• 締切済み

転勤した場合の年末調整で住宅控除は受けられないのでしょうか?

主人はサラリーマンで、昨日会社で『今年の年末調整では住宅控除が受けられない』といわれたそうです。 理由は、転勤により富山から滋賀に移住し、住民票が住宅がある富山にないためとのこと。 現在、私達夫婦と子どもは社宅住まいのため、現住所(住民票)は会社、税務署に知れるはずです。 現在、富山の住宅には主人の両親が住んでいます。 家庭の事情により、住宅ローンは私達が支払いしています。 子供が8ヶ月と小さいため、乳児医療のことなどあり住民票を富山に移すことは難しいと思います。 このような場合、住宅控除は受けられないのでしょうか? ローンの支払いはしているので、納得がいきません。 今年はともかく、今後損をしない方法はないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

>親は現在も住んでおり ご両親をご主人が扶養されている(生計を一にしている)のであれば、控除可能であると思われます。税務署に相談してください。 原則は年末まで居住している住宅に係るローンが対象であることをお忘れなく。 マイホームの取得等と転勤 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1234.htm [手続名]転任の命令等により居住しないこととなる旨の届出手続 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/1620.htm ※さきの投稿はコピペで失敗してたようなので再貼り付け。

noname#104909
noname#104909
回答No.2

納税は国民の義務です、損をしてると言う表現は誤りです。 減税を受けられないということです、 減税を受けるには、その住居に住んでいないと受けられません。 自分は住まずに賃貸にしたり、いろんなケースがあるのでそういう 税法になっています。 転勤は会社の都合です、普通、持ち家の場合の転勤は会社から 赴任手当てとかがでるのではないでしょうか、 もし出ていないのであれば、会社と交渉すべきでしょう。

indynoriko
質問者

お礼

>損をしてると言う表現は誤りです。 おっしゃる通りです。改めたいと思います。 >普通、持ち家の場合の転勤は会社から赴任手当てとかがでるのではないでしょうか、もし出ていないのであれば、会社と交渉すべきでしょう。 主人の会社では、持ち家を持っているからと言って、赴任手当て等そのような手当はありません。 『普通』そういうものが存在するものなのでしょうか? 割に大手企業で給与体系などは確立された会社かと思いますので、交渉でどうにかなるとは思えないのですが、一般論がお聞きしたいです。

回答No.1

住宅ローン控除の前提は、年末まで居住していることです。 サラリーマンで転勤により居住地を離れたけれど家族はその家屋に居住している場合は控除継続できる場合があります。 お近くの税務署に相談してください。 マイホームの取得等と転勤 ​http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1234.htm​ [手続名]転任の命令等により居住しないこととなる旨の届出手続 ​http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/1620.htm

indynoriko
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記URLも参考にしてみたのですが、うちのように両親は現在も住んでおり、住宅ローンの債務者が主人という場合はどうなのか知りたく、質問してみました。 税務署に相談してみるのがよさそうですね。

関連するQ&A

  • 転勤にともなう住宅ローン控除について

    平成14年末に住宅を新築し、入居しましたが すぐに主人が転勤(主人の住民票は移しています)になり、私だけが残りました。 住宅ローン控除は昨年、今年と2度受けています。 転勤先は近い(車で40分)ほどで、現在、私は転勤先と自宅を行ったりきたりの生活です。 今度、主人の勤務先から私の住民票も移すようにという話がありました。 住民票を移せば、住宅ローン控除は受けられなくなるでしょうか。 3~4年後には、帰ってくる予定です。 控除は10年なので、帰ってからも4~5年残っていることになり、もったいない気がします。 平成15年4月から、転勤の場合は残った期間の控除が受けられると聞いたのですが、 主人の場合は15年の初めなのでこの場合に該当するでしょうか。

  • 住宅ローン控除について

    今年の4月に約3000万円のローンで中古住宅を購入します。ところが仕事の都合上、現在の社宅から通勤しなくてはいけなくなり、約1年半後に正式に入居予定です。契約上、一時的には新住所地の住民票を登録しますが、その後はすぐに住民票を現在の社宅に戻さなくてはいけません。住民票を戻すと住宅ローン控除が適用されないと聞きました。そこで2点質問です。  (1) 住民票を新住所地のままで会社にバレない方法があるのか?(年  末調整でどうしてもバレると思うのですが?)   (2) 住民票を戻した場合で確定申告時(来年2月)に住宅ローン控除  を受ける手段はないか? 以上です。ちなみに家族は妻と長男2歳のみです。よろしくお願いします。

