• ベストアンサー

水を節約すると、地球環境改善に役立つのでしょうか?

日本人は、飲料水、炊事洗濯、風呂など水をいくらでも使い放題にできる環境にありますが、世界の中には、煮沸しないと水を飲めない国や、水道料金が高価で支払いが出来ないために水道も引けない人たちや極度に水を節約しなければならない人たちが沢山います。 水は地球環境にとって、かけがいのないものであり、大切に使わなければいけないことはわかっていますが、一体、水を大切にすることにより、我々の水道代を節約できること以外に、実際に地球環境に与える良い影響というのはあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ctrpiv
  • ベストアンサー率51% (66/127)
回答No.3

今、地球では水資源がどんどん逼迫していっています。 限りある水資源を大切に使わなければいけないですね。 オーストラリアなどひどいようですし、アメリカは地下水枯渇問題が言われていて、しかもその地下水の一部で日本人が食べる農作物を作っています(すなわち日本人も食料輸入を通じて海外の水問題に加担しているともいえなくもありません)。 ところが、質問者さんの言うように、日本では水を大事に使ったとしてもそれほど地球環境問題に与える良い影響というのは無いと思います。電気代を節約できて、少しのエネルギーを節約できる程度だと思います。 水のたくさんある日本から、水が無くて困っている海外諸国に水を送るわけにも行きません。 ということで、水がたくさんある日本では水をじゃんじゃん使っても問題無いとは思いますが、、、あくまで生活用水レベルの話です。工業用水なんかはかつては日本でも汲み上げすぎて地盤沈下が問題になりましたし、生活用水でも昔は廃水処理の問題で湖の富栄養化など引き起こした。量と質の面で度が過ぎると、地球環境というより地域環境に悪影響を与える可能性は十分あります。 後は、日本で節水を心がけると良いと思うことは、目に見える問題じゃなくて心の問題じゃないでしょうか?「水を大切に使う」という気持ちや意識は、いろんなものを大切に使う意識にもつながるんじゃないかと思っています。そしてそういう意識や行動を一人一人が自然に取ることが、今後ひどくなっていく地球環境問題を解決する上で重要になってくるんじゃないかと思います。

oozora2000
質問者

お礼

お礼までに10日もかかってしまい、お待たせしました。 なるほど、ANo.1さんの挙げられたQ&Aにも書いてありましたが、「日本人も食料輸入を通じて海外の水問題に加担している」という点は大きいでしょうね。 でも日本国内のことだけ考えれば、影響は少ないのではないか、というのはまさに今回の質問の意図なのです。 ただ、今はタンカーで水を輸出する時代でもあると聞いています。日本人が節水しあまった水を輸出することも考えられると思いますが・・・。 工業用水の水利用の話や、「心の問題」とのコメントも含め、大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#46618
noname#46618
回答No.4

良く分かりませんが、環境問題は人間にとっての環境です。 したがって、人間生命の基本である、水と空気は最も大切な環境問題になります。 水は使わないことです。昔の公害問題は、工業用水の値段を上げて、地下水の使用を制限したら解決しました。高くて使わなくなったからです。 地球は水の星だといいますが、海水の星です。水はほとんどありません。以下のページを参考にしてください。水資源というものが以下に少ないかが分かります。 http://www.water.go.jp/honsya/honsya/referenc/material/kagaku/0101.html

oozora2000
質問者

お礼

なるほど、地球上の水は少ないので、大切に使わなければならないのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yakyutuku
  • ベストアンサー率14% (267/1890)
回答No.2

あなたのおうちにい水を届けるまでに、ポンプを動かしています。あとは浄水場でも多少燃料を使っています。その分の二酸化炭素削減には寄与します。まああまり大きな量ではないでしょうね。

oozora2000
質問者

お礼

お礼までに10日もかかってしまい、お待たせしました。 おっしゃるような要因だということでしょうね。 ただし、「まああまり大きな量ではないでしょうね」ということは、直接的には夏場などにダムの水が少ない時に備えて、普段から節水の心がけを持て、ということが主で、あまり環境には影響が大きくはないのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

使われた水は、ろ過し再利用するわけですから、二酸化炭素の排出など環境に良くないことです。 下記サイトの一番下の回答が一番理論的です。 詳しく書かれているので、節水と地球環境とのかかわりが分かります。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112781141

oozora2000
質問者

お礼

お礼までに10日もかかってしまい、お待たせしました。 引用頂いたQ&Aからは 1)浄水、湯沸かし、配水などに多大な石油エネルギーや手間をかけているから。 2)地球温暖化は干ばつや雪解け水の減少などで水不足につながるといわれているから。 などの理由が抽出され、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お風呂の残り湯を使う水の節約について

    節約しよう、とその方法を色々調べているのですが お風呂の残り湯をトイレや洗濯などに使うといいのは、分かったんですが、 家ではこの方法は節約になるのかと疑問なのです 家のお風呂は追い炊きのなのですが、(シャワーは使ってません) 以前、お風呂の詮の所が壊れ、水が漏れるようになり、新しい詮を買ってきてセメント(多分)で穴をうめて、それで現在は水は漏れていません ただ、詮は外せる状態ではあるけど詮を捻じ込んだので、抜くとまた壊れそう、という事でお風呂の水を入れ替えていません 5人家族なので、全員が風呂に入ると大量に水を使ってそのつど水を足します お風呂の水をトイレに使ったりして、毎日半分以上は減らしてるのですが お風呂の詮をぬいて水を捨てていません お風呂に入る時に水をたすので、 それでトイレや洗濯などに水を使ったら、逆に水道料金がかさむんじゃないか、という話になり、 今回質問しました いまいち協力してくれないので、効果があるのかを知りたいんです よろしくお願いします

  • 水について

    こんな記事を見つけました 水道水が危険だということが騒がれて久しい。これだけ上水道が整備され、水道水が最も安全といわれる日本において、ミネラルウォーターが大はやりだ。  やはり水道水はやめて、高いミネラルウォーターを買わなければならないのだろうか。  答えはノーだ。  煮沸消毒されパック詰めにされたミネラルウォーターは、すでに水としての生命力を失っている。水道の生水がよいのである。  それも沸騰させたり冷蔵したりせず、蛇口から出てきたそのままを飲む。こうすることで、生きた水を体にとりこむことができる。  ただし、塩素が心配なので、浄水器をつけておく。高価なものは必要なく、1万円以内のもので充分だ。 本当にミネラルウオーターよりも水道水の方が体に良いんですか? もしよければ教えてください。

  • これらを改善すればどの程度の節約になりますかね?

    家計が大赤字です。 切り詰めるべき点はたくさんあります。 ひょっとするとうまくいけば貯蓄も出来るのでは?と思っています。 そこで下記項目を改めればどの程度の節約になるのでしょうか? もし、よろしければ参考までに教えてください。 ちなみに他にも改善すべき点はありますが、これらはすぐに計算できますので割愛します。 ■洗濯機のすすぎ前の水を風呂の残り湯にする ・現在、妻は残り湯は汚いから、とそれを使わず、初めから水道水を使っています。 9kg洗いの洗濯機で1日3~4回使用しています。 ■洗濯物を干すのをベランダ干しにする ・外に干すと、下が(マンションの3階です)国道なので汚い、という理由で浴室乾燥(大阪ガス・カワック)を使っています。 これも洗濯回数と同じだけで1回あたり40分かけます。 ■エアコンをつけながら除湿機をつける ・これは無駄ではないでしょうか?エアコンだけで除湿も出来ているはずなのですが・・・。 ■バスタブの湯は毎日入れ替えている ・昔は1回の給湯で2~3回使っていたような記憶がありますが、不衛生なのでしょうか?もちろん追い炊き可能な風呂です。 ■窓を開ければ涼しいのに空けずにエアコンを使用する ・妻の暑い、という感覚が一般人と比べるとかなり高感度なようです。 それにやはり窓を開けると「うるさい」「汚い」というのもあるようです。 いかがでしょうか? これをすればこれだけの節約になるのに、妻はあえてそれをしません。 どうすれば納得させることが出来るでしょうか?

  • 洗濯のすすぎ水の再利用 雨水の利用 を自作した人おりませんか?

    かねてから水道料金の高さに怒りを感じています。 炊事用や風呂の水は水道を使うとして、 (風呂の残り湯は現在も洗濯で使っています) 雨水をトイレや洗濯の水に使ったりすれば水道料金も節約できる のではないかと思っています。 また洗濯でのすすぎの水を溜めておいて次の洗濯の水やトイレに 使えばさらに節約できるのではないかと思います。 以上のようなことを実践している方や、 もしくはその仕組みを日曜大工で作った方はおりませんでしょうか? または写真や図面でそれを紹介しているHPをご存知の方はおりませんでしょうか? まだ予算はありませんが、今から自宅に合わせたアイディアを練りたい と思っています。 自宅は自己所有で二階建ての家で、カーポートや庭があってタンクなど を置くようなスペースは充分にあります。

  • キャンプ場の水って飲めるのですか?

    先日友達とキャンプに行ったとき、料理を作るのに持参した水が足りなかったので、炊事場の水道の水を使いました。 とくに飲用不可とも書いてなかったし、炊事場の水だから大丈夫だろうと思っていたのですが、帰ってきてアウトドア好きの人にその話をしたら、それは洗う程度に浄水してるだけだから飲んじゃダメだよと言われました。 もうその料理も食べちゃった後だし、今から聞いてもしょうがないことなのですが、大体こういうところの水ってどうなんでしょう? 飲んではいけないものなのですか?

  • ジクロロメタン混入の水について

    新聞などでご存知だと思いますが、水道水にジクロロメタンが混入していました。我が家の水もその水源からきているし、赤ちゃんがいるのでとても心配です。そこで詳しい方に質問があります。煮沸すれば大丈夫だと聞いたのですが本当に大丈夫なのでしょうか?また、そのときに出る蒸気など吸っても害はないのですか?それから、お風呂や洗濯、手洗い、加湿器などそのままの水を使って大丈夫ですか?質問ばかり沢山して申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 3.5CM程の配水管が一つしかない環境ですが

    3.5CM程の配水管が一つしかない環境ですが、トレーの様なもので洗濯、手洗い、炊事の水をまとめて排水したいのですが20~30CM位で何かご存知内ですか???

  • 水道料金を節約する方法

    水道料金を節約する方法を教えてください。 現在の水道料金の平均額は、3600円(隔月)です。 夫婦ふたり暮らしです。 <風呂> 風呂は浴槽に湯をはらずに、シャワーを使っています。 風呂場と洗濯場が離れているため、風呂の残り湯を洗濯に使うという定番の節約方法が使えません (以前バケツで汲んで運んでいたら、まるごとこぼしてしまいました) また浴槽が大きいのと、風呂に入るのが夫婦別々なので、シャワーのほうがまだ安上がりかなと 思ったからです。 (夫、午前4時半~5時。毎日) (妻、週末の日中、水道代節約のため週1) 節水用のシャワーヘッドを使っています。 <洗濯> 浴槽の残り湯を使う以外で、節水方法がありましたら教えてください。 <台所> 米のとぎ汁は、根菜の泥落としや、洗い物に使用 布巾洗いは、食器用洗剤を使って一晩漬け置き。 すすぎになんども盥の水をはりかえる。 (そのときに、洗い物がある場合は、盥の水を捨てる前に、盥の中で食器を洗って流水ですすぎ 盥の水を替えて、また布巾をすすぐ) 布巾やガスコンロ周りの掃除をしたときの台拭き洗いにけっこうな水道料がかかっていると思う。 <トイレ> トイレが近いため、下水使用量がかかる。 台所の洗い物などの水をバケツにためて、トイレを流すようにしたら、つまった。 悪臭がするうえ、便器が汚れるようになった。 トイレタンクのなかにペットボトルを入れておいたら、水道業者の人が これはやらないほうがいいと言った。 お風呂も毎日は無理でも、せめて2~3日おきには湯船につかるかシャワーを浴びるかしたいです。 これから子供が生まれたら、おむつ洗いにも沐浴にも水を使うでしょうし、洗濯の回数も増えるでしょう

  • ダイエット用のにがり水を作る場合って・・・

    水に混ぜる量ではなく、水の質問なんですがアルカリイオン水ににがりを混ぜて飲んでも(量はちゃんと適度に・・・)にがりの効果はあるのでしょうか? あと水道水に入れても大丈夫ですか?一度煮沸した水がいいのでしょうか? 料理とかに使うってのはわかるんですが、もし飲料用として作るにはどんな水でも大丈夫なのでしょうか?? 教えて下さい☆

  • 中国の環境がひどいようですが

    http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=33028 レコードチャイナの記事です。 この地域は一人1日当たり500ml以下とあります。 更に飲料水も偽物が出回っている始末で貧農は絶望的な感も受けます。 私が今回お聞きしたいのは貧農の人達のお風呂事情です。 単純計算で浴槽200リットルに水をためるのに400日分の水を必要とします。 当然、正攻法では入れないわけですが、汚染された水と承知の上で水浴びをするのでしょうか。 それとも、もう何年も風呂に入っていない生活を送っているのでしょうか。 洗濯や炊事も謎めいていますが、とりあえず今回はお風呂について教えて下さい。