• ベストアンサー

失業保険-給付制限無しになる確率は?

toraneko30の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

正社員>派遣>契約>契約・・と職歴を重ねたものです。  制度は毎年変わっているので、最新の情報は直接ハロワに確認が必要でしょう。  それを前提で、過去の経験をしますと  法律上は、派遣も契約も「有期雇用」としてヒトくくりで、4年前に1年契約を満了で止めた時は7日待機のみですぐ出ました。  ただ、3月以上1年未満の派遣に関してはその後、1ヶ月の制限がついたようです。(短期の人が3~6か月働いて、3か月休む・・ということでは長期で働く人との不公平もあるし、財政が破綻しますので、仕方ないでしょうね) 1番目のURLが参考になるかと・・  経験上、条件については、あくまで、前職との比較+常識になるようです。  通勤時間なら、前は1時間半通っていたのに、今は30分以内・・・では、探す意思がない・・と取られるかもしれません。このケースではせいぜい30分短縮で1時間が限度でしょうし、また、今が30分でも常識の部分で「1時間はイヤ」は断る理由としては弱い気がします。  逆に今より遠い2時間・・と言われれば、断る理由にもなるし、同じ1時間半でも、交通費の出ない時給制・・の派遣の場合は「それがつらかった。交通費が高くて」といえばいいわけにはできそうです。  駅から遠い・近いはあまり関係ないと思います。あくまで、総時間です。  お金の話ならもっと分かりやすいと思いますが、20万の給与だった人がいきなり「30万じゃなきゃ・・」といっても無理でしょう?  逆に「今まで貯金を崩していたので22万くらいは」というなら許容範囲のようです。・・今までより下回るようなら拒否できました。  断れる理由としてはこのくらいかと・・・あまり無茶な条件や沢山の希望をつけると「探す気が無い」と思われます。そうなったら3ヶ月制限になりますので、程々で見つかったら仕事をした方が無難ではないでしょうか?  あと、会社都合退職については、「1回以上更新+継続して1年以上」と言うのが今の条件になります。  2番目の労働局のURLの [3] 有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準 を参考にしてください。  みれば、例え、会社都合になっていても、勤続1年未満では制限がつくようです。

参考URL:
http://www.jassa.jp/association/advice/example/01true.htm,http://www.roudoukyoku.go.jp/work/index.html
kinnkinn10
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 とても、分かりやすいご回答で 大分スッキリいたしました。 更新は2006年の6月から1ヵ月更新でやっていたので問題ないかと・・・ 今年の1月から3ヶ月更新になってしまいました 仕事を断る理由もボーダーが見えてきたので 策戦たてて戦いたいと思います。 ただ、派遣的には2月、3月と2ヶ月間も猶予があるので 上手く2ヶ月間交わせるかが問題になりそうです。 あと3ヶ月更新の2ヶ月目での退職になるのですが 満了ではなくても大丈夫なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 給付制限無しで失業保険を貰いたい

    どなたかご教授願います。 派遣会社Aで紹介された会社が3月末で契約終了となりました。約4年間務めました。 派遣会社Aで引き続きお仕事紹介を希望していましたが、4月からの仕事は決まりませんでした。 確認したところ、派遣会社Aより会社都合の離職票が5月末に届く予定です。 この状態であれば、給付制限無しの失業保険を貰えると思うのですが 別の派遣会社Bより4月から8月までのお仕事を紹介されました。 この場合、雇用保険は5月から8月まで加入する事となりますが、もし8月で契約終了、次の仕事が決まっていない場合、派遣会社Bからの離職票で給付制限無しの失業保険を貰えるのでしょうか。 希望としては、8月末までの期間限定のお仕事後、次の仕事が決まらなかった場合でも 給付制限無しで失業保険を貰いたい、です。 もし貰えないならば、派遣会社Bからの仕事は受けず、派遣会社Aからの離職票を持って給付制限無しの失業保険を貰った方が良いということになります。。。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 派遣の給付制限について

    会社都合 (1)派遣会社が倒産した場合 (2)派遣会社から解雇された場合 (3)契約期間満了後、就労の意思があったにも関わらず、一ヶ月以上次の仕事が紹介されなかった場合 自己都合 (1)契約更新の機会があったにも関わらず、自己都合で契約更新を行わなかった場合 (2)契約期間終了後、一ヶ月以内に離職票を請求した場合 (3)派遣契約終了後、一ヶ月以内に紹介された仕事を断った場合 ※会社都合は給付制限無し、自己都合は3ヶ月の給付制限有り 上記の認識で間違いないでしょうか?

  • 契約社員の失業保険

    契約社員(三ヶ月ごと)で働いていましたが9ヶ月目の満期の数週間前で辞めることになりました この場合「自己都合」というなってしまいそうなのですが 失業保険に給付制限は発生してしまうのでしょうか? なんでも契約社員や派遣社員は自己都合でも「契約終了扱い」になり、給付制限はなく すぐに失業保険がもらえる・・・というのも聞いたことがあるのですが???? 実際のところいかがなものでしょうか???

