• 締切済み

どう思いますか?

再婚相手が、自分の娘(6年生)と同じクラスの男の子の親。再婚し、同居するわけですけど、これから思春期を迎える子供たちにとっての環境として適しているのでしょうか? 皆様のご意見を伺えればと思います。

みんなの回答

回答No.7

環境として適しているでしょうか?とのことですが、適していると答える親はいませんよ。再婚の目的は何ですか? 貴方が6年生のころ親に対してどのように思っていましたか?思い出してください。 子供のことより男と女の関係をとるのですか?既に入籍をしているのであれば、お子さんが成人するまでは別居するとか、学校を別にするとか 離婚や再婚は大人の身勝手な行為です。お子さんの気持ちをもっと尊重して上げて下さい。

yuyu1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • OLDGUY
  • ベストアンサー率6% (13/207)
回答No.6

すでに結婚されているのですか?まだなら、もう少し慎重に考えてからすべきと思います。してしまっているとしても、それは籍だけのことで、同居は踏みとどまるべきかと思います。少し、お子さんへの配慮がなさ過ぎるように思います。 #1さんの仰る「子宮で物事を考えている」といいう言葉が当てはまると思います。貴方もお相手も自分達のことを優先しすぎです。状況としては最悪です。 よく悩み相談でも、再婚したが、ご自分のお子さんへの配慮から、相手とは子供を作らない条件で結婚したとか、結婚はお子さんが成人してからとか、いろりお語配慮為さっている方多いですよ。わつぃの知り合いにもおります。やはり、しっかりしたお母さんはそのあたりのことへの気遣いが違います。 ましては、お子さんが小学校の高学年ですから、尚更です。お子さんのこと大事にしてあげて下さい。

yuyu1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48261
noname#48261
回答No.5

高校の同級生にいましたよ。 同級生同士の親が再婚。 しかし、それは両方、男の子でした。 元々、仲良しで。友達だったみたいで。 兄弟になる事にも抵抗もなく。片方は、母親と共に自分らも苗字もちゃんと相手のになったし。お互い『親が幸せになれるなら』って。 いい息子さん達でした。 しかし、異性の場合はかなり難しいと思います。 子供さん達は、仲良しなんですか? まずは、1番は子供さんの気持ちを聞くことが大事と思います。 本当に。子供さんを思うならの話ですけど。 特に。娘さん。大事になさった方がよいかと。 もしかしたら。親が知らぬ間に。今後、何されるかわかりませんしね。 もしかしたら、好きになるかもしれないし。 万が一、お互い惹かれあった場合…。籍を入れてしまったら。 兄妹(姉弟?)になってしまったら。 いくら本当は血縁になくても。1度家族になってしまったら。 あとあと大変。問題が浮上するのでは? 同性同士の場合は、特に問題ないように思いますが。 異性となると話は別の様に思い感じます。 今、お互い意識してないかもしれないですけど。 今後は、男女な以上、何があるかわかりませんよ? 何の保障もありません。 そういえば。そんな漫画ありましたよね? ママレードボーイ?だったかな?(ジ・ω・`) ウ―ン…? そういえば。小学生か中学生くらいの時。 【りぼん】で、連載されてた漫画に似たような内容の…。 ありましたよ。 そんな漫画みたいな話あるんですね? って、事で。この漫画ご存知ですか? 参考になるならないは別にして。1度読まれてみては? …。 ちなみに。私だったら。 相手の男の子によりますね。 嫌いな奴だったら当たり前の様に。死んでも兄弟なんか勘弁ですしね。 また。好きな人でも勘弁ですよね。 一見、一緒に暮らせてラッキーに思えるような? 両想いになっても、たとえ片想いであっても。 どっちにしても、家族にはなりたくないと私なら思います。 そんなこんなで。可能なのは。 嫌いではない(相手の男の子を) そして異性として好きではない。(人としては好きか普通じゃなくちゃ難しいと思います) 場合じゃないと。色々問題が浮上するのでは?

yuyu1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#78404
noname#78404
回答No.4

>これから思春期を迎える子供たちにとっての環境として >適しているのでしょうか? ↑と聞かれたら、適さないと答えるしかないような気がするのですが、 そう言われたからといってやめるわけじゃないんですよね?(苦笑)。 私の友人は娘2人を連れて、2つ下の男の子がいる男性と再婚、同居 しましたが、女の子が2人だったことと、男の子が幼かったことで、 何とか救われています。私は娘を連れて再婚しましたが、もしうちの 娘だったら、無理だなぁと思います。再婚はしなかったでしょうね(汗)。

yuyu1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47971
noname#47971
回答No.3

