• ベストアンサー

肉屋さんの苦労はありますか?

今度からお肉屋さんに就職をする事になりました。 仕事内容は店内業務(お肉の販売はもちろん)お肉をこま切りにしたり、総菜を作ったりらしいです(?_?) お肉の販売だけだと思っていたので肉も切ったりとかもするのかとちょっと就職前に引き気味です… 部分とか覚えるのはもちろんお肉屋やまたは似たような職業の方.働いてみて苦しい事や楽しい事ありますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めてならば、どんな職業も苦労はつきものですが、やはり肉屋は刃物を使いますので苦労と言うより注意が必要になります。 最初はラベル貼り辺りから、次は鶏肉の塩水処理及び加工かと。 各部位毎の包丁の使い分けは当然覚えなければなりませんが、これは覚えてしまえば簡単です。 慣れてくると、色んな仕事をしなければなりません。 スライサーも注意が必要で、スライスしている時より掃除をしている時に手を切ると思いますので慎重に掃除して下さい。 ミンチも筋が指に絡まったり、指を突っ込みすぎて引き込まれる事故が多く、これも注意が必要です。 後は、やはり生鮮ですので作業場は寒いと思います。逆に生暖かいような作業場で加工していたら、その店は最低と考えても良いです。 小間切れは難しく無いのですが、連続で取らなければいけない豚肉のスライス肉の折り方は、コツが必要ですので慣れるまで苦労するかも知れません。 牛肉のスライスの場合は必ず冷蔵庫で発色させると思いますので、1回ずつ止めて取れる為、厚ささえ間違えなければ問題ありません。 また、自分も1人しか経験が無いのですが、たまに肉に弱い人がいまして、指の爪回りが肉の塩分によりただれる人がいました。 肉職人になるわけですから、その場の苦労は全て自信と喜びに変りますので頑張って下さい。 ※男性と思って回答したのですが。でももし女性の方でも上手い方はいらっしゃいますよ。

rukapan
質問者

お礼

本当に詳しいご回答ありがとうございます! 一応女性ですが(笑)危険な仕事なのですね(汗)生命保険の話しをしていたのはそのためなのか… 慣れたらやりがいを感じるみたいなので働くのを楽しみになってきました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お肉やさんでお肉を買う人って??

    こんにちわ 近所の大型スーパーの手前に昔からある お肉屋さんがあるんですけど そこを通るたびに そのお肉屋さんでお肉を買う人は 一体何を思ってそこで買うのだろう と 思っています スーパーに比べて割高 というイメージがあるので。。。 今みたいに大型スーパーがなかった頃、 私も母と一緒にそのお肉やさん行っていた事を思い出しますが 今ではとんと足が遠のいてしまいました そこの手作りメンチがおいしい!とかは除いて お肉屋さんのお肉のほうが安心だったり おいしかったりするんでしょうかね 大型スーパーにパックに入ってお肉売ってますけど 店内にもやっぱりショーケースがあるお肉屋さんが あったりしますよね あそこでも私は購入しません(見もしない) あんまり深くは考えないけど。。。 やっぱり高い気がするから?

  • ご苦労様です。

     とても、大変なお立場ですね。今はとてもつらいお立場で、この先どうしようかお悩みされていますが一番大事なのは、あなたの健康状態です。たぶん当たり前な答えなのかもしれません。 しかし、介護福祉士10年の私から言えることはこの状態が続くと大きな事故が起こることが考えられます。そういうことになる前にあなたの仕事の役割を減らしていくように事業所と話してみてはいかがですか。そして介護の仕事の負担を減らせるようにもう一度仕事の業務内容を再確認して負担に感じる部分削ったりしていくことが大事なのではないでしょうか?それが無理なら転職を考えたほうがいいと思います。 すいません これくらいしか言えなくて申し訳ないです。

  • お肉に多数の深い穴を一度に開けたいのですが、

    お肉に味付けする為に(塩コショウではなく) 焼肉のタレを一晩かけて浸みこませたいのです。 千枚通しや剣山などで穴を開けるのが一般的な下処理だと思うのですが 業務用で楽に複数の穴を深く開ける事が出来る物があると思うのですが、 何という名称かわからず、検索できません。 この名称を教えて下さい。 お肉屋さんには味付け肉を販売する為たぶんあると思います。

  • 雑貨コーディネーター?(雑貨屋)

    現在22歳男ですが雑貨を扱う仕事に就きたいと思っています。 「販売」と「商品管理業務」では商品管理業務(雑貨コーディネーター?)として働きたいと思っています。 そこでインターネット等で雑貨屋の仕事を検索してみたりしたのですが 他の職業に比べて情報が少ないのですが需要がない仕事なのでしょうか・・・? 専門学校で勉強してどこかの会社で正社員として働かせてもらい、 将来的には自分のお店を出せたらと思っています。 雑貨屋さんに勤めてる方や詳しい方に質問です。 専門学校卒業後、個人差はあると思いますが、 一般的に他の職業と比べて就職先はほとんど無い職業なのでしょうか? また仕入れ業務関連の業務内容についてもいろいろ詳細を教えていただけたらありがたいです。 バイヤー業務もできた方がいいとなると英語力も必要になるようなので・・・ そのへんはどうなのでしょうか。小さなことでもいいので回答おねがいします。

  • 自動車部品の検査業務

    現在就職活動をしている、23歳の男です。就職求人誌を見ていたところ、「自動車部品の検査業務」という職業がふと目に付き、どんな内容の仕事なのか教えていただきたく、質問の方させていただきます。仕事内容、良いところ、悪いところを、具体的に教えていただきたいです。現在そういう職業をされておられる方、過去されておられた方など、実際に体験された(されている)方々の意見をお聞きしたいので、よろしくお願いいたします。

  • ミスタードーナツのアルバイトの内容について

    ミスタードーナツでアルバイトをしたいと思うのですが、調べてみても仕事内容等がわからなかったので質問させていただきたいと思います 1)仕事内容に製造や販売・店内清掃等と書いてありますが、製造だけ、販売だけというように片方の仕事だけにつく事はできるのでしょうか? 2)朝の5時からでも大丈夫との事でしたので、5時から12時の間を希望したいのですが、その時間帯の店内の混み具合(店舗によって違いはあると思いますが)また混む時間帯はいつごろなのでしょうか? 3)やはり夜の時間帯の方がお給料は高いのでしょうか? 長々とすみません;月末までに次のバイトを見つけたいので、どうか回答よろしくお願いします!

  • 再就職を考えています。某有名デパートのインフォメーション業務について

    こんにちは。いつも利用させて頂いています。 現在、23歳(今年24)・女性ですが、再就職を考えています。 興味のある仕事としては、ファッション関係・インテリア等の販売業務などです。 そして、今応募しようかと考えている仕事は、某有名デパートのインフォメーション業務です。 仕事内容は、インフォメーションカウンターでお客様のご案内・ベビーカー等の貸し出しとの事です。 まったく初めて携わる業務ですので、この仕事について詳しい方がいましたら、良い所・悪い所等教えて下さい。

  • 退職理由

    去年新卒で某スーパーマーケットに就職したのですが、現実が説明会の時と話していた内容が違いやめました。説明会では自分の会社を多少良い方向に持ってて話すのはどこの会社でもあると思うので多少は仕方ないと思うのですが、この会社はだいぶ違うみたいで社員も長く持たなく若い社員ばかりです。 私は食品部や惣菜希望だったのですが全く希望に沿うことなく精肉部門に配属されてしまいました。店舗の方はすごく皆さんいい方だったのですが、精肉の人だけ皆とノリが違いその人との人間関係もうまくいかず、自分が聞くまであまり詳しいことは教えてもらえず日に日に会話は減り仕事してるうちに気まずい状況で毎日胸が苦しい状況になり+お肉の生血や臭い、手の汚れ+部門移動が無く一生肉屋という苦しさに耐えれなくなりこのままではやりたくない仕事をしている時間がもったいないとか、もっと自分がやりたいことをやりたいという願望などいろいろこの先のことを考えて就職してからわずか8ヶ月たらずでやめてしまいました。転職では、希望はアパレルの販売で、今行きたい会社は社員は経験ある方しか募集していないので社員登用があるのでバイトから始めようと思っています。アルバイトでも前の会社を辞めた理由を聞かれるのでなんていったらいいかわかりません。正直に言うともし採用しても同じこと思われてやめそうだなと思われてしまいそうなのでなんていったらいいかわかりません。

  • 半導体業界に就職を考えております。

    半導体業界(LSI設計業務)に興味があり、就職活動を行っているのですが、いまいち仕事内容等の内面が見えてこないのですが、もしLSI設計業務を行っている人がいましたら是非どのようなお仕事を行っているのかをお聞かせください。 あと、他の職業にないもの(残業、納期、忙しさ、日々勉強が必要な度合い)等がありましたら教えてください。

  • スーパーの総菜(アジフライ等) どこまで店内調理?

     スーパーの総菜コーナーで、アジフライなどのフライ類がむき出しで陳列され、自分でパックに詰めて買えるような売り場を良く見かけます。  これらは、店内で調理しているためか、原材料名も原料原産地も表示がありません。  私は、勝手にスーパーで(つまり日本で)調理しているから比較的安心と思って食べていました。  しかし、よくよく考えると、これらはハンバーガー店などと同じで、加熱調理という最後の調理過程が店内で行われているだけで、すべて工場で冷凍フライに加工されたものを仕入れているだけかもしれません。すると、もしかすると、中国等の工場で加工した業務用フライで、毒ギョーザ事件同様に、あまり安心なものではないのかもしれません。  そこで、スーパーで働いている方や、業界関係者など実際に知りうる立場の方に質問なのですが、総菜売場のフライ類は、一般的に、店内でどの程度の段階から調理しているのですか?  自店の魚コーナーや、野菜コーナーとは、調達ルートが異なるのでしょうか?  オリジン弁当などの総菜専門店でも同様にフライ類を販売していますが、今回は一般的なスーパーに関する質問ということでお願いします。