• 締切済み

ぺペロンチーノに粉チーズは変?

Tet2の回答

  • Tet2
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.2

どうなんでしょう・・・ あまり一般的じゃない気がします。 チーズって基本的にトマトソース、ミートソース、 といったトマト系のスパゲッティにかけるような 気がするんですよね。 ペペロンチーノは味付けが塩、ニンニク、鷹の爪といった シンプルな感じなので、粉チーズをかけると チーズの味の方が強いので、他の味が負けてしまう気がします。 イタ飯屋でペペロンチーノを頼んで、チーズをついてきた事は ないような気がします。

sayang_200
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 主人と同じ考えですね~~~。 う~~~ん。一般的じゃないのかな~~。

関連するQ&A

  • 焼粉チーズ

    今日はなまるでやってた「焼粉チーズ」を作ろうとしたのですが失敗しました。 作り方はフライパンに弱火で温め、そこに粉チーズを入れて、クツクツ溶けたして、固まったらひっくり返して、取り出しせんべいみたいになる。 というものでしたが、粉チーズが全く溶けず、サラサラのまま、焼けました。 原因として思うのは、冷蔵庫に入れてあった粉チーズだから?と思ったのですが、どうして失敗したのでしょうか? ついでですが、粉チーズは冷蔵庫で保存してますか?

  • 粉チーズ

    粉チーズが無くなったのでパルメザンと書いてある粉チーズを購入し、使ってみたんですが以前使ってたものと比べて凄く臭くて嫌なんです。 その以前使っていた粉チーズにはナチュラルチーズと書いてあったのですが、別物なんでしょうか(別名)?今まで粉チーズはどれもチーズが一緒だと思っていたんですが

  • 粉チーズは放置していたらカビますよね??

    生活情報番組で、粉チーズは温度変化を嫌うので、冷蔵庫に入れずに常温保存が良い、と聞き、その通りにしています。(秋に買って、直射日光の当たらない場所において使っています。 今2~3ヶ月たち、ふと、 「冷蔵庫に入れて使う固形チーズ(プロセスチーズ)は、長く置きすぎるとカビるから、この粉チーズもカビるのだろうな?? 粉チーズはパッパッと振って使うから、カビているのを気付かずにパッパッとしちゃったら嫌だな。」 と思いました。 先に皿に出して、確認してから使えばよいのでしょうが、皆さんはどのように保存・使用されていますか?

  • ピザ用チーズを粉チーズにしたい。

    ピザ用チーズ・グラタンなどに使う溶けるチーズを粉チーズにしたいのですが、何か良い方法はありますか?

  • ぺペロンチーノ作りたい

    ぺペロンチーノ作りたい のですがオリーブオイル高いです 今大学生で1人暮らしをしてて貧乏です 代わりにサラダ油使おうかと考えてるんですが ぺペロンチーノにはまずいですか?

  • 隠し味に粉チーズ

    だいぶ前ですがテレビで数名の料理家のような方々が、隠し味に粉チーズを使うと言っているのを見ました。 味噌汁や煮物の隠し味にいいと言っていた記憶があり、それからは思い出した時は粉チーズを入れるようにしました。 料理に疎いので隠し味ってどれだけの分量でよいのかわからず、適当に入れてますが、なんとなく旨味が出るような気がしてます。 どなた様か、隠し味に粉チーズを使用することに詳しい方いらっしゃいませんか? どのような料理にどれくらい入れると、どのように美味しくなるのか、またそれは何故なのか… 教えてくださいm(__)m

  • パルメザンチーズのブロックを粉チーズにするには・・・

    粉チーズを作ろうと思って、普通のパルメザンチーズのブロックをスーパーで買ったのですが、よく考えるとチーズに湿気がふかまれているので、削ってもパラパラにはならないことに気が付きました!パルメザンチーズをパラパラになるようにする方法何かありませんか?

  • 粉チーズ

    パルメザン等の粉チーズが好きなのですが、 たまに臭くて食べられないものがあります。 保存方法で臭くなってしまうのでしょうか? 熟成?? 買って開封したばかりの物でも、保存していたものでも レストランにあるものでも、臭いものに出くわしたことがあります。 メーカーによってではなく保存方法の様に思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 粉チーズ(パルメザン)の作り方

    市販の粉チーズは高いので、家で作れたらいいのにな~と思います。 目的は、手間はかかっても「市販のものよりも安く」です。 プロセスチーズからでもよいので、安く作れ方法をご存知でしたら、教えてください! よろしくお願いします!!

  • 粉チーズについて

    http://mognavi.jp/food/109983 この「雪印 パルメザンチーズ 80g」を探しているのですが、クラフトのものか雪印の赤と緑がほとんどで、なかなか見つかりません。 ちなみに東京都・神奈川県あたりで探してます。 もしどなたかお見かけになりましたら、その店舗名(チェーン名)を教えていただけませんでしょうか。 また、この粉チーズに似たような味だというものがありましたら教えていただけると幸いです。 お忙しい中大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。