いい環境だとは到底思えません。 第一、すでに再婚済みなので相談の順序が違うと思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3480385.html 文面では、yuyu1228さんが最近実子を引き取ったようですが、引きとりに再婚、しかも同じ年の男の子。 これでは好奇の目に晒されます。 お子さん同士の性的な問題を考えましたか? 養父の問題は? お子さんを大事にしている母親のすることにはみえません。 お子さんが可哀相ですね。 yuyu1228さんはもっと慎重にうごくべきでは? それと、御礼もなく締め切る貴女の対応はどうかと思います。

yuyu1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

yuyu1228
質問者

補足

お礼がなかったことにお詫び申し上げます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • s_kudou
  • ベストアンサー率18% (101/553)
回答No.2

いい環境とは言い難いです。普通じゃないです。あなたもそう思って質問されたわけですよね?しかし、悪いように考えたらきりがありません。お子さんにとっては、普通じゃない家庭が経験できてよろしいんじゃないかと思います。そこに愛さえあれば、良い経験になります。 家族の愛を焦らずゆっくり育てていかれたらいいです。深刻に考えず、あなた達に相応しい家庭を築かれたらいいです。無理しない、焦らない、気を使い過ぎないようにされたら良いように思います。 初婚同士の普通の家庭でも、愛がなくては子供はグレます。思春期だと愛があってもグレる子はグレます。6年生だと一番難しい年頃に突入する時ですね。子供にとっては相当な不安があるだろうと思います。 しかし、人生なんかある程度の期間しかないのだから、出来るだけやりたいように我侭して、その分苦労もすればいいです。我慢ばかりして何も得られず、苦労もない人生なんて味気ないと思いませんか?

yuyu1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とても難しい事情ですね。 私は子供を尊重しなければいけないと思います。 まずは子供に聞いてみることだと思います。 嫌だと言ったら現時点ではやめた方がいいと思います。 言い方悪いですが、今あなたは「子宮で物事を考えている」と思います。 いろいろ事情も変わってくると思いますので、2,3年様子を見ておくことが大切だと思います。

yuyu1228
質問者

お礼

ありがとうございました。

yuyu1228
質問者

補足

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供の監護権の変更について

    離婚後、親権者と監護者を別々に持ち、お互い再婚済み。監護者は最近再婚したが、再婚相手が、娘(小学生12歳)と同じクラスの男の子の親。 この状況から、思春期を迎える子供の福祉を考え、親権者は看護者の変更を求められますか? また、変更できる可能性はあるのでしょうか?

  • 元妻の言い分を皆様どう思いますか?

    44歳男です。4年前に2度目の離婚しました。原因は夫である私の暴力、ギャンブルが原因です。当時5歳と7歳の娘は、かなり妻ともめましたが、私が監護し、妻が親権を持つという事で、現在、私が監護しています。元妻は私と子供の住まいのすぐ近くに住んでいて、子供たちも自由に行き来できる状態です。 私は、昨年の夏に、長女(現在12歳)と同じ学校の同じクラスの男の子の母親と恋愛関係になり、昨年11月に再婚し(3度目)、同居を始めました。今回の再婚は、子供たち同士が一緒に住みたいと言い出し、再婚相手に話したところ、その方がいいと思うと同意が得られたからです。 再婚までの間は元妻が、朝の子供の面倒(朝食、保育園の送り、など)をし、夜は私が飲み会で出かける時や、パチンコに行く時、夜に家を空ける時は面倒をみていました。あと、土曜日、日曜日の昼間なども面倒を見ていました。当時の私の恋人が来る時は、恋人に面倒をみてもらっていました。(元妻には連絡していません。) 私は再婚することを元妻に伝えませんでした。当然、子供たちから伝わるだろうと思っていたからです。なので、朝の面倒も現在の妻がみることも伝えていません。その他詳細などに関しても、別に言う必要がないと思ったからです。 今年の1月に、元妻から、子供たちの朝の面倒はどうしているのか、突然、子供たちが来なくなった(どうやら、朝の面倒は元妻が子供たちを迎えに行き、自分の家で食事をさせていたよう)と連絡をもらい、元妻と会い、話しをしました。元妻は、なぜ、子供たちの環境の変化を伝えてくれないのか、突然子供たちが来なくなり、非常に不安で心配との事。その時初めて、再婚や再婚相手の状況などを伝えたところ、同学校、同クラスの父兄の再婚は異例だ。その事に対するいじめや、これから思春期を迎える娘と、相手の息子が同居した場合の環境を考えたか、もし、性的な問題など起こったらどうするのか、娘の親として、大人として、考えないのか?と言われ、同居は子供が望んだこと、再婚相手の男の子はそんな子ではないこと、学校の先生にはもう説明済みだから大丈夫だと伝えました。 すると、元妻は、非常に安易な考えだ。子供たちは私が引き取り、育てると言い出しました。 私は元妻に、子供たちは私が監護養育してきた、今更なぜ引き取るなんて考えるのか、普通母親だったら、離婚時に子供を引き取るはず。子供を置いていったのはのはそちらだといいました。 元妻は再婚済みで、1歳半の男の子がいます。元妻の再婚相手と娘達はうまく行っているとの事。私は元妻に、娘二人を引き取れば、1歳半の男の子も同様に危険だと言いました。元妻は、1歳半の男の子は娘と一回り年が離れている。危険性は非常に低い。といいました。その後、元妻から子供の件で話がしたいと連絡が来ましたが、拒否しています。元妻は、調停の申し立てをするようです。私は、逆に親権変更の申し立てをしようと考えています。 子供たちは、今の生活が楽しいので、元妻のところには行かないと言っています。子供の意思が最優先と考えていますので、元妻が調停の申し立てをしても、子供たちの監護者の変更はされないと思っています。長くなり、分かり辛いとは思いますが、この状況は、私と、元妻のどちらが正しいと思いますか?率直にお聞かせ頂ければと思います。