  • 年末調整の住宅控除について

    過去の質問を検索したんですが、一致するものがなかったので質問させていただきます。 年末調整で住宅控除を受ける場合について、昨年、私の名義で一戸建てを購入したのですが、諸事情により、現在、私(私の家族も含む。)はその家には住んでいません。(住民票も現住所に移しています。) 購入した家には、私の両親が住んでいます。 この場合、年末調整で住宅控除を受けることはできるのでしょうか? 毎月のローンは私が支払っています。 これに関して会社の説明では、「住宅控除は受けられない」というものでした。(住宅控除を受けるには、その家に住んでいる(住民票がその家にある)場合でないと受けられないというものでした。) 会社から説明を聞いたときには突然だったこともあり、何の疑問も持たなかったのですが、よくよく考えると、単身赴任の場合など、控除を受ける者が必ずしもその家にいるとは限らないのではと思い、質問させていただきました。 税金については素人でして、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン控除について

    新築分譲マンション購入で2年前から住宅ローン控除を受けていますが、今年結婚を機に主人は同じ市内の賃貸マンションに移り生活することになりました。分譲マンションには主人の両親が住んでおりローンもまだ支払っていますが、住民票では主人はそこには住んでいないことになってます。この場合、住宅ローン控除は打ち切られてしまうのでしょうか?また再度分譲マンションの方に住民票を移せば年末に控除を受けれるのでしょうか?教えてください。

  • 住宅ローン控除について

    中古物件を契約し、11月に引渡しされるのですが、引越し先が今とは違う県なので、主人は一度会社を辞める事になります。 12月中に退社し引越しして、今年中に住民票移しても住宅ローン控除は受けられないでしょうか。 また、19年と20年では、住宅ローン控除に差が出てくるので今年中の引越しがいいのでしょうか? いろいろ調べているのですが、いまいち調べきれず、質問もうまく出来ずわかりにくいかと思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 住宅ローン控除と家族の住民票について

    現在、住宅ローン控除を受けております。 会社の勤務先移転に伴い通勤が大変なため、引っ越しを検討しています。 その際、住宅ローン控除により、住民票は移せないのでしょうか? 例えば、ローンを組んだ私が住民票を移さず、引っ越した場合、妻と子供を扶養にするには、法律上は、妻は、収入はありませんが引越し先の世帯主として、子供も引越し先に住民票を置く事に問題があるのでしょうか? 因みに、両親との二世帯住宅のローン控除であり、連帯ローンとなっています。詰まり、両親は勿論住民票が当該住宅に置いています。 よろしければ、どなたかご教授の程よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除申告について

    今年中古住宅を購入(銀行の住宅ローンを利用)したんですが、その後転職して購入した住宅は娘一人で住んでいます。私は、離婚しており娘と二人で住むために購入したんですが、私は現在地方で働くため住民票を移してしまいました。住宅ローン控除確定申告するのに、購入した住宅の住民票でなければ、控除は受けられないんでしょうか?教えてください。控除対象要件は住民票以外は問題ございません。

  • 住宅ローン特別控除について

    住宅ローン特別控除についてです。今年の9月に諸事情により住宅ローンを払っている家から同一市内で住民票を写しましたが、本籍は変わっておらず親が住んでおります。 以前と同様私が支払いをしています。 嫁と先日子供が生まれましたが、本籍は前住所で住所は現在の場所で登録しています。 住宅ローンの控除が受けられない不安がありますが、私だけでも前住所へ住所を戻したほうがいいのでしょうか?

  • 住宅ローン控除と年末調整につきまして

    昨年、会社からの源泉徴収票には 1.住宅借入金等特別控除の額 2.住宅借入金等特別控除可能額の2つがありましたが支払われるのはどちらの金額になるのでしょうか? また、12月27日に年末調整が支払われていますが、この中に住宅ローン控除が入っているのでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 住宅控除を受けられない場合の対応方法は?

    住宅控除を受けられない場合の質問です。 現在、本来なら住宅控除を受けることができる期間なのですが転勤により家族全員の住民票を別の地域の借家(社宅)に異動しており、自宅は空き家の状態で、住宅控除を受けることができません。 こういった場合は、どういった控除も受けることができないのでしょうか。 控除も受けられず、引越し先の社宅代も払うという2重苦で困っています。 ご存知の方がいましたら、是非教えていただきたく投稿しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう