- 締切済み
離婚前の戸籍(除籍謄本?)
戸籍の事で教えてください。 離婚しその後、新しい市町村に転籍し再婚しました。 最近、離婚前の苗字のものがあることに気がつき、 苗字変更をしたいのですが、 今の戸籍には離婚前の苗字が載っておらず困ってます。 他に運転免許書、パスポートなども持っておらず 証明できるものが戸籍のみとなる為、困ってます。 この場合、前の市町村で除籍謄本を 取り寄せれば載っているのでしょうか? どなたかお分かりになる方教えてください。 よろしくおねがいします。 ------------------------------------------------ ↓Aの苗字が載っているものが欲しいのです。 【A→B(転籍)→C(現苗字)】
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NetVista08
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
亡くなった人、籍を外した人の「戸籍謄本」 「除籍」の謄本、抄本であり、戸籍同様、個人の身分関係を公証したものです。結婚や死亡によって、一つの戸籍全員が消滅したとき、戸籍簿から外して別とじにしたものを言います。すなわち、死んだ人、あるいは籍を外した人の「戸籍謄本」が、除籍謄本です。 つまり、ご両親及びご兄弟が結婚または死亡などで元々の戸籍がすべて除籍していないと除籍謄本は発行されません。 参考URLにあるように離婚した時に親の戸籍に戻るか旧姓に戻っていれば問題はなかったと思います。 A→B(結婚)→A(離婚)→C(結婚) または A→B(結婚)→A'(離婚)→C(結婚) あなたの場合は A→B(結婚)→B'(離婚)→C(結婚) のようですので、Aの戸籍謄本を取るしかないと思います。