• 締切済み

彼女との連絡

dori_310の回答

  • dori_310
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.2

彼女と話しあうのが1番いいかもしれません。 何か理由があってのことではないでしょうか。 学校だと、友達のいる手前、気まずかったり、照れてしまったり するので、話あいの場には不向きだと思います。 いくつか推測ですが・・・ ・心がわりしてしまった ・あなたの言動や態度で傷ついてしまった など何かあるはずです。 理由がわかれば、改善したり、あやまったり、 仲直りもできるでしょうが、今のままでは 相談者さん1人が悩んでも、なかなか難しいように 思います。 できれば直接会ってお話できるといいのですが、 むりでもせめて電話でゆっくりお話できるといいですね。 早く仲直りできますように。がんばってください。

関連するQ&A

  • 連絡を絶つのは有効?

    交際3か月目の彼氏に最近冷められている気がします。 最近、彼は私と電話していても会っていてもつまらなそうに黙っていることが増えました。 理由を聞いても「いや・・・」とはっきりせず、また黙ります。 何か話を振っても「ふーん」「そうだね」で終わります。 私の話題作りにも問題があるのかもしれませんが。 この間は目に見えて眠そうだったので、そのまま黙っていました。 メールの絵文字も、前はいろいろついていましたが、無くなりました。 会おうと言っても大学の勉強で忙しいと言われ、 先日などは食事だけでもと言うと、食事をするくらいなら別に当てたいと言われてしまいました。 度々学校の帰りにメールで食事に誘っても「もう家だから出るのめんどい」とのこと。 もうずいぶん手すら繋いでいません。 連絡や遊びの誘いはいつも私からです。 ちなみに告白は彼からです。 会う時間を作ろうという様子は見られず、勉強に余裕があって友達との飲みもなければ、その時は遊ぼうか、という感じです。 私の心が狭いだけなのでしょうか? 愛されている感じがしません。 大切にされているとも思えません。 彼が忙しいなら癒しになりたいとも考えましたが、 勉強が勉強がと言いながら友達と飲んでいた(男女混合)と友人に聞いたときになんだかばかばかしくなってしまいました。 私の配慮が足りず彼を傷つけてしまったことや、 考え方の違いからぎくしゃくしてしまったことが何度かあり、 その都度話し合いました。 もしかすると、それらの積み重なりから、彼は疲れてしまったのでしょうか・・・ このサイトでも「彼の態度が冷たい、どうしたら良いか」という内容の質問を良く見かけます。 それらに対するアドバイスで「こちらからの連絡を絶ってみては」というのを度々目にしますが、 場合によるのだろうと思います。 こちらから当分連絡しないというのは、私たちの場合、関係の改善に有効だと思いますか? それとも、根気強く2、3日に一度応援のメールや「こんなの見つけたよ」等の楽しげなメールを送って行く方が良いのでしょうか? または、破局覚悟でこのもやもやした気持ちを彼にぶちまけた方が良いでしょうか? 読みにくい文章で申し訳ありませんが、どうかアドバイスをお願いします。

  • 彼から連絡を取らない、これって気がないということ?!

    私の男友達のことですが、私は彼→私といった感じで彼からのメールをもらったことがありません。私がメールを出せば、すぐにメールをくれるので、結構PCの前にいる人だと推測できるのですが・・・。 その割りに、メールには(友達としてだと思いますが)私のことを好意的に見ているという感じで書いてきますし、今、同じ生活圏(職場や学校が違うのでわざわざ会おうとしない限りあえない)でないのですが、会いたい(今のところお互い忙しいし、少々遠いので現実になりませんが)と言う旨のことを書いてきます。 私も少々好意を寄せている人なので、気になるのですが、私からメールを出さないと何ヶ月も音沙汰なしです。 彼にとって、私は友達(普段は会わない、会えない)ではあるけれど・・って感じの存在なのでしょうか? その割にはメールの中身は好意的だし、友達以上?こっちが勘違いしそう?!・・っていうことまで書いてあったりするのですが・・・ 彼から連絡しようとしないと言うのは、あんまり特別な存在と言うわけではないのでしょうか? (今のところコミュニケーション手段はメールとなっていますが・・・)

  • なんて連絡すべき?

