• ベストアンサー

彼の作り方を聞かれるが、なんと答えれば?

noname#49694の回答

  • ベストアンサー
noname#49694
noname#49694
回答No.5

 恋愛するためのコースと、結婚をするためのコースは少々違う気がします。彼女たちは恋愛を自由にするほど余裕があるのか、あるいはもう結婚を前提とした恋愛にいくべきなのか。それはとりあえずふせておきます。  あなたの夫が友人たちに魅力を感じない、そもそも彼氏ができないと嘆いている状況からして、そもそも相手から寄ってきてくれるという作戦はもうダメです。つまり、まわりくどいことばかりでなく直球ボールを投げるように助けてあげることです。  でも、まず次の環境が必要。これがないと、そもそも彼氏ができる可能性は低いです。 (1)親しい男友達がそもそもいない  量的に男友達が少ないと恋愛に発展する可能性も低いです。たいていもてる女性は、男友達が男友達を呼んで、どんどん増えていき、告白されては別の男性が目の前にでてくるという環境にあります。これが改善されないと、なかなか大変。 (2)恋愛経験に乏しい   もともと男性とつき合ったことがない、あるいはほとんど長期間の恋愛体験がない場合は、20歳をこえると急激に恋愛に後ろ向きになりがちです。処女となるとなおさらです。こういう人たちが勘違いしているのは、恋愛というのは友人というのとは違う、別の儀礼みたいにとらえているということです。「彼氏」というのは高みの存在で、特別な存在という意識が強すぎるのです。でも、もともと男性を友達としてとらえないと、恋愛にもいたりません。恋愛経験が乏しいと、こういう「階段式」の発想が弱い。何か突然告白して恋人だ!というイメージを描きすぎています。  そして次に女性達自身の自分に対する努力が欠けているかもしれないと思います。夫が魅力を感じないということからです。また合コンで連絡先を聞けないということから、まともに会話をしていないか、あるいは聞かれるほど魅力があまりないという推測ができます。女性ならではの神髄を含めて以下に男性の意見として良い女の条件を並べてみます。 (1)外面:お化粧・ファッション  大事なのは特に服装です。顔がどうこうというより、服装が悪ければアウトです。私は良い女性と感じていても、服装がどうも陰気な印象をもった時は引いてしまいます。高いものを買う必要はありませんが、できるだけその人がその人にあうファッションの特徴を見つけ、努力することが必要です。  男性的にいえば、大事なのはバストとヒップの見せ方。必ずしも露出する必要はありませんが、胸があるならそれを強調しない手はありません。ヒップがきれいならくっきりしたパンツでいくべきです。逆にお尻がダボダボならジーンズなどはダメです(日本人はコタツ文化なのでお尻がつぶれている女性が多いので特に注意)。こういう人はむしろお尻を隠すようなファッションをすべきです。  その人の体にあった適切なファッションができていないと、男性は寄ってきません。 (2)内面:笑顔などコミュニケーションの力  これはいうまでもないのですが、魅力がない女性ほどできていません。容姿よりもこっちのほうが大切だということをその友人に自覚させてあげないといけません。女性は笑顔につきます。笑顔がないと、どんなにきれいでもアウト。恋人だけでなく、仕事でも何でも笑顔は人に好印象を与える最大のポイントです。合コンでも何でも笑顔をふりまく練習をしたほうがいいでしょう。  そのほか、男性の会話に対して会釈や相づち、うなずきが貧しい人はダメです。これがあるのとないのでは男性からの評価は雲泥の差です。奥手であっても、これくらいはきちんとやらないといけません。  あと最も大事なのは、女性ならではの攻撃方法でもありますが、「男をほめる」力をつけるということです。いやらしさもなく、自然にできるようになるといいです。ほめほめ攻撃ができれば、合コンなどでも他の女性より一方上手になります。 (3) 女性ならではの最大の秘訣-家庭的であること(心遣い)  こういう例をだすのもどうかと思いますが、あの陣内智則が藤原のりかに落とされた時はどういう時だったか話をしていたことがあります。もともと陣内としては、藤原のりかはやはりハードルが高いので逆に対象外であったのですが、陣内が病気になった時、藤原のりかが賢明に料理をして差し入れをしてくれたのだそうです。ところが藤原のりかは、下心があったわけでなく、ただそうするのが好きなんだそうです。これで陣内としては落ちてしまったわけです。もてる女は怖いですね(笑)  10代の時の男の恋愛観と20代の時の男の恋愛観は、やはり大きく変わってきます。まず容姿の比重が下がってきます。10代はかわいい、美しいという評価基準が90%なのですが、20代となると変わります。それは結婚を意識していることもありますが、男性自身が社会に出てどんどん人間として成熟することで人の見方が変わってくるのです。さて、こうなると男の評価基準は、家庭的であるということ。 ○料理ができること  ただ料理をして差し入れしたりするだけではダメです。かなり強いレパートリーを複数もっていないといけません。また男性の好みにあわせて練習するくらいの根気があるとベストです。別にこった料理でなくてもいいですが、かなりおいしく作れる料理の技術は身につけてもらいたいものです。手料理は男性には一番ダメージがあります。 ○心遣い  男にとって家庭的であるということは、心遣いができる女性だということでもあります。合コンでも何でも、席をゆずったり、飲物を入れてあげるとか、お箸をとってあげるとか、ともかく小さな心遣いができるほうがのぞましい。   おまけ:隠しわざ  まあできたらでいいですが、男性へのアピール方法でさりげないボディータッチは重要です。タッチすることで男がドキッとして、恋愛感情にいたることがかなりあります。もてる女性はこれがうまい。  

