• ベストアンサー

寂しいお正月

28才ですが彼氏がいません(-.-")凸将来がすごく不安ヽ(´ー`)ノこの年で彼氏いないと田舎の親や親戚には変だって思われてるし周りも社内恋愛で結婚ばかりで私彼氏結婚できないのかなとか魅力が無いのかな(/_;)私~出会いはあるけど付き合うまでいきません(-.-")凸 皆さんは28才で彼氏なしはどう思われますか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

悩む前に、何とかお見合いで見つけたら・・。 二十代前半は、ほぼ途切れること無かったのですが、二十四のときに失恋してから、お見合いに走りました。 結果よかったと思います。二十五で知り合った人と、二十六で結婚しました。 喧嘩もなく幸せです。ここ一年かそこらが、激動期だと思います。 新年は、良縁を願い、初詣に。

noname#47341
質問者

お礼

お礼が遅れましてすみません!!ありがとうございます!! お見合いで結婚されたんですか??今年は良縁に恵まれることを祈ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#47070
noname#47070
回答No.9

40代男性です。 No.1さんの仰るとおり結婚が目的でしたらお見合いをすべく、とりあえずご両親に相談しましょう。 恋愛は多分に運任せ的なところがありますから、あせっても始まりません。がっついていると男性は引きますので、泰然と(見かけだけでいいですよw)かまえていればそのうちいい人が勝手に近づいてきますよ(好みの問題までは関知しませんが)。 大体28歳なんてまだまだ若いじゃないですか、フェロモン出てくるのはこれからですよ。 最後にアドバイスを1つ。 一回りくらい上の男性がねらい目ですよ、冗談抜きに。ある程度金持ってるし、遊び人でももういい加減家庭が欲しい歳ですしね。私だけではないと思いますが、貴方くらいの年齢の女性は無条件にかわいいですよ(笑)。

noname#47341
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません!ありがとうございます!両親にも心配されて お見合いの話を持ってきてくれるとのことです。今までは同世代しかみていませんでしたが、年上の方にも目を向けてみようかな・・ありがとうございます!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

28歳彼氏なしでも全然大丈夫ですよ。 しかも出会いがあるだけマシですよ。 きっと、そのうち“付き合う”までいく男性に出会えます。 私は女性オンリーの職場で働く40歳の 私の親戚の姉さんのほうが心配なのです…(-"-)

noname#47341
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません)><) すごく勇気付けられます! 運命の人はどこかにいるはずですよね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58681
noname#58681
回答No.7

わーい、お友達発見!!!ヽ(^^)人(^^)ノ 都会出身・今は地方に転勤中の、社会人29歳女、彼氏いない歴7年(爆)あと1ヶ月で大台突入!の負け犬予備軍(><)デスw …と、質問者様のノリに合わせて書き始めてしまいました(笑) それくらい自分を茶化してないと、やってられない!というのがお気持ちなのではないかと推察します。 さて、本題ですが、地域や社会階層によって、「結婚適齢期」に対する考え方は全く異なりますよね。 私、地方転勤になって始めて実感しました。 私が生まれ育った環境では、周囲の人たちは、平均すると結婚適齢期について下のような考えでした:  女… 基本は30前の嫁入りが理想。しかし大学進学してしまった以上は、働きながら30代になってからの結婚も可  男… 30過ぎて一人前に稼げるなったころに家庭を持つべき。 しかし、25過ぎて転勤した今の本拠地(相当な田舎)では、全く異なる価値観が幅を利かせています。 あえてざっくりとまとめると:  女… 20前半の嫁入りが当たり前、25過ぎた女はバーゲン品  男… 30前に家庭を持てないヤツはダメ人間 といったところでしょうか。 転勤した当初から「バーゲン品」領域だった私はすぐにこの雰囲気を感じ取り、この地で恋愛するのはやめようと、悟りの境地に達しました。 おかげさまで、面倒な恋愛騒ぎに巻き込まれることもなく、マイペースに仕事に打ち込ませてもらっていますw 毎月の残業代が楽しみでねぇ…(><*) (ああ、油断すると私も、こういう無駄な顔文字をつかってしまいますよ…そうでもないと、素面では語れない悲惨さが…(笑)) と、自虐ネタの入った話はさておき。 MIMI5900さんは、そんなに結婚したり恋愛したりしたいのでしょうか。 もしそれほどでもないなら、あまり気にしなくていいと思います。 「恋愛したくてたまらない!」というのであっても、ちゃんと出会いまでこぎつけているのですから、あとはタイミングや相性の問題だと思います。 自然体にしていれば、そのうち合うお相手とめぐり会えるはずです。 くれぐれも、「彼氏を作ろう」と焦ったりしないように。相手に伝わって、関係が発展させられなくなりますよ。 自分が焦らないのと同じくらい大事なのは、周囲からのプレッシャーを気にしないことですね。 質問者様と異なり、私は、(何しろ前述のような価値観の人たちばかりなので)実家からのプレッシャーが今のところ皆無ではありますが、家族や親戚からいろいろ言われるのは不愉快だろうと思います。 恋愛も結婚も、自分の努力だけでどうにかなる話ではないのですから、あまり周囲の雑音は気になさらず、ピンと来る相手がいたらおくさずアプローチをかけていくのがよいと思います。 …などと、社会に出てから彼氏がいない人間が言っても説得力はゼロですが、世の中にはいろいろな人がいると思って、少しは気を楽にしてくださると嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banira001
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.6