  • 失業保険の給付制限について

    この度、3ヶ月更新の派遣契約を更新せず、無職になりました。 2年間フルタイムで働いたので、失業保険の受給資格はありますが、 自分から更新しないと言ったので、3ヶ月の給付制限が付いてしまうようです。 次を正社員で探しているので、すぐに見つかるとも思えないのですが、3ヶ月の給付制限中に 少ない貯金に手をつけたくはありません。。 こういう状態で、失業保険の受給申請をせずに、2,3ヶ月の短期派遣契約で働き、 その後、契約期間満了+給付制限なし、とすることは可能でしょうか? また、その場合、2,3ヶ月の期間を決めた派遣契約であっても、自分から催促せずに、 1ヶ月後に離職票が送られてくるのを待ったほうがいいのでしょうか? 別部署の職安の人に、保険はすぐ出ると言われて早速辞めたんですが、ガセネタで困りました。。 どなたかご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

  • 失業手当の給付制限について

    派遣社員として5年間働いてきました。 6か月更新の契約だったのですが「勤怠が悪い」と派遣先から苦情が出たと言われ 5か月で勤務を打ち切られました。 (勤怠が悪いと指摘を受けていたのは半年以上前で、直近半年では遅刻2回のみと 改善していました) 残った1か月の間は自宅待機となり、給与は出ないため有休を取るよう勧められ、 その間に仕事を探すと派遣会社より説明がありました。 1件紹介先の面接を受けたものの、採用不可の連絡あり。 その他も探して紹介する、と言われていますが、紹介される仕事はどれも給与が 2割程度下がるもので、受けづらいと考えています。 間もなく契約期間満了となるため、更新せず期間満了で退職する予定なのですが、 派遣会社の担当者からは、その場合は自己都合となり、給付制限が掛かると言われ ています。 契約期間中の勤務の打ち切り、その後の自宅待機に関して休業補償無し、 新しく紹介された仕事については給与が下がる、とのことで派遣会社に対して 不信が募っています。 以上の条件で退職したとしても失業手当の給付制限は掛ってしまうのでしょうか。 もし給付制限が掛ってしまうというのなら、給付制限が掛らないように退職する方法 はありませんか。

  • 失業保険・給付制限の定義と給付の受け方

    先月、自己都合で退社しました。失業保険を受給するにあたり、何点か質問があります。 自己都合退職者の場合、初回の失業認定日から給付制限が12週間存在し、 制限明けに第2回の失業認定が行われ、そこから保険の受給がスタートするとのことですが、 (1)給付制限がある場合、第1回だけでなく第2回の失業認定を  受けない限り、失業保険は一切受給できない? (2)給付制限中は、失業期間としてカウントされない? (3)自己都合退職者が無職のまま、全ての失業保険の給付を受けるには、  給付制限期間+3ヶ月の間、無職である必要がある? (4)例えば給付制限が1ヶ月経過したところで学校への就学を考えて  進路を切り替えた場合、失業保険は一切受給できない? 以上です。簡単に言いますと(4)を考えているのですが、 3月半ばまでは無職なものですから、一銭でも貰えればなあと 思っている次第です。お願いいたします。

  • 派遣の失業保険

    現在、雇用期間(1年半ぐらいの予定)3ヶ月更新で、派遣の仕事をしています。仮に、6ヶ月働いて、更新の際に、自己都合で更新しなかった場合、失業保険は、貰えるのでしょうか?また、貰えるとしたら、自己都合として、給付制限が3ヶ月つきますか?

  • 失業給付金について教えて下さい

    今年3月末に自己都合により前職を退職し、4月に失業認定を受けて3ヶ月の給付制限期間中でしたが、6月1日から次の就職が決まりました。そのため、失業給付金は1円も貰っていません。 しかし、2ヶ月ごとに更新のある臨時の仕事のため、再就職手当はもらえず、その代わり就業手当が働いた期間分もらえるようです。 ただ、今の仕事が思いのほかキツく、続けていける自信がありません。 もし今の職をすぐに辞めた場合、前職の失業給付金をまた受け取る事が出来るのでしょうか? 私は障害者のため、給付日数は300日ありましたが、今辞めたせいでそれが全部パーになってしまうのでしょうか?

  • 失業保険 給付制限について

    去年の9月に自己都合で会社を退職し既に3ヶ月が経過していますが 失業手当の手続きはまだしておりません 例えば来週に失業手当の続きを済ませたとしたら今から3ヶ月の給付制限がつくのでしょうか? 出来れば早くにもらいたいと思ってるのですが 手続きをしていなければ更に3ヶ月待たなければいけませんか?

  • 失業保険の給付制限中に・・・

    現在は働いていますが退職しようと思っていますので質問させていただきます。 会社を辞めて失業保険の手続きをした場合、自己都合での退職なら3ヶ月の給付制限がありますよね。待機期間等をふくめると実質約4ヶ月ぐらいあると聞きました。受給中にはアルバイトはできないとのことですが、給付制限期間はアルバイトをすることは可能でしょうか?