• 締切済み

役員報酬の実質基準の相場観を教えてください。

売上2億円の会社で役員報酬に400万円/月を設定しようと しております。これが、役員報酬の実質基準に基づき、 過大な役員報酬と見なされて課税されないかを懸念して おります。役員報酬の相場観をお持ちの方に、アドバイス を頂きたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

私見ではありますが、役員報酬の過大にかかる質問者さんの懸念されている通達ですが、役員報酬とは、そもそも法人が株主の承認を得て委任契約に基づいて支給されるものであります。  したがって、いくらの額にしようがその額の算定にあたり業務の対価としての目的以外に何らかの租税回避等の目的がある場合を除いていくらにしようが税務署にとやかく言われる筋合いではない。という気がします。  画一的な統計的なデータに基づき、あなたの会社の役員報酬が高額すぎるなどとえらそうなことは実際には言われないと思いますよ。  特段、相場というのはなく、同業・同規模の法人ではこのぐらいの額 であるろいるというデータは税務署は把握しているでしょうが、突出した額でないならば(当期利益がでているのなら)何の問題もないと考えます。  参考程度に:業種別にかなりばらつきはありますが、全業種平均で        は、資本金:1,000~5,000万円までは、約年500万円で       す。 あまり参考にならないと思いますが、以下URLをどうぞ。

参考URL:
http://www.mof.go.jp/kankou/hyou/g653/653.htm
iamaforce
質問者

お礼

ありがとうございます。 資料を確認させていただきます。

関連するQ&A

  • 実質は支払われない役員報酬の源泉税の扱いについて

    有限会社設立して役員報酬を設定し、これを支払おうとするときに、 売上はたっても実際に入金があるのはしばらく先であったり、 軌道に乗るまではなかなか上手く支払いができないことがあると思います。 このときに、役員報酬を未払金として処理することとなると思いますが、 この場合、役員報酬を受け取る役員に発生するはずの源泉税などは、 どのように処理すればいいのでしょうか? 役員報酬は「実質」支払われておらず、その払われていない役員報酬から源泉税徴収なると、 究極の場合役員から会社に振込みしなければならないのかということにならないのでしょうか? (決算期をこえるときなどとても心配です) お忙しいとは思いますが、以上よろしくお願いいたします。

  • 役員報酬設定時に不当な額と判断される金額

    役員報酬の金額について質問です。 役員報酬が不当に高いと損金不参入となると 伺い、基準として、実質基準、形式基準があるまで はわかりました。 実質基準で、税務署で同業種同規模会社の役員への 支給状況から判断するようですが、 1.私たちも妥当な役員報酬額を設定したいため、  同業種の支給状況を調べたいのですが、どう  すればよろしいのでしょうか。 2.役員報酬はいくら位が相場なのでしょうか。 3.金額設定する際に、損金参入させるために明らか  に抑えなければポイントがあれば教えていただけない   でしょうか  (例:「営業利益が赤字になるような報酬額を設定  してはいけない」とか)

  • 過大な役員報酬は損?

    お世話になります。 役員報酬で疑問に思うことがありまして、質問させていただきます。 過大な役員報酬は、税務署に否認され、損金不算入となりますよね?逆に言うと、いくら過大に報酬を払っても、法人税額は変化しない、ということですよね? ただ会社のキャッシュアウトが増えるだけで。 例)売上 1000   報酬  500 -------------------  課税所得 500   法人税 200 -------------------   利益  300 これが、報酬を800払ったとします。認められる上限は500だとします。そうすると、法人税は200のまま変わらないので、利益が0になりますよね? 別に利益0でも良い、全部社長がもらいたい、とするとこれで良いような気がするのですが。。 この損金不算入分の300は、贈与になるのですか? 会社が、社長個人に300渡す場合は当然贈与税がかかると思うのですが、過大な報酬分=贈与でないとすると、こちらの方が会社の金=社長の金と考えている人には良いと思うのですが、如何ですか? 教えてください。

  • 役員報酬のことで困っています。

    よろしくお願いします。 事務員をしています。設立して1年が経つ会社ですがまだ売り上げがありません。売り上げがないので役員報酬を未払いで計上していますが、先日社長から『役員報酬をできるだけ低く設定して』と言われました。 現在役員報酬として20万円を未払いにしています。健康保険と厚生年金に残れる最低の賃金とはおいくらなのでしょうか?また、それは時間給に直すと労働局の設定する最低賃金以下でもいいのでしょうか?

