• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水商売を即日クビになりました)

水商売で即日クビになりました!年末にお金を稼ぎたい方法を教えてください!

pesspの回答

  • pessp
  • ベストアンサー率28% (33/115)
回答No.5

2店舗で即日クビというのはやはり対応に問題があったのでしょうね。 私は過去に水商売のバイトで稼がせていただきました。 そこで即日クビになった方の悪い例をあげてみますね。 ・笑顔がない子(普通にしていて怒っていると思われるなら余計必要ですよね) ・気の利かない子(お酒がなくなってても気づかないとかありえません) ・一般的な常識のない子(お酒を片手で注ぐとか・・・たまにいますw) ・相手を楽しませる努力をしない子(仕事ってことを忘れないように) 大まかに言えばこんな感じかな・・・。 上記にあてはまっても許されるのは特別きれいな子だけですw 次も面接に行くのかな・・・? 今度こそクビにならないようがんばってくださいね^^

関連するQ&A

  • お笑いキャラでは水商売はやっていけないのでしょうか…

    お笑いキャラでは水商売はやっていけないのでしょうか… 私は水商売をしてもうすぐ3年目になります。 以前はラウンジで働いていたのですが、いろんなお客様に¢お酒よく飲むしノリがいいね£¢天職だね£などよく誉めていただけました。 今はキャバクラで働いているのですが、そこでも¢おもしろい£¢水商売向いてるね£とお褒めの言葉をいただけます。 しかし、なかなか指名が貰えません。自分は努力不足でまだまだだなと思ってたのですが、 先日お客様に¢すごくお喋りが上手なんだけどキャバクラには向いてないね£と言われました。そのわけを聞いてみると、 ¢友達としか見れないんだよ、キャバクラは色恋しにくる人ばかりだからスナックやラウンジの方が向いてるよ£と言われました… 確かに私は女らしく見せるのがすごく苦手でいつもお笑いキャラでした。面白さを求めてキャバクラに来る人なんて滅多にいませんよね… しかし、水商売は本当に勉強になる素晴らしい仕事だと思っているので簡単には辞めたくないと思っています。 お客様はスナックやラウンジが向いてると言ってくれたのですが、スナックやラウンジでは私みたいなお笑いキャラでもやっていけるのでしょうか? 以前働いていたラウンジは指名制でお客様を全然呼べなかったのですが… もしそっちの方が向いているのであれば、今の店を辞めてスナックやラウンジを探そうと思っています。 経験者の方やお客様、アドバイスお願いします。

  • 初めての水商売

    北新地で初めての水商売 はじめまして、閲覧ありがとうございます。 お昼の仕事もしていますが、諸事情で借金が出来ました。そのために人生初めての水商売を北新地でしようと思い立ち、色々と質問させていただきたいです。 年齢は24歳、容姿は中の上、体型も普通です。 高時給でもノルマの厳しいクラブやキャバクラは自信がないので時給2500円前後のラウンジ(スナック?)で勤めようと思っていますが、このご時世では難しいことでしょうか? また、面接時に気を付けることやこれだけは知っておいた方が良いと思うことを教えてください。

  • ラウンジについて(水商売)

    水商売の経験は全くありません。 色んな方とお話をしたいのでアルバイトをしたいです 既婚ですが、ラウンジで、未経験・既婚・社会人歓迎 のお店を見つけました。 ラウンジとはどういうお店でしょうか? スナック・ラウンジ・クラブの違いを教えて下さい それから、勤めた経験のある方へ ラウンジの良い点、大変な点を教えて下さい。

  • 水商売を続けるか辞めるか、やるとしたらどこがいいか

     今、キャバクラで働いてます。  結構楽しくて、まだ数回ですが、自分にかなり向いてると思います。  会話は苦労しないし、お酒作るバイトが経験あるのでわかります。  あと、ハンカチの使い方とかおしぼりとか少し覚えればいいくらいです。私には、とても楽です。  簡単に質問内容を総括すると  1.キャバクラを辞めるか続けるか  2.つづけるならどこで続けるか。 1.キャバクラを辞めるか続けるか  、二つ心配事があって、  (1)将来 結婚するときに興信所で調べられたらばれるかもしれない。  (2)自分の父親とか彼氏がキャバクラ行ってたらすごい嫌だし、誰かに嫌な思いをさせたくない。  *あまり長く働くとよりばれやすいので、今辞めるかどうか迷っている。   その際、身分証コピーとか削除してもらう予定(確認済み)  やりたい理由  (1)留学の資金が簡単にたまる。  (2)自分に向いている。  (3)華やかさに憧れる。  (4)コミュニケーション能力がつく。 2.働く場所については、  水商売は、金額的に、 1.クラブ 2.キャバクラ 3.スナック・ラウンジ 4.ガールズバーの料金ランクだと考えています。当然上に行くほど、ノルマとか、同伴とか、ドレスとか頑張ることを求められます。  本当は客質的に、クラブで働きたいけれど、ドレスとか用意できないし、昼間にゴルフ付添とか無理だと思います・・・。  働くとしたらどこで働くべきか。  (1)本当はクラブで働きたいが、本腰を入れられそうにない。片手間でバイトしたい。  (2)キャバクラの金髪などのルックスの下品さが好きじゃない。  (3)キャバクラだと、客が上品さに欠ける。マナーとか学べない。  (4)ラウンジだと、ホステスの年齢層高め且つ、常連はきっとおじいさん?ばっかり・・・。  (5)ラウンジだと、将来ばれても緩い水商売だから言い訳できそうな気がする。  *今のところは、  (1)ノルマとか緩い代わりにそんなに給料よくない。普通のバイトの、2倍くらい。  (2)目指すべき、素敵なホステスがいない。   ので、水商売続けるならお店変わりたいと考えています。   キャバクラで働き始めたきっかけは  (1)平日は、勉強三昧だけど、休日結構だらけてしまうので働きたい。  (2)ずっと、大学の勉強を中心にやってきて、    忙しくバイトをやっていなかったのでお金がない。    どうぞよろしくおねがいします。

