• ベストアンサー

クロスの見積もり、メーターと平米があるけど

samii23の回答

  • samii23
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.6

単なる業者の施行価格の違いでは、安い業者、高い業者色々あります 同じ場所を見積もってもすべての業者が同じ価格にはなりません 平米単価でも材料のロスは15%位は見込んで単価の計算をしていると思います。メーター単価では必要数量で計算すると思います 見積もりは業者によって、平米単価 メーター単価 坪単価と色々です 業者を選定する基準は人それぞれで単に安い価格に魅力を感じる方もいますし、仕事の内容まで検討される方も、ただ、安いから悪い高いから良いとは限りません、 平米でもメーターでもしっかり見積もった業者を見極める事と思います

gorigori67
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しっかり見積もった業者を見極める、おっしゃるとおりかもしれませんが、見極めるのはなかなか難しいです。

関連するQ&A

  • クロスと外壁の見積もり

    現在、店鋪兼2世帯住宅の新築を検討しています。カナダ輸入住宅のセ◯コホームが気に入り、その道東FCに見積もりを依頼したところ、素人の私には理解できない見積もりがきました。 それは、延べ床面積430平米に対し、クロスの天井の見積もりが工賃こみの施工面積が630平米でした。勾配天井はないので延べ床面積と天井の面積は同じだと思うので当方としては不思議です。半端な材料が出るので10から20パーセント多いのは理解できますが、46.5パーセント多いのは納得できません。 また、外壁のレンガ(乾式工法)施工面積も立面図から計算すると、窓、ドアを入れて530平米で、ドア、窓部分を除くと460平米しかないのに、820平米で見積もられています 。6割以上も多いです。材料、工賃込みの単価で、材料だけでないので高いと思います。ちなみに外周70メートルのほぼ長方形の総2階建てです。その他にもタイルなどの施工面積でも2割から3割以上も施工面積が多く見積もられています。建築業界では、当然の見積もりなのでしょうか、それともこのFC店が悪徳なのでしょうか?御意見よろしくお願いします。

  • 三角形の外壁の平米計算について

    約4.5m×約1.5mの三角形の外壁2箇所をサイディングの張替えで見積りしてもらったのですが、見積りでは7+7で14m2となっているのですが三角形でも関係なく平米計算するのがリホームではあたりまえなのですか?

  • クロスの張り替えの注文をキャンセル。違約金は発生するの?

    クロスの張り替えを注文しました。 複写の書類で1枚目が工事注文書(業者用) 2枚目が工事受注書(依頼者控え)にサインして おります。 このサインをした時点で契約が成立しており、 キャンセルには違約金が発生すると言われました。 違約金は発生してしまうのでしょうか。 まだ、前金などの支払はしておりません。 実は、 クロスの張り替えはどこかの業者に依頼するつもりで おりますが、この業者、見積もりをして貰って以来 何度も電話がかかってたりでしつっこい。 電話に出ないと、家まで来る。不在の場合、外で待ってる。 それで、とりあえずサインしてしまったのです。 お金は払っていないので、この業者に依頼しない場合 断れば済むだろうと安易に考えていました。 そうはいかないのでしょうか?

  • クロスの見積もりについて

    戸建ての新築での見積もりなんですが、トイレと洗面の施工面の数量を計ったところ、業者の見積もり数量と、自分が計った数量では、20 m2の差がありました・・。 どうやら、開口部分(サッシ 建具)の数量を差し引かずに出した数量のようです。 通常、戸建てのクロスの見積もりなどは、開口部分を差し引かずに出されるものなのでしょうか? m2 1600円の見積もりででていますので、洗面 トイレだけでも、32000円の差額があります。 量産用でもm2 1000円弱の見積りですので、家全体での差額を考えると、大きいと思うのですが・・。

  • 火災保険を使う、見積もりについて

    上階からの水漏れにより、天井クロスの修理をするのに、保険会社指定の業者に工事の見積もり調査に来てもらうのですが、その業者でなく、保険金だけ貰い、知り合いの業者に依頼しようと思うのですが、見積もりに来た業者に、他の業者へ依頼したいことを伝えると、見積もり業者の仕事にならないからと、高い修理代を保険会社に請求せず、返って安い修理代を保険会社へ請求するのでしょうか。

  • 壁紙は何m2でしょうか。

    リビングの壁紙の張替えを考え 見積を依頼しました。 80平米×m2単価でした。 天井がそんなに高いわけでもなく。 9畳の部屋の壁紙のm2として、 80平米は必要なのでしょうか。

  • 平米の計算方法を教えてください。

    平米の計算方法を教えてください。なんとなく覚えているのですが自信がありませんのでよろしくお願いします。今から自宅の伐採枝を業者に持ち込みます事前に電話して確認したところ 処理賞金は1平米○千円と言われました。縦 93センチ 横190センチ 幅 130センチでは 平米になるでしょうか? たとえば ○、○平米とお願いします。

  • 内装業者を選ぶ方法を教えて下さい。

    クロス張り替えを内装業者に頼もうと考えています。 初めての経験になりますので、分かりやすく教えてもらえると助かります。 (1)内装業者を選ぶ方法(良し悪しの見極め方)を教えて下さい。 (2)見積内容を精査したいので、一般的には、どんな諸経費が掛かるのでしょうか? (3)料金相場をWEB上で調べた所、平米単価900円~1,200円ぐらいとあったのですが、概ねブレはありませんでしょうか。また、全国どこでも概ね平米単価は変わらないのでしょうか。

  • タイルを1平米貼る費用は?

    今我が家をリフォームしているのですが、室内外合わせて約50平米をタイル張りにしょうと某リフォーム会社に見積もり依頼をしたところ、膨大な金額を提示されました。 こんなことを聞くのは現役の職人さんに対して、大変失礼かもしれませんが、タイル職人は通常1平米貼るのに、どのくらいの手間賃を取るのでしょうか? もちろん貼り方や、場所によって金額に違いが出るのは承知してますが、基本的な単価で結構です。 ちなみにタイル自体(目地材、ボンド除く)は当方で仕入れます。  

  • マンションから退去、クロス代を請求されました。

    引越時のヤニ汚れによるクロス貼替え、納得いきません。知識のある方、どうか力を貸してください。1K(24.79平米)、家賃58000円、敷金58000円のマンションを2年で退去いたしました。 初めて質問させていただきます。 退去立会いの際キッチンのタバコのヤニ汚れを指摘され、クロスの貼替え代金44400円を請求されました。 ここにハウスクリーニング代で25000円 リビングのクロス洗浄に15000円 リビングの傷のあるクロスの貼替え7.2平米8640円 消費税5000円ぐらいを合わせて98000円ちょっと。 敷金から引いて40000円弱を追加で負担しなければならなくなりました。 タバコは引っ越ししてから3ヶ月の間、2日で1箱程度をキッチンの換気扇の下で吸っており、残りの1年9ヶ月の間は来客された方が吸った日が2.3日あったかな、という程度です。 請求の内容にはクロス貼替え37平米単価1200円、合計44400円と記載されていました。 知識がなく納得出来ないのがまず1つ、 クロスが貼っていない場所があるにも関わらず、立会いの方がキッチンの縦横高さだけを測って出した37平米という数字です。 キッチンシンクの壁はクロスではないですし、浴室・トイレ・リビングのドアがあります。 こういったドアやシンクなどのクロスのない部分は、貼り替える以前に貼っていないですし、省いて計算してもらえないのかな・・・と思ったのですがそういうものなのでしょうか。 クロス貼替え対象のキッチンは2畳です。一畳が何平米か分からないですが、2畳の部屋をドアやシンクを省いて37平米というのはかさ増しされているように感じてなりません・・・。 それともう一つ、 それ以前にクロスを貼替えなければいけないほどの汚れなのか?です。 立会いの方がクロスのサンプルのようなもので リビングのクロスと同じ色のものをキッチンに照らし合わせてくれたのですが、 私が見た限りでは「違うのか?うーん若干黄色いのかな?全然わからん」という程度でした。 タバコを吸っていた以外にも料理をしたりしていれば、クロスは多少汚れるものではないのでしょうか。 リビングは日当たりが良くキッチンはドアを閉めれば真っ暗な状態です。 日当たりがよければクロスも多少焼けて色も変わるだろうに、その色に合わせたものをキッチンで合されて色が違うと言われるのも少し納得いきません。 私のミスなのですが、立会い当日時間がなく壁のお掃除だけ出来ませんでした。 ですので掃除したら落ちるような汚れなのかは判断できませんが、サンプルを合わせても若干の違いしか分からない汚れを、プロが洗浄して落とせない訳がない・・と不満を感じています。 退去立会いを終え、渋々サインをし印鑑を押してしまい、自宅に請求書がくるのを待っている状態です。 金銭的に厳しいこともあり、たかが4万かもしれませんが少しでも金額を抑えられる方法はないでしょうか。 また、今回の立会いに納得できていないことは請求会社に相談すればよいのでしょうか。契約書に書かれていると押し切られてしまいそうで怖いです・・・。 長文な上、分かりづらい内容で申し訳ありません。 よろしくお願いします。