• 締切済み

対応に困る先輩  同じ女性の方に教えてほしい

最近私は転職したのですが、やたら私を意識する女性の先輩がいます。 どうも今までその先輩は、職場のアイドル的存在なようで、自分と年が近く、新人ということで男性の先輩に何かと世話をやいてもらえる立場の私が気に食わないご様子、、 同じ女性なら分かると思いますが、しゃべっている時にはニコニコしてるくせに、私の視線が別にいくとこっそり上から下まで洋服チェック。人間の視界が横までなんとなく見えるの知ってますかって感じです。 私がその日デートのため、ちょっときれいめな格好に髪をおろしていったりすると、先輩の次の日の格好は相当気合をいれてきて、どうよ! みたいなオーラを感じるんです。 あーめんどくさい!!! それでもランチが一緒な時は、先輩をさりげなく褒めて、 私はあなたより下ですよー憧れてますー風にふるまってます。 けれど逆に、自分をライバル視しない私の発言や態度も腹が立つようで、揚げ足をとるようなことを言ったり、私がだした話題はすぐに否定しはじめる。 どうすりゃいいのよーって思う。 だいたい、この先輩に限らず女性に言えることだけど、同性に対する競争意識が強すぎたり、美人に冷たくする美人orブサイクとかって自分が充実してないだけの話だと思う。そりゃ、人間の本能からいって意識してしまう気持ちも分かるけど、自分の外見やプライベートが充実してたら気にもとめないことだし、寛容になれるものだと思う。 満ち足りてなくて、人生に卑屈になる時もあるけど、冷たくしたり幼稚な競争してるワタシってやばい、、とかって思う瞬間はないんでしょうか。 ってだいぶ余談ですが、明日はその先輩とずっと一緒に行動です、、 どう対応したらいいのか分かりません。どなたかアドバイス、感想頂けると嬉しいです。

みんなの回答

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.3

似た先輩がいました。 私の場合は、化粧の仕方から私服のデザインについてまでアレコレ言われ、 しまいには、ありえないような誹謗中傷をその先輩に捏造報告され、 人事部長に呼び出されたことまでありました。 彼女はフェロモン系のタイプで、男性にはトコトン媚を売る人でしたが、 当時、私は社内で数人しかいない女性総合職ということで気負って 男性に媚売らず逆に張り合っていたのが、もしかしたら気に触ったのかもしれません。 彼女の離婚後、嫌がらせはますます熾烈になり、 それが彼女が再婚退職(そんな言葉ないか)するまで続いたので、 軽く10年はされ続けたということになります。 同期に言わせると、 この先輩は、全ての女性が自分より幸福であることが気に入らない人らしく、 とても親切で優しくしてくれ思わず信じて頼ってしまっても、 相手が自分より出世したり結婚して幸せになったりすると、 途端に手のひらを返したように残忍になるとのことでした。 確かに、彼女を慕っている後輩たちは皆揃いも揃って不幸自慢できるような子たちでしたし、 彼女の親友は、社内のありとあらゆる人の悪口を言っている女性でした。 さて、そんな紹介はともかくとして、 私が先輩相手に10年以上どうやって忍耐してきたかですが、 はっきり言ってしまえば 無視 です。 さすがに、人事部長までの騒ぎになった時は、 部長・課長双方に苛めれ続けている旨だけは訴えましたけど、 誹謗中傷もありえないくらい酷い内容で、事実無根であることも即座に証明できたので、 2人はすぐ信用してくれましたね。 後はずっと無視・無視・無視。 食事を一緒にすることもなければ、愛想もなし、仕事での会話以外の会話もなし。 2人で社外に出る仕事があってもランチになったらすかさず、 「では13時に会いましょう」 と勝手に解散。 勿論、彼女の服装がどうとか気にすることもなし。 みっともなかろうが格好良かろうが関心を持っていなければ、 気付きもしないし、イライラしないで済みます。 陰口を聞こえよがしに叩かれても、それを周囲に注進されても無視。 こうして、精神的に存在をほぼシャットアウトしておきました。 そうすると結構耐えられますよ。 ところで・・・ >先輩をさりげなく褒めて、私はあなたより下ですよー憧れてますー風にふるまってます。 これは止めたほうがいいです。 どんなにさりげなくだったとしても、オベンチャラだとすぐに見抜かれてしまいます。 つまり、質問者さんが自分を見下しているという証明になってしまうのです。 質問者さんのそういった振る舞いに好感をもてるくらい、先輩が自惚れが強い人なら、 そもそも質問者さんをライバル視はしませんよ。 彼女はネガティブな思考であることをよく認識しておいてください。 それと、自分がオシャレした翌日先輩がオシャレしてきたことを競争と思うところなど、 質問者さんもかなり女性らしい感性をお持ちですね。 私なら、後輩をからかうために露骨なデート服を着てくることはあったとしても(昨日はこんなに甘々だったヨという意味)、 ライバル視している相手に、一日後れで対抗するなんて惨めなことはできませんね~ それに、自分の行動の翌日に先輩がどういう行動を取ったか、 そこにオーラや因果関係を見出すなんて、質問者さんのほうこそ先輩をライバル視している ようにも思えます。 質問者さんは美人ではないですか? いつもモテる方で、ご自身に自信があるでしょう? 自分に嫉妬している先輩が疎ましいのですよね? 美人の後輩は美人局ばりにとことん利用しまくる私のような腹黒い先輩もいれば、 素直にその美貌に嫉妬したりする人もいます。 そういったものの疎ましさから完璧に逃れるためには、 ぶっちゃけ男性社員しかいない職場で働くしかないです。 美人って大変ですね。

noname#130870
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にさせて頂きます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

男性ですが、、、 あなたが「女」を武器にする気がないなら、それを先輩の前で態度で見せれば効果あると思います。つまり、男性社員が「女」を期待して遊びに来たときなどにドライに対応するということですけど。 それに加えて、自分は「女」を武器にする気はないと先輩にさりげなく、しかし、はっきりと言葉に出して言うことと、別の機会を捉えて「仲良くやっていきたい」と言っておくと、上記の行動に注目を集めることが出来ると思います。 宣言+行動ということですけど。

noname#130870
質問者

お礼

「これからも仲良くやっていきたいです」とストレートに表現するのもいいかもしれないですね^^ 男性の意見も頂けて嬉しいです。ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makupo
  • ベストアンサー率18% (20/110)
回答No.1

お互いに意識しすぎではないでしょうか? 私の部署にも20~30の女の子6人ほどいますが、「先輩」に近い人はいます。 若い女の子に対する対抗意識みたいな・・・。 でも本人は気づいていないのか、普通ですけど。 <私はあなたより下ですよー憧れてますー風にふるまってます。 これを「かわいい後輩」と思う方もいれば、私のように「かわいくない後輩」と思う人もいると思います。 下から舐め回されるように見られた瞬間に振り向きましょう。 「視線感じたんですけど何ですか?」 これ繰り返してたらやらなくなると思います。 「先輩」の性格は治らないので、質問者様が何も気を使わずに接していた方がいいですよ。 合わせてると疲れちゃいますし、仕事さえ嫌になってきちゃいます。

noname#130870
質問者

お礼

>下から舐め回されるように見られた瞬間に振り向きましょう。 「視線感じたんですけど何ですか?」 これ繰り返してたらやらなくなると思います。 それいいですね^^使わせて頂きます。 そうですよね、逆に気を使わず、あ、そう的な感じで過ごそうと思います!!本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の先輩の女性が、自分(男性)の事をおもしろくていいと言っているのを

    職場の先輩の女性が、自分(男性)の事をおもしろくていいと言っているのを人から聞いたら・・ あなたなら、その先輩の女性を意識しますか?それがきっかけで好きになる事はありますか? あと男性は、女性から「おもしろい」「かっこいい」とか言われたら、お世辞とは思っていても やっぱりうれしいですか?

  • 女の先輩方と仲良くなれません。なりたいです。

    社会人2年目です。 4月1日づけで転勤になり、新しい職場になり1ヶ月が経ちました。 女性の人間関係で悩んでいます。 新しい職場にいる先輩方3人は、10年以上一緒に仕事をされていて、 仲が良いので、疎外感を感じてしまいます。 ずっと一緒に仕事をされているので、信頼関係もあり、ほんの1ヶ月、一緒に仕事をした私が簡単に仲良くなれないのも、分かるのですが、 時間が経てば、仲良くなれるものなのでしょうか? 自分から、どんどん話しかけていくべきなのでしょうか? 係も、お昼休憩の時間も、違うため、ほとんど話したことが無く(あいさつ程度です)、いきなり話しかけて先輩たちはどう思うだろうと悩みだすときりがなく、どのタイミングで話しかければいいのか分かりません。 秋には、社員旅行もあるようですし、このままだと思うと、不安です。 転勤する前、新しい職場の、女性の人間的な環境が悪いという良くない噂ばかり聞いて転勤してきました。 先入観を持たないように、苦手意識は相手に伝わるから気をつけないとと自分には言い聞かせてはいるのですが、疎外感・悪口を言われてるように感じずにはいられません。 甘いのは分かっていますが、社員旅行等々のことを考えると、辞めることさえ考えてしまいます。 自分の弱さからくる悩みですよね。暗い悩みですみません。 どうしたら、仲良くなれるでしょうか? ぜひ、アドバイスをいただきたいです。

  • 大学生2年生です。1つ先輩の女性が気になっています

    僕は大学2年生の男子です。 同じサークルの1つ先輩の女性が気になっています。 入ったばかりの頃から何となく気になっている人でした。 特に美人というわけではないのですが、いつもなぜか気になってしまいます。 もちろん、この一年間ずっと彼女のことが好きだったわけではありません。 性格的に嫌だなって思うところ(きついところとか)もあったりして、それを彼女に伝えたこともあります。 ただ、ここ最近サークルの仕事などで彼女と二人で一緒にいることが多く、また意識しだしてしまいました。 最近はよく二人で食事をしたり、買い物に行ったりもします。 僕はあまり女性経験が豊富な方とは言い難いのですが、彼女も彼氏がいたことはないようです。 今日二人でご飯を食べてるときに好きなタイプを聞かれたのですが、脈は多少はあるでしょうか? 僕はあまり頼りない感じで、彼女は結構しっかりしたタイプです。 女性は一つ下くらいの男子には興味をもってくれるでしょうか?

  • 「ありがとう」と言わない女性先輩

    普段は公私共に親しくしている先輩について相談させてください。 私は28歳・女性、先輩は38歳・女性です。 仕事もてきぱきとこなし面倒見が良く周囲からも信頼されている先輩ですが、自信家で他人に厳しく性格がきついので、一緒にいると時々息苦しくなります。 機嫌が悪かったりおもしろくないと私に八つ当たりして無視したりもします。 尊敬すべきところもたくさんあるのですが、最近気になり始めたのが「ありがとう」と言わないことです。 例えば私が差し入れを持って来たり、プレゼントをしたりしてもお礼を言わないのです。 もちろん、お礼を言って欲しいために何かをしてるわけではないのですが、いったん気になり始めると「そういえばあの時も一言もなかった」と思い出してしまい、なぜ「ありがとう」と言わないのか不思議なのです。 ただ、他の人(先輩自身より年上の人)にはお礼を言ったりしてるようです。 私を嫌ってるわけではないと思いますし、時々厳しいけどかわいがられてるほうだと思うのですが…。 反面教師ではないですが、そのことに気付いてから私はお礼を言うことをそれまで以上に意識するようになりました。 皆さんの周りにはそういう方っていますか?

  • 好きな先輩がいます

    僕は中学1年で、吹奏楽部に所属しています。 楽器はトランペットをしていて、同じパートに3人先輩がいます。全員女性で、中2、中3、高2となります。 僕はその中3の先輩の事が好きなようです… というのも、その先輩はドSでいつもイジってきます。 普通にからかわれるくらいならいいのですが、気にしている事も言われるのでよく傷つきます そのたびに頭にきてるのです その先輩はかなりの美人で、楽器もとても上手で、勉強もできるそうで学年で1位だったこともあるそうです。 なぜ好きになったかというと、普段はとても優しく、話も楽しく、可愛いからです 先輩はこちらに興味があるか分かりません。 いつも可愛がってもらって、よく隣にきてくれます。大会で全国に行くことが決まったときには一緒に泣きました ここで質問です。先輩は僕を意識してくれているのでしょうか これからどうすればいいのでしょうか よろしくお願いします

  • 悩んでいます。(女性の方よろしくお願いします。) 明後日好きな女先輩に

    悩んでいます。(女性の方よろしくお願いします。) 明後日好きな女先輩に告白します。 その先輩はクールですが、話してみると受け答えもきちんとしてくれる明るい女性です。美人ですがインドアなところもあります。私はそこに惹かれました。 一目惚れです。 ですが私は行動力がない男でその好きな人とは会話してメアド教えてもらったのもつい最近です。 メールの交換も正直なところ1回だけです。相手の好きなものや嫌いなものも少ししか知りません。知人に聞くと先輩は基本的にメールを返さないような人だそうです。 避けられているんです。 おまけにその先輩はいま就職で悩んでいます。 脈無しですが、想いを伝えたいです。   やはり好きでもない男からの告白は気持ち悪いですか? 私としては?付き合ってください?と言うのは言わずに相手に?好き?とだけでも言おうと思っています。   もっと強くなりたいです。無理だけどもっと互いの事を理解しあえる仲になりたいです。   今頃になって自分の行動力のなさに嘆いています。   どうすればいいでしょうか? 沢山の回答よろしくお願いします。 駄文ですみません。

  • 先輩は私のことをどう思ってる?

    19歳の大学2年生の女子です。 今年からゼミに入ったのですが、女の子が私を含め6人います。 女の子たちはかなり可愛かったり、美人だったりします(>_<) 私の見た目は下の中…だと思います↓ (下の下というのは認めたくないだけですが笑) そんな中で、1学年上の先輩が私のことを「ゼミの女の子の中で好みのタイプだ」と言ってくれました☆ ただし「他の人がちゃらちゃらしてるから」だそうですが; その先輩はまじめだけどちょっと毒舌な感じの人です。 タイプだと言いつつも特別扱いとかはしません。 むしろ私以外の女の子との方がよく話す気がします。 彼女の有無はわかりません。 でもそう言ってくれるのは嬉しいし、私はその先輩を尊敬してて人間的に好きです。 だけどその先輩の言ってることがどの程度信頼できるのかわかりません。 可能性があるんだったら…でも振られて気まずくなるのは怖いんです。 先輩は私を恋愛対象として見てると、ある程度好きだと思いますか? それともただ単にこの中ではまあまあだなと思ってる程度ですか? 自分でも下らないなあ…なんて思ってしまうのですが、 どんなことでもアドバイスをいただけたら嬉しいです! よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 非常識な女性先輩社員への対応

    異動になり、女性3名、男性10名の部署に配属されました。そこの女性先輩社員(年下)への対応で悩んでいます。 (先輩は29歳、私は30歳。私より3年前に入社)。 その先輩は、 ・勤務態度が悪い(すぐ休んだり、早退・遅刻が多い) ・ミスが多く、言い訳ばかりで絶対に謝らない ・気分にムラがあり、機嫌の悪い時には無視される ・自分が一番かつチヤホヤされていないと気がすまない ・お金や物を借りても返さない ・他の女性社員が、お気に入りの男性社員と話すとその後、注意される 同じ仕事をしているわけではないので、業務上関わることも少なかったのですが、 彼女のミスのフォローを私が行うことも多発し、最近迷惑しています。 また、私のほうが社会人経験も長く、かつ彼女よりもスキルや資格も持っておりいろんな仕事をまかされることから、妙にライバル意識をもたれてしまっています。 もう一人の女性社員(19歳)は、「若くてかわいい」というだけで、その人の標的になり怯えきっている状態です。 男性社員・上司も、「注意をするとあとが怖い」から、と誰も注意できません。 こうした女性社員とはどのように付き合っていけばよいのでしょうか。

  • 好きな先輩に好きになってもらえるようになるために

    こんにちは。私は中2の女子です。運動部です。昨日3年生の卒業式がありました。 その3年生の中に私が中学生になってからずっと好きだった先輩がいます。 優しくて面白くてかっこイイんです!! でもその先輩は私がメールしても全然返してくれないし話してかけてもそっけないし先輩が私を好きということはないと思います。 高校にいって次いつ先輩が中学校の部活に来てくれるか分からないのでそれまでに可愛いとか付き合いたいなとか好意を持ってもらうためにどんな努力をすればいいですか? いままで自分に自信がなく告白はしていません。 ちなみに150cm、41kg、胸はAAで全く無いし顔は美人な方ではないし性格もおっちょこちょいです。言いとこなんてないけど会えて自分で言えるいいとこはいつも人の気持ちを考えられることだと思います。 もっと背を伸ばして胸を大きくしてすらっとしたいです。 お金のかからない自分でできる努力がいいです。 わがままばかりすみませんが解決してくださると嬉しいです。 体型だけでなく心を奪えるような女性になれる努力などの回答も待ってます!!

  • 先輩が気になります

    私は専門学校の一年生で寮に入っています。今まででこういう相談をするのは初めての経験です。実は同性の先輩が気になっているのです。入寮当時初めて彼女を見た時、とてもかっこよくて、クールな女性だなぁと思いました。心の中ではずっと彼女のことが気になっていたと思います。自分でも知らないうちに彼女の事を考えてしまうことが度々あります。でも、彼女とは、会ったら挨拶をするだけの関係なんです。ただ、学校や風呂場などで目が合ったり、すれ違うたびにじっと見てくるんです。私の方が恥ずかしくなってしまい、照れて下を向くとさらに笑いかけてくるんです。また、放課後パソコン室に行って調べ物をしている時に彼女が入ってきて、席はいっぱい空いているのに、わざわざ私のところにきて挨拶して隣に座ってきたこともありました。 最近、毎日彼女の事が気になって考えてしまうんです。 私は可愛くもなくて、スタイルも良くないです。美人でスタイルのいい人は他にもたくさんいます。彼女はどういう意味で私の方を見てくるのか分からないんです。 からかっているだけなのでしょうか? 長くなってしまってすみません!ずっと悩んでいます、アドバイスよろしくお願いします!

エラーコードE000003-0007について
このQ&Aのポイント
  • 機種名:IR-ADV C5535Fにおいて、印刷中にエラーコードE000003-0007が発生しました。
  • 本日印刷したいですが、ご対応お願いします。
  • このエラーコードに関する質問です。キヤノン製品に詳しい方、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう