• ベストアンサー

助産師資格取得方法

助産師の資格の取得方法について。 年齢33歳の女性です。出産に際し、助産師という職業の素晴らしさに魅せられました。 私も命の誕生の現場(もちろん、厳しい現実もある事でしょう)で働きたいと感じ始めました。 看護師資格なども皆無ですが、助産師になるためのステップご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。 (ネットで調べておりますが、いまいち情報が不足していてわかりません。またカテ違いでしたらご指摘願います。)

noname#46268
noname#46268

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はじめまして。 助産師になるためには、厚生省が認可した助産師養成所で1年間、もしくは文部省が認定した学校(大学)での1~2年間の専門教育を受け、国家試験に合格しなければなりません。 また、この助産師養成所や学校(大学院)に入学するには、基本に看護士免許を有する事が必要です。 つまり、まずは、看護師の資格を取り、そこからさらに助産師養成所か、大学の専攻科に進学するか、大学院に進むことになります。 今は、看護教育も大学化が進み、助産師養成所も少なくなっています。 助産師を目指すには、看護大学から専攻科か大学院に進むコースが増えています。 その場合、看護大学4年+専攻科1年の5年、もしくは大学院2年の6年間かかります。 看護学校3年+養成所1年の4年間が最短コースです。 詳しくは日本助産師会のリンクをはっておきます。 http://www.midwife.or.jp/

noname#46268
質問者

お礼

はじめまして。 詳しい解説を本当にありがとうございました。 私の今の年齢から考えると実施難しいという事ですね。 子供が苦手で仕方なかったのですが、自分が出産した時 はじめて母性に目覚めて、命の誕生の現場で私も働けたら・・と 強く思うようになりました。 もっと早く気がついていれば・・とも思います。 今からどんなに頑張っても40になってしまう。 回答者様は看護師の方でしょうか。 医療に携わる方達にはいつも頭が下がる思いです。 本当にご回答ありがとうございました。質問を締め切らせて頂きます。

関連するQ&A

  • 41歳,助産師の資格をとりたいのですが・・・

    41歳,幼い3人の子育て中の母親です。 出産経験を機に,看護系大学を受験して助産師の資格を取ろうと考えて います。 思い切って夫に相談したところ,仮に資格がとれたとしてもこんな歳か らでは就職もできないだろうし,収入も得られないだろうと言われまし た。やはり現実は厳しいのでしょうか? 受験勉強や学費,子育てとの両立など他にも困難が多々あるように思い ますが,ここであきらめたくないのも事実です。 社会人から看護職につかれた方,どうぞアドバイス下さい!

  • 質助産師資格の取得方法、また助産師として世界にで

    助産師資格の取得方法、また助産師として世界にでて働くには? 現在25歳 来年看護学校入学に向けて準備をしているものです。 将来は助産師として、途上国でのお産に携わって行きたいと思っている者です。 海外で働く選択肢はどうすれば広がるでしょうか? 1、資格取得方法について。 看護学校→助産師学校or助産師資格取得可能な四大 今現在の私の成績で関東の上位の大学看護科(北里大学など)に通うのは難しそうです。 偏差値がさほど高く無い帝京平成などは、行けない事も無いと思います。 そこまで成績上位で無い大学に多大な費用を掛けて行くメリットはあるのか・・・? 厚生年金看護専門学校など、公立できっちりした学校で授業料を押さえ、 卒業とともに助産師学校をめざすべきか。 また助産師資格のとれる大学では助産の勉強を許される人数も制限が有る点、こちらも不安要素です。 自分の頭脳と、金銭面、また助産師学校の入学の難しさ。。。 この兼ね合いが難しいです。 学費については、両親の援助を受ける事が出来、(もちろん将来的に返済するつもりでは有りますが) 母は「お金など気にせず、自分が最善と思える学校に入学しなさい。」と言ってくれています。 2、助産師になれたら、世界に出て困難な状況に置かれている方のお産を手伝いたいと思って居ます。 この場合、どういった機関で勤務する事になるのでしょうか? 国連、国境なき医師団、赤十字国際委員会、などの他に大きな機関はあるのでしょうか? また上記の機関に仮に、看護学校助産師学校卒の履歴で勤務できるのか? 人選はどういう基準で行われるのかが、全然分かりません。 ※友人曰く、気になる機関の人のコネクションを作っては?と。 例えばボランティアや、医療研究でのコミュニティーに参加するなど。。 2の問題については、赤十字大学に入学~国際医療に進むのが良いのかと思いますが 赤十字では院に行かなくては助産師資格取得できず、そこまで時間は絶対に掛けたく無い、、 と言う想いです。 質問内容が盛りだくさんすぎてすみませんが ご存知の方いらっしゃいましたら是非ともご教授くださいませ。

  • 今からでも助産師になれますか?

    昨年、自分が出産し、たくさんの助産師さんのお世話になり、助産師という職業はすばらしいなと思うようになりました。 といっても、実際に出産に立ち会うというよりは 産後の母子指導の方に関心があります。 助産師の資格は、看護科を卒業しないと取れないと思いますが、他に方法はありますか(通信教育とか) ちなみに私は30代です。 30代になって、新たに看護科を卒業したり、助産師の資格を取ったりした方がいたら体験談を聞かせてください。

  • 助産師の活動範囲について教えてください。

    こんにちは。 私は現在、看護学校の3回生で、来年度助産学校に進学をしようか迷っている者です。ちょうど今、産科実習で妊婦さん、産婦さん、褥婦さん、ベビーと関わらせてもらっています。 新しい命の誕生を見ることができ、一つの人生のスタートラインでお手伝いさせてもらえる素敵な職業ですが、同時に2人の命を預かることにもなるので、責任重大です。実際に近くで助産師さんの仕事を見ていて、大変な仕事だと思って、それまで進学するつもりでしたが、少し自信がなくなりました。 そこで、質問したいのですが、 助産師の資格を取ったあと、病院や助産院で働くほかに、どういう活動が出来るのでしょうか?看護師は行政で働くことはできないけど、助産師は働くことができると聞きました。具体的にどんなことができるのかも教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 助産師の資格について

    こんばんは。初めての投稿ですが、宜しくお願いします。私は現在高校3年生で受験が間近です。進路は国立の看護系を目指しています。そして助産師になるのが夢です。国立に合格できれば4年後に助産師の国家試験の受験資格が与えられると思うので問題はありませんが、私立に通うことになったときに助産師資格取得の仕組みについてわからないことが多いです。4年後に助産師国家試験の受験資格が与えられる私立はやはり少ないのでしょうか? その他の大学の場合は大学院まで進む必要があるようですが、すると最短で5年の月日が必要ということでしょうか?金銭面で家庭に負担をかけたくないので気になります。 そして大学院でもそのような助産師の資格を扱っていない大学に入学した場合、大学を卒業してから資格を取得できる他の大学の大学院への編入は可能なのでしょうか? 長々とすいませんが、教えていただけると有り難いです。

  • イギリスで助産師として働くには・・・

    私は近々、日本で看護師資格を取得し、助産師の資格も取得する予定です。そして、まずは看護師としての経験を積み、その後、助産師として働きたいと考えています。 日本の看護師は、1年以上の実務経験を積めば、イギリスの看護師の資格を取得できるということは知っています。 そして、日本の助産師も、イギリスでトレーニングを積めば、イギリスの助産師資格を取得できるということを聞きました。しかし、具体的にどのような段階を経て、イギリス助産師資格を取得できるのかは、なかなか情報が得られません。 日本の助産師がイギリスで資格を得て働くには、どうすればいいのか、何か知っている方、ぜひお教えいただけないでしょうか? 私が特に知りたいのは、日本で助産師としての実務経験がなくても、イギリスの助産師資格を、イギリスで学校に通わずに、トレーニングを積むことで取得できるのかということです。どなたか知っている方、教えてください。お願いします。

  • 助産師について

    助産師について調べています。 周りに助産師の方がいないので身近な意見を聞きたくて質問させてもらいました。 助産師じゃなくても赤ちゃんが誕生する瞬間に立ち会う仕事に就かれている方の話を聞きたいです。 その職業に就いて良かったこと、悲しかったこと教えてほしいです。 自宅出産、助産院での出産をされた方にもどういう感じだったのか知りたいです。

  • 助産師の受験資格取得についての質問です

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=301920 に同じような質問があったのですが、もっと詳しく話を聞きたいと思って、新しく質問をしました。 僕の知り合いが、助産師の受験資格所得(某大学の医学部看護科に在学中で、三年次に助産学を専攻し資格を取得することについて)悩んでいるのでそれについてお答えいただければ幸いです。 大学在学中に助産師の受験資格をもらえるように助産学を専攻するのか、大学を卒業してもう一年、専門学校に行き、助産師の受験資格をもらえるように頑張るか、悩んでいるようです。 知り合いは助産師になりたくて、大学に入学したのですが、最近になり、在学中に急いで取るべきなのか、悩んでいて相談してきました。 悩んでいる点は、大学在学中に受験資格を取ろうとすることで、(1)バイトをしたり、海外にボランティアで行くなど、在学中にやりたいことがまだあるような気がして急いで取るべきなのか、(2)助産学以外の科目(看護学や他の医療系の科目)についてもゆっくり学習したいと言う点です。 また、在学中に受験資格を取らなく、もう一年専門学校に行くことは、じっくり学べると思う反面、怠けや逃げになっているのかなと思っているようです。 実際には、大学在学中に助産師の受験資格を取った方も、それ以外の方法で受験資格を取った方もいると聞きいているようです。 すこし長くなりましたが、同じように悩んだ方の体験談、アドバイスなど、いろいろ意見を聞かせてもらえると幸いです。

  • 助産師の仕事に魅力を感じ目指したいんですが

    私は現在27歳で2歳と0歳の2児の母です。 子供が出来るまでは保育士として働いていたんですが、二人目を出産した時にお世話になった助産師さんの職業に魅力を感じてしまいました。ただ看護師の資格も持っていないので看護学校入試からのスタートになってしまいます。 勉強面も心配なんですが、私は凄いマイナス思考で、失敗や上司からの注意などでかなり落ち込んでしまう性格なので、看護師や助産師の仕事に向いてないのでは?と思い始めました… 現役の看護師さん、助産師さんから見てこのような性格はやっぱり向いてないでしょうか?

  • 看護師、助産師、保健師の受験資格について

    正看護師、助産師、保健師の受験資格について、以下にお尋ねします。 正看護師の受験資格としては、高校卒業後、専門学校、専修学校、大学で所定の科目を終了し卒業することで受験資格が得られると思います。 正看護師資格を取得した後、助産師あるいは保健師の受験資格を得るためには、さらに大学の専攻科、大学院、あるいは何年かの実務経験で、受験資格が得られるのでしょうか? 保健師と助産師の両資格を取得する事は可能なのでしょうか?実務的には、一方を選択して受験するするのだと思うのですが、あえて質問させて頂きます。 以上、基礎的な質問ですがよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう