• ベストアンサー

TVを見るとバカになる?

TV番組の中には教養が身に付くいい物がありますが基本的には 見るとバカになる気がするんですがそう思うのは私だけでしょうか? TV番組を見てる時間が長い人と短い人との学習能力・記憶力 などの科学的データなんかあったら教えて下さい。 ちなみに僕はTV大好き人間です。TVを見て育ちました・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.3

最近は、ゲームが槍玉にあがってますね。「ゲーム脳」なんてのが流行った時期もありましたね。 テレビの前はマンガがPTAなんかから攻撃されました。今は日本のマンガ・アニメは世界的に人気ですが、昔は「マンガを読むとバカになる」といわれました。昔の本で子供に読ませるとバカになるマンガを実名を挙げて批判している本があったのですが、その中で槍玉に挙がっているマンガのひとつが「鉄腕アトム」です。妄想ばかりで、くだらなくて、暴力的だと批判しています。今のゲームに対する批判と全く同じです。このようなマンガを読んでいるとロクな大人にならないといっています。それから約40年、今、日本でロボット研究をしている人で30代以上なら鉄腕アトムを読んでいない人なんてほとんどいないんじゃないでしょうか。研究者達はみな口をそろえて「鉄腕アトムを作りたい」といっています。 もっと遡れば、大正時代は小説が批判されました。小説なんか読んでるとバカになると知識人から批判されたものです。 テレビは、エンタテイメントです。お笑いのライブや寄席にいって頭が良くなると思っている人なんていません。それと同じですよ。

muhsmmad
質問者

お礼

そりゃそうですね・・・。説得力あります。見る内容に よりけりってことですね・・。

その他の回答 (2)

noname#64582
noname#64582
回答No.2

>基本的には見るとバカになる気がするんですがそう思うのは私だけでしょうか? 私は全くそう思いません。 TVの視聴時間と学習能力の科学的データはあいにく持ち合わせていませんが、見る内容にもよるでしょう。 私もテレビ大好き人間です。でも内容はきちんと選んでみています。 子供にも情報ソースの一つとして、番組を選んで、内容のいいものは積極的に見るように勧めています。 最近は雑学クイズ系番組とか、ドキュメンタリものとか、世界紀行番組とか好きですね。 世間でこんなことが起こっているんだとか、世界にはいろんな国があって、いろんな人が生きているんだとか。 そういうことは、文字だけの書籍ではある程度限界があると思うのです。情報の即時性やビジュアル的な観点から。 子供って、大人が思っている以上に好奇心旺盛です。いろんな情報をインプットしてやればいろいろなことに好奇心を持つようになりますよ。 と同時に、情報取捨選択能力も養うことが必要ですが。 TVゲームのほうがよっぽど馬鹿になるのでは、と私は考えています。 また、バラエティも決して嫌いではありません。 バラエティは確かにくだらないものもあります。下品なもの(ロンブー系など)はとてもじゃないがためにはならないので見ないし見せませんが、ある程度笑いに対するセンスも重要と考えているので、バラエティ=ダメとは考えていません。 というわけで、私はテレビ視聴は、内容によって、毒にも薬にもなると考えています。

noname#49694
noname#49694
回答No.1

 基本的に受動的なものであり、さらにテレビの情報は詳しいようで、実際は一面的で、たいていは歴史や思想を十分にふまえて放送することはできません。これはやはり本にはかなわないところです。  テレビ信仰が強すぎると、すべてをテレビに影響され、テレビが「真実」だと思いこんでしまうことになります。つまり実質、バカとなります。  一般にはテレビを見過ぎると、同時に勉強時間が減るわけですから、やはり必然的にバカになります。バランスと、何の番組を見るかということにかかっていますね。  

muhsmmad
質問者

お礼

そうですよね・・そんなことを薄々感じてました・・

関連するQ&A