• 締切済み

彼か、別の男かどちらを選択すれば・・・

travis42の回答

  • travis42
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.11

こんばんわ。 やっぱり、完璧な人っていないですよね。 お互いどこかにズレがあって、考え方の違いは 間違いなくあると思います。 その違いを受け入れられないと、別の人と 付き合っても、今後難しいと思います。 でもですね、 人は弱い生き物なんで、どこかで相手にフッと 寄りかかりたくなる時が必ずありますよね? そういう時、すごく大事な存在だって気づくと 思うんです。 それって、ルックスとかには関係なく、 すごく温かみがあるもんです^^ wさんの行動は、男からみてもすごく かっこいいと思いました。 mutsh854さんも、すごくうれしかったでしょ^^ だけど、wさんの優しさ・行動力よりも、 発言のほうが気になるのであれば、wさんは 諦めた方がいいかもしれません。 ただ、今の状態だったら、 継続でも別れでも、どちらとも後悔するかもしれません。 なので、もっと長い目で見て下さい。 これから結婚・出産・子供とか、 病気のこととか、色々出てきますよね? そんな時、どっちのパートナーに 傍にいて欲しいですか?? 気にすんなよ^^ と明るく振りまいてくれる彼か? 親身になって支えてくれるwさんか? イヤなトコや、ムカつく所もいーっぱい あるけど、やっぱコイツと居たら楽しいな^^ って思える人を選んで下さい。 また何かありましたら、 回答下さい。

mutsh854
質問者

補足

お返事大変おそくなり申し訳ありません。 弱い時に寄りかかりたくなる人の大切さ・・・ おっしゃるとおりです。 以後、wさんとは、男女の関係になりました。 しかし、そこからwさんはどんどんエスカレートしていき 自慰行為に関する話は全て私にメールしてくるなどしてきます。 そして、「もう結婚してあなたとは連絡も会うこともしません」と 意味のわからないメールがきて、着信も拒否されていました。 しばらく放置しておいたら、また連絡が来て 「新しく彼女ができた、けど、している最中も寝言でもおまえの名前ばっか呼んでいる。」ともメールがきました。 なんだか、気持ち悪いというか怖くなって それ以来全くこちらから連絡の一切をしていません。 「あのときはごめん、混乱してた」と お詫びのメールはきましたが、 それでも気持ち悪くて怖いです。 今でも、ちょくちょくメールがきますが 全て無視しています。 wさんは、イイ人だったんですが、 今後、どう距離をたもてばいいでしょうか。

関連するQ&A

  • 男性の見た目で重視する順に並べてください

    (1)顔の好み (2)身長 (3)体型・体格 (4)ファッションセンス 女性の方、お願い致します。

  • 男に質問!どうなんだろう、岡村隆史の空手

    150ちょいの身長と50Kg前半の体格のナイナイ岡村ですが 彼は空手の黒帯です どうなんでしょう 彼とケンカしたら勝てますか? 格闘技経験のない男の人、聞かせてください

  • ルックスが悪くて恋愛に希望がまったく持てない!

    僕はいつも思うのですが彼女作ったり結婚したり出来る人ってそこそこ以上のルックスをしていますよね。 例えば、顔が良いとか背が高い、ファッションセンスがありオシャレとか何かしら女性から見てポイントになる部分があります。 僕もけっこういい歳(40代)ですが女性との交際経験は全然無くて今も出会いもまったく無いです。 やっぱりルックスがたいへん悪いんです。まず頭の上の毛がほとんど無い超M字ハゲ、身長も160cmちょっとしかなくて全然男らしくありません。 ハゲ+チビって最悪ですよね?普通の女性から見たら全然彼氏になんかしたくないって思いますよね?男性の自分から見てもカッコ悪いなぁってつくづく感じます。 もう彼女が欲しくて欲しくて気が狂いそうです。でも彼女が出来る希望がほとんど無い状況にますます不安感が増します。 皆様の力を貸してください!

