• ベストアンサー

過去の事

こんにちは。 もうかれこれ2年程悩んでいる私の悩みを聞いてください。 すっとすっと解決したいんです。早く忘れたいんです。でも忘れられないんです。 何度も気が狂いました。自分の醜さもたくさん見ました。 その内容を聞いてください。 私には3年4ヶ月付き合っている彼氏がいます。 けれども2年程前に、もう一人私と出会う2年も前から付き合っていた彼女がいたのです。 とてもショックでした。どうしていいかわからなくなりました。 その彼女とはずっと上手くいっていなかったようで、ずっと別れ話をしても狂言になってしまっていたようです。 現に私にもそれがお互いにばれた時からメールや電話が絶えませんでした。 彼を返せといわれました。 私は諦めました。そんな汚い恋愛はゴメンだと思って。 けれども、彼は私を選びました。ずっと別れられなかった事を本気で誤ってきました。 私もそこで気付いたら彼が私にとって大切な人になっていた事に気付きました。失う事が怖くなりました。 それから2年私たちは喧嘩をたくさんしてきましたが付き合ってきました。 でも、どうしても2年前の事が忘れられません。。。 一人になると、、、汚いことばかり考えてしまいます。 彼氏にもたくさん昔の事をせめてしまいます。 でも一緒にいたいんです。でも忘れられないんです。 私のこと本気で好きだって言ってたのに同情でホテルいけるような彼が怖くて仕方ないんです。 あの時は本当にどうかしてたと言われました。 でもそのことが頭からずっとずっと離れないんです。 彼とずっと一緒にいたいのに。。。また今日も文句をたくさん言ってしまいました。 彼はそのたびもうやめてくれといってきます。 本当にどうしたらいいかわかりません。 前向きになれる良い方法を誰かしりませんか??? こんな私は根暗なんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3116
noname#3116
回答No.7

ひとつ私の経験が参考になるかと思って書きます。 私も付き合っていた人に浮気された事があります・・・。 というか、なんというか複雑なんですが、 私と彼が知り合ったのは、彼がB子さん(主婦)と別れたばっかりで 悲嘆に暮れて落ちこんでいた時でした。 話をしてみるととても素敵な人で、でもなんだか妙に寂しそうで変だなァと 気になっていたら、不倫の恋が終わったばかりという事を知りました。 過去の事は過去のことと思い、付き合い始めました。 そうしていると実は他にも5年前から付き合っているA子さん(独身>後に他の人と結婚) が居ることを知りました。 私と付き合っている間にB子さんと寄りを戻したり(離婚して独身>後に他の人と結婚) 他の独身C子さんとセックスしたり(2回会って終わり)めちゃくちゃでした。 私は彼のことが好きだったので、嫉妬しまくりでした。 B子、C子は知人だったので、ひどい事を言ってやろうかとも思いましたが 何故だかためらわれて、いえませんでした(彼に嫌われるような気がして) 結局B子C子とは終わったようですが(私は信じてませんが)A子とはまだ続いていました。 --- 嫉妬するのも、ひどい事を言ってしまうのもあなたが彼のことを好きだからです。 それが何度もよみがえるのは、彼がいなくなってしまう、という恐怖がよみがえるからです。 よく人はそれを「彼を信頼していないから」といいますが 私は信頼って錯覚のようなものだと思います。 平和な時は「人は死んでしまう存在だ」ということも忘れています。 結婚の「ずっと一緒にいる」というのも、死を思うと当てにならない口約束です。 明日にはもういないかもしれないのです。 ずっと錯覚していられればあなたも私も幸せだったのでしょうが 錯覚なら、いつか覚めるときが来ます。それが「現実」だと思います。 あなたが苦しいのも「錯覚していたい」のにそうさせてくれない「現実」のせいです。 (ちもろん彼も悪いと思うけど) 私も嫉妬して、嫉妬してひどいことも言いましたが 結局「好きだから、ひどい事を言ってしまう」と気付き、言い疲れた (4年ぐらい言ってました)のもあり「好きでいること」を諦めました。 恋みたいに好きじゃなくても、愛し続けることも出来ると思います。 それは、お互いの心の距離の問題でもあると思います。 ちょっと距離をあけてみるのはいかがですか? (良く言う、連絡をとらないでおく、とかそういうことじゃなく) それで、つまらない、私の必要としているのはそんな関係じゃない、 続かない、と言う事であれば、別れるのも選択肢のひとつだと思います。 いまのままでは、あなたも彼も疲れきってしまうだけだと思います。 一度考えてみてください。

yuana
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 皆さんからの投稿をみてしばらく考えていました。。。 色々なアドバイス本当にありがとうございます。 うれしくて涙したアドバイス、あっそうか・・・と納得したアドバイス、こんなにもたくさんの皆さんから意見をいただけて私はそれだけでとても幸せな気持ちになりました。 そして、前向きな気持ちになれました。 yube_shiサンへ 現実という試練を受け入れ、彼を好きでいる自分を信じてそして何より、自分と居たい、過去は消せないけど真剣に付き合っていきたいと言ってくれた彼の思いを受け入れ、前進したい・・・。そう思いました。 辛い経験を打ち明けていただいてありがとうございます。 辛かったぶん人にはやさしくできるもんなんだよ。 その辛さが良く分かるから。。。 と、友人に言われた事があります。 その辛さを自分の盾にして反抗ばっかりしていないで、やさしい自分を見つけたいな・・・なんて思いながら、過去は許せないし忘れられないとても自分にとって苦しいものだけれど、彼との思いが通じ合える以上付き合っているのだから頑張ろうと思います。 もし、その気持ちがなくなってしまうときが来たのなら、きっと今の彼は運命の人(笑)じゃないということです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • Ujiki
  • ベストアンサー率37% (38/101)
回答No.6

 はじめまして、Ujikiと言います。回答しようか、しまいかと随分と悩みました。それは、yuanaさんの今の状態が「自分から追い込んでいる」からです。何を言ってもリセットできないだろうと小生は諦めかけました。。。  yuanaさんは『過去の事』とタイトルに選んでいます。この言葉を手掛かりに小生は発言してみる勇気を抱きました。小生は目下11ヶ月になる長距離恋愛中のものです。たかだか11ヶ月の青い恋です。浅い思いの回答に不快になられたらどうかお許し願います。  たった11ヶ月の短い恋にも嵐のような事件はあるものです。彼女と小生とは昨年の10月5日にメル友になりました。小生は恋人が欲しかったわけではなく、会う事など希望していませんでした。最初は1日1通のメールでしたが、不思議な程に彼女とは魂の言葉として絆を深め合うことができていきました。嬉しいことですが彼女から告白されたのが10月27日でした。(それはチャットに移行していました) これも嬉しい話ですが、それから彼女から何度も「逢いたい」と望まれましたが、結婚願望も無いし、仕事は忙しいし、恋人探しはしていないし、長距離だし、と、断り続けてきました。「逢わない限り小生は永遠に愛し続けるよ。逢えば終わりになるかも知れない」と言いましたね。最後には彼女から「私の処女をささげます」とまで言われてしまって… 「狼に食い散らかされるけどいいのか?プレ・プリンティングで忘れられなくなるぞ!」と警告を与えたのですが「どうせ誰かに食われるのなら、Ujikiさんがいい」とまで言われると、逢わないと言い続ける小生の決心は何やらくすんで見えました。そこまで覚悟があるのなら逢う約束をしました。  そんな矢先に、彼女の口から「別のメル友さんと会って来ちゃった」とチャットで文字を読んだ途端に、小生は冷静さを失い、別れる決心をしました。彼女には「申し訳無いけど会わないし、このまま別れる!」とメールして、彼女との全てのデーターを消し去りました。その日は仕事も出来ず、ショックで涙が出ました。全てのデーターを消して、最後に辿り着いたのが彼女のために創ったホームページでした。彼女が撮影した風景写真を中心にしたホームページです。そこだけは残しました。消さなかったのは、その他に別れるきっかけとなった最後のチャットのログです。それを何度も読み返す内に、「全く会ってくれない男(小生)のことを相談したくて、アドバイスが欲しくて食事をしただけ」を信じることにしました。その後のことは割愛しますが、彼女はどん底を経験し、2人の絆は以前に増して太くなりました。  全てが順風満帆な人生ってあるのでしょうか。2人の絆は、いつ太くなるのでしょうか。  以下の失礼な暴言を許してください。 yuanaさんは、過去に忘れ物をしてきているだけです。それは「絆」を深める為の試練でした。「絆」が断ち切られると恐怖のあまり、yuanaさんは見ないように遠ざけてしまったのです。対峙して、正視して、冷静に受け止めて「相手を愛し、許し、信じ直すチャンスを与える」ことを、しなかったのです。知らない幸せもありますが、知ってしまった過失、過ち、罪を、愛情で許すしか道は無いのです。「愛されたい」と望めば望むほどに恋は砂漠の旅に変化し、蜃気楼のように掴めなくなります。飲んでも飲んでも渇きを覚えます。「相手をそのまま受け入れて愛する」時、絆は少し太くなっています。  彼の醜いところも、そして素晴らしいところも、全てを優しく、yuanaさんの愛で包み込んでください。「あなたを責めないで許します。もう2度と悲しませないで」と涙してみてください。長い人生、パートナーの過去にではなく、未来を信じて愛してあげてください。  以下のURLのピアノ曲でも聞きながら、許せるのか、許したいのか、愛で信じれるのか、どうか前向きな平安を掴んでみてください。お幸せな段階へステップアップされることを望みます。不快な気持ちにさせる文章だったに違いありませんね。ごめんなさい。

参考URL:
http://www.mp3-tokyo.tv/index.php?command=profile&profid=20010927040308
yuana
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 皆さんからの投稿をみてしばらく考えていました。。。 色々なアドバイス本当にありがとうございます。 うれしくて涙したアドバイス、あっそうか・・・と納得したアドバイス、こんなにもたくさんの皆さんから意見をいただけて私はそれだけでとても幸せな気持ちになりました。 そして、前向きな気持ちになれました。 Ujikiサンへ 不快になるだなんて・・・とんでもありません。 恥ずかしながら、涙がでてきました。。。 確かに、あの出来事があったからこそ、自分はいつのまにかこんなにも彼のことが好きなことに気付いたのです。 反省する事・・・たくさんあります。 じっくり考えさせられました。そして、彼に対する思いを改めて、愛すると言う事を、彼という存在を、消せない過去があろうとも未来に希望をもって前進していきたい。 そう心からおもいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dlight
  • ベストアンサー率11% (8/68)
回答No.5

>彼とずっと一緒にいたいのに。。。また今日も文句をたくさん言ってしまいました。 >彼はそのたびもうやめてくれといってきます。 確かに、旨くいかなくなると思いますが、一度狂った歯車を戻すと言う事は、口で言う程た易い事ではありません。 この狂った歯車を戻す為にも、彼は、どんなに、貴方から責められようとも、過去の責任をとらなければいけないのですから、気にする事はありません。 過ちを犯す人は、欲望に流れたのですから、余程の事が無い限り、簡単に自分を許してしまうものです。 ですから、貴方は、好きなだけ彼を責めれば良いのです。 それが過去と言う変えられないものに対して責任をとる意味にもなります。 のど元過ぎればで、自分の尊厳をなくしてしまう程、相手が傷ついている事を感じていないから、そういった事が言えるのです。 ですが、このまま堂々巡りを続けても、解決の糸口は見つかりにくいでしょう。 そこで、なんでもいいですから、自分のしてもらいたい事を好きなだけ書いた紙を作り、相手にサインしてもらう事をするべきです。 そして、新しくやりなおそうと努力すれば良いです。 はっきり言いますが、それにサインも出来無い、言葉にも耐えられない彼であれば口先だけですから、別れてしまった方が良い相手です。 今の所、彼は信用出来る人で無いのは明らかです。 いつの日か信用に足りるであろう実績を作り直すまで、無理に信用する必要は有りません。 今後、彼を信用さえすれば、どうにかなると考えるのはご自身の為になりません事をつけ加えさせて戴きます。 それでは、頑張って下さい。

yuana
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 皆さんからの投稿をみてしばらく考えていました。。。 色々なアドバイス本当にありがとうございます。 うれしくて涙したアドバイス、あっそうか・・・と納得したアドバイス、こんなにもたくさんの皆さんから意見をいただけて私はそれだけでとても幸せな気持ちになりました。 そして、前向きな気持ちになれました。 dlightサンへ 納得しつつ、解決の良い手立てにと思い彼といくつかの約束をしました。 それでまた裏切られたら諦めがつくと思います。 けれども、今は彼の事が大切なのでまた裏切られるかも知れないという不安を考えないように、考えないようにといっても無理にではなく、、、頑張っていこうとおもいました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5841
noname#5841
回答No.4

うーん・・。 辛いですね。 yuanaさんが、一人になると辛い方向に考えてしまう、、その気持ち、わかります。決して根暗、じゃないと思いますよ。 そこで、提案なんですが、一緒に住んで、生活を共にしてみる、というのはどうですか?年齢的なものや、家族との関係から難しい場合もあるかもしれませんが。 一人になると、というのは、つまり、彼氏さんが傍にいなくなると、彼氏さんが今、どうしているか見えないから、悪い方向に考えてしまうんですよね? だったら、生活を共にしてしまう、という一足飛びなことも一つの方法かな、と思います。 お互いが一人暮らしだったり、家族と一緒だったりすると、「なんでいちいち言わなくちゃいけないの?束縛?」というような感じになりがちですが、一緒に生活してれば、今日は何時に帰る、とか誰某に会う、とか、かなり自然な状態でやりとりできますしね。 そうすれば、かなり安心はできるかな。 そのうち、お互いの生活のリズムだとかわかってくると、いちいち報告しあったり、伝えあったりしなくても、大丈夫になると思いますし。 ご参考になれば幸いです。

yuana
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 皆さんからの投稿をみてしばらく考えていました。。。 色々なアドバイス本当にありがとうございます。 うれしくて涙したアドバイス、あっそうか・・・と納得したアドバイス、こんなにもたくさんの皆さんから意見をいただけて私はそれだけでとても幸せな気持ちになりました。 そして、前向きな気持ちになれました。 ss_sionサンへ 一緒に住むという案は、彼が過去に出してくれた事がありました。 でも、経済的にもお互いそんな余裕がなかったので。。。 確かに一緒にいるときは私は普通でいられます。 でも、そう結う事に頼りたくないってゆうのもありましたし、離れていてもお互いを思いあう関係になりたかったのです。 でも先々、お金を貯めてそうできたらいいな。。。なんて一人で幸せを感じつつ、今の彼と頑張っていきたいとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63648
noname#63648
回答No.3

とってもわかります! というか、質問者さんの方が、私がしたことよりずっとましです。 私は、前の彼の昔の恋人との昔話を聞いてから、彼のことが許せなくて許せなくて。すごい幼稚なのですが、「昔、仲のよい彼女がいた」というだけで、すっごい嫌だったのです。 そして、めちゃくちゃな論理で彼を責め続けました。大好きだったのに・・・。 彼はよく耐えてくれましたが、結局、自分の嫉妬心に耐えられずに私から別れました。 理屈じゃないんですよねー。嫌なものは嫌なんですよねー。 だから、質問者さんの気持ちを軽くする方法を考えるとすると、ばれない程度にちょっとした浮気などして、「私も彼に嫉妬されるようなことをした!(もちろん実際には彼に知られてはいけませんが)」と、自分を納得させるということをお勧め・・・はしないけれど、提案致します。(私は当時まじめすぎてそういうことが出来なかったから、苦しみ悩み抜いた末別れを選んでしまった。) 道徳上はよくないだろうけど、それで心が休まり、彼にも優しく出来るなら、必要悪ではないでしょうか? ただし、言うまでもないことですが、子供など出来ぬように、くれぐれもご注意下さい。

yuana
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 皆さんからの投稿をみてしばらく考えていました。。。 色々なアドバイス本当にありがとうございます。 うれしくて涙したアドバイス、あっそうか・・・と納得したアドバイス、こんなにもたくさんの皆さんから意見をいただけて私はそれだけでとても幸せな気持ちになりました。 そして、前向きな気持ちになれました。 PORTFOLIOサンへ ・・・彼にばれないように何かをしたんじゃ、私もきっと自分と同じ気持ちを与えてしまうんじゃないかと今はそう思っています。 今はというのは、私は過去そうゆう事をしたことがあるからです。 後悔しました。何が良くて何が悪い事なのか、人を平気で傷つけるというズルさ、、、誰も知らないんだからむしろ傷つけているかさえもわかりません。 要は、バレナケレバイイ。と言う事です。 それは、どうゆう事なのか気持ちの中ではハッキリと分かっているのですが言葉にする事はまだ出来ないでいます。 文が下手すぎて、よく分からないかもしれませんが、自己満足で解決は良くないとおもいます。 ごめんなさい。アドバイスして頂いて意見するのもどうかと思いますが、お許し願います。 >当時真面目すぎて。。。 とありましたが、まじめなんかじゃありません。 それが、真剣に人を好きでいるという証拠なんではないでしょうか・・・ まだまだ考えも未熟なわたしですが、、、 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakakenji
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.2

恋愛は「惚れたほうが負け」と思うので、 もう、彼のことを信じて信じぬくしかないと思いますよ。 恋人であれ、親友であれ、絶対に人の考えを理解することなんてできません。 信じるしかないんじゃないかな、と思います。 彼が今後も嘘をつくことがあるかもしれなくて、不安だと思いますが、 あなたもそういう嘘をつくことはないにしても、 別の何かのきっかけで、彼と別れてしまうかもしれません。 それは誰にもわかりません。 でも、彼は今のあなたを信じてそばにいてくれるんじゃないでしょうか。 もちろん、あなたもそうだと思います。 その気持ちだけを見て、大切にするべきだと思います。 信じ続けてもしダメだったら、それであきらめがつくだろうし、 何より今は、ほかの誰でもないその彼が好きなんですから、 そうするしかないと思います。 がんばってね。

yuana
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 皆さんからの投稿をみてしばらく考えていました。。。 色々なアドバイス本当にありがとうございます。 うれしくて涙したアドバイス、あっそうか・・・と納得したアドバイス、こんなにもたくさんの皆さんから意見をいただけて私はそれだけでとても幸せな気持ちになりました。 そして、前向きな気持ちになれました。 bakakenjiサンへ >もう、彼のことを信じて信じぬくしかないと思いますよ。 ・・・そうですよね。不安な気持ちは持てば持つほどきりがないものと改めて実感しました。 彼を本当に信じていなければもう3年も続かないですよね。 自分の信じる気持ちと、彼の私に対する気持ちがあったからこそ・・・と、そう信じてこれから頑張っていきたいとおもいます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikecchi
  • ベストアンサー率23% (13/55)
回答No.1

 こんばんは。  かなり深刻な悩みですね。一男性として答えさせてもらいます。  まず、yuanaさんは根暗でもなんでもないと思います。誰でもそのようなショッキングな過去があれば引きずりますし、忘れられないと思います。しかも、同情でホテルに行くのは少し自分には理解しかねます。またそんな状況で2年間も付き合い続けてきたyuanaさんは本当にすごいと思います。  果たして彼はなぜyuanaさんを選んだのでしょうか?なぜそこまで言われて別れないのでしょうか?また、本当にyuanaさんにとって彼は大切な存在なのでしょうか?もう一度考えてみてはどうでしょうか?女性はしばしば好きな男性に依存しがちです。その彼が自分から離れていったら私はどうなるのか?とかを考えるあまり真実を見極めることができなくなるときがあります。特にyuanaさんのようにあまりに劇的なことが起こりすぎるとなにがなんだか分からないままに時が過ぎ、今にいたっているケースがあります。もしかしたら、yuanaさんにはもっと素敵な人がいるのかもしれません。もちろん彼に言えますが。  すみません、気を悪くさせたら。一意見として聞いてください。

yuana
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 皆さんからの投稿をみてしばらく考えていました。。。 色々なアドバイス本当にありがとうございます。 うれしくて涙したアドバイス、あっそうか・・・と納得したアドバイス、こんなにもたくさんの皆さんから意見をいただけて私はそれだけでとても幸せな気持ちになりました。 そして、前向きな気持ちになれました。 ikecchiサンへ 確かに同情で・・・なんて私にも理解できません。 思い込みすぎではありますが、もしかしたら欲求不満になれば誰とでもできる最低な人間なのか。。。とさえ考えてしまいました。 >あまりに劇的なことが起こりすぎるとなにがなんだか分からないままに時が過ぎ、今にいたっているケースがあります。 とありましたが、まさにその通りなのかもしれません。 けれども確かなのは、私は彼を好きだと言う事なんです。 だから、辛くて忘れられません。 でも、もう辛いと考えるのはナシにしようかと思います。 忘れられないし、一生許せない。。。 けれども彼を思う気持ちがあってこその許せない気持ちなんだから、もっと前を向いていけたらとおもいます。 変な文章になってしまっているかもしれませんが、お許しください。 アドバイスありがとうございました。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 五年近く付き合っている彼氏との事で悩んでいます。

    私は20歳の女性です。彼氏は27歳です。 付き合い始めたのは、私が15歳の時でした。彼とは5年ほど付き合っています。今まで一度も別れた事はありません。 ただ、5年も付き合っていれば色々あります。私は彼が年上だった事もあり、少し背伸びをし、我慢を沢山しながら恋愛をしてきました。 理不尽な事があっても、文句を言わず、、、そんな感じでした。                                 ただ、そんな私にも我慢が出来なくなった時期が訪れました。 それが、去年の今頃。一年前の話です。 真剣に別れたいと思い、その旨を彼に伝えました。 でも、普段は強気な彼が泣き崩れて、尋常じゃないほど取り乱して、無理だと言われ、、、。私もそんな彼の姿を見た事がなかったので、動揺してしまい、結局「頑張っていこう」という形になってしまいました。 ただ、やはり「別れたい」気持ちは変わらず、その後も真剣な別れ話を数回してきましたが、結果は同じ。別れられないんです。 それに関しては、私にも問題があります。彼の取り乱す姿を見ると恋愛感情はほとんどないのに、同情と少しの恋愛感情が邪魔をしてしまいます。 さらに、自宅同士が2~3分の場所にある為に、連絡を一切断つという最終手段にすら出ることが出来ません。 ただ、一年も同じ事の繰り返しは、私にとっても良くない事ですし、彼にとっても失礼な話ですよね。 なので、次に別れ話をした時は、必ず別れるという決心をしています。 その決心をしたのには理由があります。不謹慎ながら、好きな人が出来てしまいました。                                                        今の彼と付き合ってからは、男の人と二人で遊んだ事もなく、浮気なんてありえませんでした。本当に一途に付き合ってきたので、簡単な気持ちで好きな人が出来た訳ではありません。 ただ、すごく惹かれてしまう人に出会ってしまったのです。 出会ったときから、私はその彼にすごく興味を持ってしまい、気持が増すばかりで、、、。その彼とは彼に内緒で数回会ってしまいました。 こんな状態続けてはいけない。だから別れ話をしたいんですが、なんて言ったらいいか、わかりません。 ここは、正直に好きな人が出来たという事を彼に言った方がいいんでしょうか?私はそのつもりなんですが、、、。 こんな、勝手なことばかり並べている、文章ですが、第三者から見た意見をお聞きしたいです。

