• ベストアンサー

1年で同じことを繰り返すなんて

dorce0000の回答

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.6

既婚女性ですが、NO.4さんのお答え、よくわかります。私も男の友達と会話した経験で、遊び相手と思ってる相手の妊娠は「今更そんなこと言われたって、お前だっていいと思って避妊なしでOKしたんだろ?別に婚約してたわけじゃないのにいきなり父親になれって…勝手にあてにされてもね。それなら軽軽しく身体許すなよなぁ」と、ある種迷惑というか当惑するだけみたいです。反面、男性でも自分が人生の伴侶にと思っていた相手の中絶は、とても重く感じるようです。 もちろん、男性もいろいろです。妊娠ということを非常に重く考え、そこから性行為にも慎重な方だっていくらでもいますから。 だけど質問者さんだって、性に関する感覚が、女性と男性で違うみたいだってことは感じてるでしょう?同じ性行為でも、風俗や遊びとしてのもの、愛情の結果としてのものと、それぞれ「別枠」で考えられる男性も多いのですよ。 確かにあなたが、女性としての性の考え方を男性にも同じように求めたら、腹立たしいこと極まりないと思います。そして私も女性だから、あなたの気持ちはよくわかります。だけど最近、結局そのように違う価値観、違う感じ方を持つ異性と付き合うからこそ、なんでも「私と同じように思うはず」「私のこと自分と同じように大事に思ってくれるはず」という前提で、期待してしまうのが間違ってるのかも、と思います。女性にはわかりづらいこと、男性にはわかりづらいこと、得意不得意があるからこそ、相手に求める前に自分が賢くなっておかないと。 確かに産むのは女性です。そのキーを握っているのが私達だからこそ、男性よりずっと賢くて強くなければならないのかも。もちろん信頼できる男性に心を開いて頼ることも大事なことですけど、その「信頼に値するだけの男性」を見極めてGETするには、私達はやっぱり一枚も二枚も上手であるべきです。多分、女性に「子供を産む」という可能性を与えられてるからには、それだけの賢さや資質も、備えられてると思うんですよね。そのくらいの気持ちでいられるといいですよ。 また、遊びと本気、といういくつかの使い分けのできるタイプの男性に話を聞くと、話に共通点がありました。遊ぶときでもやはり、素敵だとか大事だとかは言うんです。だってかりに風俗でも、相手を物のように扱ったりしたら、女性は気持ちよくサービスしてくれないでしょうし、雰囲気が殺伐としますよね。だから遊びでも「恋人同士のような」気分の盛り上げをするのは、変な言い方ですがマナーや便宜上のつもりだったりします。女性からしたら「勘違いさせないでよ」と頭に来るでしょうが、その辺は感受性の差で、例えば接客業としてお客様に品物を買ってほしければ、相手を誉めますよね「そのお洋服お似合いですね」など。でもそれを本気にして、あとで「あの人は本心から私を誉めたんじゃないの?嘘つき」とはいえないです。見る人の角度が違えば、安易に載せられてしまった、本物とニセモノの区別ができないのに、全部が本物だと思い込んでしまったその人の、人間性の浅さが招いたことだと言われてしまうんです。 質問者さんは20代でしょうか。まだそれぐらいの年齢で、そんな難しいことを受け入れるのは難しいかもしれませんが、自分を一番大事にできるのは、白馬の王子様ではなくて、自分です。私は結婚10数年目で夫とはとても仲良しで、夫は周りを見渡してもなかなかいないぐらいの優しい人ですが、やはり自分が自分を一番大事にできるという考えには変わりありません。健康とか考えてもわかるでしょう?自分しか、自分に合うもの、やるべきこと、大事なことって正確にわかる人はいません。 それから、自分を大事にするってどういうことかを深く分かっている人ほど、結果的には、周りにもその人を大事に扱ってくれる人ばかりが残ります。自分に対し高いレベルで責任が持てていると、行動も人の見方も違ってきますから、おのずと周りにも見合った人が集まってくるんですよ。 あなたは、失敗した、という風に思っているでしょうが、ここまで考えさせられたということは、今まで気にもしなかったことが実は大事なことだったと知るチャンスだったんです。40になっても50になっても、その辺がわからないまま行き当たりバッタリに生きている人も、残念ながら沢山います。きっと今後は、今までよりも賢くて強い女性になれますよ。