はじめまして。  今の時代30才になっても結婚をしていない女性がいます。そのような女性は増えてきてます。彼氏がいないというのは恥ずかしいことではないと思います。  出会いはあるけれどもうまくいかない・・っとありますが、自分で進めるようなかたちはとってはいるのでしょうか?私(男)はうまく進める事が出来ていない人です。出会いがあり、自分の思う方向にいかないと気分が悪くなったりし、女の子にたいして失礼な事をしてしまい結果駄目になってしまいます。  MIMI5900さんは、自らは行動はしているのでしょうか?もし、していないのであれば進む事をしましょう!私のような人が言うのも説得力にかけますが、接触するようにこころがけています。そして、どのようにすれば良いっというのが、少しではありますが良い方向に向かっています。  ですから、魅力がないから・・ではなく、考える前に行動(出会いの場)をしましょう!そんな出会いの場所なんてないです!っと言われそうですが、例えば”一人合コン”という出会いの場を提供している「ラッシュ」というのがあったりします。  2008年は行動する年にしましょうよ(自分にもいっているのですが(笑))  

参考URL:
http://www.rush01.com/
noname#47341
質問者

お礼

お礼が遅れてすみません!ありがとうございます!URL参考になりました!こういうサイトもあるんですね!確かに私は行動はあまりしていませんでした・・・。そんなんで悩んでたら何も始まらないんですよね !

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63725
noname#63725
回答No.5

人それぞれであり、28歳で彼氏が無い人もたくさん居るはずです。 >田舎の親や親戚には変だって思われてるし >魅力が無いのかな >私~出会いはあるけど付き合うまでいきません この質問文だけでは、何故彼氏が出来ないか? あなたがどんな人かよくわかりません。 この質問文だけで判断したことですが、 ・質問文に絵文字が複数入っている。 ・改行してなくて非常に見難い文章です。 ・??マークも2つも付いている。 中高生の質問なら多少理解できますが、28歳の年齢の方の質問文としたら非常に幼すぎます。 改行が無い文章は、他人が見たら非常に読み難いです。 人の立場になって物事を考えることも大事な事だと思います。 友人同士のメールなら絵文字がたくさん入っても楽しいと思いますが、このサイトのように悩み相談のようなコーナーには、不向きの文章だと思います。 批判して申し訳ありません。 でも、物事にはTPOが必要な場合があります。 (時(time)と場所(place)と場合(occasion)。 ネット上だけかもしれませんが、 時・場所・場合に応じて服装や行為・言葉などを使い分ける必要があるという考え方がありますので、普段の行動も人と感覚が多少ずれていると言う事はありませんか? 出会いもあったのに付き合えないとは、他の人も同じように感じるところがあるのかもしれません。 今流行りの言葉ですと、空気を読めと言う事に近い感覚だと思います。

noname#47341
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません!確かに質問のメールが幼稚だったかもしれませんね(>、)年相応の行動をとりたいと思います!ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ropy
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.4

大丈夫ですよ、まだ28歳ですし、魅力あると思います。要は、前向きに色んなところに顔をだすことではないでしょうか。フィットネスクラブ、なにか趣味の会、同好会、、、仕事以外の社会の団体に顔をだして、少し勇気をだして気が合いそうな人に話かける、または話かけられたら、明るく会話することが大事です。人は皆、辛いことが多く、笑顔がある人には、何か救われる気分になり接近してくるのです。私も暗い性格でしたので、明るい男性と付き合い、鏡を見て笑顔を作ったり若い頃しました。このことを長い習慣としたらいつのまにか、これが本当の自分になることができました。 希望、目標は習慣を作り、習慣は品性、性格を作り、品性は人生、運命を変えることができるので、兎に角希望が一番、諦めない、執念深く希望をもつことが人生を変えることなのです。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • waruusagi
  • ベストアンサー率45% (38/83)
回答No.3

