• ベストアンサー

糖尿病の食事を教えて下さい。

maronajiの回答

  • ベストアンサー
  • maronaji
  • ベストアンサー率48% (62/127)
回答No.2

管理栄養士です。 補足ができたらお願いします。 1:身長と体重を教えていただけますか? 単純にカロリーを落とせば良い。 そう考えてしまうと、食事療法は続きません。 2:医師はどんな背景から忠告してくれたのでしょうか。 「後ちょっとで糖尿病です」と忠告をいただけたには、それなりの訳があると思います。 検査値?飲みすぎ?太りすぎ?など理由があると思います 少なくとも上記の補足があれば、 私以外の方からもアドバイスがしやすくなると思いますので 参考にしてください。

関連するQ&A

  • 糖尿病とお酒

    父が2型糖尿病を患っておりまして、飲み薬を5種類と注射を打っています。 しかしながら、食事は母が作ったものは食べず、自ら買ってきたコンビニなどの弁当類しか食べません。 その上糖類がゼロだから大丈夫だと日に500mlのビールを欠かさず飲んでいます。 病院にはいっているのか?と聞くと大丈夫だ行っている。とだけ答え、 酒や隠れて吸っているたばこをやめろと言っても、医者にはいっているのだから大丈夫だと聞く耳を持ちません。 このままの生活を続けていても、確実に病気が良くなることも無いと思うのですが、医学の知識に乏しく具体的にどのようなリスクがあるのかもわからず、やめさせることができません。 皆様のお知恵をお借りできたらと思いまして相談させていただきました。

  • 糖尿病の食事について

    父が糖尿病になってしまったのですが、父の食事についてわからないことがあるので教えてください。 (1)1日の摂取カロリーさえ守れば、甘いものとか食べても良いのか?(たとえば、どうしてもケーキが食べたいから、昼食をケーキにするとか) (2)できるだけ野菜を食べさせるようにしたいのですが、ドレッシングやマヨネーズをかけて食べるくらいなら食べない方がよいのか? 父の食の楽しみをできるだけ奪いたくないので、詳しい方、栄養士の方、教えてください。

  • 糖尿病は食事療法で治る

    この方面には疎いのでよろしく願います。 最近ネットで見たのですが、ほとんどの糖尿病は食事療法だけで治るということを見ました。 薬もカロリー制限も必要無く食事療法を工夫するだけとのことですが詳しい説明は書いてなく医学のことはよく分かりません。 最近糖尿病の患者が増えて国の医療費を増大させているとも聞きました。 そこで質問です。 食事療法だけでで治る糖尿病患者にはこの食事療法を指導し、病院は定期的な経過観察に止めれば医療費の削減や医薬品も不要となるなどのメリットがあると思うのですがなぜ医療に取り入れられないのでしょうか。

  • 糖尿病だけど食事制限はなし?

    実家の父が3年前から糖尿病なのですが、軽いので食事の制限はないそうで 週4回程度のウォーキングと、血糖値をあげない薬を飲んでいます。 糖尿病と診断されたら、まずは食事療法と運動療法と言われますが 薬だけという治療法もよくあるのでしょうか? 本人は医者にちゃんと診てもらってるから(月2回受診)安心と言いますが 食いしん坊だし甘いのが好きで間食もしているので、少し心配になってしまいます。

  • 糖尿病と食事

    糖尿病の人は食べることにに命をかけているといっても過言ではないと思います。 糖尿病は様々な合併症を伴い、命にもかかわる病気を引き起こす可能性もありますし、身体に不自由が生じる危険性もあります。 こなんなに恐ろしい病気であれば食事制限くらい一般的にはたいしたことがないと考えると思います。 今は医学が進歩し薬等でコントロールできるといっても、一番重要なのは本人が食事を制限することが重要だと思います。 医師にも注意喚起をされ、複数の薬を服用し、本人も糖尿病がもたらす恐ろしさを重々承知しているにもかかわらず、甘いもの、脂っこいもの、おいしいものを常に食べたがり我慢ができない知人がいます。 この心理が理解できないのですが、どうしたら理解できるでしょうか? どうしてそこまでして食にこだわるのでしょうか?

  • 糖尿病について

    私の父が、高血圧で病院に通っているのですが、つい最近、そこで医者に 「糖尿の気があります。」と言われたそうです。 糖尿病のことですよね?父は甘いものが大好きですが、やはりかなり気にしているみたいで食べるのをひかえています。 父がかわいそうです(;_;) これは治りますか?「糖尿の気があります。」ということは、まだ糖尿病ではありませんよね? 教えてください。

  • 糖尿病の人の食事

    父が糖尿病になってしまい、 本当は今すぐにでも 入院して良いような状況と言われました。 今度また詳しい検査をして 悪かったら入院します。 糖尿病の人の食事について知りたいです。 糖尿病の人はパンは控えた方が良いのですか? なにを控え、なにを食べた方が 良いのか教えて下さい。 健康的な食生活をすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 糖尿病予備軍の食事のとり方について

    血糖値が高めで糖尿病が心配です。糖尿病予備軍といわれるものだと思います。 日ごろの食事で気を付けたほうがいいことってありますか? カロリーについては気を付けていて、高そうなものは避けたりはしています。 もともと細かい性格ではないので、毎回細かく計算するのは、すぐに挫折してしまい、なんとなくカロリーの低そうなものを選ぶくらいしかできません。 ちょっとした工夫などがあれば教えてください。

  • 糖尿病の場合の食事はどのくらい大変なのですか?

    父が糖尿病だと診断されました。 本人は病気だと思っていないようなのですが、母がとても心配しています。 病院でもらった冊子やレシピの本などを買って料理を頑張ろうとしていますが、 こんなにがんばりすぎていたら母のほうが心配になります。 糖尿病の食事はこんなに頑張らないとだめなのでしょうか。 どのくらい大変なものなのかわからないので、教えてください。

  • 七五三のお祝いの席での食事 糖尿病の義母の食事をどうすべきかで悩んでま

    七五三のお祝いの席での食事 糖尿病の義母の食事をどうすべきかで悩んでます 七五三のお祝いで双方の両親を招きお祝いの席を持ちたいと思っているのですが、糖尿病で食事制限をしている義母の食事をどうしたらいいのかで悩んでいます。 懐石料理などは糖尿病でも食べられるのでしょうか? 注文する際の注意点などアドバイス頂けると助かります。