• ベストアンサー

中間業者を省くデメリット

ディスカウントストアでは安くできる理由を「中間業者を省いて直接メーカーから買ったから」としています。 それでは、中間業者を省くデメリットは何ですか? 百貨店などでは、普通に中間マージンを含む高い値段で売られていますが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lacoffee
  • ベストアンサー率50% (71/140)
回答No.2

中間業者(問屋)はマージンを取ることで販売店に対し小ロットでも卸し、返品を受け付け、決済サイトの期間を設ける、ことなどが前提となっています(もちろん個々の契約条件がありますが、ここでは一般的な話とします)。 ですから逆に、ディスカウントストアでは安く購入する代わりにそれらのリスクをすべて負うことになります。つまり、大量に購入する、返品することができない、基本的に現金決済である、とういうデメリットがあります。 ただ、ディスカウントストアではメーカーから直接購入する比率よりも中間業者(問屋)で返品されて在庫になっている品物や、倒産した業者などから流れてきたものなどを購入している比率の方が高いと思われます(品物の種類によります)。

patapata
質問者

補足

詳しいご説明ありがとうございました\( ^o^ )/ 中間業者を経由すると返品を受け付けられるとは知りませんでした。ということは、在庫処分セールをする店というのは中間業者を挟まない所だけですか?(挟めば返品できるので)

その他の回答 (2)

  • KIMV
  • ベストアンサー率15% (82/544)
回答No.3

メーカーは大量納品であるほど単価を安くする傾向にあります。 逆に少なければ高い為,少量扱う業者にすれば,中間業者から買った方が安い事になります。 極端な例で言えば 500個と1000個の金額が数円しか違わない場合もあります、単価的には約倍になってしまいますので、中間業者が大量仕入れし小分けで販売する方が結局は安くなります。 又 中間業者の販売網で有る商品がA地区では売れないのにB地区で売れている場合,A地区の小売業者より返品された商品をB地区の販売店に回すことも出来ます。 上記のような事を行う場合,大量仕入れ・大量販売を行い,在庫の流通網を持つ店でないと不可能と思われます。

patapata
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました\( ^o^ )/

  • kuma2002
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.1

中間業者は、その名の通り店と生産者の中間に入っている業者で、店からしてみれば色々な生産者の商品を集めてくれる存在。 生産者からみれば、直接面識のない店にも置いてもらえる可能性をつくってくれる存在。 だから中間業者というのがあると、昔授業で習いました。

patapata
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございました\( ^o^ )/

関連するQ&A

  • 工務店の中間マージン

    家の新築を計画し、工務店2社から見積もりをもらっています。提示されたシステムキッチンは気に入らないために、施主支給で気に入っているメーカーの商品を買おうと考えていましたが、工務店から、施主支給だと保証できないと言われました。質問ですが、システムキッチンに関して工務店はどのぐらいの中間マージンを取っているのですか。取る以上何をどこまで保証してくれるのですか。よろしくお願いします。

  • 中間法人とはなんなのかわからず応募を迷っています

    就職を考えている者です。求人に「中間法人○○○協会の社員(一般事務)」というものを見つけ、条件は月給・賞与など普通なのですが、「中間法人」がなんなのかわからないので応募を迷っています。ネットでも調べてみましたが、「同窓会等がなれるもの」であるということ以外、よくわかりませんでした。 中間法人に就職するメリット・デメリットなどご存知の方、どうぞ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 中間者攻撃

    SCRAM についてのRFCを見ていたら、 中間者攻撃の話が書いてありました。(ハッシュ値を総当り的に計算して辞書を作っておくなど) 通信経路の途中に割り込んで、盗聴していろいろ悪さをすること。 だと思うのですが、少し疑問が浮かびました。 それは、次の項目です。 1.中間者攻撃に使う機材はどんなものがあるのだろうか? 2.機材の値段はいくらかな?(パラボラアンテナとか、けっこう高そうです。) 3.本来の発信者から、本来の受信者までの通信経路を考えると、   途中のサーバーの中への攻撃を、中間者攻撃と言わない理由は何かな? 4.中間者攻撃による被害で有名なものは何かな? 5.サーバーへの攻撃によるデータ流出の話題が時々出ますが、   中間者攻撃による被害の話題は聞いたことが無いが、実際は、かなり多いのかな? 以上、お暇なときにでも、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 直接値引き交渉、無料ブライダル相談、百貨店?

    結婚式場を決めようと思ってるのですが 契約の段階で迷っています。 すでに、無料で相談できる場所で、式場の見学を予約し、見学してしまいました。 しかし、どうもネットで見ていると、そういう場所はマージンを取っているから式場がまけてくれなくなる、いやマージンは全体の費用から改めて何%か抜き取るから関係ない、など色々書いてあります。 百貨店のブライダルサロンを調べてみると、式場で紹介されたプランよりも確実に安かったですが、これは引き出物などを百貨店で買うなどの旨みが百貨店側にあるから、というだけでしょうか。 最後に、直接、式場に改めて他のブライダル相談や百貨店で相談しているものを一旦、白紙にして自分で交渉した場合、「まけて」というだけでは、きっとまけてくれないでしょうから、上手く交渉しないとかえって料金が高くなることもあるのでしょうか。 普通は、中間業者が関われば関わるほど高くなると思うのですが、お得なプランが出てくるからくりは一体どうなっているのか、からくりはわからなくとも、とにかく安くするにはどうすればいいか、アドバイスをください。

  • ブランド品の値段。

    オークションでブランド品を見ていると、正規店で買うよりも3ぶんの1とかの値段で売ってたりしますよね?んで、その理由として、中間マージンがどうの・・とか、工場から輸入代理会社を通して購入いたしましたアウトレット商品・・とかいう理由が載ってますけど、本当にそんな理由だけで新品・未使用のブランド品が安くなるんですか?

  • 安く売られてる海外のブランドのマスカラ

    海外の化粧品ブランドのマスカラがディスカウントストアやネットで安く売られてますよね。 そういうのって、例えばヘレナルビンスタインのマスカラを以前そういうところで安く買ったのですが、同じものでも、百貨店のカウンターで買ったときのより、なんか液がパサパサになるのが早かったような気がします。 安いということはそれなりにモノが古かったりするんでしょうか?

  • ネットでの化粧品ディスカウント販売

    いつも百貨店で購入してる化粧品が、ネットでディスカウント販売されてるのを見て、ネットで買った方が得!と思う一方で、なんでディスカウントできるの?としくみが気になってます。 百貨店で美容部員さんと話しながら買う方が安心感はありますが、同じ品物で値段が違うなら安い方を買いたい気持ちもあります。 ちなみに、私の愛用はソニアリキエルです。もしかしたら百貨店は日本製で、ネット販売は海外製とか?

  • ランコム

     私は21歳です。まあ普通肌ですが、少し乾燥が気になるかなといった感じです。 2年半ほどイリュームを使ってまして、何のトラブルもありません。でも、なんとなく飽きてきたという理由で(笑)、ランコムに少し手を出してみました。相変わらず調子は変わらず、悪くもないのですが、劇的に良いというわけでもありません。もう2,3ヶ月使っています。値段的には近くに中間マージンを抜いている量販店がありますので、むしろイリュームよりランコムの方が安上がりくらいなのですが・・・。次からどちらを使うか迷っています。ランコムの化粧水、美容液の特徴など教えてください。

  • こういう事をした場合のデメリットは?

    例えば電化製品 メーカー1つ1つに個性がありますよね 多機能だけど寿命が… とか では、全世界の電化製品のメーカーを1つにまとめればより良い商品が出来るのでは無いか? そもそも複数のメーカーが存在する理由が解らない みんなでやればそれだけ良くなる 電化製品に限った話では無いのですが、1つ1つ違う個性があってあれこれ迷うより あれもこれも優れた物があった方がいいと思うんです それで もしそうした場合のデメリットはなんでしょう? 自分は経済事情や社会に疎いので 「良いことだらけじゃん」 程度の考えなのですが 何事にもメリット、デメリットはあると思いこの質問をしました よければ回答お願いいたします

  • 素朴な疑問教えてください

    疑問が3つほどあるのでわかるのだけでいいので教えてください!! 1、映画館で、前売り券と当日券の値段がちがうのはなぜでしょうか?? 2、ノートや鉛筆の値段があまりかわらないのはなぜでしょうか?? 3、ディスカウントストアのほうが一般の電気店より商品の値段が安いのはなぜでしょうか?? 上記3点について教えてください。