28歳だと、本当に人によると思います。28歳でも十分若くて可愛い人なら、彼氏なしでも、さほど、みじめな感じにはならない気がしますが、すでに老けた感じの人なら、まさに「崖っぷち」で惨めな感じはします。 昔は、単純に年齢の若さで、女性の賞味期限が計られていた気がしますが、今の時代、年齢よりも、その本人の「見た目年齢」で大きく左右されるように思います。質問者様はどちらのタイプでしょうか・・・。もし、前者のように「可愛い・若い」28歳ならば、まだまだ全然大丈夫だと思いますよ! ちなみに、一昔前と今では、年齢の感覚は10歳違うといわれているそうです・・・つまり、まだティーンエイジャー?!ぜんぜん、今から出会いのチャンスはありますよね!

noname#47341
質問者

お礼

お礼が遅れてごめんなさい!すごく勇気付けられるメールです ありがとうございます!いつも私は20代前半に見られるので そのまま中身はきちんと大人な人間になってがんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hi-ro001
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

余裕がないといい人が見つからないですよ。焦れば焦るほどいい出逢いも判らずじまいです。まずは自分の周りで気になる人にアプローチするのもいいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 28歳結婚したい・・・

    今28歳、来月で29歳になる都内勤務のOLです。彼氏はいないんです・・周りはすごく結婚しろとかかなり言われて毎日毎日今後が不安でどうしようもありません。・。この年で結婚してないのはやっぱりダメなのかと思うくらい周りに言われます・・みんなは9割社内恋愛で結婚していて、自分自身も社内はありましたが結婚までにいたりませんでした。 合コンなども行ったりはしましたが、付き合うまでいきません・・ワタシは男運がないのでしょうか・・みなさんはどういう出会いで恋愛結婚されましたか?かなりこの年になって焦りだしています。。。出会いのアドバイスがあれば教えてください!

  • 社内恋愛について

     そろそろ30歳になるわけで、回りが結婚の ことで、うるさいです 社内にも良さそうな女性がいるんですけど 彼氏がいるか とか聞けないないです 社内のほとんどが、社内恋愛 で結婚しています 1996頃からは、合コンなどで結婚する人が続出 です 私がある地方にいたときですが 本社に戻ってきたら、同期や後輩がまわりに たくさんいて、なかには良さそうな女性が いますが、彼氏がいるかどうかも聞けません 変な噂が飛び散るかもしれませんので 勇気がないです 地方にいたので、本社の 人間関係がわからず で、聞くにきけないので 結婚相談所 や 出会いパーティーなどの 参加です か

  • 農業従事者の結婚について

    親が農業をしているので、長男である私が継ごうかどうか悩んでいます。 農業が好きなのでそれはいいのですが、不安なのが、結婚できるのかな?ということです。 農業を継いで結婚したという方々は、どうやって結婚された方が多いのでしょうか? 田舎で、出会いなんてないし、恋愛をする時間も余裕もありません。 ましてや、農家の嫁なんて、なりたいと思う人は少数派だと思います。 なので、農業とは別の道に進もうかとも考えています。 といっても、特に将来就きたい職業も無いのですが・・・ 親がリタイアしたあとの農地も心配です。 何か御意見いただければ、うれしいです。

  • 出会いの場

    今28歳のOLです。最近同期が次々に結婚。。そしてみんな社内です・・ みなさんは社内意外でどういった出会いで結婚。恋愛されていますか???出会いの場ってなかなかないですよね???なんか周りには結婚はまだか?とか言われ続け。。。悩んでます・・社内にはいないので 何かいい出会いの場とかあったら教えてください!!

  • 田舎なのでややこしい?

    31歳独身ですが、田舎なので31歳独身だと 友達に言われることは「なぜ結婚しないの?」とか 「結婚する余裕が有るのに結婚しないなんて変わってるね」とか ばかり言われます。 実を言うと今、仕事の関係で知り合った 外国(韓国)人の女性に会いに たまにソウルで年数回出かけています。 彼女もまた年に数回日本に来ています。 韓国人の女性と付き合ってるみたいな言い方をすると 「親に怒られないの?」「親戚も困るだろう?」とかばかりです。 かと言ってこの歳になると身の周りにいる女性と恋愛、結婚するのも 正直難しいし出会いも少ないです。 田舎だからややこしのでしょうか?日韓だから? 私はそんな事気にせず このまま彼女との関係を続けていくべきでしょうか? それとも別れて一人ぼっちで生きてけばいいでしょうか? だれか簡単なアドバイスでもいただけないでしょうか?