  • 男の本音

    付き合って1週間ほどで別れ話になりました。 彼氏は自分から振るのが苦手なので、私に振って欲しそうに言ってきました。この1週間の間に浮気もされてます。話し合いの際、私はいろいろ込み上げて泣いてしまいました。なら彼氏が、 やっぱり大切にする一緒におる と言ってきました。 これって同情ですか? 私も別れないといけないし、同情で付き合ってほしくないです。でも一緒にいたいのが事実です。 浮気する人とわかっていて付き合いました。 好きにならないようにしていました。 浮気発覚したときも私は悲しいではなく 本当にするんだ。って感心しました。 でも何故か今日別れ話で、離れたくない別れたくない。と思ったのです。 私は寂しがりやです。だからといってセフレにはなりたくないですし、彼氏の別れたい原因は女の子と遊びたいからです。 なので別れてしまうと彼氏の思う壺で腹立ちます だから別れたくないみたいなところもあります。 大切にする、とかの言葉は嘘だとはわかっています もしその時に思っていても人間簡単にそうはならないです。それに私は過去にも同じことがありました。 相思相愛でずっと仲良くしてきた彼氏と別れ話になり、その時私が泣いたら相手も泣いてやっぱ一緒にいる!といって数日後にやっぱり振られました。 今の人も結局そうなりますよね。 今別れるべきが1番なのはわかってます。 他に方法はないでしょうか?

  • 何でこんな事を言うのでしょうか?

    既婚者の彼から、『もし君が結婚を迫られたら別れるしかない。君には申し訳無い。本気で好きだけど、離婚は出来ない。本気で好きで離婚してあげたいけど、出来ないおれは本当にズルい男ですみません。』と言われました。 私はすかさず『貴方に結婚をして欲しいって言った?私は貴方とは結婚はしないと何度も言ってるでしょ?今の状態がいいと何度も言ってるでしょ?』って答えましたが、本当に思ってます。 私は自分が知らないうちに、 アピールしていたのかな?と悩み苦しくなります。 彼には私は都合のいい女だと私自身思います。 本当に今の状態がいいのに、彼が別れないと言う事を理解して、付き合ってきましたが、彼にそう言われて苦しくて、もう会わない方がいいと思っていますが、彼の言葉で動揺してしまってる私は、自分が思う程割り切ってないのでしょうか? 彼は『今日も一緒にいたい』と言われました。 割り切れないなら、別れるしかないと今まで思ってきましたが、彼にどうしたいのか聞いてみる方がいいでしょうか? あんな事を言わなければ、私は都合のいい女でも1日中一緒にいてて、会話も途切れない彼との楽しい生活をを送りたかったです。 彼の真意が、わからずとまどっています。 今後どうすればよいですか?

  • 冷められた気持ちを取り戻すことはできるんでしょうか

    そろそろ付き合って2年の彼氏がいます。 私が未熟だったこともあり数え切れないほど喧嘩をして前は私からよく別れようと言っていて彼氏が泣いて止めてくれていてよく考えたら誰からも愛されたことがなかったので彼氏に愛されてるか試してたんだと思います。 いつの間にか立場が逆転して彼氏からよく別れたいと言われるようになって私が泣いて止めていました。 今までは治すから一緒にいてほしいと言ったら好きだから一緒にいると言ってくれていたんですけど今回は本格的に冷めた、もう気持ちが戻ることはない。前までは私がいることが日常だったけどもう好きという気持ちがないから一緒におりたいとも思わないしだからもう直しても無駄と言われました。 今までの別れ話の中でも好きじゃないから別れたいとか酷いことをたくさん言われて仲直りした後に本当は好きだったけど合わないところが多くて別れたいから冷めたと言ったと言われることが多かったので今回もそうだったらいいなと思うんですけどおそらく本気で冷められてます、、 私に悪い所がたくさんあるのもわかってるんですけど本気で大好きなので別れたくないです。 自分勝手ってのはわかってるんですけど彼が他の人と付き合うとか考えたくもないです 冷められた状態で別れずにすんだ方とか他にいらっしゃったら教えてほしいです🙇‍♀️ ちなみに私の直そうと思ってる悪い所をあげると遊びに行くと言った時にすぐにいいよと言ってあげれない家事とかをサボってしまう自分の思い通りに行かないと不機嫌になってしまう 付き合ってから30キロくらい太ったことです、、 太ってからも可愛いけど丸くなったから痩せてほしいと言われていたんですけど別れ話になってからもう可愛いと思えないと言われました、、 別れたくないのでお願いします🙏

  • 過去

    私は、自分の過去をとても悔やむことがしばしばあります。 過去のせいで、私への“信用”というものを失いました この悩みは以前からのものですが、最近絶えられなくて今も眠れずにこうしてPCにむかっています 昔の私は、人の気持ちなんて全く考えないような人でした。私が彼氏と別れ話になるような喧嘩をしたのも、私の自分勝手によっての事が多くて・・・ ぜんぜん何も学べてない自分が悔しくて・・・ でも今は本当に彼に尽くしてあげたくて、すごい頑張ってたんです。もう、今の幸せの状態を壊したくなくて・・・ そんな時、昨日私についての悪い噂があると言われ、またもやごたごたがありました でも、それは本当に誤解なのです。なのに、信用してもらえなくて・・ 周りの友達から言われたこととかって信じたりしがちですが、過去の過ちのせいで、彼氏どころか周りの人からも良い風に見られません。 過去の私の印象をもっている人がいる限り、いくら彼氏とうまくいっててもこんなことばかり、 だれもいなくなるまで、悩み続けなければいけないような気がしたり、 人って、なぜ人の弱みに付け込もうとするのでしょうか 辛いです。学校でも、どこでも、なにもできなくなりそうで、またなに言われるかと思うと。 恐いんです

  • 彼(彼女)の過去の事(長文です)

    20代前半の女です。 皆さんは、相手の過去をどう思うようにしますか? 例えば、今の相手が、今まで何人と付き合ってきたのかとか、どんな恋愛をしてきたのかとか、 どんな人だったのかとか、ひどいほう(個人的に) だと、一緒に出かけた場所へ、私以外の人と昔、 来たことがあるのかなとか。バカバカしいけど私はそんなことを物凄く気にしてしまい、考えるたびに嫉妬してしまいます。 今の彼氏と一緒にいてやさしい態度や行動を とられると、前の彼女にも同じ事をしてたのかなと 思って悲しくなってしまいます。本当にどうでもいい小さな事にでも反応してしまい、悪い方向に考えてしまいます。 考えてみれば、自分も昔は今の彼氏とは異なる 「彼氏」は存在していたわけで、人の事をいえる 立場ではないというのもよくわかってます。 でも、こうなってしまうと自分を棚に上げてしまいます。自分の過去の事は大した事ないと思っているせいかもしれません。彼氏も、そう言うのですが、でも・・・って、キリがなくなってしまいます。 どうやら私は、相手にとって「今までの中でいちば ん&はじめて(気持ちとか、経験とか)」 というステータスを求めているようです。 また、極度の潔癖症(??)とも思います。 今の彼氏とはいろんな事をしてます。私にとっても、 今の彼氏と初めて出かける所や食べる物もあります。 そういう小さな事の積み重ねで満足すべきはずが、 物凄く好きになってしまうとそうも行かなくなって しまう。 でも、こういう気持ちって実は「好き」とは いえないんじゃないのか・・・とすら思うときもあります。好き、というか、意地になってるというか。 皆さんはどう考えてますか?? どう考えるようにしてますか?? こういう気持ちから楽になりたいんです。 何の根拠もなく過去にとらわれて、「今」を 楽しむ事ができません。 よろしくお願いいたします。

  • 彼女の過去の恋人との事が気になってしまう

    今、付き合っている彼女の昔の彼氏の話に何気なくなったのですが、 僕も聞かなきゃいいのに、勢いに任せて 「前の彼氏にも風邪ひいた時にキスして治してやったりしたのか?」 「前の彼氏と最後までしたの?」 と、聞いてしまいました。 正直な彼女は、 「それはやっぱりその時は好きだったから・・・。  でも昔の話だし、取返しが付かない事なんだからしょうがないでしょ」 っと、誠実に答えてくれました。 30歳になるのだから、それなりの恋愛経験はあって当たり前なのですが、 どうしても、それを聞いてしまってからは、 その昔の彼氏と、自分の大事な彼女がキスしたり抱き合ってる姿を 想像してしまい、彼女と一緒の時も時々苦しくなる事があります。 変な嫉妬心だし、自分は情けない奴だという事も分かっています。 でも、彼女とキスをしたり体を重ねる度に思い出してしまうのです。 彼女はこんな僕を愛情深く、精一杯愛してくれています。 今の関係にもとても満足しているのですが、その事だけが引っ掛かって。 この変な妄想を取り除く良い案はないでしょうか? とても情けない話なのですが、アドバイスお願いします。

  • 彼氏との事

    みなさん、こんにちは。 今の彼氏と、いつまで付き合っていくか悩んでいます。 私は、今の彼氏と結婚したいです。 彼氏は今まで、結婚は誰ともしないと言っていましたが、 最近、私との結婚を考えてくれていました。 昨日、自分の親に「今の人とは、どういう気持ちで付き合ってるの? いい年になったんだから、結婚出来ない相手と付き合ってても意味ないでしょ?」 と言われ、私も本当の気持ちが知りたく、彼氏に話をしました。 そしたら「最近、本気で結婚の事を考えてたけど、親に聞かれたからって聞くな」 と言われました。「あなたと俺は、うまくいかない」とも言われました。 「結婚したら毎日顔を合わせなきゃいけない。でも、俺はそういう事に向いてないし、 俺からみたあなたもそういうのには向いてない。だから、無理なんじゃない?」 と言われてしまいました。私は、毎日でも会いたいと思っているのですが、彼から見る私は違うようです。 恋人と夫婦は、全く違うものだと思います。だからといって、踏み出してみないと分からない事なのに、 逃げようとする彼の気持ちが分かりません。 そういう彼でも、私は彼の事が好きで、ずっと一緒にいたいと思っています。 彼のどこが好きか分かりません。彼のどこがいいか分かりません。 一緒にいて気を使う事もありますが、その気を使う事が苦にならないので、 これからも一緒にいたいと思うんだと思います。 最近、結婚を考えてくれているのは分かっていました。 でも、はっきりした気持ちが聞きたくて焦って聞いてしまったから、ダメになってしまった気がします。 どうしたらこの先も一緒にいられるのでしょうか? どうしたら結婚できるのでしょうか? 一人で考えていても分かりません。 どんな事でも構いませんので、何かアドバイスをいただけますか? よろしくお願い致します。

  • 過去の失恋が邪魔をして...

    1年前、6年近くつきあった彼氏にいきなり失踪され、その後ゴタゴタして結局別れました。 前日まで普通に仲良くしていたのに突然いなくなってしまったことがすごくショックで、その後新しい彼氏とつきあうようになって3ヶ月位経つのですが、いまだに不意に悲しくなったり不安になってしまいます。 朝起きたときに今までの1年のことは嘘だったんじゃないかな?と思うこともあります。 もう1年も経っているし新しい彼氏もいるのに未だに心の傷が癒えてなくて、自分の弱さが情けないです。 以前、この不安な気持ちを何度か彼に伝えたことはあります。 そのたびに「大丈夫だよ」とか「いなくならないよ」とか言ってくれるのですが、それでもふっと元彼がいなくなった時の事を思い出して、ものすごい絶望感におそわれます。 そんな時はまた怖くなって、何度も聞いてしまいそうになるのですが、あまりしつこいと信用されていないかと思われて嫌われてしまいそうで、躊躇してしまいます。 本当は確認しなくても彼の事を信じていられる自分でいたいのに、一年前のことが頭を離れません。あの彼もずっと一緒にいるって言ってくれたのに、いなくなってしまった・・・って思ってしまいます。 こういう経験をされた方がいらっしゃいましたら、どうやってその気持ちを乗り越えたかご意見ください。 また経験がない方でも、もし彼氏・彼女にこんな過去があって心配ばかりしていたとしたら、相手に対してどう思うと思いますか?またはどうしてほしいと思いますか? 自分では冷静に考えられないので、ご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 彼氏は本当に私の事が好きなんでしょうか?

    彼氏は本当に私の事が好きなんでしょうか? 2週間前に同じクラスの子からメールで告られました。 最初は冗談かと思ってましたが、どうやら本気だった見たいで、付き合うことになりました。 その後は学校で話さない、メールもしていませんでした。 そして今日、勇気を出して一緒に帰ろうと誘ったのですが、断られました。 本当に彼氏は私のことが好きなのかとても不安です…。

このQ&Aのポイント
  • 警備会社の面接では、質問内容が非常に詳細で驚くべきものでした。
  • 身上調書や過去の経歴、健康状態など、個人情報を詳細に聞かれました。
  • このような質問は一般的なものではないため、面接を辞退することを考えています。
回答を見る