• ベストアンサー

登録キャンセル

失礼します。 先週に派遣会社の登録の予約をして、明日登録の予定なのですが、他に条件のよい案件が見つかったので、登録を取りやめる趣旨の電話を入れたのですが、日曜日のためか何度電話しても留守電にしか繋がりません。 一応、留守電にその趣旨のメッセージを入れておいたのですが、あくまで登録予約をキャンセルするだけだから、これでいいでしょうか? つまらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.3

大丈夫とは思いますが、またその派遣会社と縁があることもありますので 再度「留守番電話には入れたのですが、登録をキャンセルしたい」と連絡して おくと良いと思います。

noname#46125
質問者

お礼

また縁があることもあるんでしょうかね? 再度連絡を入れて先方も了承されたので、ホッとしました。 ご助言ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 236735
  • ベストアンサー率33% (372/1109)
回答No.2

無断ならともかく、問題ないでしょう。 日曜は通常お休みですから、気になるなら明日月曜日に再度連絡を入れたほうが親切かと思います。理由も正直に述べた方がよいでしょう。

noname#46125
質問者

お礼

問題はありませんよね…。 やっぱり普通は日曜はお休みですか。 再度連絡。そのようにしておきました。 助言ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

大丈夫です。相手に通じます。

noname#46125
質問者

お礼

通じますよね…。 些細なことでも心配性なものでして…。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旅行のキャンセル料について

    旅行会社との電話のやりとりで、ツアーを探していたのですが、丁度いいのがなく。 似た様なツアーがあったのですが、申し込んだとして、 その日の旅行会社営業時間が終わるとキャンセル料が発生してしまうとのこと。 私が迷っていたら、他にも同じ様なプランのものがないか探して 折り返し電話します、ということだったので一旦切りました。 しかしその日は結局電話がありませんでした。 後日留守電にメッセージがあり、「予約が全て出来ました」と。 慌てて折り返し電話すると、内容も違って予約されていました。 電話は来ないし、内容も違うので、これ以上そちらにお任せ出来ないと お話したら、キャンセル料が必要になりますとのこと。 どうしても納得出来ないので上司の方に相談して、また電話貰うことにしたのですが やはり電話はありませんでした。 正式に紙やネット上で申込みもしていないし、勝手に予約された のでキャンセル料を払うことはないのでは、と思うのですが、 払わなければならないものなのでしょうか?

  • 登録面談キャンセルの仕方

    派遣登録未経験な私ですが、会社の評判について調べる前に登録予約をしてしまいました。ですが、先程2chを見ていたら、何年も前から悪い評判ばかりのようで・・・。時給が安く、残業が多く、仕事内容も相当きついということで、そこでの登録はやめようかなと思いました。 明日登録に行く約束になっているのですが、電話で断っても大丈夫ですよね?会社はFACだったんですけど、もし登録経験ある方がいましたら、何かご意見いただけると嬉しいです。 時間があまりなく申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • 登録を断られることもありますか?

    仮登録後、マ○パワーに電話をして登録会の予約をしました。 最初に登録会予約用の番号にかけた時『ただいま電話が大変込み合っております。後でおかけなおし下さい』というメッセージが流れており「そんなに登録希望者が殺到しているのか・・」と大変ブルーになりました。 やっとつながった電話では生年月日を聞かれ、あらかじめ仮登録しておいた内容をチェックされ、その後、具体的な登録予約の日付を決めていただきました。 派遣会社って、どこも昔は誰でも登録できたものでしたが、昨今のこの大不況。登録を拒否されることもありますか? リクですと不況になってから、職歴や年齢によっては登録を断られる人も出てきたというウワサをがチラホラ聞くので、マ○パワーはどうなんだろうか?と。 とくに自分は派遣定年をとっくに過ぎて過ぎて過ぎまくっているので心配です。 電話した時に生年月日を聞かれたうえで登録会の予約受付はしていただけたから大丈夫なのかな~とも思いつつ、やはりドキドキしております。

  • 連絡すべきか否か

    今日派遣会社に登録して、派遣会社から倉庫内作業の案件を紹介され、 明日すぐの案件で条件もよかったので、受けることにしました。 形態の電池が残り少なく、20時前には電源が切れたので充電しておくと、 9時前に連絡が入っており、「明日の仕事は派遣先の会社の都合で無くなった」とのことでした。 それに気づいたのが夜中の11時ごろでした。 留守番伝言では確認のため担当者の方の携帯に折り返し電話するよう伝えてありましたが、 今は時間帯が時間帯ですので、明日にしたほうがいいのは、と迷っています。

  • 派遣登録のとき

    あす派遣の登録へ行く予定なのですが、電話確認の際に持参していただく物として印鑑と言われましたが、「できたら」という言い方がひっかかり「必須ですか?」と聞き返してしまいましたが、この印鑑とはどうゆうためのものでしょうか?一応押さないでいようとおもうのですが派遣登録ははじめてでなにもわかりません。教えてください、お願いします。