  • 辛いんです

    私の周りはみんな結婚してしましました。 彼氏と別れて3ヶ月28歳です。 社内で出会いがありません。この先の事を考えると、不安で寝ていても、早朝覚醒で辛いです。 何が不安かと言うと、年齢的に結婚も気になるし、もちろん慎重に相手を選ばないといけないですが、出産のタイムリミットもありあす。 私は結婚できないんじゃないかと。まだ、大丈夫だよ。と言われますが いい出会いがないので、探している間にあっという間に時間がたってしまうと思います。 私は、初めて付き合ったのが26歳でした。 性格がとても奥手なので、20代の前半の出会いは全て交際には至りませんでした。 社内を見ていると大体、23-24歳でできた彼氏と27-28歳での結婚がおおいです。 このような結果になったのは自分がいけないんですが… 後輩にも追い越され、すっかりお局状態です。 上司の娘さんもみんな嫁がれている話を聞くと、とても居心地が悪いです。そういうのを考えると転職したくなります。年齢的にラストチャンスかなと…(出会い目的ではないです。運がよければあるかもしれませんが) 出会いを探しているのですが、いい結果には結びつかないし、正直恋愛を楽しむ余裕がないんです。どうしても頭は結婚の2文字になってしまって。 同じような体験した方で、結果的に結婚された方はどこで知り合ったのでしょうか社内以外で? 私には、紹介やお見合いの話はありません。

  • 出会いも縁もなく死にたいです。

    27歳女性です。 1年前に彼氏に振られました。 それ以来、ごくたまに出会いの場にいっても何もありません。 浮いた話のひとつもなく。 誰も恋愛や結婚対象に見てくれないのかなと悲観的です。 絶望的です。 周りはみんな結婚を考える恋人がいていずれは結婚するんだと言っています。 将来の相手は確保しているってことです。 自分が惨めすぎて、死にたくなります。 30歳前後あたりまで生きられて、死にたいです。 親不孝だと思いますが、そう思ってしまうのです。

  • 田舎は恋愛や結婚するには不利で困難極めますよね!

    恋愛や結婚を考える人達にとって住んでいる場所はとても重要なことだと私は考えています。 結論から言えば¢田舎£は恋愛するには適していません! 私のまわりの家は年寄りばかり、会社は全然出会いにならない(女性は既婚者や彼氏持ち、独身でも問題あり系女性ばかり) 朝から夜寝るまで若い女性と接触どころか視界に全く入らないなんて日常茶飯事だし、それが毎日毎日繰り返されるのが田舎暮らしというものです。 そこへいくと¢都会£はまるで違います!! 一歩外出すればたちまち若い女の子が街を闊歩していて黙っていても魅力的な女性が視界に入ってきますよね! そこでまた恋愛や結婚に対するモチベーションが上がり前向きな姿勢になれます。 ホントに田舎というのはテンション下がるし生きる気力さえ低下させます。 単純に都会の女性のほうが洗練されていて品があり素敵な女性が多いですよ。 田舎に生まれてしまっただけで人生の何%かは絶対に損しています!! 田舎で彼女いないまま就職してしまうとほとんどの男性が恋愛や結婚に縁が無いまま歳を重ねることになります。現に私のまわりの男性はほとんどそのパターンにハマり恋愛難民として苦しんでいますよ。 独身男性には私は早急に都会への転居をオススメしたいです! 田舎は恋愛するにはあまりにも不利ですし、女の子は少ない上に問題あり系女性ばかりいますのでかなり結婚は困難極めます!普通にピュア系女性はほとんどいませんから。 こんな環境で恋愛や結婚する良い方法はあるのでしょうか?? みなさんどう思われますか??

  • 三十路近い女性って・・・・

    今28歳のOLです☆今まで色々恋愛をしてきましたが2年彼氏がいません 親や親戚に早く結婚しろとかもういい年なんだからとばかり言われて最近落ち込んでいます。出会いはあってもなかなか恋愛に結びつかないし・・・(T T)恋&結婚をすごくしたいです。自分でも分かっているから周囲に言われると余計辛くて・・・28、9歳になると女性は結婚していないのは恥ずかしいことなんでしょうか??????出会いは今のところあまりなくて・・・今6歳も下の仕入先の方に色々お誘いは受けてますが年下すぎて躊躇しています・・・どうしたらいいでしょうか?

  • 30歳間近の悩み

    今28歳(29歳になる年)ですが、すごい今恋をしたいのですが、なかなかいい縁がありません・・・・今の時代やはり晩婚化とはいえ田舎の友達はほとんど結婚しています。周りからは彼氏いると思ってたといわれますが実際いないのが現実です。性格に問題があるか魅力がないかなんでしょうか??もうすぐ30歳だし、かなり焦っているんです。なんか取り残された自分がいるみたいで・・やっぱりこの年になると結婚してないと変に思われたりするものですか??