• ベストアンサー

印刷がとまらない!! 大大大至急、中断のし方教えて下さい。

hajime40の回答

  • hajime40
  • ベストアンサー率38% (192/498)
回答No.8

まず第一に、プリンターの電源をコンセントから抜き取ります。 PCとプリンターをつないでいるプリンターケーブルをはずします。 PC内のプリンターのアイコンをクリックします。 または、「スタート→設定→プリンタ(P)」を選んでクリックします。 そのウインドウの中で、使っているプリンターのアイコンをクリックしてください。 開いたウインドウの中に、まだ残っているジョブがありましたら、右クリックで「取り消し」または「キャンセル」をして、消してください。 もし、プリントのジョブがなくなっていれば、そのままで結構です。 PCを再起動させます。プリンターも同時に立ち上げてもいいですが、プリンターケーブルはつながないでください。 プリンターが立ち上がったところで、もう、印刷をしなくなったことを確認してからプリンターケーブルをつないでください。 以上のことをすれば、印刷の中断をすることができると思いますよ。 参考になさってみてくださいね。

ichigoapple
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても丁寧に教えていただいて。 教えていただいたようにケーブルをはずして、再起動させてみたところ、もう印刷は始まりませんでした。 ・・・もう、本当にあせって泣きそうでした。 この場を借りて、回答してくださったすべての方にお礼を申し上げます(*^_^*)

関連するQ&A

  • 印刷すると数字やアルファベット等が多数出る

    今、写真印刷してます。 ずっと調子良く印刷出来てたのですが、いきなり数字やアルファベットや記号が並んでる物が印刷されてしまいました。 一度、印刷を中止してパソコンとプリンターの電源を切り、再度立ち上げてみましたがやはり同じようになります。 どうすればいいのでしょうか? 教えて下さい。 ちなみに使用プリンター(エプソン PM D-600)です。

  • ウインドーズ10 印刷の仕方

    今まではパソコンからEP-806ARプリンターで印刷していましたが、パソコンウインドーズ7からウィンドーズ10に変更した後、ハガキ印刷をしたいのですが印刷操作をしても 白紙が出力されて来ます。用紙設定をしなければいけないのでしょうがその方法がわかりません。印刷方法をお教えいただきたいのですが宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ウエブページが印刷できない(印刷機の設定?)

     ウエブページを右クリックで印刷する。印刷画面になる。左上の 印刷 をクリックすると、ドキュメントに 「ファイル名をつけて保存」 とウインドウが表示されて、ファイル名※XPS となり、プリンターが動きません。どうしたのでしょうか。どこをどう操作すれば印刷機でプリントアウトできますか?教えてください。宜しくお願いします。 ちなみに、電源コード、USBコードは接続確認済み、プリンターの電源スイッチONです。

  • 印刷していないのに「印刷できなかった」とのエラーメッセージが出る

    こんばんは。よろしくお願いします。 印刷の操作をしていませんが、「印刷に失敗しました」 とのメッセージが時々、プリンターに出ます。 プリンターのドキュメントを見てみると、不明なファイルが次々と 「印刷中」→「削除中」というのを繰り返していました。 0.数秒で消えてしまうのでまったく不明です。 photoshopを開いているとき、よく起こるようなのですが・・・。 プリンターを外しておいたほうがいいんでしょうか。。。

  • 5行2列の名刺印刷の仕方・・・

    お世話になります。 名刺を作成したのですが、印刷の仕方がわかりません。 5行2列印刷したいのですが、印刷すると1行目1列のみしか印刷できません。 たぶんどこかを設定しなければならないと思うのですが… よろしくお願いします。 プリンターはpixus6100D 作成は筆まめver.17 コクヨkj-vc110使用

  • 印刷ができないのですが?

    久しぶりに、印刷をしようと思ったら、パソコンは、印刷中で反応するのですが、プリンターが反応せず、印刷ができません。説明書を見たのですが、別に異常なところもなく、再度インストールをしなおしてプリンターの電源を入れたら、操作をした印刷物は出力されました。しかし、再度パソコンで印刷を操作しても、プリンターの印刷は無反応です。どこが、おかしいのでしょうか?

  • ホームページの印刷に際して・・・

    ホームページを印刷する際に、(1)プリンターがとまる、(2)文字ではない記号等の印刷のみでてくる、(3)印刷できても、全部写っていない、など大変苦労しています。 それぞれの場合の対処の仕方、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 止まらない

    エプソンPM-720Cのプリンタを使っていますが調子が悪くなり色々触っているうちに、プリンターの電源を入れただけで、紙が自動的に送られわけのわからない記号が数行印刷され、又次の用紙が送られ同じく数行印刷、これの繰り返しです。電源をOFFにして止めています・プリンターケーブルを外して電源ON にすると以上のような現象はおこりません。 どうすれば解決できるのかご指導下さい。

  • 大至急!『オルフィスHC5500』という印刷機でステープル機能を使わなければいけないのですが操作の仕方がわかりません!

    RISO(理想科学工業株式会社)という会社が製造・販売している業務用印刷機、「オルフィス」というものがあります。 パートをしている職場で、地下の印刷室にあるオルフィスを使って、USBコネクタに入ったワードなどの文書を数十セットステープル印刷するよう頼まれ、オルフィスの使い方を説明してもらったのですが、わからず困っています。 オルフィス印刷機につないでいるWindowsXPにUSBをつなぎ、Windows上で印刷画面を操作するのですが、 ・windowに「ステープル」→“左上とじ(ホッチキスで左上にとじるということ)” …という操作のしかたがわかりません。 どういうことかというと、印刷したいファイルの印刷画面→プロパティ?からその後、どのボタンを押してステープルの選択画面を呼び出せばいいのかがわからないということです。 パソコンにあまり強くなくて非常に困っています。 ネットで理想科学・・という会社でも調べたのですが、わかりませんでした(涙) ご存知の方、教えてください。 パートでとびとびの日に出勤するのと、職場の職員構成、職員の出入りなどの関係で、急ぎで、かつ明日の朝か、週明けの朝いちばんに一人で操作しなければならなくて、困っています。

  • プリンターがおかしい

    win98で、エプソンPM-770cのプリンターです。 数日前からおかしくなりました…。 印刷は開始するのですが、 意味不明なアルファベットのような…記号のような…点々のような物を黒字で  数文字~数行ずつ、何枚にも渡って延々延々と印刷します。 例えひらがな3文字だけを印刷してみても、延々と止まらないので 電源ボタンを切って止めます。 電源やケーブル、再インストール、等色々試しました。 トラブルシューティングも全て試しましたが駄目でした…。 何がいけないのでしょうか…?