• ベストアンサー

ブロッコリーの食べられる部分(調理出来る部分)

te12889の回答

  • te12889
  • ベストアンサー率36% (715/1959)
回答No.3

我が家の場合、基幹部分(軸の太い部分)は、長さ2cm×1.5mm角ぐらいの細切り(千切り?)にしてもやしの代用にしたり、薄い輪切りにして炒め物の具材にしたりしています。 使わない部分は、質問者様同様、根元の水気のなくなった2mmぐらいの部分だけですね。

moemoeko
質問者

お礼

もやしの代用ってナイスアイディアですね~^^ 全部使えれば無駄がなくて良いですよね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブロッコリーの調理法について

     私は、ブロッコリーを使うときは、たいてい、葉の部分だけを使って、シチューに入れて食べるぐらいの調理法しか知らないのですが、他に何か、ブロッコリーの調理法 があったら、教えてください。うちの母は、普通に葉の部分だけをゆでて、マヨネーズを付けて食べてましたけど。  で、茎の部分はいつも捨てているんですけど、茎の部分も、もしかしたら、調理法次第で、食べられますか? ブロッコリー料理の達人の方、ぜひ、教えてください。 なんか、茎の部分を捨ててしまうのは、貧乏人のあたしにとっては、もったいない気がするので。

  • ブロッコリーの茎の部分

    ブロッコリーの茎の部分は食べられますか? 食べるとしたらどのような料理に使えば良いのですか? ブロッコリーを買うと、いつも茎の部分は捨ててしまってます。 生ゴミがかさばるだけでなく勿体ないように感じるのですが ココは捨てる部分なのですか。もし、美味しく食べられる料理方法があれば是非教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ブロッコリーの枝みたいなところ

    最近のブロッコリーはすごく立派で、太い茎から何本も細い枝くらいの茎が生えています。 先日それも茹でてみたんですが、アクが強いというか繊維がすごくて食べられませんでした。 太い茎はいつもおいしくいただいてるんですが、その細い茎って、どうやって食べたらおいしく食べられますか? 繊維がすごいので皮剥いた方がいいのかしら。 よろしくお願いします。

  • ブロッコリーについて

    一人暮らしして早3年目ですが、初めてブロッコリーを買いました。 実家にいた時は親が作ってくれたのでどうやってるのか気にもせず。 そこで聞きたいのですが、鍋でぐつぐつ煮ちゃっていいのでしょうか?それとも蒸すような感じがよいのでしょうか?時間もどれくらいですか? それと、でっかい房ごと買ってきたのですが、どこまで食べれるのでしょうか?下のごつい房まで食べても平気なんですかね?

  • ブロッコリー

    ブロッコリー、私はつい最近まで上側のふさふさ(?!)した 小さい花みたいなのがいっぱいついたところだけを食べるものだと思っていました。 が、たまたま話していたら株?下の茎?の部分がおいいしいという事を言われ、実際食べてみたらおいしかったのですが、つけ合わせなんかにも株の部分はでてこないし、料理レシピでも株の部分を~というのは 見たことありません。 みなさんはどうですか? 株の部分を食べる方はどのようにして食べられますか?

  • ブロッコリーのおばけ

    最近車で走っていたり、バスに乗っていたりするときに見かける農作物なのですが、 ・ブロッコリーのお化けみたいな形 で ・茎部分にアスパラガスのように袴がある ものの名前を知りたいです。ブロッコリーのお化けというのは、スーパーで売っているブロッコリーが、たて・横共に5倍くらいになって土からそのまま生えている、という感じです。 ブロッコリーで言う主に食べられる部分の周りに葉っぱもありませんでしたし(実家の畑にブロッコリーがなっているのを見たことがあるのです)、ブロッコリーではないと思います。色は緑です。 間近で真剣に見たことがないので曖昧ですが、何か分かる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • ブロッコリーの茎って食べますよね?

    以前何かの番組で誰かが「うちはブロッコリーの茎も捨てずに食べてますよ」と自信ありげに話していて旦那と二人ビックリしました。 普通、ブロッコリーの茎って捨てませんよね??? ていうか、花の部分より甘くて茎の方がメインなんですが・・・。選ぶ時も茎の太いしっかりしたものを選んでます。 そういえば、香取慎吾のマヨネーズのCMでブロッコリーを食べるシーンがありますが、花の部分しか食べてませんでしたが・・・。 ブロッコリーの茎は捨てるのが一般常識?なんですか? あともう一つ質問なんですが・・・ 国産とアメリカ産のがスーパーでは置いてありますが、国産はクセがあって茎もまずくてとても食べられませんでした。うちはいつもアメリカ産を買ってます。 なぜ、国産とアメリカ産はこんなにも味が違うのでしょうか? また、アメリカ産は農薬とか気になりますがあまりよろしくないですか? たくさん質問してしまいましたが、ブロッコリーについて色々教えて下さい。 また「わが家ではこういう風にして食べている」などのアドバイスも良かったらお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • ブロッコリーの茎はどこまで食べられる?

    いつもブロッコリーの茎を捨てていたのですが 今回購入したブロッコリーは花?の部分よりも 立派な茎で、捨てるに忍びない。 中華料理屋さんでは炒め物に茎の部分が入って いたのですが、この茎、どこまで食べられるの でしょう?もしかして全部食べられちゃう? おいしい調理法とあわせて教えてください。

  • ブロッコリーの葉以外の根の部分っていつも捨ててるん

    ブロッコリーの葉以外の根の部分っていつも捨ててるんですが みなさんはたべてますか? また良さそうな調理法ありますか?

  • ブロッコリーって花が咲きますか?

    こんにちは。 先日ブロッコリーを買って、一部を使いあとは冷蔵庫に入れていたんですが。。 昨日、野菜室から出してみると。。。びっくり! ブロッコリーの先が変色してるんです。 別に腐ってるような臭いはないし、フニャッとした感じはなく、先の部分が黄色っぽくなっちゃったんです。 これって花が咲いたってことなんでしょうか? 食べても害はないですかね。。。? 夫は大丈夫って言うんで、先の変色した部分を包丁ではいでみたんですが。。。 ご存知の方おられましたら教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。