• 締切済み

バスケットボールプレー中にボールがすべらないような手袋

theoehtの回答

  • theoeht
  • ベストアンサー率50% (22/44)
回答No.1

スポーツ用品店に専用滑り止めが売ってますよ。500~600円くらいだったかな。 リストバンドを水でぬらして時々さわったりする手もありますが。

katamogura
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 スポーツ用品店に早速行ってみようと思います。

関連するQ&A

  • 台所のゴム手袋いいのないですか?

    台所のゴム手袋はゴムくさいのでおすすめなものはありませんか?手肌感覚があるものは脱ぎはめが大変だし、厚手のものは着脱は簡単ですが手肌感覚が劣る。。。。。。

  • 冬場の食器洗いに向いたゴム手袋

    冬場の食器洗いをガス代節約のため、お湯洗いから水洗いに変えようと思っています。 そこで、ゴム手袋を買ってみたのですが、薄手のもので手がキンキンに冷えてしまい ゴム手袋を厚手のものに変えなければと思っています。 そこで、オススメのゴム手袋 や 冬場の水洗いの工夫 等ありましたら教えて頂けないでしょうか?

  • ゴム手袋で、おしゃれなデザインのものを探しています。

    手が荒れるので、水を使う家事はゴム手袋をはめてされる方が多いと思いますが、あのゴム手袋でおしゃれなデザインのものはないでしょうか? 現在私が使っているのは、どこにでもあるあのピンクや緑の、ちょっと厚手のものなのです。機能的な不満はないのですが、使い終わって干しておいたりするとどうしても台所や部屋の中で悪い意味でとても目立つので、どうしても気に入りません。正直手にはめて作業をするのもテンションが下がるので、ついつい使うのも億劫になりがちです。 どこかでもっとさりげないデザインか、あるいは干しておいても可愛いおしゃれな雑貨のようなデザインのゴム手袋は手に入らないでしょうか。 海外物でも全然かまいませんが、日本国内で入手できるものでお願いします。 自分で色々とネットで探した結果、 無印良品のゴム手袋は目立たなくて今のよりは少しいいかな、と思っています。でももっと可愛いのがあれば是非教えてください。

  • バラのお世話・手袋の種類

    こんにちは、よろしくお願いしますm_m 今まで素手でバラをいじっていたのですが、とげの多い品種に手を出し始めたので、傷だらけになるので、 やはり手袋を購入しようかと思います。 バラのとげには革がいいと聞きますが、 厚手のごむじゃダメでしょうか? バラをいじること前提に、いい手袋があれば教えてください! よろしくお願いします*^-^*

  • 手の湿疹について(手袋)

    手の湿疹について教えてください。 昨年の冬あたりから、手に湿疹ができはじめました。 初めは、市販の薬で十分直るので、医者に行くほどではないと軽視していたのですが、いまだに完治していません。 というのも、仕事柄、ゴムの手袋(ニトリル系)を付けなければならず、そのせいかはわかりませんが、治りかけの部分が痒くなって、我慢できずに掻いてしまい、また悪化するという悪循環に陥っています。 そこで、手に易しくて、ある程度滑り止め性のある手袋があれば教えていただけませんでしょうか? ポリエチレン?製の手袋があるのは知っているのですが、ゴムのように滑り止め性がないので、それ以外で、何かございませんでしょうか?

  • バスケット シュートリリース時にボールは握ったほうが良いのか

    これまで中学から10年以上バスケットをやってきました。 シュートの際、指先から離れる瞬間のタッチを常に同じにし、ボールに同じ回転と軌道を与えてあげることが成功率を上げる鍵だと思います。 そこで、右利きの人の右手ですが、シュートするときにボールはぎゅっと握ったほうが良いのでしょうか。握らないほうが良いのでしょうか。 私はこれまで、こんな問題を考えたこともなく無意識に、握らずにシュートしてきました。 よくジョーダンが一対一のときに、片手でボールを持ったまま左右に振ってフェイクをやっていましたよね。そのときは当然ボールを片手で握りしめているわけですが、シュートのときもそのままボールを握ったままリリースしているのではないかと、ふと思ったのです。 ゴール下でのパワープレーの際は腕や肩に力が入ります。手の方は、せいぜい左手で強くおさえる程度でしたが、右手で握ってしまえばより柔軟に動かせ、安定すると思います。 「セットシュートとフックシュートのタッチは同じ」と言われますが、特にフックのときはボールを握ってしまったほうが、格段に扱いやすくなります。 実際ボールを握ってシュートをしてみますと安定感はが良く、特にジャンピングシュートの時にバランスが取りやすくなります。 「爪の先でリリースする」という繊細な感覚は無くなりますが、握りしめているため常に一定の感覚でリリースできます。 成功率が上がったかというと、すぐにはそこまでの実感はありませんでした。 握った方が良ければ、ボールのキープ時~シュート時まですべて同じボールの触り方で良いという統一的な解釈が可能になります。 一方で、疲労などでの握力の低下によってシュートの感覚がズレてくるという欠点があります。 もしかしたら手が大きく、握力が一定以上ないと難しい選択肢なのかもしれませんが、いかがでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ボールエンドミルの切り粉清掃

