• ベストアンサー

古い牛肉食べられる?

noname#103206の回答

noname#103206
noname#103206
回答No.2

通常、牛肉はカビが生えていたり、納豆のように表面が糸を引いたりしていなければ大丈夫です。 乾燥している場合は煮込む料理などに使用すればいいと思いますよ。

ici41041
質問者

お礼

糸までは引いてなかったので食べましたが問題ありませんでした。このくらいなら全然平気なんですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫に入れておいた牛肉が変色してたのですが・・・

    こんにちは。 牛ひき肉を買って3日くらい冷蔵庫に入れっぱなしにしていました。 使おうと見たら黒っぽく変色していました。 これ食べられるのでしょうか…。 冷蔵庫に入れておいたのに悪くなったのでしょうか? 肉のよい保存方法などもご存知でしたら教えてください。

  • 牛肉を冷凍した本当の賞味期限は?

    冷蔵の真空パックで送られてくる牛のスネ肉を冷凍で保存しようと思っています。買う予定のお店の説明では冷凍保存で賞味期限30日と書いてあったのですが、なるべく一度に多く安く買いたいと思っており、4ヶ月分くらいだと丁度いいです。少しずつ食べるので、真空パックをはずして、4ヶ月間もたす方法はありませんか? 以上、よろしくお願いします。

  • 牛もも肉の煮込みについて

    牛もも肉を使ってビーフシチューを作ろうかと思い、牛ももの塊肉を4cm×15cm位のブロックに切り分け、塩、胡椒して表面をフライパンで焼いて、圧力鍋で1時間ほど煮込んだのですが、ものすごく硬く仕上がってしまいました。 煮込み時間を変えたりして2~3度試してみたのですが、どうしてもやわらかく仕上がりません。 もも肉は煮込み料理に向いていると聞いていたのですが、どうしたらやわらかく煮込むことができるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご享受くださいませ。

  • すき焼の保存方法について教えてください。

    すき焼の保存方法について教えてください。 すき焼を作って食べきれずに残ったすき焼を 二食分小分けにして取り分けますが その時に雑菌や誇りが入らないように蓋をして冷ました方がいいのでしょうか? 或いは、冷めるのを極力早めるために蓋をせずにそのまま置いといて 完全に熱が冷めたら冷蔵庫に入れたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 100gあたりの値段 安い-標準-高い

    地域差はあるとは思いますが、 100gあたりの値段を教えてください。 安い-標準-高いの範囲で100円~200円という感じでお願いします。 知りたいのは 鶏もも肉、鶏むね肉、ささみ、鶏ミンチ 牛バラ肉、牛もも肉、牛ミンチ 豚バラ肉、豚もも肉、豚ロース肉、スペアリブ、豚ミンチ 多いので知っている範囲でもいいのでお願いします。

  • 桃の実生について

    こんにちは 桃の実生に挑戦しようと思っています。 種を採取して乾燥させないようにタッパにキッチンペーパーを濡らして種をくるみ 冷蔵庫に保存して春に植える予定でしたが、 冷蔵庫に入れて3週間ほどで種がカビだらけになってました。 種は乾燥させると発芽しないときいていたので そのためにキッチンペーパーを使ったのですが。。。 カビが発生しないよう種を乾燥から守り保存するにあたり注意する点はありますか?

  • お肉の長期保存

    冷凍庫が壊れてしまい 冷凍庫にあるお肉を 部屋の中に長期保存したいのですが どのようにすればよいでしょうか 2週間から3週間ほど持てば助かります 冷蔵庫にあるお肉 鶏もも肉 薄切り豚ロース 鶏胸肉 薄切り豚バラ肉 合い挽きミンチ 鶏ささみ

  • 茹でたうどんの保存。。明日の夜にすき焼きを作ろうと思っています。最後に

    茹でたうどんの保存。。明日の夜にすき焼きを作ろうと思っています。最後にうどん(乾麺の稲庭うどん)を食べたいと思うのですが、朝、乾麺の稲庭うどんを茹でておいて、それを夜のすき焼きの最後に食べるのには、どのように保存したら良いですか? 茹でた後、少しすると、くっついてしまうと思うのですが、朝茹でてタッパーに入れて、冷蔵庫で保存したうどんを、そのまま最後に、鍋の中に放り込んでも大丈夫でしょうか

  • 牛ロースを使った美味しいレシピは??

    先日、知り合いから大量の牛ロースをいただき、冷凍保存しているのですが、正直、冷凍室がいっぱいになってしまい困っています。  すき焼き、焼肉、炒め物などのメジャーなレシピは食べ飽きてしまったので、ちょっと一風変わっていて手軽にできる美味しいもので何かお勧めレシピはありませんか??よろしくお願いします。

  • 鶏もも肉の消費期限【至急】

    至急お願いします(>_<) 鶏のもも肉の消費期限についてです。 買って来てすぐに冷凍庫で 保存していました。 10月初めぐらいです。 解凍して 唐揚げにしようと思い 冷蔵庫のチルド室に入れてました。 冷蔵庫にうつして 3日たつのですが 危険だと思いますか? ちなみに、臭いは 一切しなく無臭です。 教えてください(>_<) お願いします。