skrikzts
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は、私を「意識して遊んでいた」わけではないと思います。 自分のことしか考えていないのと、本当に性欲がどうしようもない人なんです。 私のことも、友達のことも遊びで付き合っているわけではないと思うのですが、彼女=性欲処理の道具と思っているのではないかと思うところがあります。 私は女なのでそのような性欲というのがわからなくてすごく嫌だったのですが。 なんて、未だに彼の人間性を信じている自分が馬鹿みたいですね。 「産みたい」と母親に言ったとき、「そんな人と・・・」みたいな風に言われて必死で彼をかばっていた自分も馬鹿みたいだったなと思います。 なんだか色々考えさせられました。 相手に期待して求めるのはあまりよくないと私も思います。 男性と女性では考え方が違うということはなんとなくわかっているのですが、どこまでそこを理解すればいいのかがわかりません。 例えば、今回させて頂いた質問のように、彼女の中絶を大したことと受け止めないことを男と女の違いと受け止めるべきなのか、それとも彼がたまたまそういう人だっただけなのか?というような見極めがわからないといった感じです。 人間性が浅いということですよね。 自分を大事にし、周りの人も大事にできるような人間になりたいです。 色々アドバイスをありがとうございました。 賢い女性になれるようもっと考えて行動していきます。

関連するQ&A

  • 中絶した子の父(元彼)へ連絡をとるかまよっています

    1年くらい前に元彼と別れました。 元彼とは2年ほどつきあっており、そのうち1年は同棲していました。 同棲の前に私は彼の子を妊娠しました。 しかし、その時の経済状況や仕事などその時は子どもを産むという選択ができず、中絶することになりました。 中絶はしましたが、その後、彼とは結婚も見据えて同棲をしました。 この状況だけだと、中絶しておいて同棲ということに対して批判も多いかと思いますが、その時、子どもを産んでも私も仕事を辞めなくてはいけなくて後悔するし、彼には経済力がないので私が仕事できない間の収入はどうなるのか?などいろいろなことを考えて決断したことなので、自分勝手な意見かもしれませんが、そのことに罪悪感ときちんと避妊していなかったことの至らなさなど思うことはありますが、中絶したことに後悔はありません。 脱線しましたが、彼とは同棲して1年で性格の不一致や、彼の誠意のなさもあり同棲を解消して別れました。 しかし、家は同じ市内なので、近くにすんでいます。 電話番号もアドレスも全てけしたのですが、LINEで彼を発見しました。 別れてから一度も連絡はしていませんが、もうすぐ中絶して2年目の命日がきます。 元彼は忘れっぽいのか、不誠実なのか、私の誕生日はおろか子どもの命日、自分の父親の命日も覚えていません。 嫌なことなども全て忘れてしまう都合のよい人間です。 彼が子どもの命日を覚えている期待をしてはいけないのですが、LINEで連絡してそのことを忘れていたら思い出させて供養させたいという気持ちになるのです。 ただ、供養はあくまでも気持ちの問題で誰に言われてするものではないとも思います。 彼が忘れているならわざわざおもいださせて、子どものために供養してというのも中絶した子どもに対しても失礼な気がします。 でも、中絶した子どもの命日は覚えていてほしい。 中絶するとき手術にはつきあってはくれましたが、中絶費用は一銭も払わず、私が大丈夫といったから払わなかった最低な男なので、命日を覚えていたり作法を期待しても無駄だとは思うのですが。 彼にすこしでもそいうい心があればいいなと思い、連絡して思い出させたらよいものかしないほうがよいのかわからず、ご意見を聞きたいとおもって投稿しました。 彼に対する愛情もなにもなく、もう関わりたくはないと思うきもちが大きいですが、少しは子どものことを思い出して罪悪感を抱いてほしいう気持ちもあります。 彼の場合、罪悪感を感じるか微妙な性格ですが。 私は連絡をとってもよいのでしょうか?それともとらないほうが賢明なのでしょうか?

  • 中絶したいと言われたら・・・。

    付き合って1年の彼女がいます。 付き合って半年ぐらいに結婚の約束をしました。 そしてある日「デキちゃったらどうする?」 の問いに「もちろん産むし幸せになりたい」と言っていました。 それから避妊をせずに行為をしていました。 その後、彼女から「デキちゃった」との報告を受け涙が出るほど喜びました。 愛する彼女との愛の結晶でしたから。 そしたらその直後信じられない言葉がありました。 「今回は中絶したい」とのこと なんで?と聞いたら「今は仕事が忙しいし仕事がしたいから」と言いました。 自分は「子供が出来たのにそれ以上に優先する事があるの?」 と聞いたら「子供はいつでも出来るじゃん。また今度にしよう」 ビックリしました。 「中絶は尊い命を失わせる行為なんだよ」と言っても 「友達でもいるし、また出来るから大丈夫」と平然としています。 とても信じられる言葉じゃないし、もう1度考え直してくれと言って1週間後 中絶同意書(?)みたいな物を持ってきて「記入して欲しい」と言われました。 そして10万かかるから出して欲しいと言われました。 お金を出すのはいいとしても、中絶の同意書は記入できませんでした。 記入すれば彼女とも別れようと思っていますが、彼女の身体を傷つけておいて別れるのも 可哀想な気もします。 そんな彼女の言動どう思いますか? あなたが同じ立場ならどうしますか?(男女問わず) よろしければご回答願います。