    ・私は20代の女性。 ・友達の紹介で、4ヶ月間ほど1~2日おきにメールをしていた20代後半の男性がいます。 ・電話も10日に一度程度していました。 ・4ヶ月間、私からもちろん連絡をいれることもありましたが、大概、彼から連絡をくれていました。 ・今まで3度ほど、一緒に食事に行ったり、遊びに行ったりしています。 ・3度目会うまでは、やさしい人で、会話も弾むし、一緒にいると楽しいな~、といった感じに相手のことを思っていたのですが、3度目にあった際に、勢いあまって(?)成り行きで(?)私から告白してしまいました。『このままじゃ、もう会えない!!』と思ったら、いてもたってもいられずに告白してしまったのです。どうやら私自身、彼のことが好きなようなのですが、ちょっと先走ってしまいました。 ・告白後、無事お付き合いすることになり、お互い住んでいるところが遠いけれど、2週間に一度ぐらいは会おうと相手が言い、一応そのようなことになりました。 ・ところが、『付き合おう』となって1ヵ月経つのですが、いまだに会っていません。いつ会えるのかもわかりません。『会いたいな・・・』と一度メールしてみたものの、そのメールには『忙しい』と返信があったのみ。(=『会う気はない』『今は会えない』ということかな?とやや不安。) ・それに、付き合う前までは彼からメールをくれていたのに送ってこなくなりました。送れば返信はくれるのですが、一言だけでそっけない感じ。仕事がどうやら忙しいようで、そんな中でも一言だけでも送ればすぐに返信をくれるのは嬉しいのですが・・・、今までの連絡の頻度との差や、素っ気無い一言だけの返信に最近、不安を感じています。 そんなこんなで、悪いほうに悪いほうに考えてしまい、ここ5日間ほどは相手がどう思っているのかが怖くて、私も連絡を入れるのを躊躇してしまっている状況。 なんだか、一ヶ月間ちゅうぶらりんな感じです。相手に、本当に付き合う気があるのか確かめたいのですが、なんて連絡を入れれば良いものか、電話でなんて話をすれば良いのか、悩んでいます。 あまり重い存在になりたくないし、かといってこのままじゃ自然消滅してしまうのでは?と不安です。 紹介してくれた友達に一度相談してみようかと思うのですが、あれこれと友達に話すのも気が引けます・・・。一度、ここでご助言をいただければ幸いです。

  • 彼と別れたあとも連絡とりあうものですか?

    別れた元彼のフェイスブック、インスタ、ツイッター、友達のままです。(私はふられた) 彼のフェイスブックの写真は私がとったもののまま。別れてから1ヶ月が過ぎようとしています。メールをすれば普通に返信はくるし、電話もokな状態なんです。なんなんですか、これ。

  • 元彼からの連絡 寄りを戻したい?

