• ベストアンサー

紙の代用になるものって?

yakyutukuの回答

  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.4

 紙を代用するというのが、極端に思えます。 まずは節約と紙を作る材料を工夫するべきではないでしょうか? パルプをすべて生木から得ようとするのではなく、建築廃材、間伐材、草本類から紙を作ることを考えてはいかがでしょうか?  紙畑を作るという意見がありますし、もちろんそれも有効でしょうが、まず藁をはじめ捨てられる植物資源の有効利用を検討するべきでしょう。

関連するQ&A

  • 地球にやさしいエネルギーたちなのに

    太陽エネルギー、地熱発電、風力発電などは、地球にやさしいエネルギーたちなのにどうして、火力や石油のようによく使われていないのでしょうか???

  • 理想的なエネルギー供給源について

    次世代の代替エネルギーについて論文を書こうと思っています。(英文で) テーマは地球温暖化と織り交ぜて、現在のエネルギーは地球に悪影響なので新しいエネルギー供給源の開発を政府が後押しするべきだ、というないようです。 電気の代用の項目としては風力発電(不安定ですが)、水素?(未だ勉強不足です) 紙の代用としてはパソコンで読む、といった感じでまだまだ調べが足りていません。。 ですので理想的なエネルギー供給源について、現在のものにとってかわるものがあるなら是非教えてください!宜しくお願いいたします。

  • 原発に替わる発電ってあるんですか?

    他に方法がないから、仕方なく原発を使っていると聞いていました。 でも、環境庁は風力発電で十分替わりになると言っています。 原発は安いって言われていたけど、事故を起こしたら国の経済を打ちのめすほど損害を出すことが分かりました。 原発=超割高 です。 それに、癌や白血病でたくさんの国民を犠牲にします。 原発の替わりになる発電はあるんでしょうか? 原子力=爆弾 火力=地球がやばい 水力=村がダムに沈む 風力=いい感じ? 音うるさい むらがありそう 太陽=いい感じ でもあんまり作れない 地熱=よくわからない ガス=よくわからない それぞれのいいところ悪いところを教えてください! 学園都市みたいに、風力発電にしたらいいと思います。 景色も悪くないと思います。(京都とかを除く)

  • 夏休みの技術の宿題で、

    夏休みの技術の宿題で、 「電気の新しい発電方法(太陽光・風力・地熱・海洋・熱料電池)の発電のしくみや特徴を具体的にまとめ、今後電気を発電する上で求められることについて、自分の考えや意見を書きなさい。」 誰かこれ手伝ってくれませんか?

  • 脱原発エネルギーについて

    太陽光、風力、地熱など新エネルギー発電が人口を膾炙してます。 気になるのは、それらの発電による電気の質です。 昔、自家発電を電力会社が買い取る制度が始まる頃、東電の方から「電気にも質の善し悪しがあります」と聞いたからです。 水に例えるなら飲用か工業用の違いなのでしょうか? 世間の風潮が脱原発になびいてますが、簡単に解決が出来るとは思えないのですが? メディアリテラシーとして、ご回答お待ちしております。

  • 太陽光・風力が主で、地熱発電が話題にならないのは?

    福島の原発事故から、太陽光や風力などの自然エネルギーの発電に切り替えていこうとの話題が出ていますが、地熱発電が話題に出てこないのはなぜでしょうか? 日本は、火山層が多く、地熱発電は有効だと思いますが、コストの問題でしょうか?

  • 地球環境を考えた自動車

    こんばんは. 地球環境を考えたという観点に於いては 今現存する自動車から未来に登場されるとしている自動車の中で どれが一番環境に良いと思われるのでしょうか? 地球環境を考えるという点に関して二酸化炭素の排出量で考えようと思います. (二酸化炭素が温暖化の原因ではないという論点もありますが) 例えば,電気自動車でも電気を作る際に二酸化炭素が発生し,風力,火力,太陽,地熱のどの発電方法の電気が適しているのか. 再生可能エネルギーがよいのか,枯渇生エネルギーがよいのか. 燃料電池はどの素材を利用するか. 普通の自動車でも,ガソリンも掘るのにエネルギーが必要となり二酸化炭素が発生すると思います. 自動車の作製から乗り終えるトータルでみるとお金を考えなければ どの自動車が一番地球にとって良いのか疑問になりました. (少し地球によくても,その分かかるお金を他に投資したほうが良いという意見もあるかと思いますが) そのような観点で考察した記事や意見などありましたら, 教えてください. よろしくお願い致します.

  • 地熱発電

    日本は火山がいっぱいあるのに、地熱発電をおおいに行っていないのはなぜか。 また、その解決策は?

  • 原子力等発電所のエネルギー効率?

    原子力発電所におけるエネルギー効率は如何ほどでしょうか?また火力発電所は40%、地熱等、風力発電の実質的な面積当たりの発電量がでているサイトはありますか? よろしくお願いします!

  • どうして原子力発電が必要なの?。

     テレビで欧州のスコットランド(確か)が地熱・風力・水力などの発電で100%のエネルギーを消費できているらしいんですが、どうして日本では原子力発電が増えてしまっているんでしょうか?。