  • 中絶 男性の気持ち

    私は2年ほど前に子どもを中絶しました。 そのときの相手とはその後別れました。 たくさん話し合いをしましたが、自分たちの都合での中絶しました。 おろしたときはあまり罪悪感はありませんでした。 ただ、つわりがひどかったので、それがなくなった身体の変化でおろしたんだと実感したくらいです。 しかし、日に日に罪悪感というかどうしおもない気持ちになってきてきました。 水子供養できるお寺にお願いして供養をしています。 そのときの相手の彼はおろしたときもお金を一銭もだしませんでしたし、おろした日の命日も覚えていません。 彼のことはひどいと言う気持ちでいましたが、先日、年配の男性と話していたときに、その男性が昔付き合っていた女性が自分との子どもを妊娠したが、そのときその女性は違う男性と結婚していたのでおろしたといっていました。 そのことを後で聞かされたといっていましたが。。。 そのときに、年配の男性にどう思ったか聞いたら、それは女性の立場もあったししかたないことだと思った。子どもをおろしたという実感や罪悪感はなかったと言われました。 そのとき、元彼に抱いていた怒りなどの気持ちが言いようがない悲しみというか、空虚な気持ちになりました。 所詮、男性にとってはその程度のことだったのかと。。。 中絶しておいてと思われるかもしれませんが、そのときの私にはそうするしかできませんでした。 男性によって差はあると思いますが、やはり、命日を覚えていたり供養をしてくれたりしていることはないのでしょうか?

  • 中絶と避妊手術

    妊娠8週目です。ある理由で、辛いのですが中絶を考えています。そこで、質問ですが、中絶の手術と一緒に卵管を縛る避妊手術ってできますでしょうか?病院で聞くのが早いとは思っているのですが、産むつもりで2度も検診にいっているので ちょっと言い出しにくくなっています。先にこちらで質問させてください。 小さな命にかかわる事ですが、身体的な理由(大きな病気が最近発覚したので)ですので、非難、中傷、説教の類は申し訳ありませんが今回ご勘弁ください。3人の子を持つ母親ですので、重々承知のうえでの考えです。宜しくお願い致します。

  • 付き合ってるときから、中絶を考えて、彼女や赤ちゃんを傷つけようなんて考

    付き合ってるときから、中絶を考えて、彼女や赤ちゃんを傷つけようなんて考えて行動してないと思います。もちろん避妊していましたが、妊娠しました。ここで同じような質問してる人がいますが、みなさん1つの命を無くすことを軽く思ってなどいないと思います。現実としてそうなったから悩みだし後悔し反省しています。女性に対してどう接してあげるのがいいでしょうか?傷つけたんだから別れるべきといわれましたが、彼女がそう望むなら別れますが、そう望んでいなければどう接してあげるのがいいでしょうか?もちろん、お金は全てだして手術にもついて行こうと思っています。

  • 妊娠中期での人口中絶手術

    妊娠中期での人口中絶手術 早速ですが先日私は妊娠をしていることが発覚しました。もう16週になるそうです.. しかし旦那とはつい最近離婚が成立し、それにもうすぐ2歳になる娘もいます。 赤ちゃんを授かったことは大変嬉しいです。ですがシングルマザーになった今目の前に見えている命を守る事が大事だと考え私は中絶を心に決めました。 もちろんお腹にいる赤ちゃんに会えないのはすごく残念ですしすごく悲しいです。 そこで質問なのですが中期になると中絶の仕方が出産と同じ形だとお聞きしました。 もしこちらに中期での手術経験がある方がおられましたら差し支えなければ、中期中絶の手術について事細かく教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 中絶をするのに、心の痛みを感じない。