    彼とは長いこと友達でした。そして付き合って一年と持ちませんでした。 別れは私からです。相手を嫌いになって別れたのじゃなく、 このまま付き合ったり 結婚とか、本当に無理だなぁと感じたのです。 別れてしばらくして彼から連絡がありました。 内容は私の趣味に関係している物のことです。 「こういうものが売ってるよ」と。 始め無視していたのですが、その2ヵ月後に 「貸してた本を返してくれないか」と。 もちろん返す予定でいたので、久しぶりに会ったのです。 軽くお茶をしました。全然気を使うこともなく  友達の頃のように普通に会話して普通に別れました。 それから2ヵ月後、普段あまり悩まない彼から深い悩みのメールが届き、 私は別に何も考えずに思ったことを送ったんですが、 それがとても心に響いたようで、お礼に奢るよという話になりました。 (付き合ってるときに奢ってくれたことはありません) 私は基本的に悩んでるひとを放っておけないタイプです。 (因みに私がそういう性格だということは彼は知りません) そのことが気になっていたので、ちょっと会ってみました。 また普通に話し普通に別れました。 もうお互いの接点らしきものがないので連絡も来ないだろうと 思っていたのですが、また2ヶ月後、 「友達が遊園地の券をくれるんだけど 一緒にいかない?」って言われました。 これではデートになってしまいますよね。。。?? 彼、一緒に行く人がいなかったら券いらない と言えばいいのに それで私を誘うのは? 寄りを戻したいから??? 理由は聞いていませんが、 もし理由を聞くと きっと、 「誘ってもみんな忙しくて行けないって言うけど、 せっかくくれると言ってくれる友達に断るのは失礼だから」 と返ってくるはずなんです。いつも 自分の気持ちを言わずに  人に迷惑だから。とかって言うんですよ。それで、まだ返事はしていません。 前彼に会ったときに気が付いたんですが、私 彼にとても優しいんです。 そのことに自分自身ちょっと変かなぁと感じました。 恋人でもない、他人じゃない。かといって友達と言える感じでもない。 私は今まで振っても振られても元彼に会ったことは一度もありません。 会いたいと思ったこともないです。 彼に対しては たまに思い出しては 元気かなぁ 頑張ってるかなぁって。 【私の心情】 ・寄りは戻らない ・彼に対して好感はあり、それは昔から変わらない ・会うことに抵抗はない ・何か私で力になれることがあれば何かしてあげたい 遊園地は断った方がいいのかな。。 こんな自分が言うのもなんですが、 彼 本当にいい奴なんです。ずっと一緒にいるのは上手くいかないけど。 因みに歳は 彼31、私29です。 長文&あまり纏められなかったですが、 ご意見を頂けたら幸いです。 みなさま そうぞ 宜しくお願いします。

  • 彼に連絡してよいのか…。

    かなり長文です。真剣に連絡してしまおうか迷っています。私は18相手は27歳です。セフレのような関係でした。私は相手のことは本当に大好きでした。 彼が私のことをどう思っていたかは彼本人しか分かりませんが、私的には、少しは愛されてるなあと思う部分はありました。 付き合う付き合わないは、彼からも私からも話したことがありません。 この前彼と彼の友達(男)と居酒屋に行き、その後彼の友達の家に3人で行きました。私はお酒をのみ疲れていた部分もあり途中で寝てしまいました。夜中2時頃に起きたら彼がいなくなっていて友達に聞くと帰ったよと言われました。びっくりしてすぐ彼に電話すると迎えに来てはくれました。 もし私のことを少しでも好きなら普通は置いて帰るでしょうか?途中で寝た私も悪いですが…。 その後彼に聞いたら、俺はお前に何度も寝るなって言ったよ。何度言ってもお前が起きなかったのも悪い!と言われ…。 男と女なんだからいくら彼の友達でも何もされないとは限らないと言ったら、そんなのお前が断ればいい話しじゃん。俺に悪いからって言えばいいじゃんと言われました…。 このことを友達に相談すると愛されてないんじゃない?と言われ、そこで初めて愛されてないんだと思い彼にもう会えないとメールを送りました。 これ以上一緒にいると今以上に好きになってしまうのが怖かったからです。 相手からは電話やメールが来ましたがずっと返信しないままにしていると、そこまで言うなら分かった。今まで楽しかったよ、仕事頑張ってね、的なメールが帰ってきて終わりました。 それから約一週間くらいたちますが彼に連絡したくてたまりません!すごく会いたいです!本当は最後までひき止めて欲しがったです。やはりここはこのまま切るべきですか?でも気がつくと彼のことばかり考えてしまいます。本当に会いたいです

