• ベストアンサー

親を好きでいなければいけませんか?

私は幼いころから母親の慶ぶ顔が見たくて生きてきたようなものです。母親が喜ぶならなんでもしたい。とう思ってきました。気がつくと親の思い通りの道に進み、大学に入り、一流の会社にまぐれではありましたが入社することができました。 ただ、大学の受験を控えていたころ、突然死にたい思いにかられるうつ病を発祥しました。それから10年、死んでしまおうと思うほどつらい事もありましたが何とか生きています。  就職した会社も親の満足の行く会社ではありましたが私のやりたかった仕事ではまるでありませんでした。それに上司が口を開けば嫌味をいい、ネチネチ毎日説教をするタイプで、2年経ってまたウツがひどくなってしまい。気力を失い、自身を失いました。 私は会社を休職し、実家に戻って静養する事にしました。 実家に戻って1週間が経って、朝寝ていると、目の前を掃除機がすごい音お立ててごみを吸っています。「おきろ」というサインのようです。休職なんてしないで会社を辞めろ。ともいいます。それが一番キレイかもしれないけど働けなくなった今、今の仕事を辞めて何をしたら働けるのか、その気力がわいてくるかに自信がもてませんでした。自分は一人で生活できないんだ・・・・。生きていくタメの仕事が出来なくなってるんだとすごく落ち込んでいました。 母親はすべて自分の思うように子供を動かす事に生きがいを感じていて、ほんの些細な事でも、朝僕が入れた紅茶の中にすりつぶした生姜をいれようとしてきたのでビックリして「やめてよ。」といったら次の瞬間「わかったっ!!」と既にかなり怒っていて、その後年末3週間一言も口を利いてくれませんでした。やっと機嫌が良くなったかと思ったら今度は、母親が食事の後に思い出したように出してきたサラダを勧めてきたが僕はお腹がいっぱいだったので断ると、また一切口を利いてもらえませんでした。それはもう二週間続いています。もういやなんです。僕が弱っているにもかかわらずいつもと同じように自分の思うことを人にぶつけて受け入れられないと無視して分からせる。 少しずつ病状は良くなっている人の背中を押して倒れさせようとしている親。それに気づいてくれないんだ・・・。と悲しくなります。こんな事が私の幼少期からありました。「無視・・・・」怖いです。こんどさりげない言葉でまた親の申し出を受け入れなかったらまた無視されて・・・。やはり、どうにかしてこの家をでて、自分なりの生活を取り戻すべきなんでしょうか?母は嫌いではありませんが、一緒に痛いとは全く思いません。辛いときに助けるどころか精神的に圧迫してきている母親画今は本当に許せないのです。性新安定剤を飲むだけでもしかられます。僕が外出してるとき薬の減り具合をチェックしてあとで呼び出されます。ゴミ箱をあさっては、「こんなものたべて!」とチェックが入ります。 今は辛いときなだけに、親のそういう対応が悔しいです。なぜ?? なぜ放っておいてくれないの?? やはり、ここはお金をためてこの家を出る事を先決に考えるべきなのでしょうか。そうしたときに親との縁も切りたいと思っています。 皆さんどうお考えでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kokuzo
  • ベストアンサー率25% (9/36)
回答No.1

時に親は自分が、叶えられなかった人生を子供に託そうとします。また自分の嫌な部分を子供にみると注意したくなるそうです。 またそれを叶えようとyun1979さんは努力を今でもしているように思えます。 yun1979さんは、親と同じ人間ではないので 親の願いは叶えられせん。だから親の願いを 叶えようと(紅茶に生姜を入れて飲むのもひとつ、良い会社に入るのもみんな親の願い)するのではなく、お母さんは僕に○○をして欲しいのかもしれないけれど、僕は○○をしたくない。とはっきり断るべきです。 そうすると、親は「お前の為を思って」と道徳観を持ち出してきますので『その時に注意してください』道徳観は一見聞こえは良いですが実は親のが安心したいだけの唯の願いだけだったりします。 親を否定しろというのではありません。人間が違うのだから考えも違うというだけです。 ただ親も死ぬまで人生の勉強中です。ですのでyun1979さんが出て行くことによって親が気づく部分もあるのではないでしょうか? とにかく、環境を変えることが先決のようです。 最初は体力と生活費の勝負でしょうが、 未来は大きく違うと思いますよ。 それと、薬で体の体調を整えるものよいのでしょうが、体は人と人との心によって治されます。 心に関連したキーワードで会社を選ぶとよいのではないでしょうか?