  • 役員報酬についてお願いします。

    役員報酬は、法人税を取られた後に決めるのでしょうか? 例えば個人オーナーの会社で役員が本人を含め2人いて、1億円の売り上げがあります。その内9000万円を役員報酬にしてもいいのでしょうか? よろしくお願いします。 

  • 役員報酬の相場について

    今度、勤めている会社の役人になります。自分を含め役員の数は5人になりますが、役員報酬の相場ってどんな感じなのでしょうか?会社形態は有限会社で、主に物販をしており年商で5億前後あります。薄利多売なので利益はそんなにすごくは無かったと思います。よろしくお願いします。

  • 役員報酬について

    現在、一人で会社を経営しております。 役員も私が代表取締役で社員はパートのみです。 売り上げのほとんどは、毎月定額の報酬となるA社からの請負の仕事です。 A社との取引の中で色々な事があり今年の7月よりA社の社員になる事となりました。 少なからずではありますが他の仕事の売り上げもある為 現在経営している会社は存続させる、代表もそのままで良い という条件で会社員となります。 そこで、7月以降の役員報酬についてどのように処理をすればいいか困っています。 <当方の状況> ・12月末決算 ・A社からの入金がなければ役員報酬は出せない ・7月からはA社からの給与所得で生活をする。 ・パートの給与はA社以外の売り上げでまかなう。 という状況です。 今検討していますのが (1)役員報酬を7月以降なくす (2)今年12月までは役員報酬を未払い計上し来年1月(来期)から役員報酬をなくす です。 (1)の方法を取りたいのですが色々見ていますと年度途中に役員報酬を減額すれば それまでに支給した役員報酬は損金計上できない可能性があるとのことでしたので (2)の方法も考えてみましたが売り上げがない中で報酬を出すことに抵抗があります。 そこで質問ですが、このような状況の場合で(1)の手法を取った際に 今まで(1月~6月)に実際に支給している役員報酬は損金計上できないでしょうか。 乱文となり大変申し訳ございませんがご教授いただければ助かります。

  • 役員報酬は議事禄を作成していますが(過大役員報酬とは)

    私の友人が先日、困った顔で相談してきたのですが、教えてもらえますか? 質問 有限会社を経営して法人で青色申告で議事録に役員報酬の記載についての 疑問なんですが、会社の議事録にこのように記載しているとのこと ○○代表取締役 100万 ○○専務取締役  80万 ○○常務取締役  80万 役員         50万 と記載しているとのこと、 通常の場合は役員会議で決めた報酬以上に 報酬を支払った場合は過大役員報酬となると思いますが。 もし、○○代表取締役が毎月90万円を11ヶ月支給され最後の月 12ヶ月目に100万円を支払ったとしたら過大役員報酬に なるのでしょうか? 会社の収益に応じて意図的に定額の支給額を最後の月に跳ね上げた ようにみえますが、議事禄には100万円と決められているから いいのではないか と 思われるのですが やはり 定額の方が 基本的には優先されて議事録は形式上のことだけということになるのか? また、ついでに定額90万円にして最後の月に50万円に下げたら これも意図的に本人の個人所得税を最小限に食い止めるためにしたからと 何か罰則でもあるのでしょうか?ややっこしくて なんだかんだでわからないので 誰かわかり易く教えてくださいお願いします。

  • 役員給与の実質基準について

    こんにちは。 私は合名会社を役員2人で設立したばかりで、まだ役員給与などを決めていないのですが。 出来る限り利益を役員給与に当てて節税したいと考えています。私の仕事はインターネットを利用した通販なのですが、仮に月の利益が50万円あるとした場合はその全てを2人の役員で25万ずつ役員給与として処理してもよいのでしょうか? 役員給与には実質基準があると聞きましたが、具体的な金額というのは定められているのですか?それとも税務署が独自で判断するのでしょうか? それと、ネット通販のような仕事でしたらいくらまでなら認められますか?極端な話月に300万の役員給与などもできてしまうのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 役員報酬について

    合資会社をやっています。設立は2年位前になるのですが、売り上げが上がってきたのは本営業年度の最後の月だけです。その場合、売り上げがなかった月の間も役員報酬を損金として計上していいのでしょうか?実際にはそれを払うほどのお金がないため、 費用 役員報酬 / 負債 未払い賃金 のようになると思うのですが、、

専門家に質問してみよう