  • バツイチ子持ちの彼と付き合っていますが・・・

    訳あって、彼が子供を引き取っています。 11歳と3歳です。 その人とは結婚も視野に入れたお付き合いをしているのですが、 私自身、初婚というのもあって、不安が大きいのです。 第一が、やはり子供の事。 11歳ともなれば、そろそろ反抗期にも入ろうかという年頃… そんな子供達と一緒に暮らして、果たして上手くいくのかどうか… 私自身は子供は大好きです。 子供達が懐いてくれれば一生可愛がる自信はあります。 しかし、逆の場合・・・どうなるか・・・ 皆さんにお聞きしたいのは、同じ立場にあった方の意見・経験談などです。 思春期に近づいた頃に両親が再婚した体験のある方 思春期に近づいた子供を持つ恋人と結婚した方 どんな思いでしたか? 上手く続いていますか? アドバイスを頂けたら嬉しいです

  • 思春期の子供がいて再婚された方おられませんか?

    思春期の子供がいて再婚された方おられませんか? いつもお世話になってます。 やっと離婚が成立しました、33歳の女です。中学1年の娘がいます。私が引き取ってます。 ご批判もあるかと思いますが、実は付き合っている男性がいます。2歳下で独身です。 離婚したいと長らく思っていてももう一歩踏み出せなかったのですが、彼の力強い言葉、行動力に励まされてやっと離婚をしたといういきさつがあります。 現在はまだ、再婚禁止期間ですし、籍がまだあるうちから付き合っていたというのが知られるのもなにかとまずいので、1年先くらいに再婚したいと思ってます。 今、頭を悩ませているのが、以下です。 娘への対応: 娘は離婚については受け止めています。不仲だったのは見ていましたので、頭では納得していますが、お父さんかわいそうという感情はやはり親子だからあるようです。 娘には父親には自由に会って良いとしてますが、そうなると、新しい家族を受け入れることは難しくなるでしょうか? 彼氏の希望: 彼は、一日も早く一緒に暮らしたいと言ってくれます。再婚禁止期間でも入籍が出来ないだけで同居は出来るので、子供を含めて双方の家に出入りして早くなじみたいと言ってます。 現在まだ、娘には彼を紹介してませんし、何も教えてません。 どういうふうに進めようか悩んでます。

  • 子供の反抗期

    高三と高一の娘を持つ父親です。二人とも思春期真っ盛りの状態ですが、反抗期らしきものがほとんどありません。職場の同僚に聞いてみると(彼らの子供は男の子なので娘とはわけが違うかもしれませんが)、とにかく親に反抗ばかりして、「うるせえ!」「死ねや!」などと暴言を吐くことも少なくないとか。 ただ、それは成長期には誰でも経験する事象であり、ある意味正常な成長を遂げている証拠だとも言われます。 うちの子は二人全く同じ性格というわけではありませんが、とにかく父親に対してフランクというか、一緒に道を歩くことを嫌がるという風なことは全くありません。父親としてはうれしい限りですが、これって手放しで喜んでばかりいていいのでしょうか?と不安になる今日この頃です。

  • 子連れ同士の再婚

    小学6年生の女の子がいるシングルマザーです。 現在お付き合いしている男性がいて、このままお付き合いが進めば結婚・・・という方向へ進みそうです。 娘は彼と面識があり、ぎこちないながらも彼のことを受け入れつつあります。 一方、彼にも小学6年生と3年生の二人の男の子がいまして、彼の子供たちとどういうふうに接していけばいいのかよく分からないのです。 弟くんのほうは私のことをすんなり受け入れてくれそうな感じですが、兄くんは思春期にさしかかった年頃ということもあり、どう接すればよいのか悩んでいます。 同じような経験のある方、思春期の男の子をお持ちの方などに是非アドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 再婚!?

