• ベストアンサー

予算計上月と実績発生月の月ズレ

月次決算の報告資料を作る時、例えば予算は4月に組んでいるが、実績は5月に発生するような場合、皆様はどのようにしておられますでしょうか? 今は、何も調整せずに注釈で「実績は5月に発生予定」などと書いているのですが、月ズレが多くなると注釈だらけになってしまい、ややこしくなります。 普通は、予算を5月にズラしたり、管理会計上だけ実績を4月に前倒し計上したりするのでしょうか? 分かりやすく報告するために皆様のお知恵を拝借したいと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

別紙を作成しずれが生じた分を表示しています。予算は月別を含め決裁を受けていますので変更はできません。全部を表示することはしないで影響が大きいものについてのみ注記しています。

tfuku
質問者

お礼

なるほど。 数が多くなれば別紙を作れば分かりやすくなりますね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

毎月月次決算報告をしており同様の付きズレもおこりますが、要は期間で予実差異が出なければ問題ないので、説明時には予実差異で特に大きいものだけ説明しています。それ以外の比較的インパクトの小さいものは「期間では差異はでない」と報告しています。別表に関しては必要最低限のものをつくり、その他についてはあくまで手持ち資料ベースで報告相手からの不意打ち対し準備をしています。 期中の報告は以上のようにしており、但し期末の報告はきっちりしていますけど。。。参考になれば。。。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう