- 締切済み
素人からプロに
知り合いの専業主婦の方に、とても美味しいお菓子を作る人がいます。 和洋問わず上手で、和洋折衷のオリジナルのものも作り、町内のイベントなどで数十人分作るときもありますが、それでも変わらぬ美味しい味を維持しています。 この人が店を出せば、けっこう繁盛すると思うのですが、「やっぱりプロとアマでは差がありますよ」と謙遜(?)します。 味については超一流のレベルだと思うのですが、このような人でも店を出すのは難しいのでしょうかね?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
知り合いが趣味でケーキ屋を出しましたがやはり難しかったようで昨年末に閉めました。 本当にその辺のケーキとは比べ物にならないくらい美味しいのですが… 既に皆さんがお応えの通り、その人も店として運営していく中で色々大変だったようです。 お金があれば出せると思いますが…継続は大変かもしれませんね。 作るのとは別に経営をしっかりした人がやるっていうのはどうだろう? でも質問者さんの知人さんの作るものが食べてみたくなりますね^^ 持った得ないと思わず独り占め的に思うのはどうでしょう?
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
よく、住宅街などに趣味が高じた感じの焼き菓子のお店があったりしますね。 そういう店が好きでよく探検に行くのですが、お菓子屋を始めるには法律の規制が多いのです。 自宅の台所で作ったものを店に出すことはできません。 専用の調理場、トイレも別、そのほかもろもろの規制をクリアしなければ、食べ物を売ることはできないのです。 安い出費では始められません。 そこまでする気持ちがあるかどうか、でしょうね。 趣味で作るなら、自分の好きなものだけ作れます。 趣味を仕事にすると、いろいろ金勘定もしなければなりません。
- naotti00
- ベストアンサー率24% (15/62)
NO.1の方が経営面のことを説明してくださっているのでそれ以外のことを。 主婦の趣味で作るお菓子は その日その時の気分で作れますが、 お客様がこの店のこの商品と求めてくるため、 プロはそういうわけにはいきません。 商品がいつも違うようでは 信用できませんよね? プロとアマの差は 商品の安定性ではないかと思います。 いつも同じ状態に仕上げることはプロでも難しいことです。 その日の気温、湿度、材料の状態など色々なことを考慮しながら作ります。 長い経験の中で得ることのできる感覚のようなものはプロならではのものです。 後は 衛生面での感覚ですね。 お店では驚くほどの量の消毒用アルコールを使います。 材料や 商品の扱い方もそれなりの知識が必要です。 学校で勉強し、お店で修業しても お店を持てるのは一握りの人ですよ。
- Sawyah
- ベストアンサー率75% (3/4)
失礼を承知で書きますが、難しいです。 東京など都会なのか、田舎なのか、によりますが東京はすでにお菓子屋さん飽和状態なのでチャンスがあるとすれば地方だと思います。 例えば小さな小さなケーキ屋さんで一日100個売ると。地方のケーキ、平均価格350円。一日35000、一ヶ月105万円。平均的な原価、30%で約30万円。残り70万円のうち、家賃、税金、光熱費、雑費30万円。残り40万円が儲け、ですね。どうでしょう。一日100個一人で作る(大変です)と、こんな感じでしょうか。スタッフを雇えばもちろん変わりますし、初期費用を借り入れたら(お菓子屋さんは初期費用、かかります。かけないと、もし上手くいった場合生産が間に合わなくなって機器の買い替えなどで余計にかかります)、その返済もありますね。一日100個なら、それなりに経験と技術があれば販売も含めて一人でやれます。もちろん、100個売れるようになるのも簡単じゃありませんので、ここに書いたのはまぁ、軌道に乗って来たかな、というところの試算です。 後は、その方の技術しだいですが、まずお菓子屋さんでの経験は必要でしょう、まったくないのであると、相当難しいと思います、お金持ちだったら、赤字は出ないカフェなんかはやれると思いますが、お菓子やさんを開いて生計を立てるのは、いまや経験を積んだパティシエであっても至難の業なのです。本なんかに載っているのはもちろんですが成功例なので、その裏に数多くの失敗者がいるのです、ものすごくたくさんの。