• ベストアンサー

生理を遅らせる事について・・・

3月9日よりハネムーンへ行く予定なのですが、3月11日が生理予定日にあたってしまいました。 ですので、先日生理を遅らせようとお薬を頂いたのですが、飲む日が3月5日より12日間といわれました。 後々ネットで調べてみると吐き気があったりと・・・となっていたので旅行中飛行機にも乗る為具合が悪くなるとつまらないなぁと思い、お尋ねいたします。 2月の生理予定日の5日前に頂いたお薬を飲みだした場合、3月の生理もそれにそってずれ込むのでしょうか?(私は28日周期です) 先生にお伺いしたところ説明して頂けなく、やむ終えず帰ってきてしまいました。 お薬の名前はプラノバールです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

方法がいくつかあると思います。 まず、2月の生理を12日間遅らせてしまうということ。 2月5日から12日間服用し、それから薬をやめると2-3日後に 生理がきます。仮に、そうすると2月20日前後に生理がきますよね? 単純計算して、28周期であれば、3月20日ごろにきます。 ただ、薬を定期的に飲んでいればだいたい周期が整ってくるのですが 今回一回限りになるので、3月の生理が狂う可能性が十分にありえます。おそらく、その意味で医師は答えを出せなかったのだと思います。 必ず、3月の生理が28周期でくるとは限らないのです。 もうひとつは、生理を早める方法です。2月の生理開始5日目から 14日間服用すると生理がきます。ただこれは成功するとは限り ません。そうなると最悪ですし、今手持ちの薬ではできないですね。 だから旅行の時に飲むのが一番いいんです。どうしても副作用が 気になるようであれば、今からでも低用量ピルが飲めると思うので 医師と相談されてもいいかもしれません。中用量ピルより用量が 少ない分副作用はマシです。 こればかりは、個人差がありますからね・・・ 早く対処するに越したことはないと思うので、早める方法もありかと 思います。ちがう婦人科でもいいので、ご相談なさっていいかも しれませんね。

minmin09
質問者

お礼

そうなんですね。 解りました。 丁寧なお返事ありがとうございました。 妊娠も考えていたので、2月5日から飲み始める方法を試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

補足お願いします。 2月の月経開始予定日はいつですか? 生理は確実に28周期ですか? ハネムーンは3月9日から何日行かれるのですか? プラノバールの1日何回、1回何錠飲むように言われましたか? (手元に何錠ありますか?)

minmin09
質問者

補足

2月は10日予定です。(周期はほぼ28日周期です) ハネムーンは3月9日~16日まで、1日1回1錠飲むよう12錠もらいました。 よろしくお願いします!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プラノバールでの生理日調整について教えて下さい。

    プラノバールでの生理日調整について教えて下さい。 本日(8月9日)生理が始まり、次回の生理(9月6日予定)をずらしたく産婦人科を受診したところプラノバールを14錠処方されました。 数日前に別の産婦人科に電話で問い合わせたところ、次の生理が始まったら受診してくれれば生理を早めることができるので、それくらいに来てください、と言われ 今日生理が来たので受診しようと思ったのですが、時間等の都合で問い合わせた産婦人科とは別の所へ行きました。 そこの先生は生理を早める事については何も言わず、9月3日から14日間薬を飲めば9月20日位に生理がくるから、とのことでプラノバールを14日分処方して下さいました。 早める方法であっても、遅らす方法であっても生理がずれてくれれば問題ないので、そのまま薬をいただき帰ってきたのですが、 後々の別の予定や副作用があるかもしれないことも考えると、できれば早める方が都合が良いことに気付きました。 今色々調べてみたところ、早める場合は早めたい生理の1つ前の生理開始5日後(7~9日後と書かれたものもありました)から服用開始で早められるようです。 先生の処方とは違いますが、今日いただいたプラノバールを8月14日頃(もしくは8月16日頃)から服用開始すれば生理を早めることができるのでしょうか? 長文で分かりにくいかもしれませんが、ぜひご回答お願いします。

  • 生理を遅らせる薬のせい? 頭痛吐き気など

    生理は30日周期くらいです。 年末29日にくる予定なのですが旅行にいくため、病院で遅らせる薬を処方してもらいました。 名前はフラノバールか、プラノバール(読みとれません) このような薬を飲むのが10年以上ぶりです。 指定された昨日の夜から飲みましたが(夕食後1回となってます) 今日、頭痛や軽い吐き気、なにより体がすごくだるくて眠気もあります。 熱はありません・・・ 朝起きた時にのどの痛みがあったので風邪かな~なんて思っていましたが、もしかしてこの生理の薬のせいかなと思うようになりました。 やはり強い薬で体にあわないのでしょうか? みなさんはこのような薬を飲んで具合が悪くなったりしたことはありますか? 今晩はまだ飲んでいません・・・ とにかくだるくて仕方ないです。教えてください

