• 締切済み

彼女が妹でした、、、

僕には5歳のころ生き別れた一人の妹がいます。 大学院に入学して、同じ大学でTAをしていたところとある女子学生と付き合うようになりました。その付き合うようになった女子学生が生き別れた妹でした。昨日パパからきいて気がつきました。彼女は気がついていないようです。こんな運命のいたずらが存在するとは夢にも思いませんでした。 どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • yossy-39
  • ベストアンサー率14% (84/575)
回答No.4

先に回答された方と同じ意見です。 辛いでしょうが、真実を告白するしかないでしょう。 そして、妹さんとの再会を喜びましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#46029
noname#46029
回答No.3

とりあえず、バイト先に退職を伝えに行け(笑) 気づいてないなら、バイトをどうするかが先だろ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1663/4826)
回答No.2

前回のご質問に回答させていただいた者です。 せっかくですから一緒に山手線でハワイへ行かれては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takana-a
  • ベストアンサー率38% (51/131)
回答No.1

そんなドラマみたいなことってあるんですね・・・ 辛いでしょうが実の妹なら、相手のためにも家族のためにも恋愛感情は捨てるべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妹について

    はじめまして。 妹について聞きたくて質問させてもらいます。 妹は今年大学に入学しました。 昨日「相談がある」と言われ話を聞いたところ ・大学に行きたくない ・大学に行こうとすると気持ち悪くなる ・前期でも5教科単位を落としている ・後期の授業は一回も出ていない ・小・中・高と友達がいたのに大学に行った途端友達が一人しかできない ということを泣きながら話してくれました。本当はもっと早く言いたかったけど自分のせいだから言えなかったと言われました。 私自身、一回浪人を経験しているので現役で入れた妹に「何を甘えたこと言ってるんだ」と思ったのですがあまりにも号泣しているのでとりあえず落ち着かせてその日は終わりました。 問題は妹が大学をやめるという気持ちでいっぱいになっているということです。 両親はまだ妹が大学に行っていないことも知らないし大学をやめたいと思っているのも知りません。 なぜ私に相談してきたのかというと両親には言いづらい、怒られると思っているそうです。 どっちにしろ大学に行っていないことがばれた時点で一緒だと思うのですが…。 どうしたら妹の気持ちを変えることができますか? 妹自身の問題ですが私は妹の気持ちを少しでも変えてあげたいと思っています。

  • 大学生の妹

    私には大学生の妹がいます。妹は大学で美術のサークルに所属しています。サークルでヌードモデルを雇うお金がなくなったので、くじ引きで女子を一人選んでヌードになってもらい、デッサンなどの練習をすることになったそうです。その結果、妹が選ばれたそうなんですが、こういうことはどこの大学でもやっているのでしょうか?美術部は男子が十数人で女子が4人だそうです

  • 妹をかわいがらない…

    3歳2ケ月の男の子と1歳5ケ月の女の子がおります。お兄ちゃんの妹嫌いがひどくて困っています。 妹が生まれたときは別に赤ちゃん返りをするわけでもなく焼きもちをやくわけでもなく…という感じだったのですが、2歳をちょっと過ぎた頃から「キライ!」と言うようになり、髪の毛を引っ張ったり、突き飛ばしたり、噛み付いたりとひどいものでした。 最近では乱暴することはいくらか減ったのですが、妹が自分に近づくと「あっちに連れてって」と言ったり、部屋に一人で閉じ込めたり…。おもちゃは絶対貸さないし、妹が使っているもの(自分が比較的気に入っているもの)はすかさず取り上げてしまいます。 妹のほうもあまりお兄ちゃんに近づかなくなってしまいました…。このまま仲が良くならないままなのでしょうか…。 妹ばかりかわいがっているつもりはないのですが、何せ今いたずら真っ盛りなのでお兄ちゃんには注意することが多くなってしまいます。私の接し方に問題があるのでしょうか。 4月から幼稚園に通いだしたので、人との接し方も覚え、だんだん仲良くなれるかなと思ってはいるのですが…。もしこういう経験された方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • 20代にもなっていまだに援交の妹…

    妹は23歳で就職してます。 どうも学生の頃から援交してるみたいで、それをいまだに続けているようです。 私は大学入学と同時に実家を出て、妹も大学から実家を出ています。 確かに学生時代からバイトもそんなにしてなさそうなのに、ブランド物とか結構持っていて 年上の彼でもいていろいろ買ってもらってるのかな、くらいに思ってました。 姉妹で仲が悪いわけではないんですが、あまりお互い干渉というか、会ったり電話したりも少なかったので…。 あることから妹が23にもなって未だに援交らしきことをしてるのを知ったんですが 妹としては「バイトなんかするより簡単に稼げるし、どうせ若いうちしか出来ないんだからいいじゃん」 と考えてるみたいです。今は就職してお給料もちゃんと貰ってますけどそれも20万弱くらいで、 1人暮らしでお金かかるし、バイトは出来ないし、欲しいものとか買うのに全然お金足りない。 って思ってるみたいで、一度簡単にお金がもらえることを覚えてしまうとやめられないように見えます。 病気をもらったり妊娠の危険だってあるし、こんなことしてたら将来本当に好きな人が出来た時とか 後になって絶対後悔するよ、と言っても「ゴムつけてるし、私がいいと思ってやってるんだからいいの」って感じです。 「ゴムしてれば誰とやっても同じ」みたいなことも言ってました。 本人がいいと思ってやってるんだったら放っておくしかないんでしょうか。 私があれこれ言うことじゃないんでしょうか。 痛い目みないと止める気にはならないんですかね…。 でも姉としては、そんなことにはなって欲しくないと思うんです。 いちおう、借金とかはないみたいです。 けど浪費家というか、欲しいものはすぐ欲しい、みたいな性格でそのうち借金とかしないかも心配です。 もちろん止めさせたい気持ちが1番ですが、私には何も出来ないのか、何もしない方がいいのか…

  • 私は妹のような存在ですか?

    わたしは20歳の大学2年生です。 バイト先の24歳の社員さん(男性)と仲良くさせてもらっているのですが、これって女性として見られてないのかなと思うような対応をされるときがあります。 その人と私たちバイトの学生で遊びに行くことがよくあり、可愛がってもらってるとは思います。しかし、私にだけ頭をわしゃわしゃしてきたり寝かけてるときに鼻をつまもうとしてきたり、ふいうちにお尻をポンっと叩いてきたりします。 別に私はそれが嫌なわけじゃないのですが、女性として見てくれてないんだろうな、と思うととても悲しいです。(その人のことが少し気になっているので) これは妹のような存在だと思われてるんですかね?

  • 妹みたいと言われて…

    大学生の女です。 この前、一つ年上の先輩に振られました。 後輩の一人として見ている、と言われました。 それでも諦めきれなくて、またデートに誘い、先日久々に会ったのですが… そのとき、軽く肩を抱く、こそばしてくる、肩に寄りかかる、などのスキンシップをされました。 今まではそのようなことは無かったので、吃驚して聞くと、妹のようだからスキンシップしたくなる、とのことでした。 妹みたいな存在にそんなことするか?と疑問に思います。 多分異性によくスキンシップをするような人ではないと思っているので。 脈ありなんじゃないかと期待してもいいのでしょうか?

  • 妹が見下してきます。

    私の妹は、何かと優遇され、国立大学とか、良い大学に行きました。 そのせいか、人を見下して、馬鹿にしたことを何度も行ってきます。 もう一人の妹は、根暗の処女厨で、私にまとわりつき、おねえちゃんがしたら私もするで、頼りなく役立たずだったので、 就職活動に失敗し、アルバイトを転々とするフリーターになりました。 母親が最悪で、兄弟同士で格差を作り出し、私は、大学は自分で稼いでいく事になったのです。 今の社会も残酷で、優遇される人は優遇されない人からしたら理不尽に優遇されて、 見下したものは排除という、浮浪者をエリートの学生が襲撃する縮図のようになってます。 しかし、この妹の見下しをかわす方法はないですか? とにかく、ホームレス襲撃しそうな妹をかわしたいです。

  • 年齢のことで嫌味を言う妹との付き合い方。

    私は23歳の主婦です。 二世帯住宅で主人・(私の)両親・妹(22歳)と同居しています。 (私の)実家は主人の職場に近いし、同居も両親が望んでいたことでした。 妹のことは母や親友に相談しましが解決できませんでした。 妹に直接言ったこともありますがすぐに泣いて話になりません。 妹は親友も恋人もいないのでよく相談をされます。 頼る相手がいないからかとも思いますが、決して嫌われてはいないと思っています。 妹の嫌味は子供の頃からです。 私の第二次性長期の頃は、 「(ニヤニヤして胸を掴み)お姉ちゃん、胸膨らんできたねぇ・・・。」 突然、お風呂場の戸をあけて「(私の裸を見て)うわ~。」など・・・。 大学の入学式、「もう大学生だ!人生、終わったね。」 20歳の頃、懐メロを聞いて「聞いたことある。」と言うと「さっすが20歳!」など・・・。 最近は、 「この服、似合うかな?」と聞くと「もう年なんだから色気づいちゃおかしいよ。」 女性歌手を見て「この人、すっごい老けてる!○○歳(私の年齢)に見える!」など・・・。 ちなみに、私はかなりの童顔です(^^; 「気にするのはよそう。」と考えたこともあります。 でも、毎日のように顔を合わせているとウンザリしてしまいます。 何か、ご助言をお願いいたします。

  • 妹へのプレゼント

    妹が大学進学を決めたので、入学祝いに時計をプレゼントしようと考えています。 時計が欲しいと言っていたので、フォリフォリの時計を買おうと思います。 そこで質問なのですが、 ・ベルトについてですが、革とチェーンのメリット・デメリットはありますか? ・大学1年生がフォリフォリは年相応でしょうか? ・大学4年間は使って欲しいのですが、あと4年フォリフォリ人気は続くでしょうか? ・ほかにおすすめのブランドがあれば教えてください。 わたしは女なのですが、ブランドにくわしくない&時計を普段身につけないので・・・ 妹の服装はちょっとシンプルでキレイめ系?です。 女子大なので、いいとこのモノをプレゼントしてあげたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • わたしの妹

    私は3人姉妹で一番下の妹は今小学4年生です。 とても生意気です。 行儀や態度が悪かったり、人をばかにするようなことばかりするので 私はよく怒って注意します。 でもそのときに私自身がイライラしているとそれに加えて、 ぶったり蹴ったり暴力をふるってしまいます。 本当はそんなことしたくないんです。 これが妹に嫌な思いをさせていることやこんなことしても妹は改めないことはわかってるし、 実際そうです。 私の妹は家族みんな忙しくてなかなか構ってもらえなくて、 家族でどこかに出かけるなんてめったにありません。 親はケンカが絶えなく、私と2番目の妹は学校や部活のことなどでいっぱいで、 一番下の妹は小さなことで家族全員から怒られっぱなしです。 生意気な妹だけどよくよく考えるとすごくかわいそうなことしてるんだと感じます。 妹の学校の宿題の日記には「今日は暇だった」という内容ばかりです。 私は小さいころ色んな場所に遊びに連れて行ってもらえて甘やかされて。 妹とは正反対です。 妹をひねくれさせたのはそんな環境と私のせいでもあるんだと思います。 この前妹がこんなことを親に言ってたみたいです。 「またおねえちゃんに殺される夢見た。」 1回だけじゃない、何回も見てる。 私はそんな夢を見させるほどのことをしていたんだって思いました。 きつい言葉はなるべくかけないようにとか気を付けるようにしています。 でもなかなか私も妹に対する態度を変えられないでいます。 私はそんな妹にこれから何をしてあげられるかわかりません。 自分で考えなきゃいけないことかも知れませんが、 一言でも言葉を頂けると助けになります。