  • 水商売??

    ピアノが好きな21歳です。 ピアノに関われる仕事がしたいと思ってインターネットで検索していたら、このようなものがありました。 ピアノラウンジ(20時~24時) 1ラウンジレディ 2専属ピアニスト これは水商売ということでしょうか? そもそもラウンジって?? それともう一つ、この場合のピアニストってどの程度のプレイが必要でしょうか? セミプロのような方がやってるんでしょうか?

  • いい歳で水商売

    皆さんはじめまして(^^) 今失業中でして、かなり迷いましたが40歳にしてスナックにバイトの 面接に行ったら、受かってしまいました! お客でスナックやパブなど行ったことありますが、水商売の仕事は初めてです。 しかし、マスターもママも私より若く、仕事は教えてくれるとのことですが、かなり不安です。。。 何か心構え、気をつけること等ありましたら教えて下さいm(__)m

  • 【水商売】伝説のキャバ嬢曰く、水商売は客に喋らせた

    【水商売】伝説のキャバ嬢曰く、水商売は客に喋らせた勝ちの世界だそうです。あとは勝手に客が喋ってくれるのでこちらの手持ちの弾(話のネタ)を撃つ必要がない。 どうやって最初に客に喋らせることが出来ますか? 水商売のクラブやキャバクラ、ラウンジなど全ての女性キャスト曰く、最初に自分のことを喋った方が負けという世界だそうです。

  • 履歴書に水商売はどう書いたらいいでしょうか?

    10年近く働いてきた水商売という仕事を正直に履歴書に書くということは、やはりマイナスでしょうか?勤務期間中に派遣で1年弱ほど昼間の仕事と掛け持ちしたこともあり、水商売を去年やめてからは、アパレル販売などのバイトもしましたが、水商売期間が長いので、履歴書に嘘もかけませんし、ごまかしようがありません。誇りを持って好きでやってきた水商売なので、私は正直に書きたいのですが、それで仕事先が永遠に見つからないのでは困ってしまいますし、悩んでいます。どなたかいいアドバイスがありましたら、よろしくお願いいたします。ちなみに正社員での就職は考えておりません。アルバイトか派遣で半年間の仕事を探しています。

  • 水商売のボーイについて

    近いうちにラウンジのボーイの面接をうけてみようと思います。 そこで、現職の方や業界に携わっていた方にお聞きしたいのですが、面接を受けるにあたって、前もって聞いた方がいい事があれば教えてください。 また、面接の時になにを見られるのか、何に重点を置いて採用を決めるのか、わかる方教えてください。 自分は21で職歴といってもアルバイトばかりです。 やはり水商売は誇張した求人や、業務をする上で罰金の発生など後になってわかるリスクが多いイメージがあります。 いざ雇ってもらっても後から後悔はしたくないので、面接の時点できいておいたほうがいい所を業界に詳しい方、教えていただけるとうれしいです。

  • 友達が水商売

    10年来の友人が水商売を始めました。 年齢は26歳と決して若いとは言えない年齢です。彼女は水商売で頑張ると言っておりますが、正直応援出来ないしショックな気持ちです。 偏見かもしれませんが、やはりイメージ的なものでキャバ嬢などにはなってほしくないし、彼女自身は働いても変わらずな感じですがなんだか違う世界にいってしまったような気がしてしまいます。 辞めた方がいいよと言いましたが、あまり強くも言えません。特に借金があるとか生活に困ってるからではありません。 私は水商売に偏見を持っているからこんな風に思うんでしょうか? 大変な仕事だとは思いますが、普通に昼間の仕事をしてほしいと思ってます。 私は彼女になにも言わないほうがいいと思いますか?