• 締切済み

すし屋の人は

このカテゴリーでいいのか分からなかったのですが質問させていただきます。 素朴な疑問なんですが私の父は昔肉屋をやっていて肉屋をやっている事もあって私は肉は食べ飽きて見るのも嫌だったのですが、よく私がすし屋は売れ残った寿司毎日食べられるからいいな~と言うと父は肉屋が肉食べたくないのと一緒ですし屋は寿司食べたくないはずだよと言っていましたがすし屋をやっている方はどうなのですか?またすし屋の知り合いがいる方はどのように聞いていますか? 素朴な疑問です回答お願いします。

みんなの回答

回答No.3

「食べる? トロでも握ろうか?」と聞けば妻は喜びます。 子供たちは…「え~すしなのぉ~」 「ラーメン食べたい」、「うどん食べたい」、「ピザある?」ですね。 それでもタコ・まぐろ・イクラ・エビは人気があります。 妻同様に私も基本的にすしは好きです。 しかし…自分で握って食べるのは月4~5回程度、できれば避けたいところです。 しかたなく食べるとしたら、まぐろの赤身・イカ・タコ・鉄火巻、でしょうか。 生バチの赤身はよく食べますよ。(酒の肴として) 私はトロに魅力を感じませんね。 一方、焼き魚を食べることはかなり多いです。 この業界で30年以上、自営20年  『すしを食べ飽きた』はあると思います。 やはりラーメンの方が魅力的… 私の知る範囲では麺類、焼肉が人気ですね。

20061217
質問者

お礼

回答ありがとうございます、やはり飽きあるのですね。

回答No.2

まあ人によりけりでしょうねぇ。 私の親戚・知人に何人も魚屋さん(もしくは実家が魚屋さん)の方がいますが、それぞれ違いますね。 例えば知り合いの現役の魚屋さんの場合、一緒に飲みに行ったらすし屋さんに行きました。お魚が好きなようで。 また、実家が魚屋のおばあさんで、生魚は食べ飽きたので一切食べない方もいらっしゃいます。焼き魚・煮魚は食べますが、肉のほうが好きだとのことです。 また実家が魚屋の男性で、肉は嫌いじゃないが魚のほうが好きだという方も(飲みに行くと必ず刺身を注文)いらっしゃいました。

20061217
質問者

お礼

回答ありがとうございました、人それぞれなんですね。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

すし屋のおかみさん、佐川芳枝さんがいろいろと面白いお話をエッセイに書かれています。 お寿司、結構食べるそうですよ。他の店ですしを食べる話も書かれています。すしが好き、そんな感じでした。また、売れ残りのまぐろなどを食べる話も書かれています。なかなか面白い話もありました。 他のおすし屋さんは分かりませんが、お寿司好きの人もいるようです。 知り合いのお魚屋さん、こちらも魚が好きで、売れ残りなどを食べているそうです。

20061217
質問者

お礼

人によって違うのですね、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お肉やさんでお肉を買う人って??

    こんにちわ 近所の大型スーパーの手前に昔からある お肉屋さんがあるんですけど そこを通るたびに そのお肉屋さんでお肉を買う人は 一体何を思ってそこで買うのだろう と 思っています スーパーに比べて割高 というイメージがあるので。。。 今みたいに大型スーパーがなかった頃、 私も母と一緒にそのお肉やさん行っていた事を思い出しますが 今ではとんと足が遠のいてしまいました そこの手作りメンチがおいしい!とかは除いて お肉屋さんのお肉のほうが安心だったり おいしかったりするんでしょうかね 大型スーパーにパックに入ってお肉売ってますけど 店内にもやっぱりショーケースがあるお肉屋さんが あったりしますよね あそこでも私は購入しません(見もしない) あんまり深くは考えないけど。。。 やっぱり高い気がするから?

  • 福岡の焼肉&寿司

    博多と小倉で、美味し~い炭火焼肉屋さんとおすし屋さんを探しています。 焼肉のほうは、和牛で炭火でヒレ肉の食べれるところ。美味しいワインもあったら最高です。 他の都市で行きつけだったお店で、牛のタンのユッケや、牛の舌の根元のほうのお肉を刺身で食べさせてくれるところがありました。 そのお店に勝るところを是非見つけたいのです! お値段はお酒を入れずに一人1万くらいで。 おすし屋さんは、とにかくネタが新鮮なことはモチロンですが、あわびのお刺身なんかあると最高です。 こちらも一人1万円くらいで。 どちらも雰囲気は隠れ家的なところがイイですが、チェーン店でなければ大丈夫です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 持ち帰り寿司の箸は何故短いの?

    子供の頃から疑問に思っていたのですが、回転寿司店でも、回転しない寿司店でも、店で食べる時に出される箸はちゃんと普通の長さの箸なのに、どうして持ち帰り寿司についてくる箸は短いのでしょう? 子供ならともかく、大人が使うには使いづらいです。 何か昔からのしきたりみたいな事なんでしょうか? どなたかご存知の方は教えて下さい。

  • お願いします!!『助六』って何???!「捲寿司」や「いなり寿司」を、まとめて『助六』と呼ぶの???教えてください!!!

    おはようございます♪ 素朴な疑問ですが、とても気になっています。 母親が昨日、「助六買ってあるから食べていいよ」と言いました。 そこには「捲寿司」と「いなり寿司」が入ったパックがありました。 そのパックには、「助六」としてシールが貼ってありました。 ・・・「助六?」「助六」って一体何???・・・ 気になって「助六」で調べてみましたが、 「江戸中期の京都の男達万屋助六」と言う事しかわかりません。 ただ、商品名として「助六」と言う名前がついているのでしょうか? (2)その名前にはどんな意味があるのでしょうか? この人物と関係ありのでしょうか? 中には、(3)「いなり寿司=助六」と思っている人もいるようですが、 これは間違っているのでしょうか??? とても気になります。 どなかたご存知の方、ご回答願いたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • お寿司のシャリ

     知り合いのお寿司屋さんのことです。 シャリのことを話題にしていたら、シャリには隠し味施してをあるんだと 言うことでした。どんな隠し味なのか聞いたら、調味料の味の素だと言うんです。 そんなこと有り得るのかとても疑問に思いました。東京で修行をして地元に帰って すし店を経営している大将ですが、かなり長く経営しています。60才になったと 聞きました。 東京の江戸前寿司で修行したりしている方、または経営している方、 私の疑問を解いて欲しいです。 寿司が大好きな私にはとても納得できる話ではないのです。 何か理由があって、調味料など使うことがあるのでしょうか?  是非この疑問に終止符を打ちたいのです。  よろしくお願い致します。

  • 寿司の食べ方について

    大量の漫画を読みテレビっ子の彼氏が、一緒に寿司屋にいってくれません。 私は箸でたべるのですが、彼氏は何かの漫画かテレビの影響で(両方かもしれませんが) 手づかみ以外は認めないといった感じを漂わせています。 新しく回転寿司が地元にできたので是非いってみたいと思い、 せっかくだから彼氏と一緒に行きたかったのですが 「箸でたべるなんて価値観が合わないから一緒に行きたくない。」 と言われ一緒に行ってくれなくなりました。 手づかみを粋でよしとする歴史的背景は知っているのですが、 回転寿しなんて、手が汚れない機能的な箸の方を選んでしまいます。 愚痴はおいといて、質問は、この「寿司は手掴みがいい」という事について 書かれている漫画を読んだ事がある方 いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? もしかしたらテレビの影響かもですが、 漫画だったら私もこれから読む事ができるのでお願いいたします。 彼に聞いても、寿司に関しては完全に見下しており、 確実にめんどくさがって教えてくれない事必須なため、 グルメ漫画好きな方など、思いつく限り教えていただけると大変ありがたいです。 今後もうよっぽどの事がないと一緒には寿司は食べにいかないでしょうが、 私は面白そうなので、拒絶ではなくちっとでも理解するため努力したいです。

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 もっと頑張れ寿司職人!

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 皆さんは寿司の現状をどう思いますか?

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 寿司屋はもっと努力しないと!

  • 寿司は料理なのか調理なのか?

    寿司は料理なのか調理なのか? 私の長年の疑問ですが、寿司は料理の前段階の調理なのではと思っています。 例えばカレーライスを作る過程で、野菜や肉を切ったり煮込んだりしますが、寿司というのは生魚を切って米に張り付けるだけなので、カレーライスに例えるならば切って煮込んだだけでルーを入れる段階まで行っていないのです。 つまりまだ未完成で不完全な形でお客様に出している、、 それが寿司の実態ではないでしょうか? 良いマグロが有れば焼いたり炒めたりし、そして様々な調味料やスパイスを使って生の切り身から料理へと昇華させる。それが人類の培ってきた英知のはずです。 それが寿司ときたら、素材の味を生かすとか何とか屁理屈をこねて生の切り身をぶった切っただけの物を出す。 これは明らかに料理以前の調理ではないのですか? 私は寿司を馬鹿にしているのではありませんよ。 もっと創意工夫に満ちたまさに料理と呼べる寿司を食べたいのです。 寿司屋はもっと工夫しないと 国際化社会を生き延びられませんよ。