jyun1979
質問者

お礼

そうですね。確かに私も親も一人一人の人間。 ぴったり合う方が確率的に少ないですよね。だから考え方も違う。 なるほどと、改めて気づかされました。 環境を帰ることがやはり先決ですね。また一人暮らしに戻ってみようと思います。体が人と人との心によって治されるって・・なんかいい事を聞きました。本当にありがとうございました!

その他の回答 (12)

noname#48066
noname#48066
回答No.13

>皆さんどうお考えでしょうか? ....................... って聞く気持ちはございますか??? 自分に批判的な意見には「ありがとうございます」も言わず、自分の愚痴を言う貴方が人の意見を聞くのでしょうか? そう他人から見えるということ、自分で考えたほうがいい。 ここで、可哀相ですね、大変ですね、悪いお母さんですね~と言われたいですか? それは愚痴であり何の解決も生みません。 jyun1979さんの親が嫌がらせをしているように見えない。 生姜は身体を温め、自律神経をよくするため、野菜も野菜を食べる前に他のものでお腹いっぱいにするなということ。 掃除機をかけるのは起きろのサイン、それも何の問題もない。 病気だからと言ってグズグズ寝ているより規則正しい生活をしたほうがいいと私は思う。 貴方がどうこうではなくメンヘルは昼夜逆転の生活が多い。それはよくない。 この質問だって遅い時間です。そう心配して無理にでも起こすと考えたことないですか。 私はビジネスマンとして一番大事なのは健康だとそう回答しています。毎日の継続であり、毎日同じ生活をすることだと。 健康は自分で守るものなんですよ。 今回のことjyun1979さんが病気で親の行動や表現を湾曲して受け取っているくらいにしか見えない。勿論、実際は色々な複雑な思いがあるのでしょう。 お母さんも何かしてあげようとすると拒否をする貴方が扱いにくいだけ。 扱いにくいから黙る。 黙るが貴方には無視に見える。 貴方も自分が病気なのに!病気なのに!と主張される。 病気のせいだと差し引いてもお坊ちゃま扱いには変わらない。 自分の思い通りにならないとイラツクお殿様と変わらないのです。 精神病だから全て人のせいにする。 育った環境も今も。 病気になった原因すらも親のせいにする、そう見えるよう書いている。 で、どうするかはさっさと家を出る、 病気が良くない方向へ向かうと自分で書いている、つまり今の環境はよくないと自分で思っているからでるしそれしかない。 それを何故迷います?生活力がないから?一人が寂しいから? 私なら、自分の心を蝕む親なら離れます。 自分の健康は自分で守るのが鉄則だからです。 早く精神的に自立をなさってください。 結局は自分の力でいきていく、親に頼らず生きていく。 女を当てにヒモになってもよし。 ホームレスになってもよし。 貯金をあてにしてもいいし、精神病院に入院してもいい。 自分で生きていけるなら何でもいい。 でもそこで「病気だから、親のせいだから」という「言訳」は他人には通じない。 親を切る、それは好きにしたらいいけどそれは「自分が治って、そして年老いた親が邪魔、許せない育てかたをさせられたから捨てる」という恨みによるものに成らないことを祈ります。 合わない親子など星の数ほどいる。 みな、テレビドラマのような家庭じゃない。 でも親として親の義務を果たす。 子供も子として与えられたものを義務で返す。 双方義務だと相手に感じさせないことも大事。 べったりでなくていいから適度な距離をもつこと。 貴方も人の親になればわかりますよ。 子供によかれ、そう思ってやる。 それが相手にそう伝わらないだけ。 貴方の心の病は貴方しかわからない。 それは自分でどうにか折り合うようにする。 精神科でのカウンセリングでもいいでしょうし、他の何かでもいいでしょう。 なにかの形で収めるしかない、治る、治らないはともかくこのまま貴方は何もかも人のせいにするような性質さらけだして生きていたら結局、生き辛いのは貴方なのです。 これは治したほうがいい。 いつまでも「親のせい 病気のせい」としてたら自分が大変なのです。 そのうち誰も貴方はただの「甘ったれ」として貴方の声を聞かなくなります。 そして過去は変えれない、人も変えれない。 変えるのは今の自分と今の自分だけです。

jyun1979
質問者

お礼

あの、頭から私の性格などを否定されるような書き方をされたら、 そりゃあ聞く気もなくなりますね。私が精神病だからではなく 誰でもそうなのではないでしょうか?もう少しこういう考え方の方がいいのでは?それならこういう方法はありませんか?とかそういう話を聞きたいのです。あなたがどれだけの人間か分かりませんが、どうして私があのおばさんの意見だけ聞く気を持たなかったのか、そこをちゃんと見てください。ここに書き込む前に。 本当にアドバイスをくれようとしてる人は読んでいたら分かります。 今この家をでなきゃいけないこと、うすうすは分かってても一歩が踏み出せないのです。誰かに親から離れてくださいって声をかけてもらえたらやっと踏み出せるかなって。そんな弱い人間がいたらいけませんか?あなたは説教じみていて強そうに見えるとおもいますか?器が小さいと思います。今は私の甘さだけを指摘してくるようなコメントは正直欲しくありません。私は病気に甘えてるつもりはありません。頑張って頑張ってもっと頑張ろうとしてもすべてが苦しいのです。きっと、そんな人間を見て「弱い、甘ったれ」という印象を持つ方はいらっしゃって当然だと思います。私もこの病気になる前までは「自殺する人って意味分からない。やる気が出ないって、甘えでしょ、ウザイ。」と言っていましたがそうじゃないことが、自分が病気になって思いました。反省しています。あなたもなれば分かります。私のような人間(もっと病状の重い人は沢山います。)に回答者様のような回答をするのはそれこそ殆ど何の解決にもならないと思いますよ。偽装の精神病の方もいらっしゃるようなのでその方たちにはいいかもしれませんが、本物にはきついんです。私に、「バカじゃない?親が嫌ならさっさと出ればいいじゃない。簡単じゃん。ウジウジしてんじゃねえよ。病気自慢して甘えてないで早く自立しろよ。腹が立つ。」という事を伝えたいのでしょうか。でもコメントの内容でありがたいことが多々ありました。それには感謝いたしますが、私のような人間の相談には乗られない事をお勧めします。危険です。基本、人の悪いところを指摘するときは、まず認める。10認めて1指摘するとその1が活きてくるんです。それは健康な人に対しても同じだと思いますよ。基本です。参考にしていただけたらと思います。それでは。

noname#63507
noname#63507
回答No.12

親に依存した生き方をさせれれました。   親はなに不自由のない暮らし世間体を気にして 良かれと思ったけど 本当の幸福とは子供が自分で考え行動する事により 失敗から学ぶ 成功して自信をつける いずれ体験させることです。過保護 過干渉は子供に任せられない エゴイズムの愛し方です。   無条件の愛   許す認めるを自ら実行しましょう。母は  おもいどうりにならないとき 無視  という手段でおどすそうですね それは子離れできない寂しさでしょうか。一人前になり親から独立してください。心の病ならカウンセリングからですね。親を超えてください

jyun1979
質問者

お礼

的確なご回答ありがとうございます。 今、色々と悩んで辛いけれども、私も親離れができていない証拠かもしれませんね。早く一人前になって(その前に元気になって)親離れしたいと思います。ご回答ありがとうございました。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.11

>今は辛いときなだけに、親のそういう対応が悔しいです。なぜ?? なぜ放っておいてくれないの?? >私は会社を休職し、実家に戻って静養する事にしました。 あのさ、家に戻ればどうなるかは最初からわかってるでしょう? 今までどうだったかわかって、一度でたのに、戻るという選択をしたのはあなた自身だ。 放っておいて欲しければ、帰らなければいい。 好き好んで帰ったのは自身なのだから、人(母)のせいにするな。 >やはり、ここはお金をためてこの家を出る事を先決に考えるべきなのでしょうか。そうしたときに親との縁も切りたいと思っています。 皆さんどうお考えでしょうか? とっとと、そうしてください。 本来、もう、親の手は離れている。 自分の生活は自分でできるように、教育を受け、就職をして ソレがそぐわないなら、自分の責任で辞職でも、休職でもして 自分で稼いで、決め、生きていく。 デ、今後、30になっても50になっても、「母親を喜ばせたくて・・・・、母親の言うなりに大学へ・・・・、一流会社に言いなりに入ったが・・・・、母親が悪いので・・・」とズーットいってるのもいいですが、それでは なんら解決にはならない。 どこかで、自分で自分のことは責任を持ち、自己決定に自己責任を 持つということを「当たり前」として生きていかなくちゃ。 ソレは、なるべく早いほうがいい。 遅くても、別にかまわないが、だからといって、困るのは自分自身だから。 デネ、ズーットたって、50すぎて同じようなことをいっても、誰も同情はするだろうけど だから・・・どうなの、それで一生?ということ。 親が、DVだ、アダルトチルドレンだ、イロイロ言うが、自分で抜けなくちゃダメ。 理由はいつでも、いくつでも探せる。 でるなら、さっさとでる。 今の状況は、戻ったあなたが悪い。 母が問題ではなく、「戻った」、【実家に戻る】ということを決めたあなた自身の行動の結果です。 我が家の娘も去年から社会人です。 まだ、家にいますが、とりあえず3万入れてます。 あなたは今、入れてますか? 休職中だから免除ですか? それで、こういうことをほざいているのですか? 我が家なら、戻ることを許さないでしょうタブン。 戻っても、タダということはしないでしょう、タブン。 タダな上に、文句を言う。 ふざけるなと、他人の母(わたし)はかく思います。

jyun1979
質問者

お礼

余りお返事を書きたくない方ですが、 名誉のために言っておきますが、 私は実家を離れてから実家に住んでいなくても5万円毎月送っていました。今でも払っています。 コチラの事情がわからないならまず質問でしょ。 あなたの娘は帰ってきませんよ。 あなたが母親でなくてよかった。 私はもしかしたら今回は助けてもらえるかもという望みをかけて 戻ってきました。あなたではお話になりません。 アンタの娘が可哀想。 母以下の人を見て母はまだましだと思えました。 そういう意味でありがとうございました。

  • coco1ban
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.10

心がお疲れの様子ですので長文や理解し難い表現をしても返って混乱が増すだけだと思いますので、単刀直入に  ・親を赦す必要はまったくありません。  ・縁を切れとは言いませんが、とりあえず物理的にも精神的にも親から距離をとりましょう。 そして気持ちに余裕が出てきたら本を読んでみましょう。 --- [毒になる親 一生苦しむ子供] 講談社+α文庫 著者/訳者名 スーザン・フォワード/〔著〕 玉置悟/訳 --- 今、これを読んではいけません。 今の精神状態では混乱してしまうリスクもあります。

jyun1979
質問者

お礼

ありがとうごさいます。冷静にコメントとしてくださった事、大変感謝いたします。もう少し、もう少し元気が出たら是非読んでみたいと思います。タイトルだけでも興味がわきました。 本当にありがとうございます。

回答No.9

大変な思いをしていますね。お察しします。 実は前に削除された質問にも目を通しました。 どちらが悪いとか、何がいけないとかではないと思います。 先に断っておきますが、私の回答で嫌な思いをさせてしまったらすみません。 うつ病って普通の病気とは違うつらさがありますよね。心の病気だからこその苦 労はお察しします。ですが、うつ病ってその家族もつらいんですよ。そのつらさ はうつ病患者と同じぐらいかもしれません。決して大袈裟に言っているわけでは ありません。体の病気なら痛いとか気分が悪いとかわかりやすいけど、心の病気 は周りの人の心も消費します。 そのことは覚えておいてくださいね。 また、「うつ病」という病名に甘えたり、それを言い訳に「病人は親切にされて 当然」と傲慢になる人もいます。質問者さんにはあてはまらないかもしれないけ ど気をつけてください。 さて、お母さんとの性格の違いは昔からであなたはそのことでも苦労してきたよ うですが、ある意味似たもの同士にも見えます。 あなたは、親なら理解して優しくしてくれて当然。親なのにどうして病気を理解 してくれないの?今まで言うこと聞いてきたじゃん、もっとわかってよ!という 気持ちでいるように見えますが、お母さんも同じなのでは? お母さんは子供は親を大切にして親の言うとおりに育って当然。子供なのにどう して私の思うとおりにしないの、というところでしょうか。 どちらも要求していることは同じです。 私の気持ちを察して、そしてその通りにしてと。 どちらも期待しすぎなうえ、不器用なのかなと感じました。 相手に変わってほしいなら、まずは自分が変わりましょう。 ご飯をつくってくれたり、郵便物を部屋まで届けてくれるだけでもありがたいことです。掃除機かけてくれるのだってありがたい。病気で同居ってことは身の回りのこともいくつかしてもらってるんです よね? 質問者さんにとっては当たり前のことかもしれないけど、感謝すべきことです。我が子とはいえ、成長しきった大人の世話をしてもらっているんですから。感謝すべきことを見ずに、嫌なことばかり数えているんだから溝がうまれるのは当然っちゃ当然ですよね。 質問者さんはお母さんをねぎらったりしていますか? 病気でも、こういう気遣いはできますよね。 これをせずに世話ばかりさせて文句いうのはおかしいと思います。 ありがとうと口に出していいましょう。注意して見れば感謝すべきところがたくさん見つかりますよ。 また、今まで親に従ってきたといいますが、親の圧力があったとはいえ最終決断をしたのはいつも質問者さんご自身でしょう。結果的に今が幸せじゃないからといって、いつまでも責任転嫁するのはやめましょう。 そのときなにが自分にとって一番幸せかか判断してきたのはあなた自身なんだから。 質問者さんにとっては受け入れ難いことだとは思いますが、自分自身も親に依存していたことを認めなきゃ。それなのに親の圧力だけを非難するのはおかしい。親のせいにして言い訳するなんて・・・ いつまでも親のせいにするのは両者の関係に影を落とすし、精神衛生上よくないですよ。自分自身の責任だったと自覚し、過去のわだかまりの自分の中で整理しなきゃ。 あと、わかりにくい病気をわかってもらうにはあなた自身も努力しなきゃね。今までの関係上、わかってもらう努力しなきゃいけないことぐらいわかるでしょう? 深い事情を知らない他人だからいえるのかもしれないけど、お母さんはあなたのことが決して嫌いなわけではないです。むしろ大大大好きでしょう。 質問者さんにとってはお母さんのやることなすことが病気に悪い・・・と感じるでしょうが、お母さんはきっと早く治りますようにと祈っていますよ。病気を治すためにはなんでもしようとも思っているはず。 ただ、協力の仕方がわからないのだと思います。 体の病気なら痛いところをさすってあげたりできますが、心の病気なのでどうして良いのやらいつも考えているはずです。 お母さんとしてはご飯をつくってあげたり、など普通のことしかできなくてとてももどかしい気持ちでしょう。 そんな中で「そっとしといてくれ」「深く関わらないでくれ」と突き放されたらどんなに悲しいことか・・・。 サラダを食べなさいというのだってあなたの体を気遣ってのことかもしれません。 親が子供に野菜を食べろというのはよくある風景。 それがあなたにとってはとても苦痛でも、親としては普通なのです。 拒否しても強要してくるのは、心が元気ないなら体だけでも元気に・・というお母さんなりの優しさなのかもしれませんよ。 私もある病気(体の)になったとき、食慾がないのに無理やり食べろ食べろと怒られてむかついたことがあります。 お母さんは心のエアもどうしていいかわからないし、物理的なケアまで拒否されたらどうしていいかわからなくなってしまったのでしょう。 無視というのは幼稚な行為ですが、あなたのためを思っているのにわかってもらえないお母さんの気持ちはとってもつらいでしょうね。 無視されることであなたは追い込まれてるでしょうが、無視するほうだってつらいと思いますよ。 質問者さんが期待するものとは違うかもしれないけど、お母さんはお母さんなりのやり方であなたを愛してるんですよ。 違うんだってばー!とただ跳ね返すのはやめましょう。 愛されてることに感謝し、愛されることの喜びを感じてください。 もう少し、あなたの見方、考え方、接し方を変えてみてください。 ちょっとは変わると思います。 そして、いつか「無視」という感情のぶつけかたしか知らないお母さんのことを理解し、きちんと深い話ができる関係になれたらいいですね。 病気など家族のトラブルは、家族の関係に溝をつくることもありますが、逆に絆が深まることもあります。 どちらにするかはあなた自身にもかかってますよ。 ただ、長年積み重ねてきたことなので、あるていど距離は必要かもしれません。 家を出て行くべきか?なんて人に聞く時点で甘えてるなと思いますが、実際出てみてもいいかもしれませんね。 今までは親がいてくれたから親のせいにして言い訳ができたけど、縁をきったらできなくなりますよ。がんばってください 長々と失礼しました。そして不快な文面でしたらスルーしてください。 早く治られるよう祈っています。

jyun1979
質問者

お礼

すごく長いメッセージを書いていただいてありがとうございます。 これだけ書くのにすごく時間を割いてくださったのかと思うと嬉しさと申し訳なさでいっぱいです。  私はこのことについてずっと一人で考えていました。そこでこのサイトに出会い、思っていることを全部聞いてみようと思ったんです。自分が悪いのか?なんでこんなに辛いのかを人の目で冷静に見てもらえたらって。自分が甘いっていうのはすごく感じています。就職してからずっと一人暮らしでしたが、そこで親の大切さを感じた事もありました。 だけど今はすごくつらくて誰かに聞いて欲しくて・・・・。 そうですか、無視する方も辛いんですか・・・。そうですか・・・・。 相手を変えるより自分が変わる。これはすごくその通りだと感じました。人を変えるのは難しい事ですよね。自己中心ですよね。それにやっと最近気づいたところです。 うつ病の周りの人はつらいという話も聞いたことがあります。私は普段の母の行動を当たり前のように感謝していなかったのかもしれません。 ただ、性格が根本的に違うためにぶつかるので、接し方を変えていこうと思います。 ご回答ありがとうございました。心から感謝いたします。

  • garu2
  • ベストアンサー率32% (277/860)
回答No.8

追記 >最終的にはやはり子供が可愛い、というのが親というもんだと思います。 ご自分を守ることを第一に考えてください。 その次に、ご自分の愛する方を守ることを。 ようするにお母様のことを。 それは奇麗事でありあまりに逆に酷なアドバイスですよ。 質問者さんにしか分からない苦痛があると思いますよ。 質問内容を見て、私なら母親からこんな事を人生ずっとやられていたら、とても「自分を愛してくれているお母さんを愛してあげて下さい」と言われ「はいそうします」なんて事は言えませんね。 そんな奇麗事を並べられませんね。 先ずは引っ越して親元を離れて親の言いなりにはならない事です。 いくら親から無視され無言の圧力を加えられ、愚痴愚痴と永延と愚痴を言われ虐げられても貴方の人生です。貴方は立派な大人でしょうから、もう親の言う通りに行動する事はありません。

jyun1979
質問者

お礼

こんなに私の気持ちを考えてコメントしてくださる方が大勢いるとは思わなくて感動しています。泣きそうです。 私の苦痛を察してくださってありがとうございます。 そうですよね、親から距離をとること、これが今の自分には一番大切かもしれないと思いました。はい、私は年齢的にも立派な大人です。もう一から十まで親のいいなりになり必要なんてないんですね。 ごかいとうありがとうございました!!

回答No.7

全て小さい事で悩んでいると思います。 人間が生まれ、そして死ぬ 人間の進化の歴史 一生物としての人間 宇宙空間から見た地球、そして人間 もっと、いろんな方向から考え、自分がどう生きるかを考えてみては

noname#47867
noname#47867
回答No.6

はじめまして、22才、女です。 若輩者ですが、コメントさせてください。 会社の問題 お母様の問題 ご自分の精神状態の問題 いろいろな問題が重なり、押しつぶされそうになっているようにお見受けします。 気力も湧かず、ぎりぎりの状態なのではないでしょうか? 相談者様自身もお考えのとおり、やはり、大きな原因はお母様にある、とおもいます。 相談者様は、お母様のことを、とても大切に思っていらっしゃると思います。 けれど、我が子が意のままにならなければ怒り出す、というのは、どう考えてもおかしい。どんな子供でも傷つきます。 だから、あってはならないことです。 そのおかしさに、お母様は気づかない。 こちらは、愛されていないのかと思ってしまう。 憎んでしまいそうになる。 だから、重要な点はふたつあると思います。 お母様を憎んでしまわないためには、どうしたらいいか これ以上、気力や自身を失わないためには、どうしたらいいか そう考えたら… やはり実家で生活を続けたら、お母様を憎まないでいることは難しい。 お母様のことで気をすりへらしていては、気力は失われる一方。 お母様の考え方を短期間で変えることも、困難でしょう… だからやはり、 もうひとふんばりして、実家を離れるのがいいのではないでしょうか。 自信を取り戻せる環境を、まずは作るのがいいのではないでしょうか。 絶縁することは、ないと思います。 いつか解決の糸口が見えてくるかもしれませんし ごく個人的な意見ですが、最終的にはやはり子供が可愛い、というのが親というもんだと思います。 ご自分を守ることを第一に考えてください。 その次に、ご自分の愛する方を守ることを。 ようするにお母様のことを。 私はそのように思いました。

jyun1979
質問者

お礼

とても22歳の方とはおもえない的確なご回答ありがとうございます。 28歳の男の私は恥ずかしい思いです。 私の気持ちを整理してくださいました。 母を憎まないようにする事、これ以上苦しくならないようにする事、確かにこの2点は重要ですね。まず自分のことを考えてから親のこと。それもその通りだと思いました。私は無意識で自分を後回しにしてきたのかもしれません。なんか、目が覚めた感じです。なるべくみんなが幸せになれる方法を考えて生きたいと思います。 本当にありがとうございました!!

jyun1979
質問者

補足

私の精神状態まで察していただいて本当にありがとうございました!

noname#64444
noname#64444
回答No.5

親とは離れるべきでしょう お互いに依存しているからお互いだめになってしまう あなたは家にいて生活させてもらい、親はあなたをけなすことで 生きがいを感じている(苦笑) いいたいことはたくさんあるでしょうが、過去の自分の感情よりも今の自分の感情のほうが大事ではないですか? 今の自分の感情をもっと楽しみでいっぱいにしたくないですか? 親はいつか死ぬんだから縁は切らないほうがいいかと。。。 家でたら勝手に過保護やっとれで無視すればいいし 今は家をでることが先決だと思いますヨ

jyun1979
質問者

お礼

確かに家を離れていた5年間は母親ともいい関係が続いていたように思います。年に一度くらいしか帰りませんでしたので・・・。 今の自分の感情が大事です。家を出る方向で考えます。というか出ます。ご回答ありがとうございました!

回答No.4

家を出るのは良いと思います。 ですが、親はあなたのことが心配だからこそ、 束縛してしまうのだと思います。 縁を完全に切ってしまうのはオススメできません。 確かに、話を聞いていると確かにあなたのお母さんの態度はヒドイと思います。 無視されるのは一番つらいことですもんね。 でもあなたも、嫌なことは嫌!って、ちゃんと意思表示をしたことがありますか? 1度でいいから、親に自分の感情を見せてあげてください。 あなたが見せないから、親もわかってないのです。 ごく一般的に、普通の親は絶対、誰でも子どもに期待します。 でもそんなの、子どもの私たちからすると苦痛だったりしますよね? 親子げんかって確かに楽しいものではないですが、 家族が分かり合うためには必要なものなんだと思います。 自分が今まで考えてきたこと全部、一度ぶつけてみて下さい。 縁を切るなんて、それからでも遅くないはずですから。

jyun1979
質問者

お礼

そうですね。確かに縁を切るのは冷静になってからでもおそくないですもんね。僕は昔からかなり親とはぶつかってきました。 私は言われるだけでずっと黙っているようなタイプでは実はないんです。笑 親が子供に何か教えようとしたり期待したりする事は普通なのかもしれませんね。 無視されることの辛さを分かってくださってありがとうございます。 苦しかったのでそれだけでも救われました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう