• 締切済み

「なぜ人を殺してはいけないのか」

ak11の回答

  • ak11
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.7

「私はこの質問を友人からされて、言葉につまってしまったので」と言う部分について回答してみたいと思います。 まずなぜ人を殴ったり悪口を言ったりしてはいけないかということは説明できますか。 もしできるのであれば、なぜ人を殺してはいけないかも説明できます。 理由は同じだからです。 ではなぜ、人を殺してはいけないのかと問われたときにだけ言葉に詰まってしまうのかというと、それはすでに死んだ人間を思い浮かべても、死者に対しては手ごたえを感じないからだと思います。 たとえば、人が殴られたり悪口を言われているところを想像して痛そうだなと感じることは可能です。 ですが、すでに死んでしまっている人間が殴られたり悪口を言われているところを想像すればわかりますが、痛そうだなと感じることはできません。手ごたえを感じないのです。 人間と言うのは善悪の判断を行う際には、悪いことが行われた後、つまり被害者が苦しんでいる状態を思い浮かべてそれが悪いかどうかを判断しているのです。 これを死んだ人間に当てはめてみると、すでに死んでしまっている人間の苦しみを想像することは不可能です。 手ごたえを感じないのです。 つまりなぜ人を殺してはいけないのかと問われたときに言葉につまるのかは、善悪の判断基準が人間が苦しむかどうかを思い浮かべて行われてるがゆえの錯覚なのではないかと思います。 この錯覚を防止するには殺されたあとではなく、まさにこれから殺されようとしているところを想像すれば解決できるかもしれません。

関連するQ&A

  • 遺伝子操作の倫理的問題とは?

    遺伝子を操作して人のクローンを作ったりすることは、倫理上問題があるとかで国際的に禁止されておりますが、ここでいう倫理とは具体的にどういったことなのでしょうか? 私が思うに、きっと何かの宗教的考えに根ざしたもの(例えばキリスト教とか)で、遺伝子操作は神の冒涜にあたるとかそういった感じだと思うのですが、もしそうであるとするなら、無宗教国家の日本は禁止する必要は無いのでは? (ちなみに私は別に賛成してほしいというわけではありません)

  • 「人を殺してはいけない」について論じている本を教えてください

    「なぜ人を殺してはいけないか」ということについては、すでに質問がなされており、参考になりました。 この問題についてさらに考えたいことがあるので、このことを論じている本を教えてください。 哲学、倫理、宗教、法律、医学など、どのような分野ものでもけっこうです。

  •  人の難しさ、神の難しさ

     人の難しさ、神の難しさ  <神について勘違>ということばが標目にあるご質問もあり、そこに投稿したかったのですがまた私には別世界の懸隔の中に迷いそうなので、躊躇しました。  1. 最初にお断りしておきますが、上記の質問文自体は私の理解とは違う意味で使われていますが、<神について勘違>ということば表現に私は、独断的な独りよがりの感じを受けました。  このような取り方はやはり私の狭隘さや自己の認識の独尊的感情があるからでしょうか?  2. 人の内臓や生きてきた経験は、本当は同じ人間同士だろうけど、なかなか尊重しあえません。  昔から、<あが仏>という語があります。   自分の信仰や宗教ってどうしても最高と思いがちです。   そうではあっても、自分以外の方々の信仰や宗教も、多分自分がその人の内臓と生きる歴史になれば、すごい最高だと思うんです。   だから、自分の大事な信仰などを持ちながらも、人のこと、そして人の信仰の尊重は大事なんでしょう。   人の信仰を大事にする仕方を少しでも教えてください。   私は仏教やヒンドゥそして論語(日本的)をとても優れたものとおもっています。   だからそれ以外や自分の信仰の仕方以外の事の大事さが理解しにくいのです。   そういう私になにか助言をしてください。  3. 最後に、宗教戦争的なことを人類が克服していくにはどうしたらいいでしょう

  • 人はなぜ、神を創造し、崇めたくなるのか?

    無宗教の人に質問です。(私は無宗教です) よろしくお願いします。 過去ログを探ったのですが、ぴったりと来る回答が 見当たらなかったので、質問します。 世界にはさまざまな宗教(キリスト教、イスラム教、仏教から 統一教会、創価学会に至るまで)が、あるますよね。 (宗教ではないかもしれませんが、例えば日本の歴史上の  「卑弥呼」もそれらに含めます) そこで思ったのですが、そもそも、なぜ人間は神(またはそれに 代わるもの)を創造し、崇めたくなるのでしょうか。 どうしてもそれが理解できません。 ここからは僕の個人的な意見になりますが、無宗教の人は、 自分の倫理観や常識などで行動を取ると思いますが、 それが普通だと思っています。

  • 死ぬ自由

    生きたいと思っている人を殺したら法律的にも倫理的にも許されないのは解ります。でもなぜ、生きるのが辛くて死ぬことを選択した人(死にたい人)を、死なせない事は許されるんですか? 法律は人口減少による税額減少など国の都合も反映していると思うので問いません。現憲法では生きる権利は保障されているのに、死ぬ権利が保障されていないことも知っています。また宗教的な説明も必要ありません。日本には宗教選択の自由がありますし、各宗教の教理に興味はありません。 倫理哲学的に納得したいので、誰か教えてください。ちなみに自殺願望などありません。

  • 神を信じている人や、スピリチュアルな人に質問です。

    神を信じている人や、スピリチュアルな人に質問です。 「何故人は自力で空を飛ぶことすら出来ないのに、人を殺したり、盗んだりすることができるのでしょうか。」 人って、人を殺そうと思えば殺せますよね(倫理的な問題はひとまず置いておくとして)でも、空を自力で飛ぶことは不可能ですよね?何故、殺人や窃盗は空をとぶことのように制限されなかったのでしょうか。 自由意志という観点から見ると、非常に不自然だと思うのですがいかがでしょうか? 答えが出ない質問だとは思いますが、何卒よろしくお願いいたします。 ※法律で罰せられるとかそのへんはひとまず置いておいて個々の解釈をお聞きしたいと思います。

  • 倫理観は、自分で変えられるか

    日本人が「倫理観を変える」と言ったところで 「もともと持ってないだろ」と一蹴されそうですが…… 倫理観が「変わる」ことはあると思います。 親や友人にも影響を受けますし、 成長と共に倫理観が形成されるのは、 まさにこういったことによるものでしょう。 ですが、「自分の意思」で倫理観を「変える」ことは できるのでしょうか。 今まで読んだことのない本を読んだり、付き合ったことのない タイプの友人と付き合ったりなどを意識的に行えば、あるいは 変わるのだろうかとも思います。 しかし、例えば私は生まれてからずっと無宗教ですが、 教典を毎日読んだところで、一年経とうと神の存在を 信じることはできない気もします。 年を重ねると、倫理観は変えられないものでしょうか。

  • 死生観 キリスト教 人は死んだら 自殺はダメ?

    人は死んだらどこへいきますか?天国と地獄ってあると思いますか? あると考える人は、自殺者は救われないから死ぬなと言いますね。 私は聖書を少し読んだりしますが、自分の命を自由にするなんておこがましいみたいに解釈しました。 でも神が居るならわざわざ試みにあわせる必要ないですよね?むしろ守ってください。 創世記に見る神様は物凄く性格の悪いパワハラな存在ですよね。救いを求めて開いてもそこは嫌になります。宗教が無ければ落とさなくて済んだ命が沢山あるはずです。 自殺したクリスチャンの人は、この世(この言葉自体があやふやですが)で物凄く苦しい目に会わされて、耐えかねて死んでいったのに、あの世でも浮かばれないって考え方は酷くないですか? 本当に神様が居るなら、いじめられて人生を壊されたり自殺した人よりも、いじめた側の人間の方が良い生活をしてるっておかしくないですか? 私は死について、休息の様な物程度にしか思えません。私が今死んでも、やっと楽になれるかなくらいにしか思わないでしょう。親しい友人が亡くなっても涙のひとつもこぼさない人は冷酷なのでしょうか?

  • 哲学と宗教

    ※ 「宗教」の項目がないのでここに書きこんだんだが別に両者の比較    に関してではない。 =神 / 仏 を120% 否定する立場から言うと= (1) この世に生存する「数十億」の人々は     この世には「神 / 仏がおり、自分たちを見守っている」と信じているらしい。     ここで言う「神 / 仏」とはキリスト教で言うアレであり、芥川龍之介の書いた     「蓮池の周りを散歩していて、ふと池の中をのぞいた」アレを言う。 (2) 問題は、これらの存在を信じている人々が質問者の人間的なレベルをはるかに    「凌駕しているのだろう」にも拘わらず、である。 (3) ある人は「信じられないのはアンタの人間的レベルが低いからだヨ!!」    と言うのかもしれない。     (4) しかし、自分としてはある人の言葉を引用し    「神仏は『いる』から信じるのではなく『信じる』からいるのである」    これ『そのと~り』と言いたい。 (5) 質問者より「優れた人々」はなぜ―    「そんなもの生老病死を恐れる人間のマスターベーションにしか過ぎない」    とは考えられないんだろう?    それらは、ただ単にー    「人間として生きていく道を踏み外さない様に・・!!」という一つの「教え」で    あり、これを「宗教」と言いたいのなら別に構わないが    別の言葉でいえば「倫理~道徳」なんじゃ~なかろうかい? (6) こんな書き込みした質問者は死後「スクルージ爺~さん」が見せられた様な    地獄の住人になるぞ~!!    なんちゅう人がいるかのも知れないが、なにせ「120%否定」だから    なんとも感じない。 (7) 以前にも言ったが、    「弾圧」を受けたキリシタンが雲仙の温泉で熱湯をかけられ    「棄教」をせまられているにも拘らず、    自分のせいで責められ‐苦しんでいる人を救おうともせず    「神は何もしなかった」    これ、どう説明する?‐ 信者は言う「神が試練を与えているのです」    これを日本語では「詭弁~嘘~まやかし」と言う。 (8) 自分の家族だったら極力「バカな事を考えるな」と説得するけど     ま~!! 日本人の中にも「共産党や新興宗教の手先の政党」を支持    している連中もいることだし、    他人の人生~考え方だから別にどうでもいいんだけどネ!!     (9) きっと「存在を信じている人のすさまじい反論」が来るんだろうな~!!.     

  • 仏教を学んだ人で神を信じている人はほとんどいないのでしょうか?

    原始仏教で釈迦が最初の段階で衆生に 「信仰を捨てよ」と説いたらしいので 仏教を学んだ人で神を信じている人というのはほとんどいないのでしょうか? また、仏教以外の宗教で信仰を捨てよという教えのある宗教はありますか?