• 締切済み

失跡届けは取り消しを戻すことが出来ますか?

行方不明になり直ぐに失跡届けを警察に出しました。 2年が過ぎた辺りに、警察から某事件で身柄確保されていると連絡が来て失跡届けの取り消しをされてしまいました。 この時、連絡が来ただけで実際主人には、身柄確保されたのが他府県で移動費用がかかるためと取調中は面会は出来ないと言うことで、会っていません。 失跡取り消しは可能でしょうか? その後、警察側から家族の人にもどんな人柄なのかお聴きするため調書を取らせて欲しいと言われていたのに、なんの連絡も来ないので、調べてみると主人は釈放されていました。

みんなの回答

  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.2

届出を断続って・・断つんですか?続けるんですか?継続のまちがい? 失踪7年で離婚できるから、二年前からずっと失踪届けを出しておいたことにしたいということですよね? あなたが面会をしていないというだけで警察のほうでは失踪届け後発見されているので無理だと思いますよ。失踪届けを取り消した警察に聞くのが一番早いと思いますが。 事件は解決したんでしょうか。解決していなければ警察のほうで居場所はわかっていると思います。失踪届けが出ていて取調べ中だからといって面会させないでおいて、連絡もせず釈放というやりかたもちょっと問題ありな気も。 回答になっていなくてすいません。

furasuko
質問者

お礼

継続です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.1

取り消しを戻すという言葉が良くわからないのですが。 警察による失踪届の取り消しは、正当な理由(見つかって身柄が確保された)に基づいていると思います。 ご主人が釈放後に再び行方不明になったのであれば、新たに失踪届を提出すれば良いと思います。

furasuko
質問者

補足

この件については、失踪中3年でも離婚手続きが出来る事から届け出を断続したいと言う趣旨なのです。 身柄が確保されていても行方はわからないわけで 取り消しが聞くモノなのか知りたかったのです。 わかりにくい文面ですみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運転免許取り消し期間中の自動車の運転により捕まった場合

    知人が上記のような事になりました、これから検察庁に書類を送られるといっていますが、(逮捕はされていなく警察での調書後身柄は釈放されたそうです)最低でもどれくらいの期間免許書が取得できなくなるのでしょうか? 取り消しは初めてで取り消しの内容は駐車違反とシートベルト義務違反の累積によるものだそうです。 前に最低でも5年くらいは取れないと聞きましたが、最近道路交通法が改正されたので気になるそうです。罰金も分かればお願いします。

  • 警察に被害届後検事さん動きを教え下さい

    隣の人が壁を叩くので何回も注意しましが、止めませんそして事件が起きました、けいさつに被害届を出しました三時間近く警察取り調べ室で虚実調書を取られました私が被害者なのにこんなに時間が呵々ました、それで質問わ警察に被害届出した後、検事さんの方でこれは悪質!判断したら彼ら3人罰する事が出来るのでしょうか。教えてください、今後の流れを。

  • 送検後の取扱いについて

    いま注目の死体遺棄事件容疑者の取調べは送検後も警察で取調べが行われているようですが、送検とは身柄、取調べ共検察庁に移管されることと思っていました。送検とはどういうことなのか、その後の検察庁と警察の関係はどうなるのか。身柄の管理、取調べはどちらで、どのように行われるのか教えてください。

  • 傷害罪と被害届

    昨日、彼女のマンションの部屋の通路で彼女と口論になり、彼女がいったん部屋に入り包丁を持ち出してきました。 彼女は私の服をつかみ、服を包丁で切りつけてきました。 その際に包丁が私の手にあたり深く切れてしまいました。 私は彼女の部屋に入り、止血をしようとしましたが、彼女は興奮しており、 まだ私に襲い掛かろうとしました。 彼女が止まらないのでその場だけでも落ち着かせてもらおうと110番しました。 すぐ警察が来て私に 『被害届は出すのか』 と聞かれたので私は 『被害届は出しません。彼女ですし、事をおおくくしたくない。ただ、無事に部屋を出れたらそれでいい』 と言ったのですが、彼女はその場で逮捕されました。 私は調書をとられ、そこには、手が切れたのは事故であり、彼女の処罰は望まないと書いてもらいました。 でも彼女は自分が切ったと認めたらしく、逮捕の事実は消えないらしいです。 そして彼女の釈放を強く訴えましたが叶いませんでした。 このままいくと彼女はどうなってしまうのでしょうか?? なんとかして彼女を釈放し助ける方法はないのでしょうか?? 最悪の場合私はどうなってもかまいません。 彼女を救う方法をあるだけ教えてください。

  • 内定取り消しについて

    自分は今19歳の高専生です。 最近まで就職活動でやっと企業に内定を貰いました。 僕は寮生活をしていて、寮の友達と寮の駐輪場に捨てられている自転車を使っていました。 先日、僕が自転車に乗っていたら警察に止められました。 そして後日、警察署へ行き取り調べを受けました。 窃盗か横領かはまだわからないのですが学校にも連絡が行ってるので内定取り消しになったらどうしようかと不安です。

  • 昨日、ある事件の取調べで警察に行きました。全て自分の罪を認めて、刑事さ

    昨日、ある事件の取調べで警察に行きました。全て自分の罪を認めて、刑事さんが今日の調書を作り来週確認してもらうから…と言う事で終わったのですが… 取調べで現在は立件されていない、余罪迄(今回の事件とは全く関係がない)話してしまいました。 今回の事件は来週に調書確認後に送検する…と言ってたのですが、余罪については話さない方が良かったのでしょうか? 余罪を自分から話してしまった事で、その件でも立件されてしまい、再度の取調べになってしまうのでしょうか? 余罪の証拠は押収されたパソコンを調べれば分かってしまう事なのですが… 余罪は被害届がいない事件なので、とりあえず、今回は現在事情聴取中の事件のみで良いでしょう…って事になる可能性もあるのでしょうか?? 宜しくお願い致しますm(._.)m

  • 外国人の傷害事件

    一年以上前に近所のバカっプルが夜中であるにも関わらず、近所迷惑になる様な騒音を出していたので注意したら逆上されました。 殺気を感じ当時妊婦であった私をかばう為、主人(カナダ人)が相手の胸ぐらをつかんだ件で(一切叩いたりしていません)一年以上経った今、相手が被害届を出したそうで、警察から傷害事件の取り調べに関する呼び出しの手紙が届きました。 ただ私達はすでに去年カナダに移住にしており、日本に住んではおりません。 手紙はカナダに届きました。 この場合、放っておいて大丈夫なんでしょうか? 日本の警察がカナダまで来る事はないと思いますが、日本の実家に短期で主人と行く際、空港で身柄確保とかないですよね? その他何かすべき事があれば教えて頂けないでしょうか? 無知なので宜しくお願いします。