    このようなテーマでは厳しいご意見が沢山くることも覚悟の上で、投稿させて頂きます。 私は27歳女です。 いい年をしてだらしのない行為の結果、妊娠してしまいました。 妊娠が発覚したのは3日前。 検査薬で陽性が出たときは本当に血の気が引きました。 新しい命には申し訳ないけれど、この事実に絶望しました。 事情は省略しますが、中絶以外の意思はお互いになく、 今週末にも手術を受ける予定です。もちろん初めての経験です。 自分達の馬鹿な行為のせいで妊娠してしまったこと、 本当に本当に後悔しています。あの日の自分を殺したいです。 育ててもらった親にも、卒業した学校にも、支えてくれている友人に対しても、 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 反省してもしきれません。 しかし、このように周りの環境に対しての罪悪感や、自分の愚かさに呆れる感情は どんどん沸いてくるのですが、 自分に宿った命に対しての感情が、ほとんど無いことに気がつきました。 多くの中絶経験者が、新しい命を絶つことに対しての罪悪感に苦しむ中、 なぜ自分はそれを感じないのか。 考えたところ、以下の理由が考えられると思いました。 ・妊娠の初期症状となるような体調の変化が特に無く、妊娠している実感が無い。 ・妊娠発覚後、病院に行ってエコーを取ったが、まだエコーでは確認できず、  自分の中に命があるという感覚が無い。 ・精子と卵子が受精して命が誕生することは頭では理解できるが、  現実、日々無駄に(←妊娠を望んでない場合)放出されている精子や卵子が  結びついて命になっているという感覚が持てない。 ・生むという選択肢がなかった。 中絶がいけないことだということは、百も千も承知です。 今回の件では、愚かな自分をとことん戒めたくて、 自分の犯す罪を心の底から感じて、自分自身をどん底に落としたいと思っています。 しかし自分の中にある新しい命に対しての感情が持てないので、 やはりまだまだ罪悪感が薄いようです。 こんな私が罪悪感を感じられるような厳しいお言葉を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。 補足すると、私は冷酷な人間と言われることはありません。 人間関係もとても良好で、友情などにも熱いタイプです。 でも今回、自分の中の新しい命に対して熱い気持ちを持てないことに 戸惑っています。

  • 中絶

    中絶の過程を知ってしまうと、望まない妊娠がいかに愚かな事かがよく分かる。 ただ、別の角度から見ればこうも取れないだろうか? 避妊もせずに性行為を行い結果妊娠。 結果育てられない理由が当事者達にはあり中絶。失われた小さな命を当事者達は憐れむ。 そもそもこんな当事者達の間に出来た命を憐れむ事そのものもをどうかと思う。 こんな当事者達には性行為の先に妊娠があるという事すらまともに考えられない程のモラルの無さがある訳で、そんな当事者達の間に出来た命もその当事者の遺伝子を受け継いでいる訳だからこの世に誕生出来たとしても、そんな当事者達の下でまともに育っていく訳もない。 むしろ中絶という方法で何事も無かったかのようにその命を散らせた事は良かったとさえ取れる。 言葉を選ばずにストレートに言うなら、 【避妊すらせずにセックスの快楽に溺れた男女の間に芽生えた命など価値無し。その芽を男女自ら摘む事でその男女達の成長に繋がったのならその命の価値は大いにあった。】 中絶はある意味では正解ではないだろうか?

  • 正直に言わない方が良かったですか?

    今年に入ってすぐ元カレの子供を中絶しました。 度重なる浮気やいい加減な態度に心身共に疲れ果て、中絶を選んでしまいました。 中絶手術当日も元カレは他の女性と会っており、付き添いにも来てくれませんでした。 もちろん手術費用も、お金がないと支払ってくれませんでした。 どんな理由があったにせよ、赤ちゃんを中絶してしまった罪悪感と体の痛み… 心身共に傷ついていました。 2月に入って知り合った男性が、とても親切にして下さり、最近お付き合いをする事になりました。 正直不謹慎だと思われると思います。 でも、私も少しでも誰かに頼りたい気持ちでした。 しかし、中絶で傷ついた心は相手を受け入れる事ができず、何度かホテルに誘われましたが、その度断ってました。 隠すのも 苦しくなったので、正直に中絶の事を話しましたが、その後連絡がありません やはり、言うべきではなかったのでしょうか? 私は今後、毎年赤ちゃんの命日に黙ってお参りをするよりは、相手にも理解して欲しいと考えたのですが、やはり…黙っておくのが優しさだったのかな…と後悔してます。 皆様の意見をお聞かせ頂けますか?

  • 娘が妊娠?

    高校生の娘が妊娠したかも知れません。最終生理は5/12で、性行為は5/6、16、20位に避妊はしたと言ってます。その前は4/8に生理が来てます。実際には性行為の日にちは確実に覚えていない現状です。今だ生理は不順な方ですが、一応の予定より1週間遅れているので、妊娠検査薬で検査したら、キチンと出来てないのか、2本出ずでも陽性の方に線が出てます。毎回コンドームによる避妊はしていたと言ってます。娘は彼が初めての相手で彼氏も初めての事だったそうです。娘は6月初め高熱を1週間近くだし、その後リンパ腺が腫れ、咳が止まらずにいます。その為ずっと抗生物質を飲んでます。私はこのまま妊娠させるつもりはありません。残念ですが中絶を考えています。本当に辛いです。娘たちの軽はずみな行為で1つの命を抹殺してしまう、それはあと何年後か逢えるはずだった愛しい命です。まだはっきり結果はわかりませんが、その事ばかりを考えてしまいます。中絶の費用、まわりに分からないようにする注意点、後で娘の体に影響があるか…。不安だらけです。私は中絶の経験はありませんし、どうしたら良いのか悩んでいます。どうか教えて下さい。