• 締切済み

女子ソフトのキャッチャーです。股間にボールがあたって大変な時があります。

大学でソフトボールのキャッチャーをしています。 真面目な話、ボールやスライディングから股間を守る方法を教えて下さい。 今日、試合があったのですが、ファールチップが股間にあたってしまいました。 あたり方(今日がそうだったのですが、下から突き上げるようにあたりました。)によっては背筋を貫くような痛みが走り、下半身に力が入らなくなります。 股間を押し下げ、飛び跳ねもして痛さを紛らわしてなんとか続行したのですが、集中できず、捕球ミスを連発してしまいました。 以前、男性が着けるプロテクターを購入することも考えたのですが、そうあることでもないですし、実際に購入するとなると気後れしてしまって、うやむやのままです。 試合には勝ったからよかったものの、もし負けていたら笑い話ではすみません。 それに以前はキャッチャーが私ともう一人いたのですが、今は私一人で退場するわけにもいきません。 それから仕方ないとはいえ、股間をおさえて飛び跳ねている姿を見られるのはつらいです。 それでも耐えるしかないのでしょうか? どなたかよい対処法(プロテクターなど)を知っている方いましたらお願いします。

みんなの回答

  • nsec
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

お疲れさんです。 お役に立てれば幸いです。 上のURLは、堅いものが入っています。 下のURLは、ウレタンが入っておりやわらかいです。 http://www.pugsports.com/product/4881 http://cgi.members.interq.or.jp/cool/o-catch/cgiotokojuku/i-shop/goodslist.cgi?mode=view_detail&genre_id=00000006&goods_id=00000027 堅い方がボールには強いかもしれませんが違和感が強いのと実際に当たるとその周辺覆いと肉の接触面に衝撃がきます。  つまり、股間は守られますがその周辺に打撲を負うようになるかもしれません。 一方柔らかい方は、違和感も少ないですし、周辺に打撲を負うこともないですが、直撃は、衝撃を吸収しきれないかもしれません。 可能であれば 両方試してみて自身に一番フィットするのを選ばれるのが良いかと思われます。 あとは、体捌きでカバーリングする方法を身につけると良いと思います。もっともイレギュラーはどうしようもありませんが^^ それでは、がんばってください。

  • somj
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

女の子でキャッチャーをしているのは、とても素敵で、かっこいいと思います。彼女にしたいNO1ですし、できれば、試合を見たいですし、友達になりたい位です。なので、キャッチャーをがんばってください。 打球があったったら。大丈夫と言ってあげたいですし、 ぴょんぴょん跳ねるのは、はずかしことじゃないと思います。

  • tvsb2007
  • ベストアンサー率87% (99/113)
回答No.2

では、格闘技用のプロテクターではいかがでしょうか。 女性用もあるみたいですし。 http://www.rakuten.co.jp/tstar/455511/1465836/1465841/

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1917/5497)
回答No.1

購入するのが気後れするならネット通販を利用するとよいと思います http://item.rakuten.co.jp/bandaisp/c/0000000704/

danceswan
質問者

お礼

すみません。 どれのことなのでしょうか? 男性用のプロテクターのことならそれを着けてもへんではないのかと考えてしまします。

関連するQ&A

  • ファールチップが股間に

    変な話ですみません。 今年の夏に、会社の同僚とソフトボールのチームを作りました。ポジションはキャッチャーをやっています。先週末に練習をしていたのですが、なんと、ファールが股間を直撃。幸い、少し休めば痛みは引きましたが。 こんな場合に備え、プロ野球の選手は股間にカップのような防具を着けていると聞きます。どんな物で、どこで購入できるのでしょうか? ちなみに、野球・ソフトのキャッチャー経験者の皆さん、プレイするうえで、何か工夫(?)はされていましたか?それから、万が一当たった時の対処って、どうしたらいいんでしょうか?我慢して、跳ぶしかないんでしょうか? 変な質問で恐縮ですが、私にとっては重要なことなので。 よろしくお願いします。

  • キャッチャーの捕球のコツは?(軟式野球初心者)

    小学生の軟式野球チームの保護者です。 子供たちの練習の際、保護者もコーチ役として一緒にやってます。殆どの父親が、野球未経験者です。 さて、子供たちにバッティング練習などさせる時に、人数の関係で、お父さんコーチがキャッチャーすることが多いです。 なにぶん、素人ばかりなので、バッターが空振りとかすると、怖くて眼をつぶってしまい、捕球がおろそかになり、ポロリと落球したり、後ろにそらしたり。 ファウルチップは怖いので、キャッチャーマスクはしていますが、レガース、プロテクターはしていません。  私も、目の前で空振りされるだけで、眼の奥あたりがムズムズとして捕球に集中できません。(ポロリばかりです) キャッチャー経験者の方、素人向けに捕球のコツみたいなもの(肉体動作面と精神面)教えていただきたいのですが。 ひょっとして、キャッチャー経験者の人も、空振りされると眼をつぶっていますか?? ワンバウンドとかは、捕ろうとせずに、身体で止めろ!前に落とせ!というのは、知っています。 それより以前の基本である、普通のノーバウンド空振り時の捕球のコツをお願いします。

  • プロ野球 交換後のボールは…

    日本シリーズの第5戦を見ています。 プロ野球ではスタンドに入らないファウルボール、キャッチャーが捕球前にバウンドした投手からのボールなど頻繁に選手がボール交換を要求しています。 交換された(古い)ボールはあの後はどうするのでしょうか? 厳格なボール規格を通っていますから高価なものだと思います。汚れなどをふき取って試合中に再利用、それとも練習用に払い下げ?

  • ファールを捕球すればアウト?

    野球で、ファールボールをバウンドすることなく捕球すれば、1ストライクでも0ストライク時点でもアウトになるのでしょうか? ファールチップは、2ストライクの時点で直接捕球すればアウトになることは知っています。 あまりに基本的な質問なのか、過去の質問で見あたりませんでした。 今日、これから子供の試合を見に行くので、できれば早く回答が欲しいです。

  • 草野球キャッチャー

    1人でできるキャッチャーの練習とか詳しい人いませんか? 今日の試合で小林誠司選手が社会人時代にバッテリーで投手されてた人が対戦相手チームの方にいて色んな話聞けてやはり今の自分はまだまだなんだと実感してもっと練習しないとてなりました。 自分はブロッキングも何もかも出来てないためできるようになりたいて考えてます。

  • ソフトボールでの二度バット

    先日のソフトボールの試合で打者の打ったボールがホームベースの前でワンバウンドしてバッターボックスから片足を踏み出して再びバットに当たりました、以前ここの質問で片足でも残っていればバッターボックス内なのでファールとの答がありましたが,ソフトボールのルールの本には・バッターボックス内に両足を残している打者の身体又は所持するバットにあたったときはファール・と書かれていましたがソフトボールと野球で違うのでしょうか?又このソフトボールの本が古いのですが間違っていませんか。

  • ビデオ判定は?

    今日の試合で落合監督がデントナのホームランがファウルということで抗議して退場になったらしいですが、セリーグってホームランのビデオ判定を導入したんじゃなかったでしたっけ? 8月から試験導入期間ということになってるみたいですけど、まだ使われてないのでしょうか?