  • 公然わいせつの処分と今後の対応を教えてください。

    どなたか公然わいせつでの処分と今後の対応について教えてください。 (これまでの経緯) 2か月半前になりますが、知人が電車内でドアの前にたまたま立っていた若い女性に対して自慰行為をしているところを見られ、公然わいせつ事件として警察に逮捕されました。警察に対しては、はじめ否認をしたそうですが、逮捕されて罪を認めて取り調べに応じ、調書を作成の上、1日留置されてから地検へ送致されたそうです。 地検では、土曜日の担当検事さんから、調書の内容確認と取り調べをを受け、検事さんが文章を作って事務官が書いた書類(調書と同内容)にサインをして、「罪を認めて、逃亡もないだろうし、 初犯で反省していること」から釈放となりました。(初犯というのは、検事さんから聞かれ知人が答えたそうです) また、検事さんより事件のことで後々出頭の連絡をすると言われたそうで、その際に誓約書を提出してきたみたいです。 現在、知人は事件について深く反省しており、事件のことで仕事も辞め、後悔の毎日をすごしています。 ※補足 ・釈放時に、今回の若い女性は被害届を出しているのか聞いたら、警察の方は出していないといっていたそうです。 ・弁護士は、高額なためとても金銭的に依頼できない状態です。 ・以前(釈放から1か月以内)に検察には連絡を入れたようで、担当の捜査官(検事?)さんからは、「捜査中」と言われたそうです。 (質問) (1)現在、事件から2か月半も経過し、警察・検察からも連絡がなく、これから先がどうなるかわからない状況です。今回の場合は、どのような手順でどんな処分になる可能性が高いのでしょうか。(今後、裁判や懲役刑となる可能性はあるのでしょうか) (2)このような事件については、最大でも何か月くらいで通常は処分が出ているのでしょうか。 (3)現在、弁護士を依頼していないことから、女性への反省の意思がないととられ、裁判や懲役刑を訴えられることはあるのでしょうか。また、もし検事さんから呼び出しがあり、出頭した際に、「示談は考えなかったのか」「弁護士は依頼しないのか」と追求されたら、知人はどう対処すべきなのでしょうか。 (4)弁護士に依頼していないことで、処分の時期が遅くなったり、今後の処分が裁判や懲役刑になるとかあるのでしょうか。 知人に対しては、身内や私も含めた一部の友人で立ち直ってほしいと支えていますし、これからもそうしていきます。 どうか質問についてご回答をいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 被害届提出後逮捕されした。

    被害届を提出し、 先日加害者が捕まりました。 主人のDVで被害届をだし、先日捕まりました。勾留が10日間付き今は警察署にいます。 離婚の話をしていたところDVを受け、義母に私と娘を保護してもらいました。翌日主人と再度話をしようと自宅に帰ったところ主人は居なくなっていました。 その後主人は全く帰宅せず、 1週間ほど連絡を待ったのですが、 音沙汰なし(私からは何度かLINE、電話はしましたか返答なし)の為、 捜索願を出そうと考えていたところ、 警察の方から被害届(DV)を勧められ提出する流れになりました 面会をし自分のやったことに反省もしている為、許してあげよう。と思っているのですが、この場合、示談?被害届取り下げ?どちらにした方がいいのでしょうか?

  • 主人の気持ち…離婚しかないのでしょうか?

    主人をDVで訴えて被害届を出し 翌日、身柄拘束されました。 何度か暴力をふるわれていた為 今回は我慢の限界でした。 しかし、主人も反省しているとの事で 被害届の取り消しはしませんでしたが 検事さんに不起訴をお願いし 約二週間程で釈放されました。 主人には私に対する接近禁止命令が 出ている為、弁護士さんをたてて 婚姻関係継続不可との事で 離婚届を送ってほしいと連絡がありました。 訴えた以上、主人も傷つけてしまい それしか道は無いかとも思いましたが 時間がたつにつれ 主人への気持ちを改めて認識し やり直したい思いでおります。 主人からしたら 訴えた私の顔も見たくないでしょうから 離婚をし新たな人生をとも思いますが 私の勝手な思いですが 離婚を回避しやり直したいと思っております。 主人の気持ちが私に無い以上 スッパリと主人への気持ちを伏せて 離婚したほうがいいでしょうか? これって私のワガママでしかないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコン「dynabook T75/UB」で使用しているTK-FDM088TBK製品が使用できない状況に困っています。USBをさしても反応がなく、どのように調べれば良いか教えてほしいです。
  • TK-FDM088TBK製品がノートパソコン「dynabook T75/UB」で使用できない問題が発生しています。USBを接続しても反応がないため、解決策を教えてください。
  • 使用しているノートパソコン「dynabook T75/UB」でTK-FDM088TBK製品が使用できない状況に悩んでいます。USBを接続しても反応がなく、解決法を教えていただきたいです。
回答を見る