• ベストアンサー

緩衝液の特性について

こんにちは、緩衝液の特性について教えてください。 化学は全くの初心者です。 50mM Tris緩衝液(pH7.4)、50mM リン酸緩衝液(pH7.4)についてなのですが、この二つの緩衝液はどちらもpH7.4ですが、なにか性質が異なるのでしょうか?また、その違いを説明できる実験方法にはどのようなものがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • propharma
  • ベストアンサー率40% (9/22)
回答No.5

まず、緩衝液とはある物質とその塩との混合溶液のことをいいます。 そして、緩衝液の大事な点は、そこに多少の酸やアルカリが入ってきてもpHがほとんど変わらない点にあります。 なので、その性質については両方とも持っています。 Tris緩衝液のほうはトリスヒドロキシメチルグリタリルという物質とその塩化物が、リン酸緩衝液のほうはリン酸とそのナトリウム塩がはいっています。つまり、なかに入っている化学物質が違います。 その違いから、緩衝液に酸やアルカリを多量に入れたときのpHの動きには差が見られます。 またTris緩衝液については、特に温度や濃度に対するpHの変化が大きいので、もしかしたら、これで違いが分かるかもしれません。 ちなみに、Tris緩衝液はたんぱく質にダメージを与えやすいのであまり人の体に対しては使いませんが、リン酸緩衝液は体に使って血液のpHを正常に保たせるためにつかいます。 長々と書きましたが、あまり大して回答になっていないかもしれませんし、すでにしっていたらごめんなさい。

burunora
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございました。緩衝液とは何か、きちんと理解できていなかったと思います。自分でもいろいろ調べて勉強します。

その他の回答 (4)

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.4

携帯から書き込んでいるのですが、戻ったら誤って3回も書き込んでしまいました。 大変ご迷惑をおかけしました。

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.3

pH7.4というのは人の血液のpHです。また、リン酸のpK2=7.2、TRISの体温(37℃)におけるpKa=7.7なので、 緩衝能(緩衝作用の強さ)はほぼ同じです。 TRISは塩基の一次標準物質だから、非常に安定した物質だと思います。 余り質問に対する答えにはなっていませんね、すいません。

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.2

pH7.4というのは人の血液のpHです。また、リン酸のpK2=7.2、TRISの体温(37℃)におけるpKa=7.7なので、 緩衝能(緩衝作用の強さ)はほぼ同じです。 TRISは塩基の一次標準物質だから、非常に安定した物質だと思います。 余り質問に対する答えにはなっていませんね、すいません。

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

pH7.4というのは人の血液のpHです。また、リン酸のpK2=7.2、TRISの体温(37℃)におけるpKa=7.7なので、 緩衝能(緩衝作用の強さ)はほぼ同じです。 TRISは塩基の一次標準物質だから、非常に安定した物質だと思います。 余り質問に対する答えにはなっていませんね、すいません。

burunora
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。少し自分で勉強してみようと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう