- 締切済み
建築を学びたい。年齢的に今すぐにやらなければならない事は...
建築を学びたいと思い大学進学を希望している者です。建築関係の仕事をされている方、建築を学んでいる方、大学受験生の方などご意見をお聞かせください。 現在22歳、高卒で今までフリーターとして生きてきました。建築に関しては高校生の時(三年生の時に初めて東京に来た時)住宅や商業施設など興味を持ちました。それ以来、近場ではありますが建築物を見たり雑誌を見たりしていましたが高校時の受験の挫折もありスタートに付くための勉強を怠けてきました。自分の人生を真剣に考えてこなかった事、本当に後悔しています。そんな自分と決別するため今、来年の受験に向けて勉強を始めています。意匠設計をやりたいという思いからに設計に力を入れている(歴史のある)学校で学べたらと思っています。この歳で親にも周りにも迷惑をかけますし恥ずべき事かもしれません。それでもいつの日か建築で人の役に立てる仕事がしたいのです。 そこでみなさんにお聞きしたい事があります。来年大学へ進学すると卒業する頃は27歳になり就職する際に年齢が高いうえに実務経験もないということが不安に思います。そう思うなら働きながら学べる学校へ通えばいいと思う部分もありますがとことん建築に浸り、勉強したい気持ちが強いのです。建築業界やクライアントの方々はどのような人材を求めているのでしょうか。今から出来る事はどういったものがあるでしょうか。現在の立場で出来る事があれば実践し吸収したい思いがあります。受験勉強はもちろんしっかりやります。今の私の考え方や業界の実状などみなさんのご意見をお願い致します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- YS1978
- ベストアンサー率0% (0/0)
msdc03さんの気持ちは私にはものすごくよくわかります。というのは私も似たような経験をしているからです。私の場合、大学受験に失敗して就職し、その後は職を転々とした人生を送り、27才で大学の建築学科(夜間)に入学しました。卒業時は30才になっているので就職は厳しいと思いせめて成績だけは良くして卒業しようと思い、必死で勉強して実際にかなり上位の成績で卒業できました。しかし就職は厳しく(意匠設計希望でした。)1年間就職浪人してようやく現在の会社に設計として就職することができました。 msdc03さんは卒業時は27才になるとの事ですが、結構厳しいと思います。25歳を過ぎて未経験の就職は厳しいでしょう。 私の場合も夜間の大学でしたが仕事はコンビニの店員などやっていて建築業は未経験だったので、大変でした。せめてアルバイトでもいいから建築事務所にでも働いていればよかったと正直今でも後悔しております。私からのアドバイスは夜間の大学に通いながら昼間は建築事務所でアルバイトでもいいから働く事をお勧めします。必ず就職活動に有利になるはずです。 私は結果的には就職できましたが、希望は建築事務所だったのに実際就職できた会社は小さなハウスメーカーだったし上司も入社後2年ぐらいで退職してまだまだ未熟なのに管理建築士にさせられて、しかも教えてくれる人は誰もいなく、独学で仕事の勉強をしている状態です。なので実務経験のわりにはスキル不足を痛感しております。 しかし31歳未経験で就職できたのは奇跡的でした。(私の住んでいる所はこの当時自然災害が重なりちょっとした建築バブルみたいになっていてそれで採用されました) 22才であれば今から建築事務所のアルバイトをしながら、夜間の大学に通うのが良いのではないかと思います。 ちなみに大学の入試には自己推薦入試というのがありますよ。私は自己推薦入試で入学しました。書類審査と面接だけで合格できました。(受験勉強はまったくしませんでした。) 最後に企業は同じ未経験なら若い人を採用します。学校の成績はほとんど通用しません。(自分が就職活動していた時の感想)
- akkey-2006
- ベストアンサー率29% (72/245)
大学進学希望であれば、まずは志望校の入試を突破できる力をつけることではないかと思います。大学や専門学校の建築学科には、浪人した人のほか、ときおり、他系統の学科を卒業した人が入ってくることがあるので、なかには質問者さんのような年齢の人もいるかもしれません。 意匠系の枠はあまり大きくないでしょうが、質問者さんには才能があるかもしれませんので、頑張ってください。建築作品はなんらかの課題を解決したり時代の潮流を映し出したりするものですから、受験勉強の合間に著名な建築家の作品を鑑賞してみてはどうでしょうか。自分ならこの敷地にはこんな建物を設計するという案がでてくるでしょうか。 一部の建築家の方のなかには、親戚や知り合いの個人住宅を設計することから独立初期の活動を行っている例もありますので、質問者さんにもそういう道があるかもしれません。 それから、「建築に浸り、勉強したい」というのは学校でということでしょうか。建築学科の学生には設計事務所でアルバイトをする人が多いです。大学に非常勤で教えに来ている有名な建築家のアトリエでアルバイトをしてそのまま就職するとかいうこともあります。それから考えると、逆に、昼は設計事務所でアルバイトしながら夜間の学校に通うなどというのも建築漬けでしょうね。大学生としてのいわゆるキャンパスライフはなくなりますし、両立は大変だとは思いますが。 それから、過去に他の方から類似の質問があって、回答が寄せられているので参考URLにあげておきます。