• 締切済み

『防災管理責任者』の資格は、誰でも取れるでしょうか?

 私は今、『防災管理責任者』の資格を取りたいと思っています。  しかし、この資格を取得するに当たって、一つ疑問があるのです。  この資格は、果たして『施設長などの取得命令を受けていない人、誰の推薦も受けてない人』でも取得できるのでしょうか?(消防署へ正直に申告する義務はあるでしょうか?)  『防災管理責任者』の資格を持っている方、この資格に詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。  

みんなの回答

  • firepapa
  • ベストアンサー率44% (37/84)
回答No.1

多分「防火管理者」のことだと思いますが、 資格自体は講習を受ければもらえますので、だれでも取得可能です。 ただ、選任されるためにはそれなりの役職でないといけないので、 通常は施設長とか副施設長が講習を受けることになります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E7%81%AB%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85
sadahitokomura
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 『防災管理責任者』の資格を取得するには?

     私は名古屋市に住んでいる者です。  福祉施設の先輩職員が『防災管理責任者』の資格を持っているので、私もできれば取得したいと思っています。  どうすれば取得できますか? この資格の取得方法について知っておられる方がいましたら、できるだけ詳しく教えてください。お願いします。

  • 防災管理責任者、風俗営業管理責任者

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 資格・・・もしかしたら許可or認可などかもしれないのですが、将来、店を持とうと考えています。 その際に、どのような資格が必要になるかと、ますい志保さんの持ってらっしゃる資格を参考に・・・と思ったのですが、防災管理責任者、風俗営業管理責任者の2つが検索してもヒットしません。 食品衛生責任者資格は既に持っているのですが、この資格と同じように、講座を受けて簡単なテスト・・・という類のものなのでしょうか? そして、店を持つという計画段階であっても、取得できる資格なのでしょうか。 ぜひ教えていただきたく、お願いいたします。

  • 防災管理者としての防災訓練について

    防災管理者としての防災訓練について 消防署に防災管理計画書を提出しました。 内容は消化器の使い方や避難経路の確認等です。 消防署には防災訓練の日時を提出しましたが、 この時に消防署員の方も来るのでしょうか? 正直、15分くらいで終わる予定だったのですが、 もし、消防署員の方も来て見られるようでしたら、もっとちゃんと内容を考えなくてはいけないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 防火管理者と防災管理者の違いはなんでしょうか?

    (1)防火管理者と防災管理者の違いはなんでしょうか? (2)防災管理者の資格を取得した際には、「防火管理者・防災管理者」と2つ併記することは可能ですか?

  • 防災士と防災危機管理者の知名度は?

    防災士と防災危機管理者の知名度は? どういった場所で活躍できる資格ですか? 資格取得までの流れは?

  • 防災管理について

    今日、突然、消防署の方が来て事業所で「乙種防災管理者」を決めるように言われました。 私のいる会社は営業所で、マンションの1階のテナントに入っている会社で 従業員が社員4人しかいません。 このマンションの1階には別にもう1社入っています。 もうこのマンションで事業所を出して10年たちますが、こんな事は始めてです。 今まではどこからかスプリンクラーの点検をしてくれる人がやってきて点検して行ったり、 消火器も勝手に交換に来てくれていました。 こういう場合でも防災管理者は必要なのでしょうか? あと私はこの事業所に一人しか居ない事務員なのですが、 常に事務所に居るので私がなるように言われています。 正直、今後結婚して他のマンションに住む事になった時に任命されるのも嫌ですし、 もし火災が起きた時に責任を取らされるのも怖くてやるのも嫌です。 所長は本社から来た人なので本社に帰る予定があるので地元に居る私たちでやれ・・・・という流れです。

  • 特別管理産業廃棄物管理責任者 資格について

    特別管理産業廃棄物管理責任者の資格についてですが、危険物取扱者免許などは、たとえ実務に携わっていなくとも10年毎に写真の書き換えが必要で、これを怠ると資格喪失となりますが、特別管理産業廃棄物管理責任者の場合、何か手続きを行わないと資格喪失と言ったような事があるのでしょうか?車両系建設機械運転技能講習などのように一度取得してさえいれば、何らかの理由で資格を剥奪されていない限り一生有効なのでしょうか?

  • 防火管理者と防火管理責任者に関する質問です

    当マンションの管理規約では、副理事長が防火管理者の資格を取得して 防火管理責任者としています。 そこで質問ですが、 1.規約では防火管理者を防火管理責任者としていますが、問題ないですか。 2.防火管理の組織図に資格を有しない管理者たる理事長を管理権限者として   防火管理者とし、指揮系統上その下に資格を有する防火管理責任者を置く   ことは法的に問題があるのでしょうか 3.管理権限者たる理事長は、資格を有しない限り名目でも指揮系統上、防火   管理者とは呼ぶことはできないのでしょうか。 4.火災が発生した場合、防火管理責任者と理事長はどちらにより多くの罰則   規定がありますか。   消防法等に目を通しましたが解決できませんでした。  以上、ご教授ください。お願いいたします。

  • ガテン系の資格で 講習だけ とか簡単な物は?

    2級ボイラーは5度目で受かりました。 消防設備士4,6級に落ちてしまい 今、来年に向けて3冷のテキストを読んでいるのですが、チンプンカンプンです。 集中力が足りないのは当然なのですが、 覚えようと頭がしないのです そこで、 1、2日だけの講習で取得出来そうな資格とか、簡単なレベルのガテン系の資格はありますでしょうか? なお、貧乏なので1回の受講料が3万円以下です。 今、考えているのが 酸素欠乏と安全衛生責任者と防災管理です

  • 防火管理者の責任について

    防火管理者の責任について質問があります。 過去にも似たような質問はあったのですが、あまり的をえた回答がありませんでした。 勤務先の会社の都合で、私が賃貸マンションの防火管理者になる可能性があります。しかし、消防法などを見ると、消防計画を出して避難訓練を実施して設備の点検をおこなうなど、おこなうべき義務が発生します。 消防計画は一度出せばいいわけですし、点検は専門業者に任せるにしても、避難訓練は毎年やるとなるとかなり手間です。 危惧するのは、これを怠った状態でそのマンションに火災が発生した場合、防火管理者の責任を問われるのではないかということです。 過去には雑居ビルなどで火災がおきて、そこの防火管理者は懲役刑を受けたとかいう話を聞いたことがあります。 住居系のマンションでもこういった可能性があるでしょうか? 詳しい方いましたらご教授願います。

専門家に質問してみよう