  • 彼と連絡が取れなくて困っています

    body 私にわ付き合ってもうすぐ五ヶ月になる彼氏が居るのですが メールをしても返事が来ない状態で 辛いです…。 返事が来ない原因としてわ… 最近、些細な事で喧嘩することが多かった為 「私からメールするまでしばらく連絡取りたく無いです。少しの間距離を置きたい!」 とメールをしました。 そしたら、彼の方わ 「○○(←私の名前)からメール来るまで待ってるから!」という返事。 その後も私が雨の中サッカーの試合を見に行くと彼氏わ知っていた為 「風引くなよ!温かい格好して行け!返事わし無くていいよ」 とメールが来ていました。 しばらく経ってからまた連絡が入っており、「男と絡み過ぎやろ!返信不要」と来てました。 男と絡み過ぎやろ!と言われ心あたりがあるとしたら、 彼の方も同じ中学校だった子と友達になっていたので私も mixiで知り合いの男友達と友達になってました! 絡んで無いのに絡んでる!と勘違いされていたので 直ぐにメールを入れ誤解わ溶けたのですが、 いつもより明らかに冷めたメールの返事をされ続け、理由を聞いても別に。と言われるだけ。 私の悪い癖かみえをはって「もう別れる」と思っても無いことを言ってしまい、彼に「別れたいなら別れる」と言われ直ぐに自分の言った事を謝罪しました…。 自分勝手な事をしてるのわ分かってます。 自分の言った事に対して本当に申し訳なく後悔してます。 別れる事わ無くなったのですが、彼を裏切られた気持ちにさせてしまい、何回も謝り許して貰いました。 その後、直接会って話したのですが、話しかけても無口で怒っているよでした。そしてその日の夜に 「今わ会わない方がいい。当分会わないでしばらく連絡もしないで1人で考えさせて。また俺からメールする。ごめん。」と来てました。 このまま別れてしまうんじゃ無いかと心配になり、「別れるかもしれないの?」と連絡を入れ「それわない。」と来ました。 しばらく日にちが経って、私が携帯を使えなくなってしまうので「いつまで連絡取れないかだけ教えて下さい」とLINEをした所、即読になっているにも関わらず返事が来ません。電話しても無視され、「このまま連絡取れなくなるの嫌だから教えて下さい。」と連絡をいれても全て即読わされているのですが返事が来ません。 何で無視するのかを聞いても返事が来なく、別れたいの?と聞いても返事が来ません…。 彼からのメールを待っていたいのですが、携帯が使えなくなってしまう。という危機でこのまま連絡取れなかったらどうしよう…。と不安でたまりません。 彼とわ学校が同じなので直接会いにわ行けるのですが、彼の気持ちが分からなくてどうしたら良いのか本当に困っています。 このまままたメールすると言われた事を信じて彼からの連絡を待つべきでしょうか…。 それとも会いに行った方が良いのでしょうか…。

  • 友達関係?

    今、中3の男です。 昔、付き合っていた彼女がいます。今は新しい彼女が出来ました。 今の彼女ができる前に 前の彼女からメールがきました。その内容は「別れたのに好きでいないで」的なメールでした。僕はもう全然好きではないのにそんなメールが来たのでちょっとイラっときて マジウザイ的な返信をしてしまいました。 それで気まずい感じになってしまいました。 もう5ヶ月ぐらいたちます。 学校などでは、接する場面がたくさんあります。 それで喋ったりしなければいけない場合があります でも喋ったりする事が できません。 他の友達とかにその相手の事を聞かれたりすると 強がって「あいつウザイ知らない」など言ってしまいます 喋りかけたりすると周りの友達に変な風に思われたりするのではないかと思い喋れません 僕は普通に友達として 接していきたいです 恋愛としては もう好きではありません。 どのようにしたら友達として接していけると思いますか? お願いします

  • 彼女から連絡がきません(> <)