momo1977
質問者

お礼

ありがとうございます。 あなたのお答えは、私の言いたいことであり、 伝わったかどうかわかりませんが、すべて伝えてあります。 また、私はそのような技術をだいたいは実践しておりましたので 一緒に合コンに行った時にどのように行動するかを 具体的に示していました。 彼女達が「親しい男性がそもそもいない」・「恋愛経験に乏しい」 ということに見事あてはまることを考えると、そしてみなさんの回答を 見ていると、絶望的な気持ちになりました。 見守るのが一番よいのではないかと、やっと踏ん切りがつきました。 私は彼女達といるととても楽しいので、この個性をそのまま男性にわかってもらいたいと思っていたのですが、基本的な女子力を身につけない限りダメなんだなあということがわかりました。

関連するQ&A

  • オクテの女性とは?

    さいたま在住@30 です。 オクテの男性は,たとえば女性に声を掛けられないとか 基本的に女性へのアプローチが苦手な人のことをいうようですが, オクテの女性は,反対に男性へアプローチが苦手だあるとともに, 男性からアプローチされた場合も,どう対応していいのか分からないもの なのでしょうか? これは,別に実体験=ボクが気になっている女性が そうではない(というか,恐らくオクテの反対)のですが, 友人から相談を受けて,答えにに窮してしまったので 質問します。 よろしくお願いします_o_

  • 女性は愛される方がしあわせなの?

    職場で全く出会いがありません。友人からはもっと積極的に行動すべしとアドバイスされ、合コンや友人のパーティに参加しました。そこでお話した人で「いい人だな。好きになれそうかな」と思う人にはメールをこちらから送るのですが全く返事がもらえません。単なる「先日は楽しかったですね」という内容のメールなのですが・・・。男性は好きじゃない女性にはメールの返事さえしないものなんだとがっかりしてしまいます。逆に私が全く興味のない人からは食事の誘いなどのアプローチがあります。前の恋人も彼の方から積極的なアタックがあってつきあいました(私も好きだったのですが奥手だったので)。女性は愛される方が幸せなのでしょうか。もともと男性に積極的にアピールする方でもないので、メールの返信もないし、男性があまりつれないともういいやって思ってしまいます。このままではずっと恋人ができないような気持ちになります。

  • 友人の男性との恋愛に踏み切れません…。

    彼はとても優しくて、学生時代から約10年私を想い、何度もアプローチしてきてくれました。 もし結婚したとしても、素敵な旦那様になるだろうなと思いますし、変わらず愛してくれそうで、子供もすごくすごく可愛がってくれそうです。 (友人夫婦のもとによく遊びに行って子供の相手もしてるので) 10年の間に私は他の男性とのお付き合いもしてきましたし、何度か彼とのお付き合いも考えたことはありますが、なんでか、踏み切れませんでした…。 私の気持ちもハッキリと伝えてあり、その上で合コンや別の女性との付き合いもすすめてみましたが、「やっぱり、きみと話してる時が一番楽しい」と言ってきます。 そりゃ私も楽しいですけど…^^; この彼との恋愛に踏み切るべきか、他の男性か(いればいいですが)、悩んでいます。 ちなみに、体の関係はいっさいありません。 相談出来る友人がいないので、こちらで相談させてください。

  • アプローチの仕方

    奥手で今まで誰ともつき合ったことがなくて自分に自信のない男の人は、どんなアプローチをされたら嬉しいですか?私の好きな人がこのタイプなのですが、わかりにくいアプローチだと伝わらない気がしています。むしろ気持ちを伝えた上でアプローチした方がいいのでしょうか?自分の気持ちばかり押しつけたり、女の子慣れしてない人に焦ってアタックしてもだめですよね。でも頻繁に会話できる相手ではないので、一回話す機会があるとどうしても必死になってしまいます。 また私も恋愛慣れしてなくて、素直になれない性格なので、この間好きな人に対して、「私が好きだって誤解しないで」のようなことを言ってしまいました。 わかりやすいアプローチ以前の問題ですよね。ものすごく後悔していますが、時すでに遅しです。 このことも踏まえた上で、今後のアプローチの仕方などアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 奥手な男性へのアプローチの仕方について。

    奥手な男性へのアプローチの仕方について。 知人の紹介で知り合った男性は、本人も周りも認めるくらい女性に 対して奥手な方です。押せば引くし、引くと付いてこないし、少々 意地っ張りな所がある方ですが・・。私自身、とても惹かれています。 近日中にまた知人を交えて会食の予定ですが、奥手な男性はどの様な アプローチが良いでしょうか?こちらがグイグイ押すと、逆効果でしょうか? (男性は40代、 当方30代後半です。) みなさまからの、良いアドバイス等が頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • どうしたら結婚できますか?

