• 締切済み

ニンニクから芽が、、、食べて大丈夫ですか?

mikoyamaの回答

  • mikoyama
  • ベストアンサー率45% (5/11)
回答No.6

ぜんぜんだいじょうぶですよ。緑色の部分は少々香りがきついかもしれませんが。 にんにくの芽とレバーの炒め物という、メニューがあるくらいです。 ちなみに、わたしも大丈夫かなーとおもっていたときがあるのですが、テレビの料理番組のせんせいが、にんにくから出ている緑色の芽のところは、食べても健康にさしつかえないどころか、栄養成分としては、ビタミンもあり全然大丈夫、と太鼓判を押していたので、それからというもの、気にせずたべちゃってます。 ただ、にんにく本来の、白色ヲ保ちたい料理のときは、たて二つに切ってから、芽の部分だけ、簡単に取り除けます。

noname#67052
質問者

お礼

実体験ありがとうございます。 食べても大丈夫ですね。ニンニクは生命力がすごいですね。 今度調理してみます。

関連するQ&A

  • 芽が出たにんにくは、使っても良いのか?

    冷蔵庫に入れておいた大蒜から、にょきにょきと芽が出ています。 これは、普通に料理に使えるのでしょうか? 先日、田舎から多量に送られてきたもので、 使い切れずに、3ヶ月位入っていたものです。

  • にんにくの芽について

    にんにくを冷蔵庫で保管していましたが、最近中心から芽が出てきました。この芽には毒とかはないのでしょうか?ジャガイモは芽に毒がありますよね。このまま調理して食べても大丈夫ですか?宜しくお願いします。

  • にんにくから芽が

    にんにくを買って、置いておいたら、3日で芽が3~4cmも出ていました。 うっかりして、陽のあたるところにおいておいたためだと思います。 今までは、日陰においておいたので、1週間たってもこんなに芽が出たことなど、ありませんでした。暑くなってきたせいもあるのでしょう。 で、この3cmに伸びた芽とにんにくなのですが、これって食べられるのでしょうか。 にんにくを半分に切って、芽の部分をとったら、普通のにんにくとして使えますか。 また、この芽は、いわゆるにんにく芽と同じように食べられますか。 芽がでてしまったにんにくを捨てるなんてもったいないように思うのですが、なにか調理法、ご存知であれば、教えてください。

  • ニンニクの芽が出ません???

    家庭菜園でニンニクを植えましたが芽が出てきません。 植えてから既に1ヶ月以上経ちますが雑草が生えてくるだけです。 でも、芽が出ていたら大変なので、雑草狩りも出来ない状況です。 もう、芽は出ないのでしょうか??? それともこれから芽が出てくるのでしょうか???

  • 家庭菜園 にんにくの芽について

    冷蔵庫で保存していたにんにくに 根と芽が生えてきました。 インターネットで調べて にんにくの芽のプランター栽培についてみていましたが わからないことがあります。 それは、 にんにくの実の栽培時期は秋冬に植えつけて この時期に収穫しますが 今の時期からはじめても問題ないのしょうか? ちなみに、にんにくは芽や葉の収穫だけです。

  • にんにくを植えたら芽が出ましたが・・・

    にんにくを放置していたら元気な芽が出てきました。 そこで、今度は土に植えてみたのですが、柔らかそうな芽がどんどん出てきます。市販のにんにくの芽は、育ちきった風でしっかりしていますよね?(1)この若芽はむしって料理に使えるのでしょうか。また、(2)このまま放置しておいたら、市販の芽のようにしっかりした食べられそうなものになりますか?よろしくお願いします。

  • にんにくの芽のとり方

    検索したのですが、なかったので教えてください。 にんにくの芽をとって…と料理本に書いてあるのですが、 なぜとるのですか? とることにどんな意味がありますか? またよく料理屋さんでは にんにくの芽を引き抜いたような 感じでワッカになっています。 どうしたらそのようにきれいに取れるのでしょうか?

  • ニンニクの芽

    ニンニクを買って常温でおいといたのですが、料理するときに包丁で切ったら芽が生えてました。そのときは取り去ったのですが、きのう皮だけむいて丸ごと電子レンジでチンしました。そして芽が出てるのに気づかずに(口に入れてから気づきました)そのまま食べました。ジャガイモなどは芽は体によくないと聞いたことがあるのですが、ニンニクは大丈夫でしょうか?

  • ニンニクの芽

    ニンニクの芽、芯は普通食べないのでしょうか。ジャガイモの芽は取り除きますよね。

  • にんにくが古くなって芽が出てきましたが、その芽は食べれますか

    にんにくが古くなって、青い芽が出てきました。 玉ねぎも古くなったら出てきますが、食べても害はありませんか?