  • ガタイのいい女

    体格のいい女って男性からみてどうなんでしょうか? 私は身長170センチ体重は65キロ、筋肉質なのでデブとは言われませんがガタイがいいです。 3センチのヒールを履いて街を闊歩すればすれ違う男性よりも自分がでかいような気がします。 ぶっちゃけ男性から見て男よりも体格がいい女って恋愛対象にはならないですか? 正直私自身が自分より体格のいい人が好みなので選びすぎている事はありえます。 でも男性から避けられているような気もしてしまいます。 気休めではなくて本音でお願いします!

  • 色々な見方ができる選択肢

    僕が使用しているテキストには、正答チェック項目というものがあり、以前問題を解いたその時に正解したか間違えたかを確認できるようになっています。で、今回挑戦した問題、以前に2回解いたことがあるようなのですが、その時は2回とも解けていたようなのですが間違えてしまいました。 次の文の趣旨として、妥当なのはどれか。 人と人との出会いは運命的である。その人に会ったということは、自分の人生に何らかの意味、あるいは重大な意味を持つ。人間の形成は、自分の努力にもよるが、出会った人がどのような人であったかによって、大きく左右される。出会いの経験と思い出は生涯消えることのない印を残す。人は師に会い、友に会い、夫または妻に会う。世界中のすべての人々を調べて、その人を師とし、友とし、夫または妻にえらぶわけではない。その出会いは偶然であり、しかもそれが自分の人生を形づくり方法を定めるのでる。よい人に出会うことは一生の幸福である。出会いは偶然であるが、よい人に出会うためには、これを求める必然が自分になければならない。そうでなければ、たとえよい人に出会っても、その人と縁を結ぶことはできない。雲水は、真師を求めて修行の旅に出る。求道の熱意と準備が師をとらえるのである。よい師、よい友、よい夫、よい妻を得なければならぬが、いかなる人々との出会いにも、茶事において実意を尽くすことと同様でありたい。 「心なしと見ゆるものも、よく一言はいふものなり」(徒然草)  どのような人も人を感動せしめる一言を必ずもっている。それを掘り起こすことができるのは、こちらに、それを求め、受け入れる準備があるからである。 1.よい人に出会うためには、その人に何事かを見つけ誠意を尽くす覚悟が必要である。(これが正解です) 2.人生とは偶然の出来事との遭遇であり、その積み重ねである。 3.雲水のように、悟りに入る深い道を求める心が大切である。 4.人の人生は運命によって決定され、それから逃れることができない。 5.人生はよい人ばかりに会うとは限らないが、だれとでも分け隔てなく接しなければならない。 色々悩みましたが、僕は今回5を選びました。本文中の主張では、いい人と出会うためには「いかなる人々との出会いにも」「どのような人も…それを求め」とあります。 そう、本文で主張したいのは、よい人候補を1人選んでその人にだけ接しろと言っているのではなく、「誰に対しても…」という平等性なのです。それに対して1の選択肢は、「その人に」とあり、本文の主張とはまるでかけ離れています。 1を正解とした場合、本文中で幾度となく主張されていていた「いかなる人々との出会いにも」「どのような人も…それを求め」はどこにいってしまったのかで混乱します。宜しくお願いします。

  • 恋愛・こんな風に考える私ってヘンかしらん??

    最近好きな人ができました。今までになく、ルックスのいい人です。(これは私が”男前だなぁ”と感じるだけで、一般的にはたいしたことないのかも知れませんが。。) で、まだその人と挨拶を交わす程度で、名前もプロフィールも、好みも性格も、人生哲学も何もわかっていないというのに、私は彼のどこが好きだと思っておるのだ???とはたと疑問に思ってしまったのです。 あんなにもたくさんの人がいる(出会いの場)のに、惹かれてしまうのはやっぱり何か(縁?)があるからで、自然のことなのか?とか。 でもやっぱりあのカッコいい風貌(私好みということ)、優しげな視線、醸し出す雰囲気・・どれをとってもやっぱり『好き好き』!! 不思議ですよねぇ。知らないうちに、考えるだけですごく愛しいって思う人になってる。。 今までは挨拶程度。もう一歩踏み出したくてウズウズしてました。お互い何となく興味ありげな感じはありました。彼の目線もそんな感じ。で、今日私から一言ですが話し掛けました。もうこれから話し掛けても不自然じゃない感じ! 恋ってこんな感じで進んで行っちゃえばいいんでしょうか?相手のことよく知らないのに好きなんて、軽すぎませんか? 教えてください!!

