- 締切済み
漫画道具 描き方について
私、漫画を描こうと思っているのですが、 どのインクを使おうか迷っています。 候補としてパイロットのインクがあります。 皆さんはどんなインクを使っているのでしょうか教えて下さい。」 また、 プロットとネームの違いがいまいち分かりません。 そこのところもよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- azdran
- ベストアンサー率70% (17/24)
>1の補足への回答です 耐水性インクは文字通り水に耐えられる、水に強いインクですから 水では簡単に洗い流せません。 固まってしまったらティッシュと指先の力で削り取れますよ。 どういうレベルでのお手入れの事を仰っているのか判りませんが ペン先に付着したインクが完璧に落ちるまで行うような 神経質な手入れはペン先には不要です。(元々消耗品なので。) ペン先に付着したインクが邪魔な時はティッシュで拭き取って、 ペン先が疲れてきたら(線が太くなったりしてきたら)捨てる。 これの繰り返しなので、描く枚数が多ければ1日に何本も捨てる事になります。 (ペン先に交換ペースは作風によります。線の多い人は消耗も早いですし、 ゆっくり描く場合や線が少ない場合は1日1本前後という人も居ます。) ピカピカに戻るまでお手入れする…という事は無いのではないでしょうか? 私の知っている職場では、どこも殆どの人はティッシュで拭く程度。 人によっては小瓶などに入れた水で軽く洗って、それをティッシュで拭う、という 手入れと言うよりもインクの付け替えをするためのワンクッションを行い、 線が汚くなってくると処分していました。
- azdran
- ベストアンサー率70% (17/24)
プロットは一般的にストーリーの粗筋や キャラクターの設定などを書いたものを言います。 人によってはイメージスケッチなども含めてそう呼びます。 プロットの意味自体は構想や骨組みといった意味です。 ネームは下描きの下描きのようなもので、コマ割・構図・セリフをこれで決定します。 コピー用紙やルーズリーフ、ノート、専用のネーム用紙、藁半紙など人によって使う紙は様々です。 (私はB4のコピー用紙を半分に折って1枚に2ページ分描いています。) ネームの段階で、すべてのページ数やセリフ、キャラの行動が決定します。 これを見て、原稿用紙にコマを割って下描きに入ります。 プロットは漫画の企画書、ネームは漫画の設計図という感じです。 ネームは絵コンテとも呼ばれるので、そちらを知っていればピンと来るかも知れません。 インクは候補に上がっているパイロットで問題無いと思いますよ。 製図インクは手に入れやすいし使いやすいのでプロでも使っている人が多いです。 乾きも遅くないですし、詰め替えボトルもあるのでコスト的にも良いです。 神経質な人は「薄い」と言いますが、よほど神経質な人ではない限り、気にならない筈です。 薄いと感じた事は有りません。印刷にもしっかり出ますので問題ありませんよ。 耐水性のインクは速乾性に優れているので、ペンが速く動く人には良いですが 乾きが速い為、初心者が使うとインクがペン先で乾いてしまい、描きにくいです。 墨汁はコスト的には一番優秀ですが、御存知の通り普通の墨ですから乾きが遅いです。
補足
耐水性インクについてなんですが ペン先の手入れをするとき いくら水で洗っても落ちないのですが 耐水性インクの場合どのようにお手入れすればいいのでしょうか?
お礼
ありがとうございました。 わたしは初心者なので 水溶性インクで書こうと 思います。 失礼致します。