• ベストアンサー

宇宙もの(戦闘なし)のアニメってありますか?

z0o0managaの回答

回答No.9

新海誠監督の「ほしのこえ」はどうでしょうか? 光(電波)の速度を超えられないもどかしさを描いた作品です。 地球から何光年も離れてしまったら、地球に通信をしても届くのは数年後。返事が来るのはさらに… というストーリーです。 残念なのは、やたらと短いんですよ、この作品。なんと25分です^^; TSUTAYA DISCASでレンタルできます。TSUTAYA店舗にも置いてあると思います。

noname#248169
質問者

お礼

>なんと25分です^^; それは‥‥少なすぎですね(汗)。 でも、ストーリーは面白そうなので、観てみようと思います。 TSUTAYAは近くに無いですが、ネットレンタルで探してみます。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 宇宙映画の題名が分からない

    7,8年前に夜中にTVで見た映画の題名が知りたいです。 内容は地球かな・・太陽系だったかな? 対 ある星が戦争になってってお互いの星の戦闘機がバトルしたけど引き分けでとある星に不時着した。 最初は生身で戦いあったが辺境の星で生き抜いていくには協力をせずにはいられず、お互いそれなりに仲良くなっていく。 あるとき相手の宇宙人(男性だと思われるが)が子供を産んだ。その直後亡くなってしまい、主人公の男性が育てることに・・ あるときその星は無人の星ではなく地球人が宇宙人を奴隷としてこき使う星だとわかる。 育てた宇宙人の子供は奴隷として捕まり、主人公は地球に戻り宇宙人の子供を救いに戻る。 といった内容でした・・。 こんなものですがわかりますか? けっこうなB級映画でした。

  • 宇宙戦争もののアニメのタイトル

    ケーブルテレビでやっていた宇宙戦争もののアニメのタイトルが知りたいです。 貴族風の大国(星)が小さな国(星)を占領しようと武力を背景に略奪をしようとしているが、そうはさせじと闘いに挑みます。 暴発し自船(宇宙船)も破壊してしまう試作兵器を老朽船団に搭載し、大国の敵船団に大きな損失を与えるというのが第一話のストーリーです。 タイトルわかりますか。

  • 宇宙 宇宙開発 おすすめ

    『宇宙』や『宇宙開発』を題材にした作品で貴方が面白いと思ったものを教えてください。 小説、ノンフィクション、漫画、アニメ、ゲーム、HP等なんでも結構です。 「マイナーだけどこれ良いよ」とか「定番ならこれでしょ」みたいな感じでどんどんお願いします。 マイベストを挙げるとこんなかんじです。 【小説】 宇宙の戦士、月は無慈悲な夜の女王<ハインライン> 地球連邦の興亡、遥かなる星<佐藤大輔> 老人と宇宙(一作目のみ、続編は×)<ジョン スコルジー> クレギオン、ふわふわの泉、太陽の簒奪者<野尻抱介> 【漫画】 プラネテス<幸村誠> ふたつのスピカ<柳沼行> 【アニメ】 プラネテス<上記漫画のアニメ版>

  • 恋愛+戦闘アニメ教えて

    長編の恋愛+戦闘アニメを探しています。(20話以上) 主人公や他の人たちが特殊能力を使え戦いをするアニメ (風のスティグマみたいなやつ) よろしくお願いします。

  • 宇宙の果て?

    地球からまっつぐ空 宇宙を星や月を貫通して進んで行くと最後には何がありますか?

  • 戦闘機で宇宙に行けるか?

     先程、テレビを見ていたら、「プリンセス天功はミグ戦闘機で宇宙へ行って、15分間の無重力体験をしてきた」というのがあったのですが、実際、戦闘機で宇宙へ行けるものなのでしょうか? そもそも、「宇宙」の正確な定義が分からないのですが(おそらく高度○○メートル、とかあるのでしょうが・・・)、大気圏を越えるようなら摩擦熱にまず戦闘機が耐えられないでしょうし、大気圏を超えないにしても、戦闘機のエンジンはジェットエンジンのはず、それほどの高度であれば空気が薄く使い物にならないはずではないでしょうか? また、無重力というのも疑問です。遠心力と重力が釣り合うのは高度36000キロの静止軌道上ですよね? それ以下で無重力を出すためには機体を自由落下させるか、重力を超える遠心力を出す速度で飛行しなければならないですよね? 前者ならともかく、後者ならとても最高速マッハ3の戦闘機に出せる速度ではないような気がするのですが・・・。  誰か説明お願いします。

  • 戦闘機中心でロボットが出ない宇宙戦争を描いたアニメをさがしてます。

    戦闘機中心でロボットが出ない宇宙戦争を描いたアニメをさがしてます(銀河英雄伝説以外で)。エリア88の宇宙戦争版みたいな作品をお願いします。

  • 宇宙に関するDVDが観たいのですが‥‥

    宇宙に興味があるため、宇宙に関するDVDを観たいです。 自分でも、パッケージを観て買ったり図書館で借りたりしています。 私は、宇宙の神秘等、星・惑星・何光年先にはこの星があるとか、宇宙のロマン溢れる映像が観たいです。 しかし、今のところ、探し方が悪いのか、全く巡り合えません。 「こんなロケット飛ばした」「天文学者の挑戦」「技術紹介」など、ロケットや探査車の性能を紹介するのが主で、惑星に関する映像はチロッとあるだけです(あっても、学者がPC内で説明するのみとか)。 星や惑星は、映像でも動画でも構わないけど、とにかく、神秘に溢れる宇宙の物語が観たいです。 CGでも、神秘に触れるような内容ならOKです。 そのようなDVDはありますか? 紹介してください!

  • 20年ほど前の不二子さんのマンガ

    たぶん20年程前、テレビアニメで不二子さんのマンガがやっていました。そのマンガがどうしても思い出せなくて、どなたか覚えていませんでしょうか? 1、主人公達は全部動物、確か人間は出てきません。犬や   猿でした。 2、犬達は宇宙飛行士で、ロケットのようなものに乗り、   いろいろな星に出かけて、その星の事件を解決して   行くというストーリーです。 3、その星での戦いはでっかい植物とか、だったと思いま     す。  お願いします。もう一度ビデオなり、イラストが見てみたいです。

  • 宇宙をテーマにしたマンガ

    宇宙をテーマにしたマンガを読みたいのですが、お薦めはありますか? 戦闘・ファンタジー色が強いものではなく、 宇宙兄弟やプラネテスがお気に入りです 他にもありましたら、アニメ・小説でも良いので回答お願いします