• ベストアンサー

増設単位が2枚一組の意味を教えてください

現在、メモリ増設を検討しています。 使ってるPCはNECのPC-MT8007G2W。 対応メモリを素人ながらに、検索してみますと「同容量・同構成のメモリーを、2枚1組で増設してください。」と注記が書いてありますが、これはどういうことなのでしょう? 現在は1Gなんですが、これを2Gに増設しようと思ったら、512G×2を購入しなければならないんでしょうか? 1G×1じゃダメなんでしょうか? それと製品情報を型番で検索すると何故か、製品名が出てこないんですよね。 スペックを見ると多分、ValueOne MT MT800/7A PC-MT8007A シリーズだと思うんですが、これってどういう事なんでしょう? 標準搭載メモリが512Gをら、1Gに増設して製品化しているから、このような型番になるのでしょうか? 対応メモリすら検索できなく困っています。 どなたかご教授願えませんでしょうか?

  • Vrtra
  • お礼率64% (29/45)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.4

ヤフオクにカタログがありまして、MT800/7Aの特別仕様のようです。 http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t49297832 メモリの増設は1GB×1枚でも構いませんが、E6300のFSBが1066MHzのため同じ規格のメモリを2枚セットでデュアルチャンネルで動かしたほうが、微妙に速く動きます。 チップセットがQ965ですので、512MB×2と1GB×1のデュアルチャンネルで動かすことも可能です。 メモリスロットが4つあるパソコンですので、以下の注意点を参考にデュアルチャンネルで動作させて下さい。 現在刺さっているメモリの状況を確認してください。 例1 (1)512MB(2)無し(3)512MB(4)無し 例2 (1)512MB(2)512MB(3)無し(4)無し 例1の場合に1GBのメモリを1枚増設する場合。 (1)1GB(2)無し(3)512MB(4)512MB 例2の場合に1GBのメモリを1枚増設する場合。 (1)1GB(2)512MB(3)無し(4)512MB 基本的に以上の感じでデュアルチャンネルで動作しますが、メモリの相性によってはデュアルチャンネルで動作しません。 例1の場合には(1)と(3)に1GBと512MBのメモリを刺して、CPU-Zとかでデュアルチャンネルで動作していることを確認しましょう。 確認ができた場合には(1)と(4)のスロットに同じように刺して確認してください。 私のお勧めは1GB×2の増設です。 現在メモリが異常に安いので、「D2/667-1G」と互換性のあるバルクメモリを買ってメモリテストをしておけば5千円以下で買える可能性もあります。 パソコン専門店で店員に相談して購入してください。 http://www.coneco.net/PriceList/1050222002/order/MONEY/ memtest86 http://f32.aaa.livedoor.jp/~kobun/index.php?Memtest86%2F%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB(CD%CA%D3) CPU-Z http://www.altech-ads.com/product/10002126.htm

Vrtra
質問者

お礼

これは分かりやすい! ありがとうございました。さっそく増設を検討してみます

その他の回答 (3)

  • noise21
  • ベストアンサー率38% (107/278)
回答No.3

こんにちは。 http://kaitori.joshin.co.jp/search.asp?C=0&V=NEC&Y=2007&KEYWORD=&M=0&N=1&S=2 ここを見ると 型 番 PC-MT8007G2W 品 名 ValueOne MT MT800/7G PC-MT8007G2W となっていますので、 MT MT800/7Gで間違い無いようです。 流通上の型番と製品番号の違いではないでしょうか? MT800/7Gは型名だそうです。 気になるのは型番がPC-MT8007Aとなっており、 末尾がAで、G2Wでは無い事です。 何かしら特別モデル(販売店向け特別仕様や、特別装備 もしくは一部装備を省いた廉価仕様、 MS officeやアプリケーションの同梱モデル等)とか、 マイナーチェンジとか、モデル統合等があったのかもしれません。 今年の1月モデルですので、XP版とかVista版との 違い等かもしれません。いずれにせよ どちらで検索してもヒットするようにして欲しいものですが、 メーカーの配慮が足りないように感じます。 色々と型番だの製品名だのモデルナンバーだの割り振られると、 ユーザーはどこを見れば良いか分かりませんものね。 ValueOneシリーズは安価で初心者にも優しいパソコンを 謳い文句にしている筈ですが、機械だけ優しくても、 サービスやサポートも優しくなければ意味が無いと思います。 驚いた事に、NECのパーソナル製品総合情報サイトで MT8007G2WとMT800/7Gそれぞれを検索したのですが、 どちらの検索でも「見つかりません」と出てきました。 現行製品なのに・・・・。 PC-MT8007G2Wで調べるとこちらで基本仕様が確認できました。 http://www.rakuten.co.jp/jtus/615064/834907/ 現行製品としてValueOneサイトでMTシリーズの仕様を クリックすると、下記のデータが出て来ます。 http://121ware.com/product/pc/0701/valueone/vomt/spec/index.html 上記NECのMTシリーズサイトのほうの仕様をご覧下さい。 ご質問の内容については、メインメモリの項目を見ます。 ここに、 標準512MB(256MB×2:デュアルチャネル対応)/最大4GB [DDR2 SDRAM、PC2-5300対応] と、記載されています。 何故、同じメモリを2枚挿さなければいけないのかが、 ここに書かれています。 デュアルチャネル対応と書かれていますね。 これは、2枚の同じメモリに同時にアクセスし、 作業を分担させる事で転送速度を速くさせる技術です。 つまり、作業効率を向上させる訳です。 これが、違うメモリを挿すと、 A点からB点に直線的に進もうとする際に、 左右の足が違う速度で動く事と似たような結果になります。 足だと分かり難ければ、車輪でも構いません。 左右の車輪が同じサイズで同じ回転数で回って、 始めて真っ直ぐ進める訳ですが、これが左右で違ってくると、 真っ直ぐには進めません。 http://www.sophia-it.com/content/%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%AB これまでは、一つのタイヤで10kg(数値は説明の為に仮です) の荷物を運んでいたような物で、この一輪車がメモリの数だけ、 順番に並んで作業を行っていました。その為、列が運び終わる 時間もかかるし渋滞に似た現象も起こします。 デュアルチャネル環境では二つのタイヤで20kgを運ぶようにし、 列を短く、渋滞を少なくしたような事になります。 (本来は上記の話とは違うのですが、理解し易いであろう状況を 設定し、説明しています。) 最近流行のデュアルコアCPUやクァッドコアCPU、 ハードディスクで言えばRAID 0や5、 ビデオボードではSLIやCrossFireといった技術も、 考え方は似ています。 現在は複数(但し大抵は偶数)の同じ物を使って分散させ、 より高速に効率的な作業させようとする方向に向かっています。 ハードディスクのRAID等は奇数でも構いません。 今後、技術が発達してくれば違う物や奇数でも 分散効率化出来るようになるかもしれません。 で、メモリのデュアルチャネルですが、 違うメモリや奇数でもデュアルチャネルで無ければ、 これまでと同じ普通のメモリとして使える筈ですが、 もしかするとデュアルでない構成だと動作しない設計に している可能性もあります。仮に動作したとしても、 何か不具合が発生する可能性もあります。 ご自分で調べられた情報の中にも注記が書かれていたとの事で、 万全を期して、デュアル構成にしたほうが懸命かと存じます。 尚、対応メモリですが、PC-MT8007A対応の物で構わないと 推測致します。NECから純正扱い品が出ております。 勿論、純正扱い品ですと値が張ると思います。 (取り寄せになる事も考えられます) 今年の1月モデルですので保証の観点から言えば、 純正扱い品をお勧めしますが、 同じ仕様なら信頼がおける安価な製品でも構いません。 取り扱い説明書一式の中にメモリの交換について 解説してあるページ等はありませんか? もしかしたら推奨サードパーティー製品が 記載されているかもしれません。 大抵IOデータやバッファローの販売(製造ではありません) 製品だと思います。 http://121ware.com/product/pc/0701/valueone/vomt/option/index.html

Vrtra
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございました。すごく参考になりましたよ。 私も型番で検索してみたのですが、どちらもヒットしなかった時には顎が外れそうになりました。 NECはけっこう信頼してたメーカーなのになー。 さっそく増設を検討してみます。ありがとうございました!

