• ベストアンサー

今年の年末調整はいつもと違うのですか?

住宅ローンがありますが、年末調整で帰って来る金額が今年はいつもの年より少ないでした。会社員なので総務に問い合わせると、「政府の地方への税源移譲で所得税で足らずの分は後から住民税で調整するらしい」と言っていました。それって本当でしょうか?また、いつごろ足らない分が返ってくるのでしょうか? 教えて頂けますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • G-Monkey
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.3

平成19年から源泉所得税の税率がほぼ半分になっています。 (その分住民税が上がってるはずです) >また、いつごろ足らない分が返ってくるのでしょうか? どうも自動的に住民税で調整されるのではないようです。 源泉徴収票に住宅借入金等特別控除可能額というのが記載されていると思います。各市区町村へこの源泉徴収票を基に作成した申請書(申告書?)を提出する事になっているそうです。 詳しくは解りませんので、お住まいの役所へ問い合わせてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • thor
  • ベストアンサー率35% (600/1682)
回答No.2
回答No.1
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税源移譲に伴う市・県民税の特別軽減措置について

    税源移譲に伴う市・県民税の特別軽減措置についてよくわからないので教えてください。 昨年末の年末調整で戻ってくる額がだいぶ減りました。税源移譲がなければ戻ってきた額の差額が住民税から控除されると聞いて、書類を提出しました。もう数ヶ月前の話ですが・・・ この控除というのがいまいちわかっていないのですが、今度の年末調整で昨年度の所得税から住宅ローン控除額を引ききれなかった分が返ってくるということでしょうか? 1年のタイムラグが出るということで合っているのでしょうか? なんかややこしいですね・・・ わざとわかりにくくしているように感じてしまうのは私だけでしょうか。。。

  • 住宅ローン減税は今年の税制改革で少なくなる?

    今年から、税源移譲で所得税が少なくなるようです。変わりに住民税が上昇するのでしょうが。 支払っている所得税が少なくなるということは、住宅ローン減税に影響するのでは?

  • 年末調整で控除しきれなかった住宅借入金特別控除

    会社で年末調整の担当をしています。 今年の年末調整の説明会にも行ったのですが、市役所の方がモゴモゴと早口で説明されたので、いまひとつ理解ができませんでした。 今年から税源移譲で所得税が減り、住民税が増えています。 それによって、年末調整の計算の最後で住宅借入金等特別控除額を所得税から控除しきれない場合(所得税が0になってもまだ控除額が残っている状態)市役所へ申請することにより、控除しきれなかった額に応じて住民税の減税処置のようなものができると言っていたかと思います。 (住宅借入金等特別控除前の確定所得税額)>(住宅借入金等特別控除額) になった場合、役所へ申請するのは本人でしょうか、会社でしょうか。 他の事業所の年末調整の担当者に「該当する場合も、住民税から控除される学派所得税から控除しきれなかった額ではない」と聞いたのですが、本当でしょうか。 年末調整のしかたには書いていなかったように思うのですが、ご存知の方、教えていただけないでしょうか。

  • 税源移譲:人的控除の調整控除と生命保険料

    国から地方への税源移譲について質問です。 国から地方へ税源を移すという事で、所得税の税率は半分くらいになりましたが住民税は倍になりました。 このとき、 「税源移譲によって国と地方の税率が変わっても、人的控除の差額の5%を税額控除することで所得税+住民税は移譲前と変わらないようにする」 というようなことを言われていましたが、そこで一つ気になることがあります。 人的控除の差額は控除してもらえても、生命保険料控除や損害保険料控除における所得税と住民税の差額(たとえば生命保険なら控除最高限度額が所得税5万、住民税3万5000円?、同じく損害保険は限度額が所得税3000円、住民税2000円など)は控除がありません。 これらの差額も控除しないと「税源移譲後も所得税と住民税の総額は変わらない」とはいえない気がします。 なぜ調整控除は人的控除のみが対象なのでしょうか? そこらへんの理由をご存知の方、推測でもかまいませんので教えてください。

  • 税源移譲による住宅ローン控除の調整と住民税の調整とは?

    東京都主税局のHPによる税源移譲についての (1)「所得税の住宅ローン控除を受けている場合、税源移譲による影響」について読みましたが、難しく意味が分かりません。住宅ローン控除を昨年末までに申告した者は調整対象として、たいてい全員にあてはまるものなのでしょうか? ちなみに私は共働きをしていましたが今年、一月末に退職し、現在は昨年に比べ、今年の所得はほぼ半分(今のところ)です。今は無職で今年中に就職したとしても、昨年の主人と私の所得を超えることはまずありえません。 (2)同様に今年、所得が減少した者について「住民税の調整の経過措置」が行われるそうですが、そちらも意味が良く分からないです。  宜しければ、知識のない者でも分かるよう、詳しく教えて頂けたらと思っています。

  • 年末調整額が少ない?・・・・なぜ?

