• ベストアンサー

携帯から渋滞情報を調べるには?

携帯から、高速道路を中心とした道の 渋滞情報を調べる方法はありますか? サイトでも構いませんし、 電話でも結構です。 教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#61090
noname#61090
回答No.2

『ハイウェイ ドラなび』というサイトがあります。 このサイトは、NEXCO東日本、中日本、西日本が運営している、高速道路情報のサイトです。 渋滞予測情報や、音声によるハイウェイテレホン(道路情報)、料金・経路検索など調べられます。 携帯電話で利用する場合は、パケット料金がかかります。 iモードだと、 →メニュー検索→交通/地図/旅行→交通情報→ハイウェイドラなび です。 ドコモ以外の携帯電話やPCをご利用の場合は、『ハイウェイ ドラなび』と検索してみてください。

その他の回答 (1)

回答No.1

Yahooモバイルにアクセスし、 道路情報をクリックしてみて下さい。 私も車利用する際、活用してます。

参考URL:
http://mobile.yahoo.co.jp/

関連するQ&A

  • 道路渋滞情報

    5月3日~6日の道路の渋滞予測情報を見れるサイトはありますか。 中国地方(特に広島~島根)の高速・一般道の情報を知りたく思っています。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話で渋滞情報を知りたい

     ネットに接続できる携帯電話を所持してます。 特に首都高速の渋滞情報を知りたいのですか、 無料で情報を得る方法ありませんか。 見えるラジオの内容をネットで公開してるサイトがあるそうですがアドレスしりませんか。

  • 高速道路の渋滞情報を提供している無料サイト

    高速道路の渋滞情報をパソコンのインターネットで調べるとき、 JH JARTIC 日本道路交通情報センターの渋滞情報を見ています。 (http://www.jartic.or.jp/traffic/highway/mex.html) 携帯電話のサイト(ドコモのi mode)で、同じサイトをみようとしても、みつからず、他に似たようなサイトは沢山ありますが、全部有料のサイトばかり(月額300円とか)です。 無料で、高速道路の現在の渋滞情報が画像(高速道路地図)で表示されるサイトがあったら紹介してださい。 よろしくおねがいします。

  • 高速道路の渋滞情報の問合せ先について

    年末年始に車で高速道路を利用する予定ですが 携帯電話で渋滞している情報を どこに電話で問合せすればその場の渋滞の状況が 分かるのでしょうか? ある程度渋滞の状態がわかっていたほうが ストレスが減ると思うので よろしくお願いします。

  • カーナビの渋滞情報データーはどうやって収集しているのでしょうか

    カーナビの渋滞情報は、高速道はネクスコ、一般道路は警察が集めた情報をセンターに一元化して、FMとかビームとかでカーナビに送信すると聞いています。 ネクスコや警察はどのような方法で、道路交通情報を収集しているのでしょうか

  • 携帯電話でルートと渋滞予測をしてくれるサイトを探しています。

    車での移動時、携帯電話で出発地から目的地までの予想時間、経路、渋滞予測ができるサイトを探しています。携帯電話はドコモを使用しています。 月額料金が発生するサイトでも構いません。 自分なりに探してみましたが、GPSなどで位置情報を送信して、そこから何キロ以内の渋滞予測のサイトしか見つけられませんでした。 そうではなく、出発地から目的地までのルートを表示し、かつ、その道での渋滞情報を知る事のできるサイトを探しています。 道は一般道も高速も対応できるサイトを希望しています。 何かご存知の方いらっしゃいましたら、使い勝手もあわせ、教えていただけますでしょうか。よろしくおねがいします。

  • リアルタイムな渋滞情報の取得について

    連休中、車で遠出を考えていて 高速あるいは主要国道の渋滞情報を見極めつつ経路を考えたいと思っています。 ラジオの交通情報だと求める情報が得られるか不明だし 広域の情報を得るのも難しいと思うので 携帯用に、リアルタイムな渋滞情報を流しているサイトはないでしょうか。 無料であればいいのですが、有料サイトになるかと思われます。

  • NETでVICS情報が見れるサイトは?

    パソコンから、VICSなどの渋滞情報が見れるサイトはないでしょうか?高速道路などはJHのHPから見れるのですが一般道の情報があるサイトがあれば、教えていただきたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 東北道:高速道路の渋滞情報

    こんにちは。お尋ねしたいことがあります。 最近、よく東北道を利用しています。 今は、国見インターチェンジあたりで、10kmぐらいの渋滞がおこり、通過するのに 45分ぐらいかかります。 そこで、国見インターチェンジでおりて、一般道を通っていっています。 この判断が、ちょっとむずかしいです。 この先、どのくらい渋滞しているのか、そんなに渋滞していないのならこのまま待つけど、 かなり待たされるなら一般道におりよう、といういうのが迷います。 なにか、適切な渋滞情報を提供しているページはあるでしょうか。 高速道路の会社のページをみたのですが、ちょっとわかりにくかったので、こちらで 質問させていただきました。 もしご存じの方がいらっしゃるのなら、お返事いただければ幸いです。

  • VICSの渋滞回避が十分機能していないようだ

    質問1 光ビーコン(光ビーコン)から送信される渋滞情報には、一般道の渋滞情報に加えて高速道路の渋滞情報も含まれていますか? 質問2 電波ビーコン(DSRC)から送信される渋滞情報には、高速道路の渋滞情報に加えて一般道の渋滞情報も含まれていますか? 質問の背景  関西在住で、阪神高速と一般道を上手に使い分けたいと考えています。そこで、渋滞を考慮した最適経路選択機能に期待してカーナビ(Panasonic CN-R500WD)にDSRC受信機と光ビーコン受信機の両方を装着しました。実際に走行すると当初意図したような最適走行が十分機能できていないような気がします。阪神高速の料金所を通過して初めて渋滞表示されるような気がします。原因がカーナビのアルゴリズムに課題があるのか?VICSの情報に課題があるのか興味を持ちました。 (カーナビのDSRC受信機と光ビーコン受信機が正常に機能していることは確認済みです。)  さて、VICSセンターのホームページによるとVICSは3種類のメディア(FM多重放送、電波ビーコン、光ビーコン)に分かれているとは記載されていますが、渋滞情報についてメディアをまたがって必要な情報を配信しているとは明記されていません。もし、各メディアごとに情報が分断されているとしたら、DSRC受信機と光ビーコン受信機の両方を追加したとしても、阪神高速と一般道との使い分けは実現できないことになります。なぜなら、DSRCが設置されている高速道路に上がって初めて高速道路の渋滞情報が受信できても意味が無いからです。そのためには、高速道路に上がる前に一般道と高速道路の渋滞情報の両方を比較する必要があります。高速道路で渋滞に遭遇した時に一般道に下るかどうか判断する場合はその逆となります。  VICSで配信されている情報について実際はどうなっているのか興味があります。VICSセンターのホームページでは各メディアの配信形式と範囲(距離)の比較表は記載があるのですが、一般道と高速道路の垣根をまたがって必要な渋滞情報が配信されているかが明記されていないように見えます。 VICSセンター(参考) http://vics.or.jp/index1.html

専門家に質問してみよう