  • fjnobu
  • ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.2

ワードのビット幅をあわせる為に必要なのです。 カード1枚は32ビット幅で、PC側では64ビット幅になっていると2枚必要です。128ビット幅であれば4枚又は、64ビット幅のメモリーなら2枚です。 カードエッジコネクターに接続されている、線の数が決まっているから2枚になるのです。

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.1

同じ容量・同じ速度のメモリモジュールを2つセットで使うことを 「デュアルチャンネル」と言います。 デュアルチャンネルにすると、メモリ2枚にアクセスを分けて使うため メモリのスピードが速くなります。 なので、現在1GBを2GBにするときは 512MB x2が必要ですが、今刺さっているのが1GB x1なら 1GBのモジュールを買い、今の1GBとデュアルにしてもOKです。 開きスロットと相談して決めてください。

関連するQ&A

  • 増設後のメモリーについて

    パソコンの動作が遅くなってきたのでメモリを増設してみました。 増設前にシステム画面で確認したメモリは2.0Gでした。 そこで2Gのメモリを増設後、同じ画面で確認してみたところ3.25Gとなっています。 念のためにもう1つあいているスロットに差し替えてみましたが、やはり変わりませんでした。 2Gのメモリを増設したら4Gになるものと思っていたのですが・・・ パソコンによって表示値とこれほど差があるものなのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 パソコンは NEC ValueOne タイプMT Windows Vista CPU Intel(R) Core(TM)2 E6400(2.13GHz) メモリはDDR2 PC2-5300対応(DDR2-667) 1G×2だったものを Transcend DDR-2-667 2Gを1枚増設しました。

  • こんにちは、メモリ増設をお聞きしたいのですが

    こんにちは、メモリ増設をお聞きしたいのですが 型番はPC-VL570AD1KというNECのバリュースター2004年5月製の製品です。 このPCのメモリが今現在256×2なのですが、それを1Gまで上げたいのです。 それで検索をかけていろいろ調べたのですがあまり よくわかりませんでした。 対応しているメモリの種類を教えていただけませんでしょうか? 空きスロットは2個しかないので、どういう風な買い方をしたらいいか(256と1Gでもいいのかどうか)もご存知でしたらおしえてください すいませんが教えてくださいm(_ _゛m)

  • メモリー増設について

    SONYのVGC-RM51DL9を持っているのですが、メモリーの増設を考えています。 そしてアイオーデーターのサイトで、このPCに対応するメモリーを調べるとDX667-1Gという製品がありました。 初心者でPCについてほとんど分からないのですが、このメモリー1枚を使用して問題なく動作するのでしょうか?? なんかサイトには「同容量・同構成のメモリを、2枚1組で増設してください。」とか書いていますけど・・・ また、アイオーの他にも他社製で安くて同じ型がありますが、型さえあえばどの製品でも仕様は変わらないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • メモリの増設で悩んでいます。探し当てたメモリが対応しているものかアドバ

    メモリの増設で悩んでいます。探し当てたメモリが対応しているものかアドバイス頂ければ幸いです。 私のPCは下記の通りの仕様です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ NECディスクトップパソコン VALUEONE MTシリーズ 型名 MT200/1A 型番 PC-MT2001A メモリ 標準要領 256MB(DDR SDRAM/DMM,PC2700対応) スロット数 2スロット(DMMスロット){空きスロット1} 最大容量 2GB  増設RANサブボートを増設する場合は、PK-UG-ME023(256MB)PK-UG-ME024(512MB)を推奨。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今開きスロットに、BUFFALO DDRメモリモジュール DD333 PC2700(CL2.5)184pin unbuffered DIMM 512MBを増設しています。 元々付いている256MBのメモリを1GBに取り替えたいと思っていますが、今回探した1GBメモリが対応している物なのかアドバイス頂ければ幸いです。 メモリ販売サイト(3メーカーの物) http://item.rakuten.co.jp/archisite/1495978/

  • どのメモリを選べばいいのか教えてください

    valueoneデスクトップ型のメモリ増設をしたいのですが、 どの品番のメモリが使えるのか解りません。 なるべく低価格のを選びたいと思っています PCの型番は[PC-MT6006D4W]です お力添えをよろしくお願いします。

  • HD増設について

    初めて質問いたします。 この度NECのValueOneのMT800/2Aを購入しました。そこで以前使用していたPCのHDを移行しようとしましたが、ValueOneのHD用のケーブルにはATAが利用されてるのですが、増設しようと思っているHDはIDE対応でした。変換コネクターを探しましたが、スレーブでは使用できないものだったりしてこまっています。なにか方法はありませんか、教えてください。 増設を考えているHDの型式を詳しくはわかりませんが Seagate u6 ST340810Aと書いてます。 おねがいします。

  • メモリの増設を考えています。OSはMicrosoft® Windows

    メモリの増設を考えています。OSはMicrosoft® Windows Vista™ Business です。 NECのValueOne G(タイプMT)でパソコンの型番はPC-GV21YTZU6 です。CPU は、 インテル(R) Core(TM) 2 Duoプロセッサー E6400です。現在の メモリは、2GB DDR2 SDRAM(1GB×2) です。これに(1GB×2)を加えて4GBまでメモリを増設すると今より目に見えた形で快適になるでしょうか。さらに、メモリは、今使っているメモリと同じ会社のメモリ(NEC)を使った方がよいのでしょうか。それともIODATAや BUFFALOのものでも良いのでしょうか。おすすめのメモリがありましたら教えて頂きたいです。さらに、メモリ増設の際パソコンの本体は、横にして増設するのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 初心者のメモリ増設

    PCの動作が重くて、メモリの増設をしようと思うのですが、初心者でどのメモリを使ったらいいかよく分かりません。 使っているPCはNECの「Valueone MT250/1A1W」です。 http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Prod_Spec_Summary?prodId=PC-MT2501A1W これに合うメモリ、教えてもらえないでしょうか。

  • windows10にアップグレード メモリの増設

    メモリの増設を考えています。OSはMicrosoft® Windows VistaTM Business から勝手にwindows7にし、更にwindows10にアップグレードしました。それなりに動いています。 NECのValueOne G(タイプMT)でパソコンの型番はPC-GV21YTZU6 です。CPU は、 インテル(R) Core(TM) 2 Duoプロセッサー E6400です。現在の メモリは、2GB DDR2 SDRAM(1GB×2) です。これに(1GB×2)を加えて4GBまでメモリを増設すると今より目に見えた形で快適になるでしょうか。さらに、メモリは、今使っているメモリと同じ会社のメモリ(NEC)を使った方がよいのでしょうか。それともIODATAや BUFFALOのものでも良いのでしょうか。おすすめのメモリがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • メモリを増設したいのですが・・・

    今、使用しているPCのメモリを増設したいのですが、 どの種類のメモリを買ってくればいいのか分からなくて困っています。 というのも、通常であればPCの型番で各メモリ販売メーカーのHPより 検索できると思うのですが、当方のPCはショップオリジナルパソコンらしく、 本体に記載してある型番では検索できないようなのです。 ちなみに型番は LAEXM1017CRTX です。 製品自体はMOUSE COMPUTER製で、CPUがCeleron 1.7GHz、メモリが256Mです。 購入時にその店舗で、PCに関して質問などがありましたら、 メーカーに直接連絡してくださいと言われ、メーカーに上記メモリ増設の旨を伝えたところ、 ショップブランドとなる為、その店舗にて対応してもらって欲しいと、 堂々巡りになっていて困っています。 そこで質問なのですが、もし私のように型番にて対応メモリが見つけられない場合は、どういった方法をとればいいのでしょうか? アドバイスをお願いします

専門家に質問してみよう