    今まで毎年、勤務している会社(病院)で年末調整があり、毎年、生命保険の証明書などを提出していました。(10万円以上) 数年前までは毎年、年末調整で4万5000円ほど返ってきた記憶があります。 ところが今年気づいたのですが、H21年度の年末調整は3346円でした。 H21年度の所得税総額45740円、住民税118300円です。給与総額は510万円ほど。生命保険は毎年15万円ほど払っています。 年末調整で返ってくる金額ってこんなに少ないのでしょうか? またH22年度は所得税総額36448円、住民税総額78100円、で住宅ローン控除2年目(3000万の住宅ローン)で で合計年末調整38198円でした。 去年は住宅ローン控除1年目だったので確定申告したのですが、住宅ローン控除だけで45400円返ってきました。 小さい病院なので税理士に外注していて詳しい事は分かりません。事務長に聞いても税理士さんに任しているから私は良く分からないといわれます。 年末調整で返ってくる金額ってこんなに少ないのでしょうか? ちなみに専業主婦と6歳・4歳・1歳の子供を扶養しています。 詳しいかた、どうか教えてください。

  • 今年の年末調整と住宅ローン控除について

    詳しい方、是非ともお教え下さい。 12月の給与が支給されプチボーナスの様な感覚でいた、 「年調還付金」がたったの2万2千円程でびっくりしていた所です。 (毎年もう少し多かったと思います。) 税源移譲により、所得税額が少なくなり、住民税が増えたからという事は認識しております。 お聞きしたいことは、 1.国民をごまかしてはいるが、結局は「増税だ!」と6月ごろ皆さんが怒っていたのはこのことでしょうか? 2.我が家は住宅ローン控除を受けており、(昨年まで所得税は10万以上払っていました。)昨年まで住宅ローン控除だけで3万8千円ほど戻っていたのですが、この控除は住民税からの申請できっちりもどるのでしょうか?(本来、10万円全額戻るローン残高ですが、家の名義が親も入っているので、3万8千円と少なくなっています。) 3.夫の会社は、12月分給与はまるまる1月に支給されていますが、 (つまり、今月受け取った給与は11月分)来月の給与では年調還付は無いのでしょうか・・ 特に、2に関してお聞きしたいです。 宜しくお願い致します。 補足すべき点ありましたらご質問ください。

  • 年末調整と確定申告について。

    昨年マンションを購入しました。 会社で年末調整をしてもらえたのですが、住宅ローン控除は初年度は確定申告をしないといけないと聞いていたので、まとめてしようと思い、年末調整はしませんでした。 住民税を計算していて気づいたのですが・・・。 年末調整してプラス確定申告した方がお得だったような気がします。 内容が・・・ 源泉徴収税額が107070円でした。 住宅ローン控除額が15万円とします。 今年の住民税が15万円とします。 A:年末調整をすると、18520円の還付金でした。 確定申告をして、前年所得税88550円と今年住民税分に住宅ローン控除額15万円を当てることができます。 88550円(前年所得税)+15万円(今年住民税)-15万円(住宅ローン控除額)=88550円 この88550円が今年住民税の納税額になります。 B:確定申告をすると、107070円の還付金です。 0円(前年所得税)+15万円(今年住民税)-42930円(住宅ローン控除額の残り)=107070円 この107070円が今年住民税の納税額になります。 計算するとこのようになるのですが、正しいでしょうか? 終わったことで、今更なのですが気になって仕方がないので質問させていただきました。

  • 住民税 所得税 年末調整について教えて下さい。

    住民税 所得税 年末調整について教えて下さい。 年収、約500万円のサラリーマンです。 税源移譲に伴い、住民税が(去年の所得計算)増税、所得税が今年一月より減税されるはずな のですが、平成18年度、平成19年度と所得税額は毎月14,350円の均等天引きで変わっておら ず、一円も減税になっていません。。。(※住民税は会社天引きではなく、納付書で払っておりま す。しっかりと増税されてますが。。) しかも平成19年度(今年)の年収と平成18年度の年収では100万位、今年は下がっているのに 所得税天引き額が去年とまったく一緒です。 税理士さんが平成18年度の税金表のようなものを使って計算しているのでしょうか?? また、今年1月より減税になってない分は今年の年末調整でかなり還付されると期待してもよろしい のでしょうか??

  • 年末調整の還付について

    私は4年程前に住宅を取得したので、住宅ローン減税の適用を受けています。 (年末のローン残高の1%を所得税から控除) しかしながら、年末調整の還付金が微妙に少ないような気がしています。 所得税で控除しきれない分があれば住民税で控除されるらしいのですが、 住民税はきちんと引かれています。 会社からの還付金は明細などなく、現金が封筒に入っているだけです。 以前勤めていた会社では、部署全員の還付一覧表のようなものの自分の欄の金額と 渡された金額をチェックし、受領印を押していました。 また別の社員が以前勤めていた会社では、給与明細書のようなもの(手書きでない)が 一緒に添付されていたそうです。 還付額が正当であるか確認する方法をおしえてください。 給与明細書はすべて取ってあります。