• ベストアンサー

四角い缶の中に色んな種類のクッキーが

jumpcatの回答

  • ベストアンサー
  • jumpcat
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ご質問の四角い缶は白地にブルーの絵がありませんでしたか?泉谷のクッキーではないでしょうか?お土産というか頂き物で私の家でもよく食した記憶があります。今でもデパート等には売っていますよ。ご参考になればよろしいのですが・・・

参考URL:
http://www.izumiya-tokyoten.co.jp/index01.html
HPLC
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 見覚えがあります~!!これだと思います。 泉谷のクッキーって言うんですね。いつも何気なく食べていたので名称は全く知りませんでした。 とても参考になりました。早速買って食べてみようと思います。

関連するQ&A

  • 肉球クッキー

    肉球の絵柄がプリント(焼印)されたクッキーがあるんですけど、それにネーミングをつけるとしたら、どんなネーミングがかわいいですかね?肉球って言葉はつけたいんです。クッキーを別の言い方で言うと何かありますかね?肉球サブレ?肉球ビスケット?パリパリ肉球?ふわふわ肉球?おみやげ商品の商品名にするので、かわいくて、親しみのあるものがいいですね。ちなみに猫のほうです。

    • ベストアンサー
  • 昔食べた市販のクッキー名前について

    昔食べたクッキーで、クッキーの真ん中のくぼみに、 クリームやチョコレートが入っている商品の名前が知りたいです。 ふちが花のような形だった記憶があります。

  • 赤い缶のお菓子を探してます

    そんなに昔のものではないと思います。 見かけたのもせいぜいここ十数年のことだと。 中のお菓子はビスケットとかクッキーだったような… 丸缶で、ぱっと見リッツみたいな感じです。 探してみても、赤い缶というのがリッツかコーヒーしか見つからず…;; ちょっとでも思い当たりのある方、暇なときにでもいいのでどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

  • この画像のクッキーはどこで購入できる商品なのか

    以前、この画像の商品をお土産として頂いたのですが迂闊にも ・どちらに旅行をして買われたのか ・商品名 を忘れてしまいました。 とても美味しく、出来るならもう一度食べたいと思うので、このクッキーの商品名やどちらに行けば買う事が出来るのか などこの商品について、何か分かる事がありましたら教えて頂きたいです。

  • 缶入りロールクッキーを探してます

    かなり古いのですが、 15年ぐらい前に頂いたロールクッキーを最近思い出し、 また食べたくなったので探してます。 ただ、覚えてる事がとても少ないです。 ・薄い生地のクッキーがロールされて筒状になっており、 長さは10センチくらいだったと思います。 ・中にクリームやチョコ等はなく、純粋にクッキーのみ。 ・缶入り(高級そう) ・一本ずつ個包してありました。 ・頂いたのは少ない本数入りの物でしたが、多いのもありそうです。 ・外国の物ではなく、日本のブランドだったと思います。 これしか手がかりはありませんが、 ロールクッキーのブランドをご存知の方いらっしゃいましたら お答えよろしくお願いします。

  • 昔食べたクッキーの商品名が思い出せません

    15年程前によく食べていたクッキーの商品名が思い出せません。 覚えているのは ・直径2cm程の小さなスライムのような形 ・味はブルボンのルーベラに似たバタークッキー この2点だけの為、検索しようがありません。 この条件に当てはまるクッキーに覚えのある方いらっしゃらないでしょうか?

  • 猫缶の商品名について

    紙ラベルに猫のイラスト入りの猫缶を探しています。商品名がわかりません。飼い猫が交通事故にあい、何とか歩けるようになったと思ったら大便が詰まり、麻酔をして摘便と言う憂き目にあいました。探している猫缶は一年ぐらい前に一個270円位で興味本位で2個ほど買ったもので、食べっぷりがまったく違い記憶しています。今現在普通の猫缶は匂いを嗅ぐだけで食べてくれません。どなたか商品名をご存知の方お知らせくだされば幸いです。

    • ベストアンサー
  • 缶ビール用サーバー??

    よろしくお願いします。 以前テレビの新商品紹介の番組で見たのですが、缶ビールの上口全体にその商品を取り付けることによりビールの泡が細かくなり、ビールの口当たりが生ビールのようになる商品の紹介がありました。 番組の中でレポーターが目隠しをして本物の生ビールとその商品を取り付けた缶ビールのビールを飲み比べたところ全くどちらか判らなかったというレポートでした。 商品名称などは覚えておりません。 価格は1000円くらいだったかと記憶しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • メープルクッキーを探しています

    こんばんわ!今日、隣の家のおばさんに「メープルクッキー」を1個頂きました。食べたらとても美味しいので、どこで購入したかを聞きましたら、お土産でもらったもので、箱を捨てたということでした。 でもどうしても食べたく、ネットで調べましたがわかりません・・・。以下の手がかりしかありませんが、分かる方お願いします。 1、群馬か伊豆のお土産。 2、1個ずつ包装。黄色のアルミ?(よくクッキーなんかが包装されているアルミっぽいの包装)の包装で両端は金色。 3、真ん中あたりに、「メープルクッキー」という文字(文字色は、こげ茶)、「メープルクッキー」の文字の両端にこげ茶色で、葉っぱの絵。 4、下の方にローマ字で、「jouhin na kokunoaru amasa to kaori no Maple syrup wo tsukatta oishii cookie desu.tea time ni zehi omeshi agari kudasai.」と記載。文字色はこげ茶。 5、入っていたお菓子は、直径3センチくらい、表面がクッキー・中はメープルシロップの砂糖みたいなもの。形は饅頭や大福のような形。 すいません、これしか分かりません・・・・。もしわかる方、情報をお願いします。

  • 昔あったミルクの缶の絵

    有名なメーカーが昔販売していた粉ミルクの缶の絵につきまして質問させていただきます。 その絵は  「金髪のおかっぱの女の子がその同じミルクの缶を抱えている絵で その絵の中にまたその缶を抱えている同じ子がいて またその中に・・・」 と延々続くものでした。 私の記憶では 学校の美術の時間に こういう描き方を「〇〇技法」というと習ったように思うのですが どうにも思い出せません。 どなたか 御存知の方がいらっしゃいましたら お教えいただけると有り難いです。 よろしくお願いいたします。