  • 私はおかしいのでしょうか

    私28歳。 今、好きな人が色白で細身です。身長170センチ位です。 以前付き合ってた彼がガッシリ系の浅黒い肌をしていて、大きい男性でした。 その彼とは喧嘩別れしたのですが、最初の印象はガッシリしてて格好いいなと一目惚れでした。 ただ、中身があまりにも女々しくて幻滅してしまいました。体型は好みでしたが、Hはお粗末でした。そのうち、彼の性格的な事からHをするのも気持ち悪くなってしまいました。 今、好きな人は色白で細身なので好みのタイプでは無いのですが、性格が男らしくて、本当に素敵です。雰囲気も清潔感あるし、本当に申し分ありません。 気になるのは細すぎる?こと位でしょうか?またYシャツから見える腕は真っ白です。 どうしても好きな人とのHな事を想像してしまうのですが、細身で色白の彼の裸体を想像すると、少し萎えてしまう自分もいます。 私のこの気持ちはおかしいのでしょうか?

  • 柔道の野村選手と…

    くだらない質問ですが、お答え頂けると嬉しいです。 柔道家の野村忠宏選手は、身長164センチ 体重60キロで小柄な体格ですが、オリンピックで3連覇を達成出来るぐらいですからとても強い人だと思います。 それでふと思ったのですが、こんなに小柄で柔道が強い野村選手でも、身長185センチ 体重100キロぐらいある、喧嘩慣れしているごっついヤクザにも、喧嘩して勝てるんでしょうか? それとも、柔道技使っても体格差で負けてしまうのでしょうか? ※これは例えばの話で、実際に野村選手は喧嘩などしないはずです。 くだらない質問ですが、ご回答宜しくお願いします。

  • 女の子っぽい男はいませんか?

    私は23歳の女性です。何故か、女の子みたいな綺麗で可愛い男が好みです (女装が趣味の人でもでもOK)。 本当の女には興味ないので、けっしてレズではありません。 私は背が高い方で、女らしいことに興味がなくて、喧嘩も強いから、よく男っぽいって言われます。 そんな私と付き合うような可愛い男の人をどこで探せばいいのでしょう? (年齢は気にしません)

  • 面食いの好みを変える方法は?

    私がこれまでおつきあいしてきた女性は、ほぼ皆さん不美人と言われそうな人たちです。ルックスはタイプではないのですが、フィーリングがあったり、週末を一人で過ごすのが寂しかったりしてこれまでの人生で何人かの女性と交際してきました。 確かにルックスはタイプでなくても「人間は見た目ではなくて心だよ」と自分に言い聞かせたりするのですが・・・。でも心の底から愛しているかと聞かれたら、ルックスに不満もあったので、そのうち無理に関係をつづけているだけになってしまい結局、失意のうちに破局を迎えることばかり。その一方で私にとってルックスが好みの子は、すでに彼氏がいたり結婚していることが多くてあきらめることがしばしばでした。ちなみに自分のルックスの好みの子は、世の男性だったら「この子可愛いなあ」と思うようなタイプばかり。 自分は面食いだと思うと、将来理想の女性に出会うこともないかもしれないし自分の年齢も実は35歳だったりしてとても焦っています。 35歳という年齢を考えると、見た目の理想はあきらめて現実的に 妥協したほうがよいのでしょうか? 最初はルックスが好みではなくても、自分の女性への気持ちが変わることってあると思っていたのですが、結果的には私にはなかなかできませんでした。 女性に対する自分の理想と現実のことをどう考えればよいでしょうか? どなたかよいアドバイスをお願いします。