  • 生理のずらし方について プラノバール

    旅行中(4/1~4/12)に生理になるのを避けたいと思い、昨日産婦人科でピルを処方してもらいました。プラノバールという薬です。 私は生理不順のため、いつ生理になるのか全く予想ができません。 28日周期の時もあれば、32日だったり、40日だったりします。 今現在、2/25から生理中です。前回は1/16からでした。 この旨を医師に伝えたところ「じゃあ、旅行中に薬を飲んで生理を遅らそう」と言われました。 私は遅らすより旅行前に終わらせたかったので、早くする方法にしてもらえませんか?と言うと「では3/16くらいから7日間薬を飲んだら、生理が来るから」と言われてプラノバールを処方されました。 その時はそれで納得して帰ってきたのですが、家に帰ってネットでいろいろ調べてみたら、そのような方法で生理を調整するやり方が見つけられず、不安になってきました。 過去に違う病院で生理をずらしたくて薬を処方してもらった時は、生理5日目くらいから薬を飲んで14日間くらい飲み、生理を起こすというものでした。この方法で、ちゃんとずらす事ができました。 (薬はプラノバールではなかった気がします) プラノバールで生理を調整したことがある方、もしくはご存知の方、この方法で大丈夫なんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 生理を早めたい。

    お世話になっております。 生理を早めたくて、今日、プラノバールを処方していただきました。 今月の9/25から旅行です。 18日までには生理が来て、ギリギリの24日までに終わればいいなと思っています。 本日処方されたのは、1シート(本日9日から7日間分)で、 15日に飲み終え、3日目の18日に生理が来る予定ですが、 ギリギリすぎて、6日分だけ飲むようにしようかなぁと思っています。 処方された7日間分をきっちり飲まないと、生理は来ないですか? 5日、6日分までとプラノバール服用を減らしたら 生理は来ませんか? 教えて頂けると幸いです。

  • 生理を遅らせるためにプラノバールを服用します

    こんにちは。いつもお世話になります。 以前の質問を検索したのですが、やはり良く分からない事がありましたので質問させて頂きました。 昨日、7月の生理予定日を遅らせるために、婦人科でプラノバールという薬を処方されました。 7月15日前後が生理予定日なのですが、生理の周期が22~28日と幅がありますので、7月8日から生理が来て欲しくない日まで飲み続けるように医師に言われました。 (ちなみに今月は6月20日から5日間生理になりました) 処方されたプラノバールは、21錠(20錠?)ありました。 7月15~20日まで旅行しますので、7月20日まで飲み続けたいと思うのですが、そうなると周期が30日を超えてしまいます。 (1)この場合、今後の生理に影響が出るのでしょうか? (2)また、服用を中止してから2~3日で生理になるとの事でしたので、7月19日には服用をやめた方がいいのでしょうか? (3)服用中にエッチをしても大丈夫でしょうか?(避妊の効果は期待出来ないとの事ですが) 初めてピルを服用しますので、副作用など不安でいっぱいです(個人差がある事は分かっているのですが) 生理を遅らせるために、一時的にプラノバールを服用された事のある方のご感想など教えて頂ければ幸いです。 また、持続して服用されている方のご意見も大歓迎です。 宜しくお願いします。

  • プラノバールについて

    初めて質問させていただきます。 もともと生理不順ではあったのですが、5月から4ヶ月生理が来てなかったので先日産婦人科に行きプラノバールを処方されました。 2月…4日~10日の7日間生理 3月…12日~16日間の5日間生理 4月…5日~11日の7日間生理 5月~生理なし プラノバールは7日間就寝前に1錠の服用。 8月10日に仲良しして、薬を飲み始めたのが21日です。 21日…(1) 22日…(2)36.61 23日…(3)36.71 24日…(4)36.46 25日…(5)36.56 26日…(6)36.78 27日…(7)36.98 薬飲み終わり 28日…36.87 29日…36.76 基礎体温はこんな感じで徐々に上がっています。 プラノバールを飲んだ後の生理開始は個人差ありますがだいたい2~3日と先生に言われました。 この場合、基礎体温は下がりますか?? また、薬を飲む前にエッチをしてしまったので、もし妊娠していたら薬を飲んでしまったので心配です。 排卵していないようなので妊娠する可能性は低いと思いますが、0ではないですよね?? 今は生理がきそうな感じの下腹が張ってる感じです(>_<) 先生の話をよく聞いてなかった自分が悪いんですが、プラノバールには避妊効果もあるんですか? 私の場合は強制的に生理を起こさせる目的で処方されたので、あれ??と思ってしまいました。

  • 生理がこない・・・

    生理不順と生理痛のため2年程前からプラノバールとプレマリンを産婦人科で処方していただき、服用していました。 プレマリン10日服用→プラノバール10日服用 をしていて、薬を飲みきった3日か4日後に生理が来ていました。 8月分の薬を飲みきったところで、生理痛も軽くなってきたし、薬をやめてみようと思い、9月からは薬をやめました。 その後、前回の生理開始日から25日くらい経って腹部に生理痛のような痛みがありました、「これで生理がくるかな?」と思ったらちょっと痛かっただけで一向に生理が来ません…。 薬をやめて、すぐに周期的になんて来ないものなのでしょうか? お医者さんの判断で薬の飲み方ややめる時期について決めたほうが良いとは思うのですが、あまり病院に行くひまもなく、長く通っているせいか先生の診察も3分診察?みたいにぱっぱ終わってしまって聞きづらいんです。(ここ1年くらいは窓口でお薬をもらうだけにしていました。) ちなみに今は22歳で、妊娠はしていないと思います。

  • 生理をずらしたい…

    10月10日~18日まで、長期で旅行に行くことになったのですが、 旅行の後半辺り、生理がかぶりそうなのでずらす薬を貰いに産婦人科に行きました。が、しかし病院が混んでいたのか先生がとても淡々と話され、あまり質問できる事もなく終わってしまいました。 先生が言うには、生理を遅らせる方法で、来月は順調に行けば17日にくるので、旅行の当日の10日から薬を飲み始めれば良いとおっしゃいました。でも、私は正直旅行中のずっと薬を定時に飲んでいるのは、忘れしまいそうですし、もし旅行中に副作用が出てしましたらと不安になり、 先生に早めることは出来ませんか?と聞きましたが、それは出来ないよ。と言われました…貰った薬が早めることが出来ない薬なのかとか 色々考えましたが、やはり旅行前に生理を終わらせたほうが良いと 思い、また違う病院に行こうか考え中です。。 しかし、先に聞いておきたくて質問させてもらいました… なんだか前置きが長くなり本当に申し訳ないのですし、こんなこと 自分で考えろよとか思われてしまうと当然で、そして無知ですみません。。 今月の生理が19日から24日までです。周期は28日です。 貰った薬はプラノバールです。 (1)↑の薬で生理を早めることは出来ますでしょうか? (2)もし、早めることが出来るならいつ頃から飲み始めればよいのでしょうか? 旅行は10月10日から18日までです。それまでに終わらせることは可能なんでしょうか? 本当に分からずやで頼ってしまって申し訳ないです。 お分かりになる方、こんな変な質問ですみませんがよろしくお願いします。長文、失礼しました。

  • 生理を遅らせる薬 プラノバール

    お盆帰省の為に本日より服用しているのですが、医師の言った言葉が少し気になり・・・皆さんにアドバイスもらえればと思い投稿しました。よろしくお願いします。 生理予定が8/5日だったので、今日からプラノバールを飲んで帰省が8/8日~15日までで、その日数分だけ薬を頂きました。 先生が「そんなに飲んで大丈夫?」とおっしゃったのですが以前、プラノバールを飲んだ時に生理痛がひどかったので伺ったところ、「そんなに飲んでればありえると思うよ。」との事でした。 私は不妊治療もしていたので、プラノバールは何度か飲んでいて吐き気などの副作用もなく大丈夫だったのですが、生理を遅らせる為に高温期に15日も飲むとなると生理痛はひどくなるものなのでしょうか? 先生に「生理痛がひどくなるって普通の鎮痛剤で大丈夫ですか?」 との問いに「普通ので大丈夫だと思うけど。」と言われました。 プラノバールの副作用について色々と調べても、生理痛がひどくなる事は特に記載がなかったし、実際15日って飲む量が多いのでしょうか? 生理痛がひどい方がこの薬を治療で使ってらっしゃる方もいるとの事で 余計に混乱しております。

  • 生理を遅らせる薬

    こんにちは。1月の頭に着物を着なくてはいけないのですが生理がかぶりそうなのです。なので産婦人科に行き、ピルを処方して頂きました。プラノバールという薬です。いろいろな方の質問を読んでいるとプラノバールは副作用が強いようですね(>_<)前にも一度別の産婦人科で生理を遅らせる薬を頂いたことがあり、その時はプロベラとプレマリンという2種類の薬を飲みました。この2種類の薬は副作用は全く感じませんでした。この薬たちとプラノバールは中身はほとんど同じということですが、プラノバールはなぜ副作用が強いのでしょうか??薬を飲む期間も仕事があり副作用が出るのは少しキツイなと思っておりまして…。プロベラとプレマリンは副作用が出にくいものなのでしょうか?それか私の身体に合っていたのでしょうか。飲んだことのないプラノバールに挑戦するより、飲んだことのある薬をもう一度処方してもらったほうがリスクは少ないですかね? プロベラとプレマリンで副作用が出なかったのでプラノバールでも出ない確率は高いですか?薬によって違うというのはわかっているのですが…(>_<) 長々とすみませんが悩んでいるので誰かお答え願います。

専門家に質問してみよう