• ベストアンサー

なぜ二日目のシチューはサラサラなの?

ホワイトシチューを温めなおすと、だんだんサラサラになっていくのはなぜでしょうか? 最初はとろみがあったのに、その日のうちに温めなおすとややサラサラになり、翌日はとろみは完全になくなり、スープのようになってしまいます。 どうしてなのでしょうか?ご存知の方いらしたら、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#169327
noname#169327
回答No.2

もしかして味見などをするときに、お皿に移さず直接鍋からスプーンでやってませんか?ほんのちょっとでも唾液に含まれる酵素(アミラーゼ)が鍋に入ってしまうと、中のでんぷん質を分解してとろみを失くしてしまいます。 他にも、温めなおすときに電子レンジを使うととろみがなくなる傾向があります。鍋を使って水分を飛ばしながら温めなおし、必要に応じて水溶き片栗粉を少量ずつ加えてみてはいかがでしょうか?

AYP
質問者

お礼

mamicoriamさま AYPです。ご回答ありがとうございます! お返事が遅くなり、大変失礼しておりました。 なるほど!味見の時、取り皿に取っていなかったです。以後気をつけてみますね。 そして、電子レンジではなく、お鍋ですね!やってみます! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

溶け出していたものが固形分に変わります。その結果さらさらになります。

AYP
質問者

お礼

zorroさま AYPです。ご回答ありがとうございます。 お返事が大変遅くなり、失礼いたしました。 確かに、脂の固まりのようなものができていて、さらさらになっていることがあります!よくわかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シチューについて

    チキンフリカッセというものを作ったのですが ホワイトシチューみたいなものです。 http://www.tbs.co.jp/yamanade2010/cooking/ 出来上がりがすっごい緩かったです。 まぁこういうものなんでしょうが。 強力粉が小さじ1だけなのでだと思うのですが で、私はご飯にかけても食べたいのですが かけてみたところ、 柔らかすぎてちょっと…という感じでした。 普通、ホワイトシチューを水を入れる前に 小麦粉などでとろみをつけますが 完全に出来上がった状態から とろみというか、もう少しシチューを固くすることは可能でしょうか? 今の状態は完全にスープ状態です。 母は、出来上がってしまっているから 水溶き片栗粉で調整しようとしていましたが なんとなく、片栗粉でつけるとろみと シチューのとろみというか、固さは違う?と思いました。 出来上がったシチューが緩すぎた場合 固くするにはどうすればいいですか? それとも無理ですか?? 教えてください。

  • クリームシチューを作る!

    市販のルーを使わずにクリームシチューを作りたいのですが、ホワイトソースはルーを使わなくていいとしてもどのレシピを見ても固形スープの素(コンソメとかブイヨン)を使っております。固形スープ素を使わずに美味しくコクのあるクリームシチューはできないものなのでしょうか?また固形スープ素の代用になるものって他にありますでしょうか?マストアイテムですかね・・・。

  • シチュー

    みなさんは「ホワイトシチュー」と「ビーフシチュー」はどちらが好きですか? 私の旦那はシチューが好きで先日はホワイトシチューを4杯も食べてしまいました。

  • シチュー

    ホワイトシチューを作りましたが、シチュー粉が足りなくて液体状です。 硬めにするにはどうすれば良いのですか?

  • シチュー

    シチュー(ホワイトシチュー)って、ご飯の上にかけますか?私はカレーライス、ハヤシライスぐらいしかご飯にかけないって思っていますけど、私の彼氏が、せっかくおしいシチューを作ったのに、ご飯の上に乗せるんですよ。すごく許せなくてケンカになってしまいました。 確かにホワイトソースはドリアみたいにして食べる方法がありますが、シチューはシチューとして食べて欲しいと思います。 私の育ちがおかしいのでしょうか?それともシチューとはご飯の上に乗せるものでしょうか? 実家では、パンがでてきます。シチューを食べながらパンを食べ、シチューがなくなったら、お皿についているシチューをパンにつけて食べていました。これは小学校で「残さずきれいに食べよう」っていうテーマで道徳か学級会などでやったときに教えてもらいました。それが礼儀だと思っていますがどうでしょうか? シチューとご飯の件と、シチューとパンについて教えてください。

  • ドロッとしたアメリカのクラムチャウダーのようなシチュー?

    昨日アメリカ人にホワイトシチューを作って差し上げたら「う~ん。さらっとしていてかなりヘルシーだね。」と言われました。 自分ではかなりの自信作でしたし小さな頃から我が家ではコトコトじっくり弱火で煮込んで作るトロミのついたこれこそが我が家のシチューだ!と思っておりましたので(一般的には日本のホワイトシチューはこんなものだと思うのですが...)少し落ち込んでしまいました。 ご本人曰く、アメリカのホワイトシチューはクラムチャウダーのようにスプーンで持ち上げた時にボタボタッと(マヨネーズに近い?)落ちる位クリーミーなものなんだそうです。 アメリカのドロっとした?ホワイトシチューのレシピをご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • シチューはブロッコリーが入っているのが普通ですか?

     シチューにはブロッコリーが入っているのは当たり前なのでしょうか?  ビーフシチューではなく、ホワイトシチューの方です

  • シチューの相棒

    明日彼にクリームシチューを作ることになりました。 シチューだけは寂しいと思うのですが何があうのでしょうか? シチューの中には野菜も肉も入っているし・・・。 スープを作るのも変だし・・・。 皆様なら何を合わせますか?

  • ルーを使わないシチューの作り方

    ルーを使わないシチューの作り方を教えてください。 できればホワイトシチューがいいです。 よろしくお願いします。

  • あまったシチューどうしてます?

    二人暮らしなのにホワイトシチューを作りすぎました。何か良いアレンジ方法はないですか?