    離婚が成立して今年で3年になるかな。私には保育園に通ってるオスが2匹います。彼氏もいません。でも好きな人はいますよ。3年も経つと落ち着いてきて彼氏も欲しくなるわけよ。(決してエッチしたい!ってわけじゃあ~りませんよ) てなわけで、再婚した方がいたらその方に聞きたいのは (1)離婚してからどのくらいの間が開いて再婚しましたか? (2)相手の方とどんなところで知り合いましたか? (3)子供がいくつの時に再婚しましたか? (4)再婚に踏み切った最大の理由はなんですか? 独身の方に聞きたいのは (1)相手の方に子供がいたらどうですか?(好きな人の子供だから大切にするよ!って簡単に言うけどそんなに簡単な問題じゃないですよ!) 今だから言えるけど、独身にはあんまり興味ないってのが本音かな。同じバツイチだったり既婚の人のほうが気兼ねなくなんでも話せるから、気持ち的にも精神的にもすごく楽なんだよね。年はそんなに離れてなければいい。再婚するにも子供の年齢も関係してくるから難しいよね。(私の場合極端な話し、あと2・3年のうちにするかはたまた高校卒業してからするか・・・って感じ)思春期に再婚するのはどうかと思うのですが・・・。理解してくれるようないい子に育てていればいつしても問題ないですけどね。私ね自分にも子供いるから相手に子供がいても何も問題ないですよ。(同じバツイチのほうが理解し合えていいと思う)

  • 鬱病の母との同居について

    現在、県外で鬱病の母が一人暮らしをしております。 長いこと鬱病なので一生治らないのかもしれません。 ここ数年の症状は、半年位テンションが上がり過ぎてしまい(色々な人と揉め事起こしたり) 次の半年はテンションが下がりすぎて食事と睡眠がまともに取れなく寝込んだ状態です。 1人で暮らしているのと接客業で安定しないのかもと思うのと 今の仕事を辞めたらすることが無く、悪化しかねないので 将来は同居になるかと思います。 母の事は見てあげたい反面、今の生活が狂ってしまうんじゃないかという不安も 沢山あります。 こちらは夫婦と幼児1人の家族なのですが、子供が思春期に入ったら 悪影響が出ないのか…とか色々考えてしまいます。 というのも、私が思春期に親が離婚し、母の彼氏と同居になり それが嫌で嫌で私と姉が家を出てしまったので、同じようになったりしないかとか 思うわけです…。 鬱病にかかったことがなく、同居するとどの様になるのか想像がつきません。 どの様にしたらいいなど、アドバイス頂けませんか? 又、環境が変われば精神的に安定したりするのでしょうか?

  • 子供と過ごす時間。

    母親が働きに出るタイミングと子供の年齢について質問です。 0歳から保育園に預けて働き、小学校後半から仕事を辞めて小学校高学年から中学・高校と思春期に家にいる母親。 この方の意見は『小さい頃は訳がわかったようなわからないようなだからいいのよ。でも思春期になったらそばに居てお帰りなさいを言ってあげて話を聞いてあげるんだ。』と。 もう一方で、小さい内はそばに居てあげる。小学校入って手が離れた辺りから働きに出る母親。 この方の意見は、『思春期になったら、親より友達。寄ってなんか来ないわよ。』と。 正解と言うのは無いのかもしれませんが、皆さんどう思われますか?

  • 反抗期・思春期

    離婚して2年、別居して2年半が立ちます。子供は女の子で小学校5年生と中学校1年生です。小学校5年生の娘とは月に一度程度会うのですが、上の中学校1年生の娘とは半年以上会ってません。別れた女房に聞いたところ「今。反抗期だからそっとしといてと」言われます。別々に暮らしていますが、子供のことは気になりたまに電話とするのですが、出てくれません。 思春期・反抗期の子供、女の子はこんなもんなんでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。

このQ&Aのポイント
  • 大学1年生が確定申告について心配しています。
  • バイトを始めた時期や複数のバイトをしたこと、年末調整と源泉徴収票の提出についての状況を説明しています。
  • バイト先の社員からは大丈夫と言われていますが、心配しています。
回答を見る