    お世話になります。 僕には付き合って半年の彼女がいます。 彼女とは学校が違って、たまにしか会えません。 会うとしたら、1ヶ月に2回くらい学校おわりに一緒に歩いてかえるぐらいです。 でも最近、それすらもできていません。 彼女は、ほぼ毎日バイトが忙しくて、誘っても、断られるか、返信がきません。 電話も常にドライブモードで、メールをしてもほとんど返ってきません。 毎日3通ぐらい送って、8通目ぐらいで、やっと1通返ってくるぐらいです。 もうほとんど連絡の手段がありません。 夏休みも、1回も会えずに終わってしまい、もう2ヶ月は会えていません。 付き合って最初の3ヶ月ぐらいは、まだ彼女もバイトしてなくて、 メールはいつも僕からだったんですけど、とても楽しくメールもできていました。 誕生日プレゼントもちゃんと渡してくれたし、とてもいい感じでした。 でも最近は、なかなか上手くいってません。 試しに、『メールあんまりしたくないんか?』とか 『オレの事、信用してくれてないんか?』とか いろいろ聞いてみたんですが。全部、『そんなことないよぉ』 の一点張りです。 1回、6日間ぐらい僕からはメールをしないで放って置いたんですが。彼女からは、何の連絡もなく、なにも変化がなかったので僕からメールしました。 少しぐらい心配して欲しかったです。 彼女の友達にも1回、 僕の事本当はどう思ってるか、こっそり彼女に聞いといてもらったんですが。 彼女は、即答で『好き』って言ってくれてたみたいです。 でも、付き合ってる感がほとんどなくて。ほとんど会えてないし、本当に形だけって感じです。 何より、メールが返ってこないのは本当に辛いし、一方的に僕からメールし続けるのが、むなしいです。 学校が違って、なかなか会えてないので、好きで居てくれてるとしても、好きなだけで、彼氏だとは思ってくれてないんじゃないでしょうか? 彼女は結構、遠慮しがちで 気遣ってるんだと思います。 こういう場合どうしたらいいのでしょうか?やっぱり倦怠期なんでしょうか? それか、安心させ過ぎてしまっているのでしょうか? 愛想尽かされたんでしょうか? いろいろ考えてみたんですが、答えが見つかりません。 多分彼女は、そこまで深く考えてないような気がします。 ホントに悩んでます。 思ったこと、解決策、アドバイスなどしていただければ、本当に嬉しいです。 長文になりましたが、どうかよろしくお願いします。

  • もう友達には連絡しない方がいいでしょうか?

    私には小学校からの付き合いになる子がいます。 その子とは昔は仲が良く二十歳ぐらいまでは、よく遊んだりもしていました。 しかし、二十歳の時に私は短大卒で就職したばかりの頃、友達は高卒で働き初めて二年経った時、私たちは毎年お互いの誕生日には会って、プレゼントを渡していたのですが、私は人付き合いが苦手で就職先の人たちとうまくいっておらず、友達は会社の人ととても仲が良かったので、私は人一番嫉妬心が強く、私の誕生日の時に、何回かプレゼントは何がいいかというメール、電話に全くでず、無視をしてしまいました。 それから半年友達の誕生日に今までの長い付き合いの大事な友達になんてひどいことをしてしまったんだと思い、メールで謝りました。友達からのメールは許してくれたような内容が返ってきました。また元の関係に戻れると思いひと安心したのですが、次の私の誕生日にはメールはこず・・・。それからというもの、いつも私が一方的に、誕生日メールと年賀メールを送るかたちになっています。一応メールを送ると普通に返信はしてくれますが、友達からは年賀メールや誕生日メールは一切きません。 やはり私はもう連絡を取るのをやめた方がいいでしょうか?相手の様子をみるとやはり迷惑がっているんですよね? 私はほんとに嫉妬深く嫉妬し出すとその人に対してほんとに冷たくしてしまいます。自分は人付き合いはほんとに苦手で、性格も良くないので、すぐひがんだりしてしまいます。最低なやつです。今こんな性格のせいで何人も友達を失ってきました。一人失って自分は最低だと気付くのにまた繰り返してしまう、ほんとうにどうしようもないやつです。でもこのままじゃ周りに誰もいなくなってしまいます。なので、これ以上友達を失いたくはないのですが・・。やはりもう相手の気持ちを考えて連絡はとらない方がいいでしょうか? その子とはもう5年ぐらいあっていないのですが、実はさっき服屋でその子だと思う子とすれ違ったのですが、こっちをみたような気がしたのですが、すぐ携帯をとりだし見る振りをされました。 それからその子のことが頭から離れません・・。一体どうすればいいでしょうか? 今ちょっと動揺して文章がへんになってるかもしれませんが、回答の方よろしくお願いします。