    最近金型加工を始めました 仕上げに使う小径ボールエンドミルの切り粉は針のようで機械の清掃をするたび手に刺さって毎日大変です。厚手のゴム手袋をしていても手袋を貫通して手に刺さります。 機械はオイルミストでクーラントは入れていないので洗い流すことも出来ない為、今は手ぼうきで清掃→ウエスでふき取りという掃除をしています。 作業着もチクチクになるので妻にも「洗濯機に入れないで」と言われる始末で・・ 掃除の仕方等なにかアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。 やはり「職人なら黙って我慢」なのでしょうか

  • ゴム手袋で黒のビッグサイズ

    100円ショップにLLのゴム手袋はないですか? 自転車に乗るとき、冬で雨だと手が塗れたら、手袋をしていても寒くてしょうがないですね。 ドンキホーテで売っていた、1000円の防水の手袋 を試してみましたが、普段の日だと蒸れてしょうがないので、ちょっとしんどいです。 その防水手袋の製造先に問い合わせたら、 「一応蒸れない加工はしてます」 とのこと。 手が蒸れないテムレスという特殊な商品もありますが、2000円するしドンキホーテの商品もそもそも蒸れない加工をしていたのに蒸れますから、テムレスの宣伝文句もイマイチ信用できません。  そもそも、無用にため込んである冬用手袋が沢山あることから、ゴム手袋をうえからかぶせれば防水手袋の出来上がりと考えています。  私の地域は全国でもトップ3に入るくらい、雨が少ない地域なので、そこまで高価なものをそろえる必要に疑問を感じます。    ゴム手袋で済めば、100円で済みますので、経済的でもありますね。 色は黒のみ希望なのですが、 近所の100円ショップで探したところ、水仕事用のLサイズのものがありました。 試しに買ってみましたが、手袋の上からかぶせると、きついです。  なんとか、使えるレベルのきつさではありますが、できればもうワンサイズ上の製品があると助かります。  そもそも、ゴム手袋って黒がないんですよね。  青とかピンクばかり  黒のゴム手袋でXL/XXLといった大きいサイズってありますでしょうか?  100円で買えるとものすごい助かるのですが。

  • ボールをもらえる方法

    いま夏休みに入って暇なので、社会人が個人的に作ってるチームにお邪魔させてもらいバスケをしてます。バスケをするのは実に7年ぶりなので感覚がなかなかつかめません。シュートやドリブル、パスなどの感覚は戻ってきたのですが、オフェンスの時にどこのポジションにたっていればいいのか等わかりません、もともとセンターだったので、ハイやローで場所をとっていてもパスがきませんし、時にはオフェンスの邪魔になっています、バランスよく広がって外でポジションどりしていても、アウトサイドのシュートは確立がわるいですし、その場しのぎのパスしかだせません。自分の希望はポストでボールをもらってポストプレーがしたいのです。ポストに入るタイミングやボールのさばきかたなど教えてください。またオフェンス時のポジションどりについてもいい方法があれば教えてください。

  • バスケットボールのトラベリングについて質問です

    全く同じシチュエーションを扱った解説がなかったので、質問させていただきます。 基本的なステップインのプレーです。ドリブルでペネトレイトした後にジャンプストップで止まったとします。その後シュートフェイクをして、ディフェンスをかわすため、軸足と逆足でゴールに向かって踏み込んだ際のシュートでは、両足同時にコートから離さないとトラベリングと以前指導されました。 しかしルールブックには、シュートやパスの際には「ピボット・フットを床から離してもよいが、その足が再び床に着く前にボールを手から離さなければならない」という記述があります。 ということは、ステップインも両足でジャンプシュートをする必要がなく、最後に軸足と逆で踏み切れることになるので、ゴールにかなり近づくことが出来ます。 実際は判定はどのようになっているのでしょうか?表現が分かりにくいかもしれませんが、宜しくお願いしますm(__)m