• 締切済み

新卒入社⇒転職の場合の住民税について

住民税についてお尋ねします。 自分でも色々と調べたのですが、いまいち分かりにくい部分がありましたのでご質問させて頂きます。 アドバイス、よろしくお願いたします。 私は、200年4月に新卒で現在の会社(東京都)に入社いたしました。 2008年1月末日で退社し、2008年2月からは地方の会社への入社が決まっています。 現在は新卒のため、住民税は払っておりません。 先日出た平成19年分の源泉徴収表によると、4月~12月の所得は約250万程度でした。 それらを踏まえた上で、以下の質問をさせて頂きますのでよろしくお願い致します。 ● 2008年6月から、住民税が給与から天引きになるのだと思いますが、課税対象となるのは現職の2007年4月~12月の期間の給与でしょうか?それとも現職2007年4月~2008年1月+転職先2008年2月~3月の合算なのでしょうか? ● 転職や引越しを伴うと、一括請求が来る場合があると聞いたのですが、私のような場合はどうなるのでしょうか? ● 会社間での住民税の引継ぎがあると思ってよろしいのでしょうか?その場合、次の会社を現在の会社に申告しなければならないのでしょうか? 以上の点につきまして、ご回答頂ければ幸いです。

みんなの回答

回答No.2

1、住民税も所得税も課税期間は1月1日から12月31日までです。  したがって、貴殿が1月から3月(2007年)の間に所得がなければ  現在の会社からの給与所得(4月から12月まで)が課税所得となりま す。 2、住民税の退職による一括徴収は、2種類あります。   一つは、退職日が6月1日から12月31日・・・・本人の希望により一括徴  収を希望すれば一括徴収(希望がなければ普通徴収。普通徴収と   は、自分で納付するということです。)   二つめは、退職日が1月1日から4月30日・・・・必ず、一括徴収   5月退職は、5月分が控除されるので一括も普通もなく会社から特別  徴収されます。   (普通徴収:自分で納付する。)   (特別徴収:会社が徴収・納付する。)   (一括徴収:未納付済額を全額会社が徴収・納付する。)   なので、貴殿の場合、新入ということで特別徴収税額が0円ですの  で一括徴収する金額はありません。 3、転職先会社を現在の会社に申告するのは、特別徴収税額があり、   本人より特別徴収の継続を希望する場合に申告します。   貴殿は、まだ特別徴収対象者ではありません。    なので、貴殿の場合特別徴収税額0円ですので、継続自体できま  せん。(2008年6月からの2007年分住民税を転職先で特別徴収    してもらいたければ転職先会社に特別徴収してほしい旨申し出れば  普通徴収でなく特別徴収が可能です。)   結果として、2007年分住民税は普通徴収となります。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

>2008年6月から、住民税が給与から天引きになるのだと思いますが、課税対象となるのは現職の2007年4月~12月の期間の給与でしょうか?それとも現職2007年4月~2008年1月+転職先2008年2月~3月の合算なのでしょうか?  ・課税対象は、2007年1月~12月の収入です >転職や引越しを伴うと、一括請求が来る場合があると聞いたのですが、私のような場合はどうなるのでしょうか?  ・1/1に居住している、市町村に住民税を払うことになります・・転居後も同様  ・1/1時点で、会社に在籍が無いので、請求は本人宛に普通徴収で納付書が送られてきます、5月~6月頃 >会社間での住民税の引継ぎがあると思ってよろしいのでしょうか?その場合、次の会社を現在の会社に申告しなければならないのでしょうか?  ・引継ぎはありません、また市町村等も新しい会社には請求しません(市町村は貴方が新しい会社に入社した事はしらない)  ・貴方宛にきた普通徴収の納付書を、会社に持参して、特別徴収にしてくれるよう頼みます(給与天引きで12分割)会社が手続してくれれば給与から引かれます  ・会社が年度途中で出来ない等の対応をしたら、その年度は納付書で支払うことになります(普通徴収は4分割です)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう