• ベストアンサー

喜ばせる為に、恋人に関して知っておくべき事

Tori_30の回答

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

相手が何を大事にしているか、だと思うよ。結局のところはね。 例えば、相手が家族を大事に思っているのなら相手の家族を徹底的に大事にしてやる。これだけで相手は間違いなく喜ぶ。 自分が大事にしてるものってのはさ、それはもう自分の延長なんだよ。自分を認めてもらえるって嬉しいでしょ?それを相手に対してしてやるの。 あとさ、多分男だったら理解しやすいと思うけど、自分自身を大事にされなくても対して気にしないでしょ?(まあ、それが何回も続けば気になるだろうけどさ)。でも、自分が大切に思ってる友人とかをけなされたりすると凄く怒れてくる時ってない? それは、自分の事だったら自分でなんとか解決出来るけど、他人の事ってのは基本的に自分ではどうしようもないからだと思う。それが一番のウィークポイントであってさ。そこを攻めるってのは凄く卑怯なわけよ。自分の心臓を掴まれているような気分になる。 でさ、相手の大事にしているものを大事にしてやるってのはそれと反対の事なんだよね。相手の弱点を全力で守るって事。それが安心感に繋がる。「この人は私を否定しない。私の敵じゃない」ってね。 相手の事を知るだけでは不十分だと思う。(まあ、全部知りつくすのはそれはそれで凄い事なんだけど) 相手の周りにまで気を配る。それが大事なんだと思うよ。

xlla7
質問者

お礼

相手が大切にしてるものを肯定して、共感することも大切なんですね。 この考え方は、自分は改めて意識したことがありませんでした。 教えて頂いて本当にありがとうございます。 例えを含めた説明で、わかりやすく本当に納得できました。 彼女は自分の家族をとても大切にしている人なので、今度 改めて家族に関して話してもらえるような機会を作りたいと思います。 相手の周りにも気を配る、確かに重要なことだと思いました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 相手の事を考える為にはどうすればいいですか?

    初めまして。23歳の学生(男)です。 人のことを考える為には、どうすればいいのでしょうか。 みなさんはどのような工夫をされていますか。 どうやら自分は好きになった相手に対して、気持ちが強すぎてしまい、 自分がどうしたい、自分がどうしたい、と行動してしまう傾向があるようです。結果的に、相手の立場をまったく考えていない事になり、気持ちは強いのにうまく受け入れられない事がしばしばです。 しかし、自分は自発的に、積極的に行動する所が長所でもあり、短所でもあり、自然的であり、23年間そうやって生きてきました。今更、変えろといわれても難しいのですが、相手の立場(特に好きな女性)の気持ちをまったく考えずに行動してしまいがちで、恋愛でよく損をします。 僕の性格をふまえて、 相手のことをうまく考えて行動するよい方法がある方は是非アドバイスをお願い致します。

  • 皆さんは恋人の幸せの為に生きていますか?自分の幸せ

    皆さんは恋人の幸せの為に生きていますか?自分の幸せ為に生きていますか? 私は自分の為に生きています。 第一に自分が幸せになる事を考えています。 (子供が出来たらまた違う考え方になるかもしれませんが) 自分が幸せだと思えるからこそ、相手を幸せにできると思っています。 自分が幸せでなければ相手も幸せにできないと思っています。 しかし彼氏は「お前だけ幸せになればいい」「お前の幸せを最優先に考えてる」と言います。 それが重いのですがそう感じる私は、おかしいでしょうか? でも彼氏は「お前の幸せを考えてる」と言いますが私に対して、かなり厳しいです。 ちょっとしたことで怒ってきます。 「私の事はいいから、自分の幸せを考えてよ」と言っても やっぱりさっき書いた通り「お前が幸せになればそれでいい」と言い、 私が幸せになれるようにとダメだしをしてきます。 質問文がおかしくなってきましたが 皆さんは恋人の為に生きていますか?自分の為に生きていますか? これが聞きたいのです。 また、彼氏に「自分の幸せより、お前の幸せを考えてる」と言われて嬉しいですか? 私は「そんなこと言って結局自分の幸せを考えてるんじゃないか」って彼氏に思ってしまい、 嬉しくありません。

  • 25歳で恋人がいた事がありませんが、問題ですか?

    25歳の♂ですが、今まで恋人がいたことがありません。この歳で恋人がいたことがないので、このまま一生恋人ができないのではないかと考えると心配です。 私は数は少ないものの恋愛はしますが、片思いで終わったり、告白しても玉砕をしたりで上手くいきません。全ての恋愛で身を結ぶことなく苦しく、辛い思いをして終わってしまいます。もちろん、原因があるのは自負しています。しかし、なぜいつも自分だけ。。周りは楽しんでいるに。。 今もなお学生をしており、その分野で周囲から期待されることはありますが、やはりこの歳なので恋愛の方でも楽しみたいという気持ちはあります。何かあれば慰めて欲しいという訳ではありませんが、友達などとは違い、本気で気を許せる存在が欲しいです。 この世には本当に運命の異性は存在するのでしょうか? 25歳で恋人がいた事がないのは正直、異常だと思うようになってきました。皆さんはどのように思われますか? 学生でもなかなか時間をとれず、人と接する事が少ない分野で研究をしているため、これからどのようにして恋人をつくるべきかを考えていますが、皆さんのアイディアをお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 恋人との付き合い方について

    20代後半の者です。 恋人との付き合い方について。。。 皆さんは恋人ができたら、(一緒に暮らしていない場合)相手がその日、何をしているのか常に把握していますか?? 私は相手の事が好きでも特に何をしているか気になりません。(特に、相手にも自分の行動予定を言っていません。聞かれたらもちろん答えますが) でも、どんな友達と遊んでいても「相手は今日何してるの?」と聞かれるので「知らないよ」と返答すると、かなり驚かれます。 自分自身は浮気等、不埒な事は絶対にしないので(相手も多分大丈夫だと思っているので)そこは信頼関係ができていれば特に問題ないのではないかと思うのですが、こんな私って変なのでしょうか。。。? あまりにも周りと違う感覚なので、少し疑問に思って投稿しました。 というより、本当に好きになっていないということなのでしょうか・・・?人に聞くところではないのですが、そこもわからなくなってきています(苦笑)これまで付き合ってきた人に対し、どんなに好きでも「毎日会いたい」と思った事がないのですが、(週末会えれば満足)やっぱり私の感覚って変なのでしょうか。。。? 同じ意見も聞きたいし、違う意見も聞きたいです。

  • 好きな人の為にできる事

    こんにちわ。お世話になっています。 私は只今好きな人がいます。同じ大学、同じ学科の人で、結構仲良しです。私は彼の事が1年前ぐらいから気になっていて、最近やっぱり好きだと確信するようになりました。偶然の一致などもあって、2人っきりでデートをするようにもなりました。デートをするようになって2ヶ月ぐらいです。 とまあ、まるで良い状態のようなんですが、彼の様子がかなり微妙なんですよ。私とデートをしているのに、別の女の子の事を話題にしたりするんです。また、恋愛話などもたまにするんですが、どうも私は恋愛対象外、みたいなんですね。確かに私は彼の好みとは全く違うし、仲の良い友達から始まったから恋愛の対象にはなっていないかもしれないけど…。 と、かなり悩みましたが、長期戦でいく事にしました。今すぐは無理でも、彼に好きになってもらえるよう、努力してみようと思うんです。 とはいっても無理に自分を変えるとか、そんなんじゃなくて、自分を知ってもらったり、相手の事を良く見て困った時は助けたり、そういう事がしたいんです。今すぐ告白しても可能性は低いだろうから、私が相手を大切に思っている事を行動で示したいのです。が、どういう行動でそれが伝えられるのでしょうか? 前置きが長くなりましたが、日常的に、好きな人のためにできる事ってどんな事がりますか?体験談でも良いです。よかったら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 恋人と部屋でどんな事してます?

    こんばんは!また質問させて頂きます! 皆さんは恋人と自分の部屋、もしくは相手の部屋にいるときどんな事してます? 僕らはだいたい一緒にTV見て、お昼ご飯食べて、そしてキスして後はイチャイチャ(#^^#)してるんですが、何か最近こんなんでいいのかなって思うのです。(今の彼女が初めての彼女でHはまだしてません) 先の質問で「彼女のおしりとか体をすぐ触ってしまう」というのをしましたが僕はかなりHなんです。だから彼女に「ただの性欲の為?」って思われないか不安です。でも今の所、部屋で毎回触ってますが彼女は嫌がっていません。 もちろん彼女の事好きです。 皆さんはどうですか?部屋でイチャイチャしてるんでしょうか?

  • 恋人との記念日

    質問ですっ!! 皆さんは恋人との記念日はどこかに出掛けたりするものですか!? 私の彼氏は1ヵ月記念日なのにメールでも何も言いません。(違う内容の話はする)私が言わないのも悪いと思いますが…普段彼氏は私に大好き大好き。可愛い。結婚したい。など言ってくれるので記念日はメールなどしてくれると思っていたので… 彼は会うと必ず身体を求めてきます。だから、ヤれればいいだけで、記念日とかどうでもよくて私の事は心から好きじゃない気がします。 皆さんは記念日はメールなどしますか!? 回答お願いします。

  • 同じ女性なのに 恋人の事を深く聞いてきます

    同じ職場の子なんですが もう 8ヶ月も前から 私の事を気になるみたいなそぶりしてきて 恋人から最近指輪を貰ったんです そしたら…いきなり それいつから貰ったんですか 誰から貰ったんですか 恋人って誰 どこにいる どんな人 いつから付き合ってる どうやって出会った どれくらい会うんですか…等 いきなり質問攻めにしてくる女性の心理って どうゆうものなんでしょうか… ちなみにその子は同じ職場の女性で まだ若い子 恋人はいないらしく 普段は職場で擦れ違ったり軽く会話したりする程度で… でも なんとなく 私の事を気にしているそぶりは最初から気付いてました それも8ヶ月… なにげに意味深な表情もするし …やはり気になるのかその子が私に質問してくるのは やっぱり(私の)恋人の事だったり… しかもいきなりで写メまで見せて下さいとまで言われました ちなみに彼自身は遠距離です 四年付き合ってて婚約もしている事も伝えました 私こうゆう事にすっごくウブなんですが… 相手は一体どうゆう気持ちなんでしょうか?教えて下さい

  • 恋人の指輪のサイズ

     教えてください。  恋人に指輪を内緒でプレゼントするとき(たとえば婚約指輪なんてそうかな?)どうやって、相手の指輪のサイズを聞きますか?  変に回りくどいとおかしいし、、、、  みんなどうしてるんだろう?

  • 元恋人から貰った指輪はどうしていますか?

    24歳女性です。 誕生日に元彼から指輪を貰いました。 毎年自分へのご褒美に、12月のボーナスと誕生日祝いでアクセサリーを買っています。 12月になると今年は何にしようかなぁと楽しく友達と探します。 ちょうど欲しい指輪があり、彼が誕生日プレゼントでくれるということで貰いました。 彼が選んだものではなく、私が自分で探して欲しかった指輪です。 彼に貰わなくても自分で買おうと思っていました。 それほどお気に入りの指輪です。 今となっては元彼からのプレゼントなので付けていません。 でも、自分で欲しかったものだし付けたいなぁと時々思います。 元彼に多少未練はあるものの、新しい出逢いの為に捨てるか質屋へ持って行こうと考えています。 (元彼のものをずっと持っていると良縁が来なさそうなので) 今まで指輪は貰ったことがありません。 指輪をもらったことがある方、ペアリングをしていた方・・・ 別れた後、その指輪はどうしていますか? 1.お気に入りなので付けている(誰に貰ったかは気にしない) 2.元恋人との物なので付けないで保管している 3.捨てたor質屋へ持っていった 皆さんはどうされたか教えてください。