  • セーフティーベースについて

    セーフティーベースの使い方についての質問です。まず以下の3点が私の理解です。 1)バッターランナーが一塁を駆け抜けるときにはオレンジのセーフティーベースを使い、それ以外の場合はフェアゾーンにある白い普通のベースを使う。 2)3ストライク目のボールが一塁ベンチ方向に転がった場合は、キャッチャーが投げたボールと振り逃げを試みているバッターランナーが被ることを避けるために、それが逆になり、一塁手がセーフティーベースを使い、ランナーはフェアゾーンの白いベースを使う。 3)しかし、その状況で、キャッチャーの投げたボールが内側(フェアゾーン方向)にきてしまった場合、一塁手はボールを取るためには外側(ファールゾーン方向)から、内側に行かざるをえません。この場合に一塁手は捕球後、白いベースを踏めばよい。(もし、一塁手がセーフティーベースを踏まなければならないのであれば、白いベースを駆け抜けようとしているランナーと交錯する可能性が高くなってしまう。) 先日、草ソフトボールをしているときに、実際にこのような状況になりました。私は当初はファールグランド側で構えていましたが、ボールが内側にきたのでセーフティーベースと白いベースをまたいでボールを捕球し、白いベースに戻りました。しかしプレーの後、相手(振り逃げを試みたバッターランナーから)「一塁手が(キャッチーからのボールを取るために)私の前を横切ったから、減速せざるをえなかった」と文句を言われました。しかし、ボールを取るためには仕方のないことだと思っています。もし、それが禁止なのであれば、ボールを取りにいくことを放棄しなければならなくなります。 その場に、ソフトボールのルールに詳しい者がいなく、結局、私の理解とプレーが正しかったのかどうか分からないままでいます。どなたか詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

  • [心の質問]どう思いますか?【サッカーで死ね!】

    あなたはどう思いますか? ちょっと長い文なので、真剣に見て頂ける人にご感想を給わりたいです。 宜しくお願い致します。 ********************************* 今日、サッカーをしました。 なかなか均衡して白熱試合になり、スコアも同等です。 終盤、足が止まっていたころに事件は起きました。 相手にカットされ、ほとんどキーパーと1対1。 僕は夢中でもどり、相手のドリブルが大きくなったところを見て、ボールにスライディングをしました。 いま思えば、格好つけずに体いれて普通にとっておけばこんなことにはならなかったのでしょうが……。 ボールに行ったとき、相手も一緒にかけてしまい、倒してしまいました。 サッカーではよくあることですが―― 「死ね!、死ね!!」 と激怒。 深く傷つきました。 なんでここまで言われなあかんねん。 根拠 ちゃんとボールに行っていました。 たしかに足にかかったかも、ですが、ボールに行っていました。 だから、ファウルにはならないはずです。 もしファウルなら一発レッドものですが、現に信頼できる審判もなにも笛を吹きませんでした。 百歩譲ってファウルだとしても、彼はサッカー経験者でした。 それだったら、ファウルもあるし、試合中に怪我をしてもしょうがないことくらい分かっているはずです。 それくらいの覚悟がないならサッカーはするべきではないと思います。 しかし、いくらファウルじゃなくても自分の未熟で倒してしまった事実は変わりません。 試合終了後、彼に 「大丈夫か?」 と聞きました。彼はそっぽを向きながら 「あぁ」 と言って僕を突き飛ばしながらどこかへ歩いてゆきました。 どれだけ大人気ないんですか。 もっと大人だと思っていましたが、失望しました。 彼との関係がギクシャクしたまま生活をしていくと思うとため息が出ます。 もともと好きなやつじゃなく、どちらかというと嫌いなやつでしたからまだ良かったですが。 それでも、なんで僕がこんなに気にしなきゃならないのでしょうか。。。 ********************************* 最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • ソフトボールの走塁について

    キャッチャーからピッチャーにボールを返した時に次の塁を狙う(ディレードスチール?=以前、新庄選手がオールスターでやっていたようなやつ)を、ソフトボールでもしたいのですが出来ますか? ソフトボールは、ピッチャーがボールから手を離してからでないと離塁出来ないというルールがありますが、ピッチング後ランナーが少しリードしている時に、キャッチャーが無警戒にピッチャーに山鳴りのボールを返したときに、狙いたいのです。小学生の試合なので、やれば結構決まりそうです。 ルールブックは結構読んでいるのですが、よくわからないことがあります。もし出来るとしたら、元の塁に戻れないので次の塁に向かって一直線に走る必要があるということでしょうか?ピッチャーがサークル内でボールを持つ以前に、次の塁に向かって走り出さないといけないのでしょうか?細かいルールがあるような気がするのです。 ルールに詳しい方、是非教えて頂きたいと思います。

専門家に質問してみよう