• ベストアンサー

RPS法の問題点について。

ただいまRPS法の勉強をしているのですが、RPS法の問題点というのはどのような事なのでしょうか?? またそれを改善していくにはどうしたら良いのでしょうか?? 回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabackin
  • ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.1

正式には「電気事業者による新エネルギー等の利用に関する特別措置法」ですよね。 問題点は、電気事業者の買取義務量が少ないことです。 (一般電気事業者の販売電力の1.65%だったかな?) ご存知のとおり、新エネルギー(再生可能エネルギー)による発電原価は高く、 電力会社の火力・原子力発電にはコストでは対抗できません。 RPS制度の下、買取してもらうしかありませんが、供給過多が実状でゴミ発電などは、稼動停止している施設もあると聞いてます。 一方、風力・太陽光発電などは電気的”質”が悪いので、電力系統への流入が多すぎると問題が発生します。(専門的なので割愛) 蛇足ですが、脱・原発に向かっているドイツは、電気代の約4割が環境に関する税金として徴収されているらしいです。 (その殆どが社会保障に流用されているらしいですが、新エネ補助金にも利用されているのでしょう。) 排出権取引も盛んだと聞いてますので、売れやすいのだと思います。 日本でも排出権取引所の設置検討が開始されましたよね。 最後に「現行の買取量は妥当か?」といった質問が残りますが 私には判りません。電力系統の安定運転に影響がどのくらいで発生するのか?新エネのコストは、電力会社だけが負ってよいのか? さまざまな方面から意見があるのだと思います。   以上

関連するQ&A

  • RPS法による環境価値の価格について

    RPS法が施行されましたが、新エネルギーの発電での環境価値の部分は業界関係者などでは、4~5円/kW程度と言われています。ただ、まだはじまったばかりなどで、この価格が将来どうなるのか未知な部分が多いと思います また、RPS法での自然エネルギーの買取割合が将来で1.35%と小さいこともあり、 環境価値を本当に4円/kWと見るのは、どうなのかわかりましたら教えてください。特に将来の環境価値の価格が気になっています(現在風力発電などで新規投資する場合、RPS法の環境価値のプレミア部分に頼るしかないので、かなり大きな問題と認識しています)

  • Toeic900点を狙う勉強法、おススメの問題集について教えてください

    お世話になっております。11月末のToeicに申し込んでみました。 2年ぶりくらいに受けるのですが、前に受けたときは、大体850点くらいだったかと思います。久しぶりに受けるので、点が落ちてる可能性はありますが、ここは大胆に900点台を狙ってみたいと思っております。(ちなみに2年間の間にスピーキング力は確実に伸びた気がしますので、願わくばリスニング力もそれに伴って伸びてることを祈ります。) 以前受けたときはリーディングの方が苦手だった記憶があります。どうも文法問題とかにやたらと時間がかかって試験終了間際に「ヤバイ終わんないかも」と焦った記憶がありますので、ひとまずリーディングのパートに力をいれて勉強しようと思っています。 と言いながらも、新試験が米国の発音以外もリスニング問題として出すようになったと聞きましたので、それ用の対策も少しやっときたいかなと思っている次第です。 なにかおススメの勉強法、参考書などございましたらぜひ参考にさせてください。回答お待ちしております。

  • 指示薬法の問題点

    指示薬法には欠点の他に問題点があるみたいでその問題点とは強い酸点・塩基点を観察することが難しい。その理由を教えてください。

  • 「改善すべき点」は問題点。では「さらに伸ばすべき点」は?

    「改善すべき点」は問題点などですよね。 改善した点は、改善点。 では「さらに伸ばすべき点」はなんといえばいいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 現在の法に関する問題点

    現在の法に関する問題点はなんですか? 例えば、憲法改正の問題や医療過誤などです。 教えてください!

  • 日本の不法行為法に関する問題点

    学校の問題であったんですが、不法行為法問題点に関する日本の対応を整理し自身が考える処方箋を論じよ。 だったんですが、 不法行為法はやはり問題点のひとつは故意、過失の見極めだと思います。処方箋は思いつかなかったんですが、皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • TOEIC(600点前後)の勉強法について

    TOEIC600点前後のものです。リーディングが200後半、リスニングが300前半で、リスニングの方が多少は上です。 TOEIC対策にかなりの時間を割いているに関わらず、前回からの試験から点数が数十点しか伸びませんでした。 英語の勉強の量も時間も前回に比べ、かなり増えたのですが 同じような勉強法をしても結局は同じような結果になってしまうと思うので、もし、同じくらいの点で伸び悩んでいたが突破した方がいましたら、改善方法をお教えいただけると幸いです。 ご指導お願いします。 (ここに書いた受験は1月、4月、6月のものになります) 前回(4月まで)の勉強法: - TOEIC IPテストを受験 - 主な勉強法は「公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング リスニング編」のわからない単語を調べ、あとはひたすら頭から何も見ないで音読できるようになるまで暗記する - リーディング対策は何もしていない 4月以降の勉強法: - TOEICの通常のテストを受験 - 主な勉強法は「公式 TOEIC Listening & Reading トレーニング リスニング編」のわからない単語をアプリに入れて暗記し、本文はひたすら頭から何も見ないで音読できるようになるまで暗記する - 上に加えて「公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3」のわからない単語を暗記アプリに入れ、毎日暗記する - その他、skype英会話を毎週5時間以上実施

  • 工場の問題点の解決方法

    工場(製造業)の問題点改善班長に抜擢されたのですが KJ法を使って、うまく改善していきたいと考えているのですが どうも運び方がよくわかりません。詳しいかたがみえましたら 教えてください。一通りネットは見ましたが 具体的な方法が解りません。  宜しくお願いします。

  • 年金改革関連法案の問題点は?

    年金改革関連法案は問題点が多い、とよく新聞に書いてありますが、 いろいろ複雑に書いてあって、何がどう問題なのかがいまいちよく分かりません。 http://www.asahi.com/money/pension/index.html が、わかりやすそうだったのですが、話がダラダラしていて、分かりやすそうでわかりにくい・・ (1)「要するに何が問題」なのでしょうか? 分かりやすく教えて頂けないでしょうか?問題点に絞ってお願いします。 (法案可決の問題点ではなく「改正法の中身」の問題点) (2)もし、ちょっとでも進歩があったのなら、進歩がないよりマシだと思います。民主党はなぜ廃案にしようとしているのでしょうか?何かこの法案の裏があるのでしょうか?

  • 工場の問題点改善法

    工場の問題点が部署毎に出てきたのですが、それを数人のグループで解決する予定です。 どのような方法で改善するのがベストなのでしょうか? 一つ一つ潰していく方法でどうかと思っているのですが・・・。