    今年24歳になるOLです。 結婚願望が強い方なので、私の様な人間がどうしたら結婚できるのか皆様にアドバイスをいただきたいと思います。 合コンでは、必ず男性から連絡を聞かれたりするのですが、なかなか自分の好みの人に出会わないので、お付き合いをしようと思う人には出会いません。 私は、かなりしっかりしている性格で(周囲からもそのように言われます)、きちんと自分の意見が言える男性が好みです。(容姿は気にしません) 男友達に紹介されても、女性慣れしていない人でこちらが疲れてしまい、お付き合いまでに発展しません・・・。 会社は女性ばかりで、しかも結婚できていない人は、いつか男性が現れてくれると本気で思っていて自分から動かなかったり、結婚相談所やお見合いで出会う事をバカにしています。(こういう人たちになりたくないと思う私は愚か者でしょうか?) このような結婚できない人たちになりたくない為に、結婚相談所に25歳位になったら入会しようかと思うのですが、早いでしょうか? こんな私でも結婚は頑張れば出来るのでしょうか?

  • 34歳でもまだ望みはあるのでしょうか・・

    34歳独身女性です。結婚歴はありません。 今まで全く恋愛しなかったわけではありません。 数人ですが、お付き合いした男性はいました。 でも残念ながら結婚には縁はなく、気がついたら独身のまま34歳まできてしまいました。 30歳すぎてからは彼氏はいませんでしたが、最近やっと好きな男性ができました。 この気持ちを大切にしたいと思い、頑張ってアプローチをして告白をしましたが 彼には彼女がいて振られてしまいました。とても悲しかったです。 私はこの先まだ結婚の望みはあるのでしょうか・・・・ もう結婚や出産は諦めた方がいいのでしょうか・・・ いいなと思う男性ができても、みんな既に奥様や彼女がいて・・・ 私も人並みに結婚し、女性に生まれてきたからには出産も経験し、我が子をこの手で抱き、夫婦で子供を育てたいと思います。 でもそんな普通の人並みの幸せすら得ることができない自分が惨めになっています。 正直、最近はもう出会いすらありません。 20代の頃は飲み会や合コンなどありましたが、 友達は皆結婚し家庭に入ってしまっているのでそういう遊びもありません。 それどころか友人とは普通に会うのすら年に1回程度の関係になっています。 土日に子供と夫と過ごしている友達たちが羨ましくてたまりません。 どうしたら私も結婚をし出産することができるのでしょうか・・・ 孤独に過ごす寂しい老後なんて嫌です。 何かアドバイス等お言葉をいただけたら嬉しいです

  • アプローチしたい

    切実な相談です。 私は、22歳なのですが、39歳、バツイチ、子ありの男性を好きになってしまいました。 彼と私は、そんなに話す方じゃなく、仕事上で雑談するくらいです。 男性は、奥手でシャイらしく、私も奥手でかなり大人しく地味なタイプです。 彼は今は他に好きな女性がいるらしいのですが、何とかアプローチしたいのです。 そこで質問なんですが、22歳から食事に誘われたり、携帯番号聞かれても引きませんか?迷惑にならないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • こういうタイプの女性はいますか?いたらアドバイスお願いします。

    今まで知り合った女性で、会社や合コン等で知り合い気になっている男性がなかなか自分を誘ってくれないと「自分に気が無いんだ」と思いその男性に対する気持ちが冷めてしまうという人がいましたが、同じようなタイプの女性がいたら質問します。 冷めてしまった後に、その男性からアプローチされたらどうなりますか? どんなアプローチされても、その気持ちが復活することはありませんか? それとも、アプローチしてこなかった理由(彼女がいたとか、奥手で誘えなかったとか)がある程度納得できた場合、食事程度なら行きますか? 経験談があればベストですが、なくても同じようなタイプの女性の意見を待っています。 意味不明の文章かもしれませんが、解りにくければ補足していきますのでお願いします。

  • 振られたけど・・・

    一年ほど付き合っていた男性に昔の彼女が忘れられないという理由で振られました。 国籍の違う女性と付き合い結婚まで考えていたようですが、相手の家族の反対にあい半ば脅された状態で好き同士のまま別れさせられたそうです。 相手の女性は今では納得した男性と結婚。子供もいて幸せに暮らしているそうですが、彼はまだ忘れられないと言っていました。 私が昔の彼女を忘れさせることができれば良かったのですが、また一人になってしまう彼が心配でたまりません。 友人に相談したところ劇的な別れほど美化し忘れられないものだと言われました。 忘れなくてもいいから他に幸せをみつけてほしいのです。 私が彼を慰めるのでは下心有りというか、不順な動機がつきまとっているようで連絡等してはいけないと思うのですが、彼がかわいそうで仕方ありません。 もう恋愛感情とか無視しての、友人としてよき相談者にはなれないものなのでしょうか。