  • Web応募をキャンセルするべきか

    こんばんは。 某派遣会社のホームページで、良さそうな仕事を見つけて、応募ボタンを押してしまいました。 しかし、その翌日、いろんなことをよくよく考えてみると、条件がかなり悪いかもしれないことに気づいてしまいました。 皮算用をしてみると、派遣で14万、社会保険を引くと12万ほどになってしまいそうです。(私の家の付近では、一般事務で相場は1100~1200円交通費込みくらいです。この案件は900円+交通費でした) シフト制で、「詳細は相談ください」と書いてあったのですが、おそらくシフト制であれば、記載されている時間帯のシフト全てに出ないといけないってことですよね。。 シフト制の案件に応募したことがないので、この辺も浅はかでした。 (さすがに深夜勤務はないのですが、22時までというような時間帯がありました。また土日にそのような時間帯になる可能性もあり、うまくやっていく自信がありません。) そして今日、夕方ごろそのことについて派遣会社から連絡があったようですが、忙しくて電話を取ることが出来ず派遣会社の営業時間が過ぎてしまっており、明日かけなおそうと思っています。 コーディネーターさんから「こんなお仕事どうですか」と言われたわけでもないのに、自分で応募しておいて、「やっぱりダメかもしれません」などと断るのは失礼でしょうか。また、詳しく聞いてから断るのも失礼なような気がして気が引けています。 助言よろしくお願いいたします。

  • キャンセルされる可能性ありますか?

    年末年始にロサンゼルスに旅行に行く事になりました。 3社の旅行会社に予約を入れて、現時点ではツアープランを1社に絞り2社は電話でのキャンセルをしたのですが、重複とみなして勝手にキャンセルさせる場合があるでしょうか? A社→日程12月31日~1月5日 JAL指定 アナハイムヒルトンホテル B社→日程1月1日~1月6日 航空会社指定なし アナハイムプラザホテル C社→日程12月29日~1月3日 シンガポール航空指定 ディズニーパラダイスピアホテル 結局A社は料金が高かったのとホテルがキャンセル待ちとの事で予約は入れましたけど電話でキャンセルの趣旨を伝えました。 B社はツアーとしての予約は入れられたのですが、飛行機もギリギリでないとどれになるかわからないとの事で手付金を払う前に電話にてキャンセルの趣旨を伝えました。 C社は以前も利用していたのでホテルも飛行機も予約が取れたとの事でC社に決めました。 この場合、C社で予約してあるツアーの飛行機はキャンセルされちゃう事ってあるのでしょうか? A社はJALだから大丈夫だと思いますが、B社と、かぶってたらキャンセルされちゃうの?とか不安になってしまって・・・。 他の方の質問を見ていたらさらに不安になったので・・・・(><) すみません。皆様ご回答よろしくお願いします。

  • キャンセルについて…早急にお願いします

    9月9日発売のポルノグラフィティのDVDとCDを予約していたんですが事情により買えなくなりました… それでキャンセルしたくて 今日店に問い合わせしたら担当の者がいないのでキャンセルできるかわからないと言われてしまいました。 また明日以降折り返し電話すると言われたんですが もしキャンセルできませんと言われたらどうすればよいのでしょうか…?泣 それから調べたら高額商品のキャンセルやキャンセルを何回も繰り返すともう予約できなくなるという情報があったんですが私の場合どうなるでしょうか? ※今までに何回も予約していましたが今回は初めてのキャンセルです ちなみにDVDとCD合計16000円です

  • 当日のキャンセル

    日曜日に友達と約束をしていました。 当日の朝、待ち合わせ場所で1時間待っても友達が来ないので、携帯に連絡すると留守番電話になっていました。 すると折り返し電話があり、「昨夜急に体調が悪くなったので今日は行けない」との事でした。 友達が「どうしても日曜日に」って言うから、ほかの予定をキャンセルしてまで予定したのに・・。 それならそうとメールなり留守電なりで早めに連絡が欲しかったと腹立たしく思い、あまり心配できない私は心が狭いのでしょうか?

  • 派遣登録したが、すぐ登録削除したくなった。

    WEBの求人をみて応募したところ、登録が必要で、すぐきたほうが よいということで、登録にいきました。(初めての派遣登録です) 残念ながら、その仕事はもう別の人で話がすすんでいるという ことで、別の仕事を紹介してもらえたのですが、条件があわず、 帰宅しました。すると留守番電話に3回紹介の連絡があった ようです。なんだか怖くなりました。 派遣で仕事を紹介していただくというシステム自体が、 自分の性格上あわないようです。 登録しておいて何をいまさらと怒られそうですが、もう紹介をやめて ほしいです・・・。 電話でストレートにいってしまっていいでしょうか。 そして、20時ころに、紹介の電話があるというのは普通ですか?

スターターインクがない
このQ&Aのポイント
  • スターターインクが無い場合の対処を教えてください。
  • 製品名:MFC-J6973CDW お困りの内容:スターターインクがない場合の対処方法を教えてください。
  • お困りの内容:スターターインクが無い場合の対処方法について教えてください。
回答を見る